2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】『超探偵事件簿 レインコード』 発売から約1カ月で 全世界累計出荷数30万本を突破!

380 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:02:30.51 ID:WKyT9C8ma.net
>>136

ゴキブリ的には300万本売らないと元が取れないらしい。

381 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:05:05.54 ID:dnh8f3Y7a.net
FF16ってレインコードと同レベルのソフトだったのか

382 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:14:37.29 ID:soHb5iFqd.net
>>42
毎週11万本売れる計算?

383 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:19:21.08 ID:hdrfkmaN0.net
>>380
ダンロンの「シリーズ累計」が500万程度。
V3にしたって500万のうちの21%。
PS4/vita/switch/XS/Steam/スマホ、全部足して4年かけてようやく100万くらいなのにな。
ゴキさんまじでハッピーダンガンロンパ決め過ぎやわ。

384 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:25:12.14 ID:7a503z9bd.net
そもそもの話ゴキちゃんが叩き棒に使ってるV3が「今までのシリーズは作中の作り話!コロシアイなんてクソだからゲーム自体放棄しろよww」ってストーリーだったから普通に考えたらファンが離れまくるんだよな
その上でさらにダンガンロンパですらない新規タイトルなんだからこれだけ売れるのはまあまあ凄いよ
ゲーム自体の面白さで自分で減らした客を取り戻してる感じ

385 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:33:14.66 ID:gjTaiXXxr.net
キャラはゴキちゃんの好みに合いそうと思ってたら
見事コンプ発症しちゃってたのか

386 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:39:28.27 ID:LvH/1aXMa.net
なんでswitch独占なんだろうな。せめてsteamに出せてればよかったのに

387 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:40:51.79 ID:vSSp+zovd.net
>>386
Steamにだしたダンロンで30ドルでやっと売れるくらいだぞ

Switchでフルプラで数売って、値下げのタイミングでSteamも展開が一番儲かる

388 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:41:30.89 ID:yPxDmDZT0.net
利益的にもアレに圧勝してそう

389 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:42:09.83 ID:2ks3Qwdu0.net
Steamはセール前提な所あるから発売1ヶ月で出すもんじゃないな

390 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:45:10.51 ID:TtydxW9ma.net
ダンロンでPSにあれだけ貢献したのに
脱Pして任天堂ハード独占で出してしまうとか恩義とかないのか?

391 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:46:50.74 ID:xEVCJCjad.net
本編総合的に楽しかったけどDLCはなんだよアレ

392 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:48:05.44 ID:sVDpihIx0.net
>>390
ゴキちゃんが買わないから

393 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:48:12.92 ID:GVhE6aXW0.net
>>390

貢献した方が恩義を感じなきゃならんのか?

394 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:49:38.28 ID:XZTcbZwk0.net
スレ伸びてんなぁ
やっぱゴキブリには許されないことなんやな

395 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:50:41.72 ID:8hMy9yTt0.net
まぁsteamはそのうち来ると思う
PSに来るかはしらね

396 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:52:26.35 ID:XZTcbZwk0.net
小高のムーブみてたらSteamはあってもPSどうなんかなぁ
まぁさすがに出すか

397 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 19:57:52.10 ID:yPxDmDZT0.net
オラ夏みたいに年単位で遅れてからプレステが必死に後乗りしようとするんじゃない

398 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:02:55.96 ID:SiVQ7iW70.net
ザンキゼロから大復活だな

399 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:05:03.69 ID:s/zsgaka0.net
>>390
ザンキゼロが縦マルチで初週2.5万本だったのに出す意味ある?

400 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:06:18.01 ID:yPxDmDZT0.net
プレステに出すと「ご提案」でゲーム破壊される説がまた強くなったな・・・

401 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:06:28.07 ID:M2e4luhB0.net
そもそもアドベンチャーというジャンルが死んでるからな
セーブして総当たりするだけ

402 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:06:28.46 ID:s/zsgaka0.net
Steam版のダンロンは1も2も
すぐ100万本突破のアナウンスたったから
レインコードは確実に出るやろな
Steamは色んなゲームが売れる土壌がる

403 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:11:32.83 ID:Vhu+ZjSV0.net
>>390
貢献の意味わかってる?
もしかしていつもの読み方も間違ってるレベルじゃないよね?

