2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「新型ニンテンドースイッチ」やはり登場間近か、ローンチタイトルはマリオ新作の可能性

1 :名無しさん必死だな:2023/03/06(月) 15:03:44.14 ID:vLWdMZ3D0.net
https://buzzap.jp/news/20230306-new-nintendo-switch-with-new-mario-3d/

785 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:17:22.94 ID:g2sXBL9Ma.net
>>779
スプラ3が2年間更新続けるって言ってるところを見るにクロスプレイは付けるんじゃないかと予想してる

786 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:17:42.46 ID:njQlHSseM.net
DSでアドバンスのソフト遊べるのは当時すげえと思ってた
アドバンスでゲームボーイも

787 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:18:56.80 ID:ilRK9GNzd.net
>>782
新型ね
あるとしたらバッテリー強化して値下げとかかな
そえなるとどっちにしても次世代機は数年先だな

788 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:18:59.35 ID:LQn4nmU+0.net
そもそもNX(コードネーム)の発表をハードの発表と考えるのはアホでしょ
なら2021年に任天堂は次世代機の存在を決算で発表したから発表から2年経っているね

789 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:19:32.21 ID:njQlHSseM.net
仮に同じカセットやニンテンドーアカウント共有できても昔のマルチハードソフトでスイッチだけ軽量化でジャギってたのが改良されるとかはなったら嬉しいけど流石にないだろうな

790 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:20:46.66 ID:H86ZfyHG0.net
毎年言ってればいつかはあたる
地震予知と一緒

791 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:34:00.35 ID:It8gOzwAa.net
チンコンやら
なんとかトリガーやら
ジャイロやら
VRやら
自慢しまくってるゴキちゃんがギミックガーとかいうのは
ブーメランどころか即自爆行為で大草原

792 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:38:17.75 ID:zmMv3Adtd.net
毎週PS5にボコられて新型を熱望し始めたか…w

ぶーちゃんお得意の手のひら返し

793 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:40:48.11 ID:It8gOzwAa.net
>>792
で?
そのボコってるらしいPS5が累計でswitchを抜くのはいつですか?ww

794 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:43:40.06 ID:It8gOzwAa.net
別のスレで同じ流れを見たw
ありえないくらいPS5に好条件な状態で追い抜くまでの歳月が計算されてた
ゴキは現実を知ってそのスレから逃亡したww

795 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:45:03.89 ID:YFNJia2ma.net
ポケモンリーカーのいうパッチで次世代機対応ってPS4からPS5へのアップグレードみたいなものなんかね
これをやった結果PS5はソフト売上を単独で公表できないくらい苦戦してるけど任天堂は大丈夫なのかしら

796 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:45:12.98 ID:g2sXBL9Ma.net
累計と比べるのは卑怯だとか喚き散らして逃げてったな

797 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 12:49:13.97 ID:3vSo1hUc0.net
新型を熱望してるのはリーカー()とその信者だけだろw
任天堂も有機ELの時と違ってまだ新型があるって空気は出してないし、熱望しなくても普通に考えたら次世代機が発表される時期だし

798 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 13:44:49.28 ID:bnXRnxIRr.net
任には次世代ハード作れないから無理でーす

799 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 13:48:54.48 ID:IJA5FJl7a.net
「作らない」とか「作ってない」なら分かるが
「作れない」ってなんだろう

800 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 13:52:14.47 ID:dE0BonLE0.net
>>798
さすがにそんな適当なこと書かれても、誰も信じませんよw

801 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 14:00:11.82 ID:bnXRnxIRr.net
>>800

> >>798
> さすがにそんな適当なこと書かれても、誰も信じませんよw

信じないのは勝手だが事実出せないから無能が低性能おこちゃまブヒッチで永遠に引き伸ばすって言ってるんだぞwww

802 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 14:03:49.42 ID:njQlHSseM.net
昔ソシャゲスレでよくみたわ
何かにつけて運営には開発力がないから~とかスパゲティコードがーとか技術者気取りなマウント?とってるの
その系譜でしょ

803 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 14:15:16.59 ID:dE0BonLE0.net
>>801
自分の書き込み、見直してみ?
だいぶ恥ずかしいぞ
知り合いに同じこと言えるか?
人に言えないことを書くんじゃないぞ

804 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 14:41:42.42 ID:0YCXcerr0.net
明日はマリオ映画ダイレクトだからハードの話は無さそう

805 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 15:05:54.71 ID:foumP5mqa.net
マリオ映画の中で新型出たりする?

