2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PlayStation VR2 税込74981円

1 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:50:05.01 ID:AiKL7JUm0.net
PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/

PlayStation VR2 税込74980円
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667394568/

185 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:45:36.53 ID:Sl0/xU7h.net
こんな値段じゃPS5買った人の5人に1人も買わないでしょ
そうなるとソフトのセールスも期待できないだろうし初代PSVRより早くにお蔵入りの可能性が高いわ
せめてPCでも使えればなー

186 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:45:49.70 ID:zcsBjkK4d.net
ガジェオタかつPS5所持者

187 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:47:10.76 ID:Sg6710sB0.net
>>186
買うぞ!
むしろみんなは買うな
買うならロンチ避けて様子見して買ってくれ

188 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:47:34.22 ID:uzvpI3/zd.net
>>181
そこそこ売れたと言っても世界で400万台だぞ
1億台売れてるps4でな
一番売れたヘッドセットはQuest2の1500万台

189 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:48:18.67 ID:vWA4JXW90.net
売れねーから

190 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:48:52.76 ID:HsZHJ2ui0.net
>>184
MSはそんなに前のめりじゃないでしょ?
VRの人材はグダグダになってMetaに引き抜かれたし

191 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:49:16.33 ID:P203sQysd.net
>>39
単体起動もPCと無線接続も出来るQuest2とPS5との有線接続でしか動かせないPSVR2じゃ勝負にならないよな

192 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:50:59.51 ID:1LbUfjVWa.net
>>107
これはEDBetaみたいな信者専用機だな
ソニーがこれ系出す時は規格を投げ出す一歩手前の時期

193 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:52:22.43 ID:8IrLL6pgM.net
VR機器としては安いとかいう擁護いるけど
問題はPSVR2自体がPS5の周辺機器扱いなのに本体価格よりも高いのが問題だろ
XSS XSX用の拡張ストレージカードがXSSより高いとか言って叩いてるのいたし
それと同じで本体よりも価格が高い周辺機器買うのがどれくらいいるんだよ

194 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:52:37.43 ID:H1BDAm4G0.net
PSVRが出たときもそんなもんだったし
他のVR機器と比べるとこのへんの値段やろなあって
予想通りだったわ

195 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:55:59.11 ID:lw+TylE90.net
>>162
何でも金出すのって金持ちというか成金だよね

196 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:01:04.39 ID:HsZHJ2ui0.net
>>193
あのストレージも、CFexpress Type Bカードとして見れば破格!と言われても高いものは高いんだよね

それと同じで、売れるはずがないのよ

ストレージは高くても良いけどVRは、対応ソフトが出ないとしぬから余計に

197 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:03:52.31 ID:Sg6710sB0.net
ストレージ拡張カードも日本未発売の時に米尼で買ったわ
PS5にも980Proちゃん刺してる
絶対ロンチで買わせろよ!

198 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:09:57.04 ID:xI+v+oic0.net
Xboxのストレージカードはファースト販売じゃないしね

199 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:22:15.16 ID:XcekZnzXd.net
ソフトメーカーも利益が出ないと困るから
開発費を抑えて開発期間の短い作品位しか出せないよなぁ
開発に何年もかけるような冒険はできない

200 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:28:49.68 ID:Sg6710sB0.net
まぁファースト次第だわな
PSVR初期型のようにPSUがスルー出来ない関係で置いとくだけでも繋ぎ替え必須で邪魔
ってんじゃなく今回はカメラも要らんし刺さないでおけばいいだけだから楽
1本でも楽しめるものがあれば良いわ
あとは旬に乗れればw

201 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:29:24.82 ID:Sg6710sB0.net
PSUじゃないわPU

202 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:32:21.83 ID:w5x2Zthda.net
また改元したのかVR元年

203 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:33:40.13 ID:Sg6710sB0.net
VR元年にVRを楽しんでその後の進化をそれとなく楽しめてる人は幸せだと思うぞ
もうVR無しでのゲーム生活は考えられん位にはなってる

204 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:34:18.89 ID:IzFAXEPv0.net
ゲハで買うやつ10人もいないだろこれ

205 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:38:58.56 ID:Sg6710sB0.net
ゲハでこれ買ってる奴一人説とかもあるしな
https://i.imgur.com/F8okWck.jpg

206 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:42:17.82 ID:1HKCBvpz0.net
興味ない洋ゲーばかりでゲップでる
PS5専用じゃ無ければ売れる

207 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:45:52.69 ID:zj7dvFe/M.net
アストロ2が出るなら絶対買う

208 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:45:53.46 ID:8Oe944e30.net
ほしいソフトが一つもないから買う必要もないな
フルVRのJRPG出たら買うかも

209 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:49:44.48 ID:1HKCBvpz0.net
ハードが超優秀でも聖書で去勢された環境限定じゃ抜けねーんだわ

