2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

話題のウォーロンクリアしたけど神ゲーだった件

1 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 18:56:54.87 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
ラスボスで心折れかけたゲーム久しぶりだったわ
楽しかったぞ

2 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 18:57:57.43 ID:AFNnnhru0Pi.net
戦闘は面白いって何度も言われてるだろ

3 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 18:59:08.33 ID:XYZ1BMPZ0Pi.net
ボスラッシュモードください

4 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 18:59:10.73 ID:j/mDUbJB0Pi.net
ほー、面白いのか
気が向いたら買ってみるかなぁ?

5 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:00:08.23 ID:zNdpKT5e0Pi.net
ゲーパスじゃなかったらもっと売れただろ
もったいない

6 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:00:44.85 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
はい、俺ソース
https://pbs.twimg.com/media/FrLAsJIakAAbDjj.jpg

7 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:01:17.50 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
ネタバレにならんようにこっちにしといた

8 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:03:49.87 ID:QVQW41gv0Pi.net
神ゲーすぎた
隻狼超えてたな

9 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:04:53.36 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
>>4
SEKIRO好きならまず間違いなく
さらにニンジャガも好きなら動かしてるだけで楽しいと思う
>>2
ストーリーも良かったよ

10 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:05:05.04 ID:KTmg1aCf0Pi.net
セキロは攻めゲーで、ウォーロンは待ちゲー

似て非なるゲームです

11 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:05:10.61 ID:XHL+8BWQdPi.net
ブログにでも書いとけよ

12 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:05:46.15 ID:9mu5C3GgaPi.net
かけいボタンだけでここまで面白く表現するゲームはないな
シンプルに神ゲーだったな

13 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:06:31.02 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
>>10
ちょっと何言ってるのかわからない

14 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:07:39.39 ID:LPqXnlZm0Pi.net
ただ対人は待ちガイルが多い

15 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:07:45.84 ID:9s/T1sH/aPi.net
士気システムとnpc呼べるおかげで自分で難易度調整出来る神ゲー

16 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:09:04.02 ID:QVQW41gv0Pi.net
今年出たゲームでは一番面白いね😊

17 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:09:30.76 ID:B6Az39NH0Pi.net
昨日クリアしたけど呂布はほんま面白かったが
プレイ中に飽きてくるんだよなぁ
武器調整早めに入れてほしいわ

18 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:10:10.63 ID:kFxQmT9CaPi.net
ゲームパスで数時間やって合わないからやめたけど、
オンライン要素って楽しい?頑張って再会してみようかな

19 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:10:40.17 ID:B6Az39NH0Pi.net
後半はちょうりょうだけ強くて後は弱いね
そんなとこも仁王に似てる

20 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:10:59.12 ID:XYZ1BMPZ0Pi.net
イベントシーンは過去一番いいんじゃないかな

歴史シミュレーション まあテキストに一枚絵がついてくる程度で地味

無双 ムービーシーンにはなっているが安っぽくふざけてみえる

ウォーロン シリアスでマジ演技

21 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:15:19.66 ID:fq4GT5bLaPi.net
ワイハもゲーム自体は面白いし
変なネガキャンされるのかわいそう

22 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:16:50.50 ID:uZJ68l3J0Pi.net
神ゲーじゃよくわからないしちゃんと点数つけてよ

23 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:17:09.87 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
雑感書くなら動かしてて快適て雑魚戦が楽しい
ボス戦も多くて良ボスもかなりいて続編に期待
ストーリーやキャラも魅力的な和ゲーしてて良かった
ハクスラはクリア後が本番だろうけどすでにちょいやっただけで
武技厳選とかステゲットとかやることいっぱい
とあるボスが魔法をブーストにギコギコ動きだした時は笑ったわ
うーん長文になってしまうw

24 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:19:24.34 ID:vPHXubTu0Pi.net
仁王もそれなりに面白いもんな
セールで安かったらウォーロンも買うわ

25 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:19:37.28 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
細かいけど雑魚をジャンプで乗り越えるとちゃんと頭踏みつけるのもポイント高かったな

26 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:20:57.52 ID:B6Az39NH0Pi.net
ゲーパスじゃないならアプデ入るまで待っていいよ
UIとか色々改善するだろうし

27 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:21:10.25 ID:Y3pouyMKaPi.net
消化率とかどんくらい?
ワゴン行きそう?

