2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PlayStation VR2 税込74981円

1 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:50:05.01 ID:AiKL7JUm0.net
PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/

PlayStation VR2 税込74980円
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667394568/

15 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:00:07.35 ID:V/fTT+fOM.net
安いと抜かしておきながら買わないのは暗にその値段の価値ないって言ってるもんだよなw
PS5も6万の価値ないから買わないんだろ?w

16 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:04:05.77 ID:rsXqk0+np.net
これもPSVRの様にゴミになるんやろな

17 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:04:28.04 ID:xf9e2X9q0.net
今から貯金しとくか
ちと間に合わんかもしれんが・・・

18 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:07:41.82 ID:bfYLJOzda.net
>>17
ゴキブリの人生手遅れだからってこんな産廃に金を出すなら貯めておけ

19 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:08:51.07 ID:5SufalbQa.net
言うほど出荷しないだろうが撤退が約束されたアイテムだわな、PS5がないと使えないのも致命的だか
ファースト自らソフト作る気ないだろ?

20 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:10:00.70 ID:A6JMiSeI0.net
スイッチが店頭抽選で倍率20倍とかやってた頃にPSVRは全員当選連発してたような
正直転売商材にもならん気がする

21 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:11:03.34 ID:xf9e2X9q0.net
>>18
黙れよ貧乏人
本体に5万円も払えないくせにw

22 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:11:54.62 ID:/ZkbcHhe0.net
やすぅーい、やすーい、ありがとぉしゃちょー♥

23 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:12:00.97 ID:CEhWWYBB0.net
米メタのメタバース、成果は期待外れ=社内文書

 ホライズンは、さまざまなゲームや活動を楽しめるメタの仮想現実(VR)ヘッドセット「Quest(クエスト)」を介してアクセスする。
社内文書によると、クエストはユーザーの定着率が過去3年連続で低下している。クエストは最も安いモデルでも約400ドル(約5万9500円)するが、
その半数以上が購入から半年後には使用されなくなっている。社内データに詳しい複数の関係者が明らかにした。



メタバース大コケした時点でVRの将来性は暗いよ

24 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:12:56.25 ID:wICtAQWg0.net
>>4
お前PS5すら買えないじゃん

25 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:13:02.02 ID:7FyMK4PT0.net
なお、
有線
PS5必須
ソフトはサードに全任せでラインナップは微妙

26 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:13:12.48 ID:bfYLJOzda.net
>>23
VRで微妙なシェア作って場用意して儲ける算段だったのにな

27 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:14:42.88 ID:CEhWWYBB0.net
米メタのメタバース、成果は期待外れ=社内文書

メタは当初、ホライズン・ワールドの月間アクティブユーザー(MAU)を2022年内に50万人に増やすことを目標に掲げていたが、
最近その目標を28万人に下方修正した。社内文書によると、現在のMAUは20万人に満たない。

 ホライズンを訪れた人の大半が最初の1カ月を過ぎるとおおむねアプリを使うのをやめており、
ユーザー数は春以降、減少し続けている。従業員の内部メモを含む社内文書で明らかになった。

 同社の社内データによると、クリエーターが構築した仮想世界のうち50人以上が訪れたものは全体のわずか9%にとどまる。ほとんどは訪問者がゼロだ。

 「がらんとした世界は悲しい世界だ」。社内文書の一つは、ユーザーを集わせて出会いの場を作ろうとする同社の取り組みについて、こう要約している。




ホライズンは虚無の世界になったんよねw
メタバースバブルはあっけなくはじけたのでVRの主目的もぼやけてしまった

28 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:17:54.27 ID:A6JMiSeI0.net
10年前にPlayStation Homeでメタバース失敗してるのに懲りないな

29 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:21:52.43 ID:do+GBhxO0.net
PCに繋げられないとまじで未来無いよ

30 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:22:45.04 ID:ElJXLLfeM.net
ここ価格で有線ってマジ?