404 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:11:58.76 ID:XZTcbZwk0.net
>>401
興味がないからって勝手に殺すな

405 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:19:24.97 ID:H7q13WFZ0.net
おお、順調そうで良かったじゃん
あとはジワ売れと後発移植で稼ぎつつ
次作動き出しだろうな

406 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:23:45.91 ID:F1e7n+zHM.net
これは続編出ますね

407 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:36:14.57 ID:FddntgL40.net
おもうれジワ売れしたらええな

408 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:39:32.59 ID:L8vCf+O20.net
スパチュン基準だと
たぶん、ヒットしたほうなんだろうな

409 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:39:50.02 ID:GDnFJuOLa.net
売れてる割には全く話題にならんしなんjのスレもろくに伸びてないんだよなw w w

410 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:42:39.76 ID:FddntgL40.net
最近やたらなんJとかのスレで語ろうとするやつおんなw

411 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:45:15.87 ID:2ks3Qwdu0.net
さすがにスパチュンの新規IPの話題をなんJで出してもアフィカス以外はナニソレ?って反応多そう

412 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 20:46:34.44 ID:J+qF5HZJd.net
めっちゃ面白かった
ダンロンのほうが好きな人もいると思うけど自分は断然レインコード派だわ
続編出るかな?
マジで久しぶりに続編出ないと泣くゲームだわ

413 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 21:05:09.52 ID:P+TCtPLi0.net
ラストをぶん投げずにちゃんと畳んだのは良かった
ラーメン屋凄すぎるだろとは思ったがw
ただ続編で死に神ちゃんと新主人公の組み合わせとかされてもしっくり来ないから新システムでやってほしい
今度はテンポも意識して

414 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 21:13:42.28 ID:FQolYVP40.net
ザンキゼロ以降はPSの罪じゃないやろ
ジャンル迷走したチームの自業自得

415 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 21:44:48.39 ID:hGtEbaNv0.net
日本ではなく世界で30万本?

416 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 22:22:25.34 ID:z/AvQpkO0.net
スパチュンって今何作ってんだろ
ドラゴンボールスパーキングの新作出るけどこのシリーズって旧スパイク開発だよな?

417 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 22:24:13.14 ID:2jk5rkz00.net
これは採算取れてそうだな
よかった

418 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 22:27:15.80 ID:s9rLVene0.net
面白かったけどヒント(というか答えまでの誘導)が多すぎて難易度もう少し高くても良かった あとロー(ry

419 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 22:36:11.64 ID:lWHo1aZt0.net
>>399
ザンキゼロはイグジストアーカイヴと同じでもはやハード関係ねえ。
CM打ちまくっても発売前の情報時点でユーザーの食いつき悪かった。

420 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 22:45:23.34 ID:8qvprPcGd.net
スパチュンにはこんなクソゲーより喧嘩番長作って欲しいわ
小高のしょうもない作品にはウンザリ

421 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 22:47:22.60 ID:lWHo1aZt0.net
>>409
ゲハの話題性とか関係ない
ニシ君はFF16の叩きの道具に使える話題を取っ替え引っ替えしてるだけだから。

レインコードもなつもんもスイッチ独占がどうとかばかり言ってる奴らは
内容興味ねえのがバレバレだから。

422 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 22:57:16.07 ID:sgeKMGKP0.net
豚買わぬ右衛門

423 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 23:01:20.70 ID:GVhE6aXW0.net
>>412
ユーマ&死に神ちゃんのコンビで次回作行けるんじゃない?

424 :名無しさん必死だな:2023/08/04(金) 23:35:58.45 ID:aAFzS9Yf0.net
>>409
己がなんJとかを参考にしてるやべー豚だって気付こうぜ

425 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 00:10:09.42 ID:k8sNgPj50.net
めでてぇ

426 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 00:45:38.45 ID:fJ2rVtFKd.net
>>188
そのうち300万は海外版pcだけどな

427 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 01:01:56.29 ID:k/h0IXt50.net
>>420
喧嘩番長って後半の作品はクソゲーやったやん

428 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 01:04:13.41 ID:k/h0IXt50.net
>>416
基本的には洋ゲーの日本版開発の手伝いなど仲介で生計を立てている

429 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 01:20:39.49 ID:SB1cjxXVM.net
Steamあくしろよ

430 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 01:24:56.59 ID:fJ2rVtFKd.net
>>269
スパチュンレベルに無茶言い過ぎやろ

そこまでの開発ラインがないわ

431 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 01:25:19.01 ID:k/h0IXt50.net
ネタバレしてやるよ
死神ちゃんは序盤に死んで中盤からヒロイン変更

432 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 01:28:28.04 ID:fJ2rVtFKd.net
>>305
Switchじゃあ、サードは爆殺されるってどこの和サードも身に染みたからな。
全力でps5市場をどこも狙って超大作をps5独占で出してくるだろうからまぁ、あと 4年くらい待っとけ

