2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラフィックって皆どのハードレベルまで求めてんの?

1 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:18:24.30 ID:leJRAWDC0.net
俺はプレステ3位あればいい。

2 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:21:20.70 ID:nUkDtFpZ0.net
ダクソ3→×
SEKIRO→〇

こんくらい(´・ω・`)

3 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:24:25.32 ID:Yp71/Yydd.net
MGS4は若干古臭いけどMGS5ぐらい有れば充分

4 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:24:34.62 ID:0jTf9zzT0.net
マイクラやって不満に感じなかったし
ゲーム次第かと思う

5 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:25:16.89 ID:UQTnm7/va.net
一応PCは金が出せる限りは高いの買うけど破綻が無ければそんなに気にしてない。
勿論クオリティ高いに越した事は無いがなんか雰囲気暗いの多くない?

6 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:26:45.23 ID:HPeAzmsra.net
PS4程度
ただしSLGやボドゲ系ならPS2未満でも構わん

7 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:27:01.75 ID:UQTnm7/va.net
>>4
それはあるな。
悪名高い新ソニのエリスは違和感しか無かった。
ソニックってシリーズに合わな過ぎ。

https://i.imgur.com/8pDDWnS.jpg

8 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:28:06.97 ID:GSIeE3s50.net
ぶっちゃけマリオ64を今やっても、カメラワークはともかく
グラフィック的には全然許容できるな俺は

でもPS1のローポリゲーはさすがにシンドイ
その辺が俺の境目

9 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:28:15.41 ID:QzOgaB+Q0.net
FHDで60fpsでポリゴンが目立たない程度の頂点数のグラフィックがほしいのでPS4が最低ライン
ただし、そもそも完全に2Dのゲームでもオブジェクト数次第でGPU負荷は高いので
ローポリだから低解像度だから低スペックでも安心だよねとは一概に言えないのが今のゲーム

10 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:32:30.29 ID:vBWTGTa80.net
いまPS5でNFSアンバウンドやってるけどグラはこれで十分に感じる
後は120fpsとフルレイトレーシングに対応してくれたら満足できるわ

11 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:33:03.61 ID:G1gKH8nO0.net
ゲームによって違うと思うが一つ言えるのはリアルになった小汚ねえおっさんとかプスとかグロは要らない

12 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:35:56.08 ID:Ny8Fuatx0.net
平面のゲームはデザイン次第のアート勝負なんだが
VRはもう無限大に微細でないと駄目だと思うからいつまでたっても無理だろうな

13 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:37:09.15 ID:jXoM0I720.net
今の最新でもまだまだ足りないよ

14 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:43:33.77 ID:68LS3ZbIa.net
ソフトじゃないのかよ

15 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:43:34.10 ID:Zt1ayUhkM.net
グラフィック自体はとっくの昔に理想に達してる、今は過剰なくらい。それよりも120FPS、オブジェクトへの干渉がもっと色々出来るゲームを作ってほしい。

16 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 08:51:38.24 ID:GcoLDPFGM.net
純粋に遊びで考えるならドリキャスくらいで十分
映像体験系ならプレステ4くらい?

17 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:08:38.97 ID:pgPIeTZKa.net
>>1
PS3はガクガクなるのでXbox360にしなさい

18 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:12:33.77 ID:tWAOwKVj0.net
>>8
64で本格的に3Dに転換する時の話

組長「10年後に遊んでも見劣りしないように作り込め!

19 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:14:52.61 ID:qdLbMqrxa.net
マリオ64はグラはともかく今遊んでも楽しいのがズルいわな

20 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:24:16.22 ID:Q9O19GYQd.net
グラだけならPS3でラスアス作れたんだからあれ位で十分だわ

21 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:27:31.93 ID:h/3vXA610.net
おっさんだらけかよ
今さら、PS3レベルのレトロゲーなんてやれるかよ

22 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:28:05.46 ID:xGnpOZtL0.net
面白ければドットでも構わんが

23 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:31:42.61 ID:eIZURLp10.net
絶対優先事項:60fps以上、心地良い操作性、モーション、レスポンス
その上で可能な限りグラ向上頑張ってください

24 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:33:20.09 ID:WmexZcAx0.net
PS3レベルってそれSwitchじゃん

25 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:34:59.02 ID:GSIeE3s50.net
>>24
スプラトゥーンやポケモンSVがあれだけ絶好調なの見ると
みんな過剰グラフィックなんて求めてないのがよく分かるね