31 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:23:32.01 ID:6DJWtDI9d.net
■■: [PSVR]「PlayStation VR2」の7.5万が高いかどうかで喧々囂々の騒ぎに…高解像度優先アイトラッキングVR HMDとしてはVive Pro Eyeの18万弱より圧倒的に安い #PS5 #PSVR #VR
https://i.imgur.com/w2T5YqA.jpg

32 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:24:46.52 ID:vkV79eqXd.net
初代は3時間位しか使わないで売ったな。欲しいけど買ってもすぐ使わなくなるのが目に見えてる

33 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:26:42.87 ID:EnmyMlj20.net
PS5純正フル装備価格
PS5 60,478円 (税込)
DualSense Edge 29,980円 (税込)
PSVR2 74,980円 (税込)
INZONE H9 36,300円(税込)
INZONE M9 154,000円(税込)
合計355,738円(税込)

お前ら買えよ

34 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:26:46.76 ID:m3n9a9XA0.net
たっか

35 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:27:35.47 ID:do+GBhxO0.net
無線もできなきゃ単独起動もできない
それらができるQuest2よりも高いってなんなの

36 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:28:52.95 ID:xf9e2X9q0.net
スパイダーマンVRとか出たら社会現象になるのほぼ確実なのにやっぱ任豚ってショボいゲームしかやってないのな

37 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:29:16.58 ID:QdiRrbft0.net
高いのもあるけど、一番の問題は7.5万払って結局何が遊べるのってところ

38 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:29:30.71 ID:AiKL7JUm0.net
スパイダーマンが全然売れてないのにどうやって社会現象にするんだ?

39 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:30:05.43 ID:Ma/ZADbPr.net
>>35
QuestはSwitchみたいなもんだぞ?
Androidベースのスマホチップで動いてるのがQuest
的外れもいいとこ
客層が違う

40 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:30:43.91 ID:QdiRrbft0.net
>>36
https://nico.ms/sm35387242

41 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:30:46.44 ID:qVnwgzZJd.net
PSVR買ったやつなら分かるけど、ガチで数回使って飽きて倉庫行きだぞ
ほんま買うやつは一瞬の体験で8万円使うことを肝に銘じて買うんだぞ

42 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:31:20.41 ID:siAMT7yN0.net
>>27
予想通り令和のセカンドライフになりそうだなぁ…

43 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:31:40.18 ID:MVw30FaQd.net
これは流石にPSWの壺

44 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:32:17.19 ID:NMo1UKrDa.net
>>36
言い切れよ豚®、ほぼ確実とか保険かけてるんじゃねぇよ豚®www

45 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:32:26.01 ID:UZa37tjO0.net
無線じゃないこのガッカリ感

46 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:34:28.11 ID:CEhWWYBB0.net
米メタ、7-9月期は減収減益続く メタバース事業も振るわず

メタの事業環境は悪化しており、時価総額は年初から5000億ドル(約73兆2000億円)以上減少するなど苦戦が続いている。
メタが開発に力を入れる仮想空間「メタバース」を巡っては、柱となるリアリティーラボ部門の売上高は2億8500万ドルとなり、
前年同期から約49%減少した。仮想現実(VR)などに関連した投資が重荷となり、同部門の営業赤字は37億ドルとなった。メタでは、赤字は来年大幅に膨らむと見通しとしている。



仮想現実世界は巨大な市場になると投資家から金を集めてこのざまだからな
70兆円が消えてなくなったw

47 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:38:50.19 ID:8eIVpmXT0.net
>>46
ほぼ詐欺じゃん

いやまあ最初から詐欺だけどな

48 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:39:43.13 ID:LmqjUV+S0.net
1ドル136円換算ぐらいか
かっての1ドル100円換算の時代が懐かしいなあ

49 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:42:09.26 ID:ot3OTycwa.net
ソフトがPCへ逃げてるのにVRはPS縛りw
内部で好き勝手にやってるんだろうな

50 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:42:22.73 ID:x/KzBR8A0.net
PS5ブサイゾン同梱版 66,968円
PSVR2ソフト同梱版79,980円
計14万7000円

51 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:42:45.69 ID:BnckEP+Zd.net
>>1 関連スレッドか
SIE「日本のPSVRユーザーは動画利用が圧倒的1位、ただし1回あたりの動画再生時間は短い」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567829058/

52 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:43:25.08 ID:YPW8LcDq0.net
>>39
だよなPSVRは宗教グッズなんだから比較するほうが間違ってるよな