28 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:22:25.60 ID:OX0zVqTUMPi.net
>>6
こういうID付せる意味を理解してないガイジがゲハで割と存在してビビるわ😭

29 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:23:55.57 ID:AFNnnhru0Pi.net
>>9
ストーリー面白くねぇよ一気にエアプ臭増したな
赤壁すら出てこないのに何が三国志だよ

30 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:24:59.26 ID:qvBdcYwn0Pi.net
クリアしたけど三國志の意味が無かったな

31 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:31:43.76 ID:WWjDDp1YdPi.net
三国志とは言ってないから……
タイトルについては最後でしっかり回収してくれてるし良いんじゃないか
なかなかに面白いと思うよ
DLC買っても良いかなって気にはなっている

32 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:35:06.79 ID:SHTAXvtu0Pi.net
>>6
ガイジ過ぎて草
画像にペタってID載せても意味ないだろw

33 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:38:58.36 ID:z+EbiLzJ0Pi.net
個人的には仁王より面白かったが三人同士に相手するサブクエだけは絶対に許さない

34 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:39:03.61 ID:RLNbno9m0Pi.net
こっちはPS5のデラックスエディッションでDLC購入不要だから期待してDLC待ってるわ
1周目全て旗掲げてゲージ埋めたから2周目行くか

35 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:41:16.75 ID:bgtVK7g/0Pi.net
黄巾の乱が題材のゲームだってのは知ってるけど、公式サイト見に行ってみたらしっかり三国志って書いてあるなw
https://i.imgur.com/v1zZXge.jpg

36 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:41:20.30 ID:aoOvlLDraPi.net
まーじ神ゲーだね

37 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:42:35.93 ID:qvBdcYwn0Pi.net
呂布を美化した同人誌やん

38 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:45:05.90 ID:qvBdcYwn0Pi.net
>>35
黄巾はすぐ終わるよ、十常侍はクソアッサリ終わって董卓→呂布→袁紹→于吉w

39 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:46:04.56 ID:6ka+E3ak0Pi.net
俺は仁王の方が好き
ハクスラ要素中途半端過ぎ

40 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:49:29.62 ID:pEXWwnVOaPi.net
ゲームパスはクソゲーじゃないと困る人たちが頑張ってるだけやぞ

41 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:49:43.47 ID:qvBdcYwn0Pi.net
てか黄巾の乱の孔明って幼児じゃね

42 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:50:08.91 ID:bgtVK7g/0Pi.net
>>38
始めたばっかりでまだ黄巾戦だったけど、官渡くらいまであるんだね

43 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:51:00.87 ID:IxzsJuLdrPi.net
一周目は楽しめてる
二周目やるかどうか微妙
ゲーパスだしズンパスくらいは買うよ

44 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:54:21.70 ID:aY2INQVE0Pi.net
PC版は買ってええんか?
評判エグいし最適化とセール待ちぐらいの方がいい?

45 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 19:55:52.09 ID:8sesdmgz0Pi.net
アクションはおもしろかった
UIとかシステムはあきらかに作りかけだった

46 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:03:25.32 ID:AFNnnhru0Pi.net
>>44
ゲーパスに100円で加入してPCで遊んだ方がいいよ

47 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:16:30.22 ID:t/Bc7E5cdPi.net
フロム越えた

48 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:29:26.10 ID:4dFUXDAV0Pi.net
>>1
面白いよね
呂布戦みんな褒めてるけど俺も褒める
あれだけ倒して歓喜したボスは久しぶり
俺はじっくり楽しみながらプレイしてるからまだクリアしてないけど
呂布が人馬一体になって、また出てくるらしいけど、まだ、そこまでも行ってないけど楽しみ

49 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:32:25.46 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
>>26
アプデ入るとオイシイ部分も消される可能性、あるよね
>>29
戦国モノで関ケ原が出てこないから戦国じゃないみたいなこと?