26 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:37:56.19 ID:G1gKH8nO0.net
なんだかんだ言ってもPSPのショボリマスターが一番売れてると言う地獄w

27 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:37:57.01 ID:WmexZcAx0.net
>>25
それとは別にPS箱PCでもいっぱい売れてるんだわ

28 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:39:12.45 ID:h/3vXA610.net
>>25
CODやスポーツゲーが毎年売れることを考えるとクソグラゲーなんて誰も求めてないのが分かるね
スプラ3の売上なんて毎年出るスポーツゲーと一緒だし

29 :!ninja:2022/12/28(水) 09:41:56.82 ID:hjpin5J2r.net
VALORANT

30 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:42:06.56 ID:OOvV72DWM.net
映像作品に関しては
DVD、SD配信レベルで
世界的に満足されてるな

31 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:42:35.71 ID:YCHkXH+E0.net
>>21
解像度でいうならPS3レベルの720Pで十分って環境の人が日本ではかなり多いはず
日本の家庭では住宅事情の関係で中型テレビの需要が高く、そのあたりのテレビでは今でも1366×768が多いから

32 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:46:29.23 ID:h/3vXA610.net
>>31
まず日本の貧乏人を相手にすることが間違いだからな

映画も音楽も低予算のゴミばかり出して日本だけ終わったな

33 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:54:01.66 ID:GcoLDPFGM.net
スイッチじゃ無理なゲームってもてはやされるけど売れないよな
んでスイッチどころかプレステ無印でも出せそうなゲームがそこそこ売れてたり
結局プレステの客も性能は求めてないんじゃ?という結論

34 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 09:57:05.01 ID:aw1fqB590.net
CSGO

35 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:01:52.81 ID:6fQT6thw0.net
スタフィーが問題なく動作するくらい

36 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:09:43.68 ID:FMy7zgStd.net
最低でもという話ならゲームボーイぐらいあればいい

37 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:21:19.03 ID:leJRAWDC0.net
>>4
マイクラは流石にむり。ありゃセガサターンレベルだ。あんなの売れるわけない

38 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:23:09.74 ID:leJRAWDC0.net
>>11
リアルだとイケメンもおっさんもグロもネガティブ面出てくるからな。
ある程度ボヤけてた方が楽しいw

39 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:25:27.75 ID:leJRAWDC0.net
>>25
ポケモンなんかゲームボーイ画質でも目茶苦茶売れてる

40 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:26:44.24 ID:h/3vXA610.net
買わないおっさんだけだよ
グラはいらないとかアホなこと言ってんの

ウイニングポストのレースシーンがファミコンみたいなグラで出て中身は最新だから!
とか言われたところでやる気しねえわ

そんなのやれるのはファミコンやってたおっさんだけ

41 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:27:09.14 ID:leJRAWDC0.net
>>33
ソニーが勝手に暴走してるだけだから

42 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:28:38.94 ID:leJRAWDC0.net
>>40
お前も100%おっさんになるけどな。

43 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:29:24.85 ID:h/3vXA610.net
世界で売れてるスポーツゲーもそうだよな
最新選手がモーションまでつくりこまれてるからその選手を使いたいって思うのに
ローポリカクカクゲーで名前だけ最新にされたところで毎年売れねえわ

44 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:33:33.02 ID:E1Bue58lM.net
>>40
レースシーンなんて完全にオマケだろがww あれこそヴァンパイアサバイバーレベルのグラでも問題ないゲーム。グラに金掛けてない分安く出せば何ら問題ない

45 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:36:32.92 ID:nWco3+jHM.net
Sony『(低性能)PS5に合わせるように契約っと♪』
 

46 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 10:49:51.77 ID:Qa2YwQFba.net
ポリゴン数をPS3くらいにしたゲームキューブみたいなハードでいいわ、もう

47 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 11:13:46.17 ID:h/3vXA610.net
>>44
こういう奴が典型的な買わない口だけの奴な
クソグラの馬ゲーなんてスマホにいくらでもあるから

で、そういうゲームのことは存在さえ知らない

48 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 11:17:46.59 ID:zin79Kh7a.net
Switchくらいあれば十分と感じた

49 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 11:22:22.07 ID:sH+Iq5Ou0.net
ぶっちゃけゲーム性が高ければ何でも良いってのが答えかな
世界中で大ヒットしてるのって、2Dベースのゲームも多いし
Eスポーツの世界トップはヴァロラントやCSGO、LoLといったGTX1060でも120fps出るようなゲームばっかだし