53 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:44:57.63 ID:PgCpfS8D0.net
PCで使えなきゃ価値が無い

54 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:47:35.35 ID:MKX3qOSC0.net
>>51
完全に自慰行為やん

55 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:49:33.33 ID:Md1AoQbVr.net
ゲーム好きには受け入れられなくても
ソニー好きは受けいれてくれるでしょ

56 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:50:22.46 ID:UgXzT4Ki0.net
>>17
貯金しなうと買えない額でもないだろうにw

57 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:50:24.54 ID:CJ2AzyQw0.net
識者wとかは買うんか?またママ名義のクレカで買うんかw
有線接続でPSオンリー、エロスゲーム無しで7万後半か。
控えめに言って産廃やないか!

58 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:50:39.23 ID:ntHXsaVT0.net
しかも早漏ばかりという

59 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:51:13.85 ID:UgXzT4Ki0.net
この値段でワイヤレスじゃないのがな…

60 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:52:31.64 ID:EBBfREJW0.net
VR1投げ売りしなくてもよかったんじゃね

61 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:52:36.27 ID:8uN/48u60.net
これは売れない

62 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:54:09.33 ID:YENuNrOdd.net
>>11
エロバレー次第かな

63 :shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/11/03(木) 10:54:50.61 ID:o/xneQhE0.net
これでも1ドル135円計算なのか
どうせ品薄で買えないのだろう

64 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:55:08.42 ID:wPh9qFyH0.net
PSVR2が高いと思うなら
叩く相手はソニーじゃなくて円安を招いた政府だろ

65 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:56:07.52 ID:g5OUMjS+a.net
    男性年収中央値 PSVR2    割合
アメリカ 81,744USD 549.99USD+税 0.67%
日本   431万円  74,980円     1.73%

日本人にとっては「高いなー」って感想になるかもしれんがアメリカ人にとっては「え、安いのでは?」って感想に
値段の感覚としてはだいたい6割引きにもなる
正直アメリカは安過ぎる

66 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:58:07.56 ID:SwtCW+7ia.net
>>58
アンチ乙!
たまたまPSVRユーザーの動画視聴データが短時間再生メインてだけだというのに

67 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:02:41.97 ID:J7MBzoOmd.net
>>65
そうでもない

アメリカ、6分の1の世帯が公共料金を滞納-電気代高騰で過去最悪の危機 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661367742/

68 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:03:55.21 ID:qwnyYyN80.net
結局買ってやることがAV鑑賞なんだろ?

69 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:04:28.23 ID:HsZHJ2ui0.net
>>65
いやいや、スマホとかと同じで各国の収入で値段は変わらんて
自分でも言ってるけど125円レートで日本優遇だし
ライバルのQuest2が500ドルでより安いのは変わらんし

70 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:05:52.13 ID:aW13XTJG0.net
テレビゲームは1回100円払わないと遊べないゲームセンターとは違い
ゲーム機本体と遊びたいソフトを買えば後は電気代だけで24時間365日
遊び放題ですよとお得感で売り出し世界的に圧倒的普及した
任天堂のファミコン(NES)とは完全に正反対の戦略だな

例え支払い代金の10%ポイントが還元されても同社での支払いでしか使えない
ヨドバシポイントとコンビニのpay払いでも無駄なく使える楽天ポイントとの差程
その存在感に差がある

今時ゲーム汎用機であるPCやスマホで使えないゲーム周辺機器なんて100%普及しない
まあ見てなって

71 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:06:38.30 ID:x/KzBR8A0.net
>>63
クソロリコンの買わない言い訳は聞き飽きた

72 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:07:49.51 ID:6K+nuKNJd.net
>>64
1ドル100円でもたけーよ

73 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:07:56.24 ID:xgRro2ga0.net
>>22
夢VRちょっと見たいw

74 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:08:02.82 ID:sg5IHz7W0.net
なんかPSってほんとにニッチな製品になったんだなって感じだ
性能の割に安いとかアメリカでは安いみたいな言い訳って
モロニッチなマニア向けの製品を擁護する時に使われる言葉だよ

75 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:08:13.84 ID:9BxVygaj0.net
中途半端すぎる、PCで使えないミドルの有線VR
しかもタイトルはQuestと同じ、ギャグやん

76 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:09:29.45 ID:dbIuZD4HD.net
もうVRを一般に普及させる気はないと言い切ったようなもんだよな
んでそんなマニアックな市場を「家庭用ゲーム機」で泳ごうってのが謎

77 :shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/11/03(木) 11:10:54.28 ID:o/xneQhE0.net
PSVR 399ドル→44,980円
PSVR2 599ドル→74,980円

ほんと円安さあ...