806 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 15:09:24.63 ID:VKjai3sda.net
映画の情報だけって言ってるんだから過度な期待すんな

807 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 15:24:22.56 ID:tc/LfRjj0.net
ブレワイが売れなくなったらだろう
互換なんてないだろうし

808 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 15:35:23.56 ID:njQlHSseM.net
まあ明日は流石にないか
でもアレコレ書くの楽しかったよ

809 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 15:37:14.36 ID:AZ+mnllOa.net
>>798
頼むー
作れないでクレクレぇぇ
www

810 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 15:40:46.15 ID:Q5Idqdq40.net
またポンコツ路線じゃねーだろーな?

811 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 16:00:50.46 ID:jymrYVBF0.net
>>791
SwitchがHD振動を採用しているって発表されたときにゴキたちが煽りまくってたの覚えてるわー
VR推そうとしてるPSも必須になる機能だってわかりきってたのにいつものように聞く耳は持たない理解する頭がないっていうw

812 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 16:18:25.83 ID:iCnoPt0i0.net
>>795
想像だけどコロナ前にはもっと早く新型に移行する計画あっただろうから
ソフト的な対策を考える時間わりと長めに取れたんじゃないかなあ
むしろ引き伸ばし策に苦心してるようにすら見えるタイトルもチラホラあるし

813 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 16:20:39.08 ID:yBFGAnEh0.net
ブヒッチ購入者=朝鮮人

814 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 16:21:57.15 ID:gMSEPLf+0.net
>>755
最低でもプロコンは使い回せないと困るわ。

高い上に品薄で入手しづらいのに

815 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 16:25:00.72 ID:bnXRnxIRr.net
>>809
事実作れないからな

816 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 16:25:12.72 ID:bnXRnxIRr.net
>>813
マジでそれ

817 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 16:28:07.74 ID:CPuJ8cHSM.net
>>813
ほんこれ

818 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 17:50:07.03 ID:dE0BonLE0.net
確かに
日本人が買うのはスイッチだからな

819 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 18:24:25.63 ID:Gme99JD80.net
スイッチ2は性能6倍、メモリ量2倍?

820 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 19:29:02.45 ID:Vzj6FNvNd.net
>>815
何で作れないんだ?

821 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 19:45:48.40 ID:TKOySvJQM.net
まあ任天堂ハードて発売前は高性能だからな😎www

822 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 19:52:00.53 ID:0IjWpNSrM.net
>>820
ソニーとMSには作れた魔法のSSD
任天堂に作れると思う?

823 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 20:14:10.87 ID:TKOySvJQM.net
>>822
MSのはボッタクリSSDやぞ1TB4万の😎

824 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 21:43:41.89 ID:A2I4Qy0N0.net
>>822
未だに魔法のSSD信じている奴がいて戦慄するわ。

825 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 21:52:39.28 ID:YYnWuuJL0.net
DOOMエターナルとスカバイでちょいちょい処理落ちを体験してからSwitch2はよ出せと思うようになったわ
Switch1でも動くけどガックガク&処理落ちしまくるよって感じで貧乏人もサポートすれば理解されるはず

826 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 21:52:56.69 ID:zpSapjaJ0.net
魔法であろうがなかろうがSwitchのゴミクソ遅いストレージの100万倍いいわ

827 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 22:10:15.08 ID:GIAgjCrDr.net
>>820
技術力が無いから

828 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 23:38:23.81 ID:B0w1BxIF0.net
工場おじさんって結局stage1の猫アイコンの人だったのかね
年末くらいまでチェックしてたけど見るの辞めちゃったんだよな

829 :名無しさん必死だな:2023/03/09(木) 23:42:06.87 ID:g8U5dqJX0.net
>>828
そいつだよ
正直大した情報流してなかったけどな