50 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 11:22:58.48 ID:SE1AD+il0.net
PS4画質が60fps張り付き

51 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 11:28:20.54 ID:8PSjWMEc0.net
全てはバランスだからグラだけ切り取ってどうこう言えないだろ

52 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 11:35:42.73 ID:Bh/b+e3/0.net
CS限定なら解像度は最低でも720pあればいいやそれ以上下がると流石に粗がきつい

53 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 12:01:31.52 ID:Ajay17f5M.net
グラとかどうでもいい
例えば俺はFFやったことないけどFF7オリジナルとFF15どっちかやれって言われたら評判いいFF7の方選ぶし

54 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 12:11:35.01 ID:IxShmWCld.net
どのジャンルでもCC2くらいのクオリティはほしいかな
無理だけど

55 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 12:13:56.79 ID:19/Wu7sGd.net
>>10
4090買えばいける

56 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 12:27:59.67 ID:kQx6byGPr.net
最低限PS4出来ればPS5レベルじゃなきゃ駄目だろうね

57 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 12:52:34.60 ID:KFVxGsQEr.net
ファミコンはともかくスーファミレベルなら売れることはヴァンパイアサバイバーで実証されてる。
それに高値を付けられるかどうかは別だが。

58 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 13:04:22.27 ID:Xc9CqZIW0.net
このゲームがPS4レベルのグラだったらとはよく思う

59 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 13:07:09.62 ID:6fQT6thw0.net
PS4proくらいの性能の任天堂ハードが出て過去の遺産が遊べたらいいなと

60 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 13:19:51.41 ID:HsxBH2ss0.net
スクショのリアルさなら今ので十分
ゲーム世界の物理現象、と言う点ならまだ全然足りてない

61 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 13:33:40.95 ID:MsAXvD5l0.net
サンドランド
SLAM DUNKfirst
スパイダーバース
このクオリティーのCGアニメをリアルタイムで動かせるぐらいは欲しい

62 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 13:41:48.35 ID:b2jukZlU0.net
PS3が日本人の視覚限界
リアルに作ってもアニメチックさが残ってた

63 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 13:48:36.12 ID:AZCh2lvg0.net
ps4レベルで十分
3レベルだと粗が目立つが

64 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 13:55:47.02 ID:4/B8zYfEa.net
デイズゴーン程度で十分

65 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 13:57:34.38 ID:TVw41kDVp.net
今見るとやっぱPS360時代のもチープに見えるからPS4レベルは欲しいなぁ

66 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 15:25:58.52 ID:Yyphtq8j0.net
>>33
ゲーム機の性能上げても人間が追いつかないからな
4Kとかぱっと見だけで識別できる人はそんないないよ

67 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 15:34:28.60 ID:y3Sq0gTx0.net
4k60fpsでればグラの質なんてどうでもいいや

68 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 16:27:43.91 ID:Yyphtq8j0.net
4K気付く時点で一般人目線では職人レベルなんだよ
職人向けのゲーム作っても売れないのは当たり前よ
一般人は気にならんから

69 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 16:34:04.08 ID:41N8U7Gq0.net
FCぐらいのドット絵でも構わない
結構綺麗な画出せるからね
メタルスレイダーグローリーとか今見ても綺麗だし

70 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 16:37:55.42 ID:bu2efYNC0.net
4Kレイトレ60フレームが一つの到達点かな
8Kまでいくよりこのくらいが目標としてちょうどいいと思う

71 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 16:41:08.79 ID:C5ULNuY80.net
個人的にPS3くらいのグラで十分なんだけど、解像度だけは最近のモニターレベルまで合わせてほしい

72 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 17:05:10.21 ID:GSIeE3s50.net
>>57
SFC後期の2Dゲーのグラって
下手したら昨今出てるインディーズの2Dゲーよりも奇麗だったりするからな
職人芸だな

73 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 17:22:28.05 ID:bGBg40AJH.net
ブレワイがネイティブ4K30FPS保証、ぐらいで遊べるようになったら十分かな。

74 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 18:32:20.01 ID:TrLEoggv0.net
ドリームキャスト

75 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 19:44:45.20 ID:leJRAWDC0.net
プレステ2あれば充分かもしれん。
プレステ1だとポリゴン強すぎてちょっと見にくいけど、2なら余裕で認識出来る。

76 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 19:50:02.83 ID:XM1go46N0.net
面白けりゃツクールだって楽しめるんだが、CSのゲームはどれもお利口さんすぎて面白くねぇわ
ざくアク面白かった