78 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:11:14.52 ID:d06488Wpp.net
🔵£1080 v 🟢£1080

PlayStation 5
🔵£480 - PS5
🔵£530 - PSVR2
🔵£70 - 1 game

🔵£1080

Xbox
🟢£450 - Xbox Series X
🟢£250 - Xbox Series S
🟢£60 - extra controller
🟢£320 - 3 Years of Game Pass
(600+ games like COD, Starfield, Diablo, Halo, Forza, Fallout, Elder Scrolls)

🟢£1080

https://twitter.com/snapblastplay/status/1587804349354360835?s=46&t=syCk9V4rcineVWqDPVoaRA
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:13:38.96 ID:4v71ba6O0.net
今VRを普及させたいなら、安く簡便に、性能なんか要らん
楽しめるソフトが必要
それは単にマリオやポケモンですら短命に終わるから別の何か
つまり相当敷居が高いし、そもそも論として勝ち筋がない
性能上げるなんて普及してからの話
普及もしてないのに性能だけ上がっていって、安けりゃまだ話も分かるが高くなる一方
笑かすなと

80 :shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/11/03(木) 11:14:24.05 ID:o/xneQhE0.net
>>71
PSVRも買えるようになったタイミングで買ったけど
無いものは買えないんだよ

81 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:16:19.82 ID:8eIVpmXT0.net
転売商材

82 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:16:22.90 ID:awEzDHTD0.net
PSVRに出てたAstrobotは最高のVRゲームだった
今回それがないのは残念(´・ω・`)

83 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:17:34.50 ID:dbIuZD4HD.net
>>79
ソフトも必要ないかと
VRに興味ある人は仮想空間を体験したいとそこで止まってると思う
あれだガチでゲームを楽しみたいとかは絶対に続かん
VRがそれこそアニメみたいにフルダイブする機器ならともかく

84 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:20:28.58 ID:UgXzT4Ki0.net
>>80
本当に欲しかったなら、当選メールスルーとかないって
ゲオからメール来る度に、ワクワクして開いてレンタル情報!とかだった時のガッカリ感よ

85 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:20:47.39 ID:SwtCW+7ia.net
PSHOME復活させてVRCAHTみたいなことやらせりゃワンチャンあるかなと思うけどまぁ自由度はないだろうな

86 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:21:05.09 ID:9T5PpB7La.net
前世代でソフトを沢山出してくれたバンナムはこの産廃を完全無視しそう

87 :shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/11/03(木) 11:22:52.72 ID:o/xneQhE0.net
>>84
年始&購入猶予が18時間くらいしかなかった
ソフマップは猶予短すぎなのよ

88 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:23:41.66 ID:6heieyb+d.net
>>31
ぎっくりw

89 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:23:44.35 ID:UgXzT4Ki0.net
言い訳飽きたわ
金ないのはわかってるって
普段からソフトも買わないライブラリーもスカスカだしなw

90 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:24:50.53 ID:pC0LRCAE0.net
また失敗してコケる未来しか見えない
どこか専用ゲームをコンスタントに出してくれるのか?
爆死して大赤字になるようなゲーム作るバカはいないだろw

91 :shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/11/03(木) 11:25:11.90 ID:o/xneQhE0.net
>>89
つい最近の新作だけでもウルトラ怪獣モンスターファーム、ベヨネッタ3、あくありうむ、ドラ牧2買ってるけど

92 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:25:15.46 ID:5Xx/1p950.net
PSユーザー「PSVR2楽しみ」
アンチソニー「高い!高い!」

金無いのはどっちなんでしょうねぇ

93 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:25:41.01 ID:QuiDQukb0.net
もう2年経とうってのにPS5買えないやつって何なんだ?
ちまちま抽選申し込んでた俺でも3台売って1台使ってるぞ