830 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 06:53:59.40 ID:oJ58Ef/Ea.net
古川社長が今期は新型の発表は無いって言ってるから3月終わるまでないよ

831 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 07:13:18.66 ID:xievmwBU0.net
なんだ、3月なんてすぐ終わるじゃん

832 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 09:05:57.45 ID:iCAmMgpda.net
今年だとは思うけど発表は前期じゃないと思う

833 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 09:10:43.62 ID:dj8vwy+7p.net
ハードの大きな発表は4月に多い
3DSの初報やSwitchの発売日発表が4月
これは5月の経営方針説明会の前に前提となる情報を出す必要があるからと考える
2023年度中に出すなら4月に発表する可能性が高い

834 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 09:34:30.25 ID:tcMWqf+ta.net
4月に初報出すなら、6月のE3に参加しない理由が分からない
続報出す上で、時期的にも丁度良いはずだが
今後E3と縁切りするってなら分かるが、E3の支持は続けるみたいだし

835 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 09:39:00.70 ID:21jlXJ7op.net
>>834
Switchも2016年4月に「2017年3月発売」と発表したが、実は2016年のE3をほぼスキップしている
ニンダイは無しでブレワイのツリーハウスのみ
ブレワイは当初はWiiU単独だったので、Switchタイトルについてはほぼ隠したままということになる
今回も踏襲するかもしれない

836 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 09:44:31.91 ID:XO72ad5j0.net
>>834
言葉通りに受け取りすぎじゃね?
わざわざ縁切るような真似して関係悪化させる必要ないし
支持は続けるっているのは業界が盛り上がるように頑張ってねくらいの意味だろ

837 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 09:48:55.04 ID:9739x6uL0.net
switchの性能上げるだけでいい
それぐらい完成されてるから変わるのが惜しい

838 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 09:55:13.54 ID:HZxZ0a+J0.net
>>837
それを裏切るのがいつもの任天堂

839 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:01:27.91 ID:ZeSXwo+M0.net
GCとWiiのVCが出来るくらいCPUが速くなるといいなぁ

840 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:17:39.95 ID:lpyPu2gQd.net
個人的にはスペックアップだけでいい気がするんだけども…
上位互換でそれまで発売していたゲームはプレイ可能で
Switch2(仮)用に開発されたゲームは下位互換できないような仕組みにすればいいのかなと

とはいえそこの切り替えをしくじるとハードの売れ行きは芳しくなくなる可能性もあるからねぇ
判断が分かれるところかなと

あとディスプレイ無しの廉価版が出たら最高(笑)

841 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:18:39.80 ID:REm2aL040.net
性能厨のnvidiaで中和したのがswitchなんだよね
nvと組んでる内は大丈夫だよ

842 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:31:23.47 ID:F4BT+8oYa.net
宮本「ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、
今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています」

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221109_2.pdf

と宮本が語ってるからただの性能上昇版なんか出してこないぞ

843 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:31:40.86 ID:obTGWhsed.net
なんならスペックアップするだけのほうがワクワクするわ
Switchをここまで流行らせた義務がある

844 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:34:05.67 ID:7bKNT1vs0.net
>>843
成功ハードの次はそんな感じで良いよな
ファミコン⇒SFCがそういう感じだし
GB⇒GBAもそういう感じだ

845 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:37:11.22 ID:jR3KpKDlp.net
ギミックは従来のコントローラーでの遊び方を阻害さえしなければ大丈夫
WiiとWiiUはそこが良くなかった
Switchはジョイコンが据え置きのコントローラーとしても最低限は機能するし、携帯機としては初めて据え置きと同じボタン数を実現するなどむしろ従来のゲームにかなり歩み寄っている
その心がけさえ忘れなければどんなギミックを積んでもそのせいで失敗にはならない

846 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:37:43.68 ID:QDVWuPNN0.net
ゲハ民は頭の固いオッサンが多いのと失敗した結果煽られるのを過剰に恐れるから
なんでもかんでも置きに行きたがる

残念ながら任天堂の思想はそうじゃない
なんなら世間から失敗と思われた挑戦も失敗と思ってないまである

847 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:41:08.53 ID:FRel7261d.net
>>846
これだわな

848 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:41:33.67 ID:7bKNT1vs0.net
勝ってて上手く行ってる内は方針転換なんてする必要ないよ
下手したら今の勢いもなくなるしな

849 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:46:58.96 ID:UvIRzA4Ya.net
>>848
それは素晴らしい思想だからぜひ任天堂に入って内部からあの会社を変えてくれ

850 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:48:12.94 ID:7bKNT1vs0.net
>>849

変えない方が良いと言ってるのに変えろとは?
大丈夫か?