50 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:34:17.14 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
>>48
呂布も好きだけど他にも好きなボス結構いる

51 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:35:57.93 ID:NWSN3JRirPi.net
呂布戦は面白かったし三国志ゲーは呂布戦がおもしろきゃ神ゲーなんだわ

52 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:37:02.23 ID:B6Az39NH0Pi.net
オリジンとか初期やったが完全にDLC後でよかったよ

53 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:40:21.70 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
あ、ちなみにセキロもプレイ済みです
https://pbs.twimg.com/media/FrLXcrXaEAEKsDp.jpg

54 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:44:09.08 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
>>45
まとめてロックとかそもそも「倉庫」が店のサブじゃなくて欲しかったね

55 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:48:32.86 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
>>20
そり
曹操かっこよって初めてゲームで思った
策とか呂布もかっこいいけど

56 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:59:14.10 ID:XYZ1BMPZ0Pi.net
さすが孫家きたない

57 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:03:58.30 ID:yxclDtTurPi.net
カットシーンかっこいいんだけどギャラクリした金髪童顔巨乳おねいさんが浮きまくっててな

58 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:09:23.80 ID:EQmG+62k0Pi.net
デカイボスが全部つまらん
人型はめっちゃ楽しい

59 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:10:28.98 ID:TmWalR95rPi.net
本日のコエテクステマスレ

60 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:11:37.51 ID:LxdLBEYz0Pi.net
ゲーム自体は普通に面白いがシナリオは微妙というかあんまり印象に残らんな
ストーリー考えるのめんどくかったんか?って感じで
敵と防具の使い回しが多いのもちょっと問題というか
途中からいきなり出てきた雷神みたいなモブはなんなのかw

61 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:11:59.35 ID:BJbYej6WaPi.net
こんなに面白いとは思わなかったな
操作も思ったよりシンプル

62 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:13:05.04 ID:BtzQaIuyaPi.net
今年一番ハマったわ

63 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:13:17.24 ID:gkAvvOe+0Pi.net
難易度がそんなに高くなかったから俺でもクリアできたわ

64 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:14:38.09 ID:zTnPLrZ80Pi.net
サブクエの3人同時に相手するやつが1番難しかったわ
お供も呼べないし

65 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:16:01.06 ID:MNq3f+OP0Pi.net
やったけどフルプライスの価値ないけどな

66 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:18:13.37 ID:oqn/exPApPi.net
敵モブの少なさは異様だったな
最後まで虎と人魚と鳥が擦られ続けるとは思わなんだ
そしてたまに出てくる巨大石像のAIがアホ過ぎて文字通りの木偶の坊だった

67 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:23:39.16 ID:TEznXejo0Pi.net
兵俑のでかいやつは間違えてるとしかいえないw

68 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:38:57.66 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
クリアしたスレだからいっかな
気になりすぎるw

>>3
副戦場わかりやすくいうとサブクエにすでにある
しかも副戦場楽しいの多い
>>34
クリアすると上位難易度解放なので移動項目で選ぶ感じ
だから2周目?うーん

69 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:39:11.42 ID:B6Az39NH0Pi.net
モンスターやら他のゲームの使い回し感が
もうちょい中国っぽさがほしかった
モンスターだけじゃなくて

https://i.imgur.com/2NhW1MB.jpg

70 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:42:03.28 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
>>63
難易度はマップの推奨LVが参考て感じで楽しいと思う
今超えたマップでコレクタブル集めたりしてるけどヌルゲーになってしまってるし
ボス戦で絶脈3回目くらいでやっと倒せるくらいが適正なステなんじゃないかな