77 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 19:52:57.84 ID:Yyphtq8j0.net
正直性能上げるならグラフィックよりも処理落ち減らす方に使って欲しい

78 :クルピコくん:2022/12/28(水) 19:55:26.81 ID:5O4kfjNW0.net
その時代のテレビに合わせてくっきり映るのと60フレーム
それ以外は何も要らない

79 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 19:59:02.10 ID:PW5hLM/q0.net
なんかこの手の質問って愚問だな
絵の旨さってどこまで求めてるの?っていうぐらいなんかズレてる

80 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 20:01:35.59 ID:TItrTp0i0.net
>>1
Switchの水準で問題ない
プレイステーション5やXBOXはオーバースペック
WiiUですら充分キレイ

Switchに出てるゲームはグラフィックと作り込みのバランスが良いが
Steamマルチの高画質ゲームはグラフィックに傾倒して破綻してる
アンセムとかサイバーパンクとか発売時に完成しないとか論外

ゲームに噛み合ってればニーディーガールズオーバードーズみたいのでもいいし
美少女が描写できないならどんな高画質ゲームでも失格
高画質ゲームでグラフィックを謳うなら美少女を操作させろ!
ポリコレLGBTに反逆できないゲームは買わない

81 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 20:33:26.72 ID:DxloP3Vx0.net
バンサバでもマイクラでも十分だしそんなに気にしない

82 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 20:36:50.44 ID:HsxBH2ss0.net
ドライブゲームとか「まるで実写!」みたいなグラより一つの都市を再現して自由に走り回れるみたいな方向に進化して欲しいわ

83 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 21:17:31.10 ID:DxloP3Vx0.net
つバーンアウトパラダイス

84 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 21:30:44.37 ID:6vcVTDVH0.net
そりゃ現実と区別がつかないレベルがいいな
実際にはツシマやソニックフロンティアじゃもう物足りない
PS5のラチェットやサイパンくらいは欲しい

85 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 22:00:01.14 ID:84s1UAcm0.net
3DSレベルでも別に

86 :名無しさん必死だな:2022/12/28(水) 23:15:40.57 ID:b4qpyIpn0.net
PS3世代ならギリ行けるが良いに越したことはないのでまだまだ足りない
3DSとか当時でもやる気起きなかったし

87 :ナナシさん必死だな:2022/12/29(木) 05:23:49.80 ID:zo97kHTh0.net
>>84
見にくいゲームになってアイコン追いかけるゲームになる
本当にバカ
映画はカメラが見て欲しいものを追いかけるから見えるだけ

88 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 05:36:41.30 ID:uAvTZcZu0.net
>>87
それはマップやオブジェクトのデザインや配置次第だと思うな
ラスアスみたいに考えなしで綺麗なだけだと、確かにどこに行けばいいのか分からなくてかったるくなるね

89 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 06:55:33.82 ID:yr0c8E0b0.net
流石に3DSはしんどすぎる

90 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 07:07:05.79 ID:wT2fK2an0.net
2013年に発売したPS4より性能の低い
携帯機を2023年も所有していると言うのは…
流石にないかと

91 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 07:11:21.62 ID:VzUCNkKe0.net
PSはグラ良い ソフトはクソ
Switchはソフトは良い グラ微妙

92 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 07:15:08.37 ID:YGox/ky70.net
>>90
でも圧倒的に売れてるんだよね…PS4ってそんなにつまらないのかと…

93 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 07:16:09.37 ID:YGox/ky70.net
>>86
完璧にお膳立てしてもらわないと文句言い出すお坊っちゃまなんだね…

94 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 07:18:23.48 ID:YGox/ky70.net
>>79
そうか?自分はどのぐらいの画質なら楽しめるか、楽しむ能力があるかって話だから単純だぞ?

95 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 07:23:44.62 ID:7tpgvfgy0.net
ハードレベルは分からんけど

フルHD+60FPS くらいで十分
ゲームの基本はアクティブな動きだから、動いてるシーンに鮮明な解像度は必要ないし
動いてるシーンを違和感なく見せるためのフレームレートは必要不可欠な要素だと思う

96 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 07:49:23.22 ID:RsQB33gA0.net
ビルダーズ2みたいな単調なグラでも気にならんゲームもあるし内容次第かな

97 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 08:43:13.40 ID:wT2fK2an0.net
>>92
売れてる売れてるって
2022年のGOTYに何の賞も引っ掛からなかった
任天堂のSwitchのゲームがどうかしたのか?