210 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:51:00.20 ID:Sg6710sB0.net
>>207
出はするだろうけど2023予定にもないから随分遅れるんかね
今出てる10本でわざわざPSVR2で買おうと思うものも無いし添付のホライゾン遊んだら暫く
3DBD再生機能があればそれのみ利用になりそうだ
まぁPS5自体滅多に電源入らんから変わったもんじゃない

211 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:52:04.83 ID:Sg6710sB0.net
ソフトはなかなかでなくてもPSVRの時みたいに100円とかのデモとかお試しみたいなのがバンバン出てくれたらそれでいいな

212 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:59:55.56 ID:dwbYiAdm0.net
とうとう真のVR元日が来たのか

213 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:00:24.76 ID:2b9FoaAQ0.net
この値段ならもう少し出してPC用のやつ買ったほうが満足度高そう

214 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:01:02.39 ID:la4sfr8I0.net
>>1
PS5持ってる俺が断言する

日本ではこれは間違いなく売れない

215 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:02:00.16 ID:MDHjqmbC0.net
発売するまでが神ゲー
発売されたら馬鹿にされてぐぬぬだしね

216 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:04:39.30 ID:lI/0PQvD0.net
世界でも売れないだろ

217 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:07:27.22 ID:Sg6710sB0.net
予約開始は案外早いな
ある程度のハードルがあって抽選じゃなく先行だろうか
スムーズに行くかどうか

218 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:09:16.95 ID:Sg6710sB0.net
PSNアカウント作成から2年以上経過している
ここ3ヶ月以内にPS5用ソフトの購入履歴がある
ライブラリにPSVR用ソフトがある
せめて先行はこの位は付けといてくれ

219 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:10:01.80 ID:qGLHqRf+0.net
もうライトや新規を完全に切り捨てて高級路線で暴走してるな
かといってコア層はPCで遊ぶし、何がしたいのかよく分からん

220 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:13:24.18 ID:MiK5ldewr.net
ニュー速+にもスレ立ってるけど勢いないし
高いしか言ってなくて草

221 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:14:30.36 ID:OnOa/VMJ0.net
VRの失敗を認められないのか・・
永遠にVR元年やってろ

222 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:15:56.52 ID:wc9slgjGd.net
VR元年
https://i.imgur.com/JgrX6iU.jpg

223 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:16:54.67 ID:HTp4vtdg0.net
マジで買いたくないけど結局10万くらいで転売されてるの見て申し込んどきゃ良かったってなりそう

224 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:20:13.13 ID:Qzhq+KZs0.net
値段高くしてPCにも対応させた方が良くね

225 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:21:42.20 ID:qGLHqRf+0.net
サードパーティソフト作ってくれんのかな

226 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:21:42.62 ID:ntHXsaVT0.net
2022年はメタバース元年!とかメディアが語ってるの見るたびにPSVRのこと思い出して苦笑いがでる

227 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:22:24.71 ID:U7NX6enh0.net
PSVRが高いから他の買おうってVR業界が盛り上がる寸法よ

228 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:25:34.81 ID:lI/0PQvD0.net
カプコンみたいにソニーが金出さなきゃ作らんでしょ

229 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:27:50.14 ID:9+29FIpdd.net
予約だけはするかな
ルデヤの買取価格低かったらキャンセルでw

230 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:31:31.19 ID:CDv7llVz0.net
CS機の専用機器なんてエントリークラスでいいのになんでこんなアホな値段にしたんだ?

231 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:33:31.60 ID:7Q7Yya2L0.net
開発オナニー

232 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:38:03.69 ID:irvr5r+e0.net
これ単体で遊べて さらにスチームにも対応してるとかなら
買うかっていう検討に入れるけどさ。
PS5が必須で コードが邪魔とか
なんか、色々とすごいよね・・・

233 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:39:26.69 ID:9+29FIpdd.net
PS5専用とか舐めてるよね
せめてPS4と PCで動けよ

234 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:40:02.18 ID:bZ9S158Td.net
quest2買ったけどDMMのあっち向け動画しか使ってないからな。
そっち方面がPS5でできるなら買う人は居るんじゃないかな。できなければ普及は無理。

235 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:42:58.97 ID:GrIBODXV0.net
>>36
PSVR1の時にあったけど、社会現象になりましたか?
やっぱり話題のゲームしかやってないのな
ファッションエセゲーマーさん

236 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:43:22.75 ID:7Q7Yya2L0.net
>>234
quest2か3でよくね

237 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:49:08.36 ID:li682aYed.net
オレも予約だけはしておく
買うかどうかはソフト次第だな

238 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:49:24.09 ID:XvEjIDIMa.net
>>236
クエストはゲーム機としての性能が低すぎて
PS3クラスのショボゲーしかないのよ。
だから一定の需要はあると思うよ。