94 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:25:59.28 ID:dbIuZD4HD.net
VR機器としては安いとかどうでもいいんだよ
VRその物にそこまで需要がないってのに

95 :shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/11/03(木) 11:26:33.14 ID:o/xneQhE0.net
>>93
自分で答え出してるじゃん
転売屋がいるせいで買えなくて困ってる人がたくさん居る

96 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:26:47.45 ID:UgXzT4Ki0.net
>>91
少ないね

97 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:27:16.28 ID:dbIuZD4HD.net
>>92
安いっていってるのマジでゲハの信者だけだろ
ソニー公式のTwitterも結構ひどいことになってるぞ

98 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:27:29.65 ID:UgXzT4Ki0.net
買ってるよ君(売っちゃった君に改名)みたいな転売カスを恨めや

99 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:28:02.77 ID:NKs+3qjSa.net
この価格でしかだせないなら、やめときゃいいのに

100 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:28:08.50 ID:HsZHJ2ui0.net
価格も高いし、それでも海外より安いから転売屋も山盛り
だからもちろんソフトが売れない

それって失敗するってことじゃ無いの?

101 :shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/11/03(木) 11:28:45.32 ID:o/xneQhE0.net
>>96
それ+エロゲの新作、旧作も買ってるからな
来週にはソニックフロンティアやGOWラグナロクもあるわ
ゲーム買わない任天堂信者に向けて言ったれ

102 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:30:02.74 ID:NbKca0a/d.net
PCで使えるようになったら買ってもいいかな…って感じ

103 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:30:04.50 ID:SwtCW+7ia.net
>>97
褒めてる奴らってPSVR2で何遊ぶつもりなんだろうね

104 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:30:42.08 ID:UgXzT4Ki0.net
GOWはPS4版買うんか(笑)

105 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:31:03.74 ID:xgRro2ga0.net
>>99
コンコルド錯誤やろね

106 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:31:03.76 ID:dbIuZD4HD.net
超高級車が1000万!相場より安い!買う!となるかって話
相場より安かろうが自分に必要ないものに金だせんよ
普通の車なみの300万とかなら多くの人が目を向けるだろうけどね

ソニーはVRを本気で普及させるならこれ目指すべきだったが
現実的に出来るわけねえだろ!会社がつぶれるわ!って話もよくわかり
=現状VRは普及困難なハードと言わざるを得ん

107 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:31:06.16 ID:ERC2SBGB0.net
ソニーって売れない商品出すの好きだね

108 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:32:43.04 ID:Gr+cR5Dm0.net
ファーストのFirespriteがVR専用スタジオ
ロンチでHorizon Call of the Mountainを出す

まあ殆どのファーストスタジオは非VRのライブサービスゲームに注力してるから
VRは大してやる気ないことに変わりない

109 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:32:44.08 ID:MxQcemkg0.net
本体買いなおして
VRも買いなおして
馬鹿じゃないの

110 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:33:38.41 ID:2s4dPC1V0.net
箱信者が持ち上げてたクロスファイアーのVR新作も出るぞ

111 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:33:43.94 ID:lFuj0TsU0.net
これでPCVRに対応してても高くて5万円台だろ
それにスタンドアロンでは全く何も出来ないんでしょ?

112 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:33:53.30 ID:r0DzzLo00.net
ゲーマークラブは当然全員PS5VR2INZONE揃えるよね

113 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:35:17.60 ID:dbIuZD4HD.net
てか昔のソニーは実際、価格破壊をちょいちょいやったんだよな
たしか相場の2/3程度でPSX(DVDレコ)立ち上げたんだっけ
トンズラすることもあったので業界からは蛇蝎の如く嫌われはするものの

あの頃のソニーには勢いあったし参入にはそれくらいの覚悟で臨んでたのに
PCモニタの件みても、そういう覚悟も(企業としての)地力もなくなったんだろうな

114 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:35:59.66 ID:Ii2ietHF0.net
なぜPS5必須の仕様にしてしまったのか

115 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:37:30.30 ID:JYnZaI/G0.net
低能な転売ゴミカスが買ってくれるよ

総レス数 548
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200