433 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 01:29:45.34 ID:Hg2uk/7va.net
PCにはそのうち出るだろ
SwitchとPCのマルチで充分だ

434 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 01:30:21.99 ID:RWnZIiav0.net
グリッチ演出がまじで普通に止まってしまうのをギャグとして許容しきれない人はレインコードを遊ぶのはむずかしいw
てか、やるならどうせ出る他機種でやるのをすすめるかな
普通に逆転裁判寄せな感じで楽しめた

435 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 01:36:48.36 ID:RWnZIiav0.net
語りの順番とか、シナリオ上のアラは多少あるけど死に神ちゃんがいい子だからそんなに気にならない
ナゾときってか、ミステリー的なネタのレベルは及第点な感じだし、オチもあるっちゃあるなタイプだけども大丈夫

436 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 01:41:03.57 ID:68NAdwKJ0.net
余裕で黒字だろうな

437 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 02:11:59.87 ID:uwGLwm7N0.net
ロードが長かったり 謎迷宮がぶつ切りでテンポが悪かったり
残念な部分もあるけど それ以上に良い部分があるから
おすすめです。

438 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 03:18:01.57 ID:z/krUNVn0.net
新規IPで30万はすごいよ
日本一ソフト辺りじゃもう絶対に出せない数字

439 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 04:43:53.25 ID:6uHUNfTQ0.net
1億3000万台のハードで世界30万ですごいよ!!とか
幸せのボーダーラインが低くて毎日パッピー何だろうな

外を歩いていて10円拾ったら幸せを1日中噛みしめてそう

440 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 04:48:18.55 ID:NW8z4QFsa.net
普及台数煽りは誰も得しないからやめた方がいい

441 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 04:55:43.60 ID:qQj2tUeu0.net
WiiUは大成功ハードでPS4が負けハードでいいのかこのキチガイは?

442 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:00:22.23 ID:jQ2jnFOE0.net
>>439
お前の理論だとPS4単体で1億1000万本以上売れたソフトがあることが前提になるんだが

443 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:04:15.98 ID:6uHUNfTQ0.net
>>442
おまえの理屈
一文字も理解できないから

細かく解説してくれ

444 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:13:50.89 ID:r67wPYutd.net
>>441
プレステ4国内は負けハードだな
まぁ海外でもソフト売れなくてソフト市場を前世代比で萎ませたけど

445 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:15:00.70 ID:M7ZoHQIu0.net
>>443
パッピーについて説明して

446 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:24:16.32 ID:jQ2jnFOE0.net
>>443
お前が「1億3000万台売れて世界30万本はすごい!」って言ってるんだから、要はジャンルごとのユーザーの総数ではなくて、母数を本体の累計販売台数として見立ててるんでしょ?
そこを突いただけだよ

447 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:25:59.79 ID:jQ2jnFOE0.net
毎度毎度、ソフトごとの累計販売本数を本体の累計販売台数と比較してるのって偏差値幾つで卒業したんだろうな

448 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:36:30.94 ID:t/NABi0X0.net
ロンパからビジュアル面とか移動パートとか豪華にしたようなゲームだけどその豪華さ別にいらんかったねという感想だわ
都市歩けるのも最初は新鮮だったけどすぐにかったるくなる
背伸びせず普通にロンパっぽい別ゲー作ってくれりゃ良かったのに

449 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:39:50.34 ID:jQ2jnFOE0.net
PS2
累計販売台数 2198万台
最高ソフト売上 370万本(DQ8)
タイレシオ  0.16

Switch
累計販売台数 3007万台
最高ソフト売上 1071万本(あつ森)
タイレシオ  0.35


Switchタイトルの売上が出るたびに「本体の割に売れなすぎ!」ネタにしてる奴らは、難しく考えるのが苦手ならハードで一番売れたソフトの装着率を調べようぜ

450 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:47:06.50 ID:vaNGP7HKa.net
というか最近になって装着率言い出したのって
「Switch本体売れ過ぎてて悔しい」
だけだよな

451 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:47:46.70 ID:f1j8CUkr0.net
これは成功だろ

452 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 05:52:07.28 ID:uJEGWttf0.net
>>450
それとパッと見で他に中傷出来る要素がないからだね、DL版も2割弱でバレたし
まあ口にした時点でオレはバカですって意味しかないんだけど

453 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 06:09:02.12 ID:tx9vrYbcr.net
>>450
かつて累計台数で勝ってたのにソフト販売でボロ負けしてたPS4さんディスってるだけなのよな