239 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:49:51.04 ID:m1mmLv5/0.net
PSとその周辺機器はもう一般的な普及を完全に諦めて
少数の信者から搾り取るオタクビジネス方針に固めたんだな
switchと競うのをやめたのはいいけどどっちに転んでも茨の道じゃねーの

240 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:57:28.03 ID:irvr5r+e0.net
手軽なアイディア一発のソフトはスイッチで十分だし。
そうなると大作系のソフトしかないけど
作るのに莫大な金と時間がいるからなあ。

241 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:00:55.77 ID:L7Bz37n3p.net
ぶっちゃけコレ持ってるヤツ気持ち悪い…

242 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:02:32.68 ID:cJdzO+hFr.net
PSVR1よりソフト少なくなりそう

243 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:02:43.92 ID:xSa84UYid.net
なんとこのPSVR2、PS5専用なんです!

244 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:04:59.37 ID:GL6TNSkRd.net
>>1
https://i.imgur.com/fRL71Hn.png

245 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:09:13.53 ID:JkCPW5xza.net
>>158
ゴミステ5買う買う詐欺してる奴が言えることか?

246 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:19:46.73 ID:f+p6nOWx0.net
Quest買うわって言うと買うな!って言ってくるのがPS信者の正体か
誰が何買おうと自由やろ

247 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:25:07.47 ID:/53Yjc4g0.net
有線w

248 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:28:31.23 ID:Sg6710sB0.net
Megane-Xは買うなよ
あっちの方が争奪激しそうだからみんなはこれかクエくらいで満足しておくように

249 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:31:50.73 ID:xZEq+RYI0.net
生活保護「隠れ負債33兆円」の衝撃、氷河期世代が高齢者に突入で

消費税1%につき約2兆円の税収である。
つまり消費税を今よりも15%以上は上げなければ歳出を賄えない。

国は一刻も早く消費税25%まで引き上げるよう検討を加速させているようだ。

https://diamond.jp/articles/-/280141?_gl=1*1c9y6it*_ga*YW1wLUF5VFBJM1pGU1NMVUM5REJ3THBxX3l0Wm5WTkxqLWM5MHBvYWlIV1k1dUhtOWNKcm9TXzNTZDJpUmtuamFHZWU.

250 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:34:03.80 ID:r3n+NqiSd.net
クエスト2はスタンドアローンで遊べるしPCに無線接続出来るからな〜。

251 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:36:20.53 ID:QjMQ7KPZ0.net
https://i.imgur.com/7Vqk0vf.jpg

252 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:42:36.39 ID:s93GbM7k0.net
また大失敗確定かぁ
ごくろうさま

253 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:47:10.21 ID:4nUdG63m0.net
カメラも買わなあかんの?

254 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:50:30.27 ID:SSGwubON0.net
現行PSVRの存在がすでに失敗してるような現状にこの値段でどうやって普及させるつもりなんだよ
またバイオのVRとか同じようなコンテンツだけで引っ張れる訳ないでしょ
個人的にVRにはガンダムに乗れたりするようなゲームを求めてたんだが全然違ったんだよなぁ

255 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:50:34.51 ID:ElJXLLfeM.net
こんなの買うんなら半額でロジの携帯クラウド機買うわ

256 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:51:51.55 ID:Sg6710sB0.net
>>255
手元に届くまでに今だと6万くらい掛かるぞ

257 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:53:52.47 ID:sZoOnNJeM.net
>>254
性能比で赤字販売の異常に安い価格で日本は特に安い価格だぞ
これ以上どうしろと?
これでダメってならVRは売ることができないモノってことになるな
・・・なるほど、だから任天堂はやらないってことか
商売だけ考えるならそうかもな

258 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:54:04.03 ID:BUcuvgX/0.net
サマーレッスンないの?

259 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:54:53.80 ID:ntHXsaVT0.net
国内で実働してるPS5が少ないもんな、現在で200万台超えたけど何割が海外に出荷されたことか

260 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:57:59.56 ID:XVmwNATS0.net
>>36
ワールドワイドで売れたらしいPS4のスパイダーマンがかすりもしなかったのにVRにした途端社会現象になるとか頭ハッピーセットかよ笑かすなや🤣🤣🤣


なんかスパイダーマンを過大評価してるけどさぁ、そういうのはユニバのアトラクションで充分って人が多いと思うよ日本では

261 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:58:01.75 ID:irvr5r+e0.net
PSVR1は 大作と呼べるゲームは5本ぐらいか。
テトリスエフェクトとかもあったし。
ロボットとか面白いゲームはあったけど、
解像度が低いし、すぐにエリア外になるし
あと、30分ぐらいやると頭痛がするし。
まだまだ発展途上と感じた。

ゲーセンでこういうゲームが300円ぐらいでできると良いんだけどなあって
凄く思ったね。何回もやるもんじゃないし。

262 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:00:17.84 ID:qcFieqNLa.net
これの一年後くらいにはマイナーチェンジして無線版出そうだから様子見かな…

263 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:06:48.88 ID:r5NxWbuzd.net
>>238
何でPCで接続すること考えないの?