71 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:46:24.96 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
>>61
自分もゲームパスで試せてよかったなって思いますね
RPG要素があんまり必要じゃなくてファーミングもいらないし
アクションのみでいけるのが最高だと思います
武器厳選しだすと素材とかで周回必要かもだけどクリア後で十分ですし

72 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:50:08.24 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
>>33
しかもAI頭良いからねw

73 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:51:22.28 ID:w+Wi3mpc0Pi.net
1時間くらいゲームしてスレ覗いて全レスって意外と大変なんだな草
スレ主ってたいへんだ

74 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:00:35.28 ID:R4sqjsnK0.net
旗システムは改善必須だけど光る部分も多くてなかなか楽しかった

75 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:02:13.13 ID:8rIjZ0D9r.net
2週目は同じエリアのみで侵攻を有効にしろ
凸らせてくれるやつ少なくて困ってる

76 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:07:08.10 ID:TEznXejo0.net
女煉獄さんの自キャラ
https://i.imgur.com/JQRMFz5.jpg

77 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:37:28.66 ID:g3limV9Jd.net
個人的には仁王2にもセキロにも及ばなかった
面白かったけどかけい含む戦闘面もトレハン面も作り込みが中途半端というか大雑把な感じ
面白いんだけどね

78 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:46:02.87 ID:2QZfqw6T0.net
こんなのが面白いと思えるのがうらやましいわ
何やっても楽しめるんだろうな

79 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:53:48.83 ID:oOaO7cSG0.net
人生楽しめてなさそうなレスやな

80 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:57:10.55 ID:aXnbTgW40.net
じゃあなんでカービィリメイクに売上負けるんだよ

81 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:59:35.74 ID:g7GYHcGV0.net
こんなモーションからエフェクトまで糞ダサいゲームよく発売したもんだいまどき

82 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:12:19.25 ID:m5naM8PoM.net
RPG要素ない
つながりのないステージ選択式
邪魔なイベント豊富

ダクソから良いところなくしたような古いアクションなのね

83 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:13:47.07 ID:bYRI1jR9a.net
化勁転撃が面白いわ
あとガードしながら化勁は他社も真似してくれ

84 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:14:10.01 ID:2QZfqw6T0.net
いくらなんでも神ゲーはいいすぎだろ神ゲーは

85 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:17:23.66 ID:/ccufmAN0.net
よく出来てた、このレベルがゲーパスで遊べたし満足。

86 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:19:03.32 ID:m5naM8PoM.net
アクションというジャンルはつまらないから廃れたわけで
メーカーがボスが面倒くさいから面白いと思ってるならなんだかなあ

87 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:36:00.99 ID:nlmNL1tc0.net
coop用にバランス調整してるのは
素晴らしいと思う。

88 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:41:40.21 ID:b/TWZxn30.net
そんなのより三國無双9出してクレクレ

89 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 23:43:39.43 ID:bYRI1jR9a.net
ダクソの名前出してるやつwww
エアプか下手くそか何にせよ終わってるね

90 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 00:06:13.65 ID:RsJZOnKiM.net
これをダウンロードしたワイ
まだ神ゲーセンサー衰えてなくて歓喜

91 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 00:29:07.42 ID:/nuzhLB00.net
ゲームも面白いがポリコレフル無視したヒロインの乳揺れも素晴らしい
こんな柔らかくて旨そうな乳の表現今までなかっただろってレベルで感動してる

92 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 00:32:30.47 ID:3ipf2JfwM.net
セキロリズムゲーやったけどこれは?

93 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 00:33:45.14 ID:BaMBb2QP0.net
エルデンダクソはパリィしなくてもクリアできるが
こっちはパリィ絶対しないといけない仕様なので
人によってはエルデンやダクソより遥かに高難易度ゲーだよ

94 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 00:34:24.57 ID:QzJ/vuF80.net
少なくとも82の言ってるダクソ3より仁王のがアクションが古いとはおもわんよ
エルデンなんか仁王よりバランスおかしかったし

総レス数 258
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200