454 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 06:11:37.43 ID:ie5ZIOt7d.net
>>450
そもそも装着率ってユーザーどころか、ソフトメーカーにはほぼ関係ないからな
どの程度の売り上げが見込めるからこの程度の予算、って決めてそれを超える売上出せるかどうかやから

455 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 06:26:21.77 ID:6uHUNfTQ0.net
>>446
「~すごい!!とか 」と書いてある意味も文脈も理解できない

本物の日本語が不自由な人でしたか🤔

IQが30くらい低い人との会話は疲れます😰

456 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 06:27:37.63 ID:vaNGP7HKa.net
>>455
よく理解できるよ
>>450ってことだよね

457 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 06:29:26.18 ID:Q3UDYrNfd.net
装着率理論だとほとんどのPCで動くエロゲは数億本は売れているはず

458 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 07:12:12.11 ID:xyqYvC9Jd.net
ザンキゼロって3万しか出てないんか
そりゃもうここしか出す場所ないわ

459 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 07:28:33.96 ID:jQ2jnFOE0.net
>>455
君が>>439

>1億3000万台のハードで世界30万ですごいよ!!とか
>幸せのボーダーラインが低くて毎日パッピー何だろうな

って書いてるのに、自分が書いた文章も理解できない方がIQ低いと思うよ

460 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 07:50:56.58 ID:zXKvDe6M0.net
スパチュンタイトルが30万で利益とれなかったらそっちの方がヤバいって

461 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 07:58:27.31 ID:wWSmyk1d0.net
なつもんも割と評価良いみたいだし
スパチュンやるやん

462 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 08:09:24.70 ID:+rkeCzE80.net
ダンガンロンパの劣化版のクソゲー

463 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 08:20:15.78 ID:6uHUNfTQ0.net
>>456
🐷ソウチャクリツニハフレルナ!!


豚にクリティカルすぎて草🤭

464 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 08:21:44.76 ID:6uHUNfTQ0.net
豚が聖典にしてるファミ通の週販
国内3000万台らしい数字だったら豚は救われるに

現実はベスト10の大半から4桁だもんな
豚を苦しめるのはいつも任天堂だねw

465 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 08:43:03.62 ID:k7+zdUa+M.net
とうとうレインコードはアレのライバルになるまで出世したのか
アレが堕ちてきただけな気もするが

466 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 08:53:46.73 ID:vaNGP7HKa.net
なんかデジャヴと思ったら、
「Switchクソスペ!売上に逃げるな!」
から何も成長していない

467 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 09:01:12.98 ID:hLwEKDiua.net
おまえらの大嫌いなQTEと時間制限選択肢がこれでもかってくらいあるぞ

468 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 09:17:39.21 ID:M/HVRpUlr.net
装着率煽りほんと草
まだ性能で煽ったほうがサードも共感できるだろ

469 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 09:53:56.53 ID:m7GN8s7t0.net
>>441
1位 Splatoon 1,539,896
2位 マリオカート8 1,320,746
3位 New スーパーマリオブラザーズ U 1,295,267
4位 スーパーマリオメーカー 1,005,193
5位 Wii Party U 831,959
6位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U 806,838
7位 スーパーマリオ3Dワールド 700,993
8位 Nintendo Land 443,912
9位 Minecraft: Wii U Edition 394,057 ←PS5エースのアレはこの辺

334万台のWiiUと404万台のPS5
ちなみにPS5ソフトは同梱で水増ししたGT7除くと2番手が17万のホグワーツになるくらい落ちる

470 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 10:04:24.47 ID:jQ2jnFOE0.net
>>464
もはや死語である「聖典ファミ通」という言葉が生まれた経緯

・数あるチャートの中から、ファミ通が公開する国内の週間販売数を引用したスレで売り上げやランクインしたゲームを語る
・ゴキがGTAや世界でよく売れてる洋ゲーの世界売上本数を書き込む
・ここは週販スレだ、世界売り上げしか持って来ないのは逃げだと集中放火される
・世界売り上げを持ち込むのが当たり前になったゴキが、「ファミ通は任豚の聖典」と煽り始める
・altで「ファミ通は任天堂信奉者のための聖典」と定着するようになる
・失うものが無くなったゴキがネタとして「聖典ファミ通」を保存し続ける

471 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 12:14:59.56 ID:3QigxNdo0.net
1億普及のSwitchでこれなんだからPS5になんてそら出すわけないわな
普及台数煽りってそいうことやぞ

472 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 15:29:52.24 ID:cXOnolhj0.net
>>16
俺も実際のところ知りたいわ
ダンロンV3はまぁ許したとしても、AIソムニウムは擁護不可能なクソゲーだったからここのゲームは信用できない