264 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:16:42.39 ID:H1ENVgja0.net
>>261
都内ならダイバーシティ、ジョイポリス、サンシャイン、東京タワー、よみうりランド辺りか
近郊だとよこはまコスモワールド
昔新宿のゲーセンで設置されてたことあった気がするが今は分からない

265 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:28:40.19 ID:HApLIwpx0.net
買えなかったら転売屋に努力が足りないって説教されるだけで面白くもないから、そもそも最初から興味持ちたくないわ

266 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:30:48.39 ID:Bw4PKKiH0.net
https://youtube.com/watch?v=RP0UH5GeyGo

267 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:38:19.00 ID:FmM/4P6+0.net
>>65
あのさぁ〜ボーナスが何千万ドルの奴等がいるような中でその中央値ってのがどういうことか分からない?
半分以上は貧民てことなんだよ

268 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:41:59.45 ID:ybySQ/xQ0.net
ジム「Might have been too cheap」

269 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:00:30.56 ID:rRzXxbmr0.net
VR自体大して一般層に普及してないのにスペックだけ無駄に上げてって値段爆上がりするし、しかも特定のハードとの連動のみでしか使えず、しまいには対応可能なのが既存のソフト群とかもう公式が最大のPSアンチやん

270 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:00:33.26 ID:dIPcKZ3Ud.net
チンパンかよ

271 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:17:09.74 ID:yPc9h2nXa.net
>>21
これ買うくらいならMeta買うかなあ
まああれはもうOculusだった頃に買ってるけど

272 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:17:12.36 ID:bZ9S158Td.net
>>238
PCに接続すれば問題無いぞ。まあR18要素にしか今は使ってないけど。

273 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:38:36.73 ID:5D/Fd1tU0.net
>>269
うん、そうだね、だから君は買わなくてもいいよ

その分僕たちが買いやすくなるから

274 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:39:25.67 ID:5D/Fd1tU0.net
>>262
無線版は出ないよ

275 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:40:42.09 ID:CEhWWYBB0.net
マイクロソフト、メタバース紆余曲折で参入苦戦

王冠のように頭にかぶる輪っか型のコンピューターで、そこに組み込まれたゴーグルにデジタル情報を表示するホロレンズは、
ヒット商品にはなっていない。マイクロソフトは新バージョンの計画を棚上
げしており、その最大の買い手である米陸軍の技術的な要件を満たすのにも苦戦している。

 同社の元社員やビジネス向け交流サイト「リンクトイン」のプロフィルによると、ここ2年で100人を超える従業員が
ホロレンズチームを去った。その中には、長年チームを率いていた責任者も含まれる。マイクロソフトは、増益率の
減速を受けた全社規模の経費と人員削減の一環として、1000人を超える同チームの再編と予算縮小に踏み切った。

 元従業員らによると、マイクロソフトは「ホロレンズ3」の計画とサムスンとの協業を棚上げした。
調査会社IDCによると、ホロレンズの累計販売台数は約30万台。





ホロレンズ3計画が頓挫した時点でMSのメタバースの熱の入れ方はかなり冷めたと分かるわな

276 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:41:30.84 ID:2kz8f8jO0.net
>>238
勘違いしてないか?それはスタンドアローンでの話だろ
Quest2はPCに無線でも繋げられる当然PCの性能に依存するが

steamの統計見てもpcのヘッドセットはほとんどがQuest2だぞ

277 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:59:25.97 ID:PStB0w/l0.net
高い

278 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:00:55.95 ID:5wW6uxBC0.net
>>276
そのPCはおいくら万円?

279 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:01:55.83 ID:nxQpBLtV0.net
>>273
つまり初週から全員当選か
よかったね

280 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:02:15.53 ID:5D/Fd1tU0.net
いいじゃんクエスト2はエロ専用機、PSVR2はハイエンドゲームを楽しむための機器って住み分ければ?

281 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:02:56.63 ID:EyQu4fJf0.net
>>280
ロンチが残飯のハイエンドって…

282 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:03:30.78 ID:5D/Fd1tU0.net
>>275
自分たちでは開発できないから他の成功したVR企業を買収しようと淡々と狙ってるぞ、この乞食企業はww

283 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:03:47.14 ID:irvr5r+e0.net
PSVR1ですら現役だったのは3年ぐらいだろ
バイオ7が目玉だったけど
8は撤退してたし。

PSVR2の寿命はどれぐらいだろうね。

284 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:03:54.66 ID:5D/Fd1tU0.net
>>281
やぁエロVRくん

総レス数 548
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200