851 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 10:54:27.46 ID:UvIRzA4Ya.net
>>850
勝ってて上手くいってても方針転換する会社だぞあそこは
だから負けハードだって数多く出してきた

852 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 11:04:48.97 ID:50UCcFrY0.net
まあ関連会社やサードはたまったもんじゃないよな
変えなくていいものを変えて勝手にコケるんかもしれないから
その辺りがサードが任天堂ハードにソフト出すのを渋る原因なんだよ
次ハードがWiiuみたいに爆死するかもしれないのに突っ込むとこないわな

853 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 11:15:20.31 ID:9RuKVokba.net
今世代でも失敗したコンソール出してるしな
ニンテンドーラボとか覚えてる奴いるのか

854 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 11:19:02.31 ID:50UCcFrY0.net
ソニーは家電屋だけあってハードのブランドを作るのが上手い
イメージも性能高いとかすごいゲームができるとか高級感とかなわけだよ
PSがなんだかんだでハードが売れるのはそういうブランドのイメージで客が無条件で買う
ハードに客がつくような戦略ですよ
一方任天堂ハードは性能必要ないとか安いとかそういうイメージできたからブランドとしては成り立ってない
ソフトには客がついてるけどハードにはついてないからまた1からになってしまう
だからギミックで興味ひかないといけなくなる
ギミックは毎回当たるものじゃないから大コケするんだよ

855 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 11:22:02.99 ID:0rdDb2/m0.net
任天堂の長い歴史見てよくそんなこと書けるなw>>854

856 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 11:27:58.69 ID:ac1N3yNt0.net
>>853
実機で走るマリカーも聞かなくなったねえ

857 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 11:29:05.69 ID:mKx1ypWO0.net
ローンチタイトル予想

・オープンワールドマリオ新作
・ストリートファイター6
・新switch横ノリスポーツ(仮)

858 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 11:35:16.13 ID:nAAAFY7X0.net
なーんもなかったな
今回はゲームの情報はないってわざわざ書いてたから、逆に別の機会で紹介するってことなのかもしれない
マリオ映画が4/28だから映画と次世代機(新型)のコラボのPR動画はまだありえる
ひとまず4月の終わりまでに何か情報があるかもしれんから期待しておこう

859 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 11:36:13.37 ID:CXDnHx850.net
ロンチはマリカ9だろ

860 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 12:00:13.35 ID:50UCcFrY0.net
>>855
長い歴史からハードでどんだけ安定感ないんだよ
PSはPSブランドから名前変えてないが任天堂は名称変えすぎ
ハードがブランド化出来てない証拠
だから期待に答えられない次世代機出した瞬間にWiiuみたいになる

861 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 12:25:15.63 ID:REm2aL040.net
正式名称プレイステーションvitaさんを馬鹿にしてるのか

862 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 12:31:41.56 ID:ynwhHap9a.net
ブランドに釣られる情弱そのものの意見で草

863 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 12:36:29.09 ID:NIgidf/4d.net
>>859
はっきり言ってマリカ9ロンチはない
マリカ8がまだ売れているとかではなく、DLC終わって即9発売は印象悪すぎる

864 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 12:55:34.42 ID:fa4WSc4Ia.net
マリカの為にハード買う奴なんておらんだろ
マリカはロンチには適さない

865 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 13:31:28.44 ID:QDVWuPNN0.net
逆に言ったらDLC終わった後すぐに出たとしても文句は少ないって事よな

866 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 13:42:55.63 ID:OSi36T3Da.net
ゼルダが落ち着くまで発表は無いだろ。年末だよ

867 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 13:53:52.84 ID:0rdDb2/m0.net
>>860
まさか安定感を語るのに商品名がとかいう人がいるとは!
恥ずかしいw

868 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 14:01:48.76 ID:50UCcFrY0.net
Wiiの末期も今のお前らの発言そのまんまで大コケ
こりゃ次もまたコケるなw

869 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 14:03:18.13 ID:REm2aL040.net
switch自体がwiiUコースと散々言われてましたが

870 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 14:21:40.87 ID:lcUrKznCd.net
>>868
×またコケる
◯コケてほしい
だろ?