98 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 08:45:02.29 ID:wT2fK2an0.net
後世界的なソフト売り上げ見てるけど、
ほぼ上位はゴッドオブウォーラグナロク
cod mw2ばっかりだぞ。

国内の売り上げで判断しているお前はアホだ

99 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 09:16:00.55 ID:p7nIfuuX0.net
>>93
お前は何を言ってるんだ?
綺麗な方がいいとお坊ちゃまかw

100 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 10:13:44.27 ID:BKjnbxKta.net
ゲハはコクナイ業界をみるための板だからな
セカイ?フン!シラナイ!!

101 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 12:44:53.64 ID:YGox/ky70NIKU.net
>>99
ファミコン画質はいやだ
PSも嫌だ
PS2、3、switchも無理!

わがままなお坊っちゃんだ

102 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 12:46:55.88 ID:YGox/ky70NIKU.net
>>98
お前日本に住んでるんじゃないの?

103 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 12:47:47.28 ID:Hk8GC8wx0NIKU.net
サードパブリッシャーが「MGSVくらいのグラフィックがちょうどいい」って人のためにグラフィック落として最新ゲーム作ってる光景を想像したら笑う

日本人を相手にするメーカーって、大変だなぁw

104 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 12:50:05.35 ID:9FwIyeBv0NIKU.net
>>98
おいおい悔しすぎて現実が見えなくなったかボクちゃん?w

105 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 13:03:55.37 ID:XjQWktgT0NIKU.net
>>101
PS4とかいう前世代クオリティーで我慢してもお坊ちゃまなの?
逆にどんだけお前は恵まれてないん?www

106 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 13:51:11.23 ID:Tr7ErWQBrNIKU.net
グラスゲーが購入動機になったのっていつぐらいまでかなぁ
個人的にはPS2のFF12あたりまでが限界ギリギリかな

107 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 15:11:42.59 ID:3iTAhwPp0NIKU.net
グラフィックで買ってたのは確かにPS2時代くらいまでだな
PS3スタートダッシュに失敗した上にDSとWiiが一世を風靡して
グラとか気にしてたらまともなゲーム買えなくなった

108 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 16:23:34.07 ID:9A8LJ1gD0NIKU.net
8k

109 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 16:25:05.64 ID:JnQFfjddaNIKU.net
ネオジオの月華の剣士くらい

110 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 16:44:57.80 ID:Lf9V9QHr0NIKU.net
いくらグラが綺麗でも「タイミングよくボタン押せ」みたいなのだとクソ萎えるの俺だけ?

111 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 16:50:46.24 ID:3A5wDRr+0NIKU.net
PS2くらいなら全然いけるとは思っているけど
現状現行機以外で遊んでないから、やってみたらきつくて無理って気もしないでもない

112 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 17:53:12.80 ID:V57xvACz0NIKU.net
>>89
3DSの立体視は他のゲームグラフィックスと分けて考えた方がいい
あれは本当に工芸品のような良さがある
いまでも3DS後継機欲しいと思うわ

113 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 18:35:39.45 ID:S+uBMKue0NIKU.net
>>110
全部がそれだったらそうかもしれんがそんなゲームはないし

114 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 18:39:43.59 ID:uAvTZcZu0NIKU.net
>>110
ほとんど皆そうだろw
QTEなんか無くなればいいのにな
減ってきてるとは思うが

115 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 19:17:48.29 ID:Lf9V9QHr0NIKU.net
PS5のスパイダーマンは動画見て面白そうと思ったけどQTEがあって萎えたわ
糸を好きなオブジェクトにくっつけて好きにブンブン振り回したりするゲームを期待してたんだけどな

116 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 19:21:06.12 ID:CQ8hvBw90NIKU.net
>>1
ゼノブレイドとかはPS3並み、スマブラだとPS4並みだな
グラレベルはPS3<PS4≦PS5って感じか

117 :名無しさん必死だな:2022/12/29(木) 22:42:12.65 ID:naASOcqY0NIKU.net
1080pレンダリングが出来てポリゴン数が現行機と同じくらい出せて、あとのシェーダー関係はN64程度というか超最低限あるだけ~みたいなハードでいいよもう
その分値段は100~150ドルでスイッチみたいなハイブリッドハードであってくれ

あと、この値段でできるだけ多くのメモリ&キャッシュを贅沢に積めるだけ積んだようなもの

総レス数 117
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200