473 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 15:45:21.54 ID:TLZ+O5a20.net
良いところはしっかり良いけど残念なところも目立つゲーム
個人的には気に入ってるけど積極的に人に勧めたいわけでもない

474 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 17:10:29.66 ID:drauzP3Y0.net
AIソムニウムがクソ判定の人ならやらない方がいい

475 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 17:22:47.76 ID:Se6/OBKV0.net
AIソムニウム面白かったけどな

476 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 17:37:10.40 ID:Eyqlfkl30.net
謎解きテンポ悪すぎて苦行

477 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 20:14:34.91 ID:8V0YBsYk0.net
殆どのソフトが5万も届かず消えるPS5の応援してろよゴキちゃんは

478 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 21:12:38.01 ID:cXOnolhj0.net
>>474
分かりやすいレスサンクス
迷うことなくスルー確定だわ

>>475
ちなみにどこが面白かった?ストーリー?システム?

479 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 21:30:24.66 ID:6JkDpgC20.net
おめでとう

480 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 21:43:19.36 ID:cmMe4Koq0.net
AIソムニウムは1は面白かったけど2が駄作だったわ
こう言ったゲームで表示グラフィックを使ったユーザー騙すためのコピペトリックって最悪な手じゃねーか

481 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 22:10:26.86 ID:cmMe4Koq0.net
>>475
ソムニウムは1が下ネタがうざかったけど面白かった
2がクソなのは否定できん
話も設定もヲチもゴミすぎん?って思った
プレイしてるユーザーの置き去り感がすごい

482 :名無しさん必死だな:2023/08/05(土) 23:54:38.33 ID:E5rkD/Ke0.net
自分はソムニウムは1からダメだった
自分に合わないものでも「ココが評価されるんだな」というのは認識できるつもりでいたけど
これについてはマジでどこが評価されてるのかわからなかった(キャラデザと音楽は嫌いじゃなかったが)

ダンガンロンパもレインコードも危険を感じるので手は出さないよ

483 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 00:17:43.03 ID:YSe1E0N00.net
>>482
ID:cXOnolhj0だけどダンロンは悪くないぞ
1、2はもちろん、酷評されてる3もラストが酷すぎるだけでそこまでは面白かった(特に1話目が秀逸

ソムニウムは間違いなくクソだけど、だからといってそれ以前の作品まで否定してしまうのはもったいないよ

484 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 02:10:33.30 ID:oRF9n1bba.net
>>329
世界の浜村が引いたハマムラインが30万だからな

485 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 02:13:30.81 ID:oRF9n1bba.net
>>384
そのv3を経た売れたで4を作れとか言っちゃうもんな。ゴキちゃんあんたほんと鬼やで

486 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 02:45:48.60 ID:nmEsJtQC0.net
>>11
お前みたいな「〇〇万人が買わなかったから爆死」って論調なら
PS4で一億売れたソフトよりWiiUで一本も売れないソフトのほうが
買わなかった人が多いから爆死なんだ、ってなるけど
それでいいの?

487 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 02:48:49.37 ID:JYdzr7Fg0.net
ダンガンロンパV3あんなのにしたのは単にもう作りたくなかったのか作れなくなったのかどっちなんだ

488 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 07:46:09.84 ID:5ydjc6fh0.net
v3は普通に良かったと思うけど、あれ以上の4を作れと言われても作れる気が全くしない

489 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 13:08:39.76 ID:xN/A9mHr0.net
どのみちV3直後に新しいことしたいって独立してるし、レインコード開発6年って言ってるから独立直後からの企画
ダンロンはもうやる気ないでしょ

490 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 13:25:37.58 ID:xlvVQyEGa.net
>>489
なんつか微妙なんだよな
この前の対談で今はデスゲームに昔ほど興味がないとも言ってたし、続編はないわけではないとも言ってる
どっちつかず

491 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 15:52:14.59 ID:dO5NcFfva.net
ゴキ=ハララナイトメア

492 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 15:54:42.19 ID:dO5NcFfva.net
どんなに売れてもレインコードはチンポに来るキャラがいない

493 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 15:57:21.20 ID:0dGaYmVf0.net
クレイジーショップ「ダンロンみたいな成功は無理やろなぁ」
30万超えたみたいですよ←ブロック

494 :名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 15:59:34.43 ID:6d8Zkz0O0.net
>>463
ちなみに豚とはプレステ公式のことです

任豚が流行らせようとしたFF博士とかいう呼び方、1日で廃れてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1689433487/

総レス数 494
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200