871 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 15:38:16.81 ID:utgEOAm40.net
ブヒッチ購入者=朝鮮人

872 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 15:38:32.01 ID:9Rl+jlBAM.net
>>871
ほんこれ

873 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 15:40:54.45 ID:qc8I4oOXa.net
>>842
これもう半分老害だろ🥺

クソつまらないギミックつけてWiiUみたいに爆死させそう😭

874 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 16:09:50.50 ID:ZhbG0ewdM.net
静電気式タッチパネルの精度を感圧式タッチペン並にできる技術はまだ発明されてませんか

875 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 16:18:06.06 ID:OTB5Ak3o0.net
おい
期限きょうだろ

876 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 16:33:44.41 ID:zCmM0EJGM.net
>>874
NVidiaがDirect Stylusっていう静電容量パネルで極細ペンや筆圧(正確には接触面積)を感知したりパームリジェクションできたりする技術をTegra用に作ってた
実際使ってたけどメモはもちろん軽いイラスト制作ならできるレベル
ただSwitch以前に製品として投入していた(Tegra Note 7, HP Slate 7, Shield Tablet K1)のにSwitchに搭載してないから任天堂はいらないと判断したのかも

877 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 16:36:56.41 ID:ecHg2/AP0.net
新ギミック搭載は否定しないけど据え置きと携帯機のハイブリッドは捨てないでくれ

878 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 16:44:19.40 ID:rs5v0XpZ0.net
テレビ不要時代なんだからもう少し大型化して最強の遅延無しゲーミング有機ELモニターになってくれ

879 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 16:52:19.05 ID:lcUrKznCd.net
>>871-872
マジで言ってんの?
韓国といえばソニーだぞ

880 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 18:07:47.09 ID:MrOfM1ztM.net
>>876
高いのかなー
精密にやれるならピクロスeや世界樹のマップとかにいいのに

881 :名無しさん必死だな:2023/03/10(金) 20:54:46.59 ID:XGifnLE+M.net
>>880
NVidiaの触れ込みだとほとんど通常の静電容量パネルと同等の低コストって話で、実際Tegra Note 7はリリース時点でAndroidタブレットとしてはかなり割安だったはず
視差や遅延の少なさでは当時のWacomとかのモバイル向けアクティブスタイラスよりかなり優秀だったから期待してたんだけど、Switchにリソース回すためにShield Tablet後継が中止になって搭載機種絶滅したときにはかなりがっかりした覚えがある

882 :名無しさん必死だな:2023/03/11(土) 00:08:22.77 ID:exmInqX70.net
新型はSwitchmicro

883 :名無しさん必死だな:2023/03/11(土) 00:24:30.90 ID:JTndSFWra.net
>>245
時のオカリナって発売が遅れすぎてPS2の影がちらちら見えてきてた時期だぞ
当初のスケジュール通りあれが出てたならともかくライバルの次世代機がみえてきてるときにキラータイトル出されても…

884 :名無しさん必死だな:2023/03/11(土) 03:49:22.35 ID:U7dB3baT0.net
>>863
過去コースのDLCを買う程マリカが好きな人ならマリカ9は歓迎するだろう

>>864
スイッチで一番売れてるゲームが次世代機のロンチに向いてない訳ないだろ

885 :名無しさん必死だな:2023/03/11(土) 05:45:41.75 ID:Fzb3yLbB0.net
>>884
世間はマリカーWiiでマリカーに飽きたから
見た目に変化が対してない
次のマリカー8は売れなくて爆死したんだよ

総レス数 939
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200