2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】カプコンさん、PCゲームメインにしてうっかり営業利益84%アップしてしまう・・・

1 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 07:18:44.98 ID:xPXmUtjZM.net
時代は、15億ゲーマーをかかえるPCなんやねって・・・


http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up170855.jpg

155 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:07:22.55 ID:4v71ba6O0.net
ライトユーザー含む任天堂ゲー好きはSwitch
コアユーザーはPC
この2つでほとんどのユーザーには十分だろう
ゲーパスはPCでも出来るしソニーのゲームもsteamに出るしな

156 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:10:40.32 ID:x0sQMlCv0.net
7年前くらいのスマホ全盛期時代のゲハ民の業界予想はこれからはAAAやAAよりスマホと任天堂ハード向けにコロコロやアニメと組んでキッズ向けをサードは作れ、中小のCS系サードも開発費の安いスマホにいく

こんな未来予想図だったからな

157 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:13:06.46 ID:a0Jr5HVw0.net
次のモンハンはPS5XSXPCかな?

158 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:24:32.23 ID:x0sQMlCv0.net
PCという最強の用心棒と市場変化のおかげで家庭用民はスマホゲームの一時的なブームに勝利できた

159 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:29:36.23 ID:GwC50UVVp.net
>>157
多分違う
PS4/XBOでは手に負えないゲームを作る開発費を回収できる市場をまだその3ハードは持っていない
カプコンはPC重視を発言した時、「巨大な」PC市場という表現を使っている
PC市場は低い性能のPCでも動くようにすればするほど裾野が広がるので、カプコンが本気でPCをメインにするならPS5/XSXより下の性能をターゲットに据えるはず
次のモンハン、さらに今企画されている多くのソフトはXSS、Steamdeck、任天堂次世代機、それに近い性能のPCが基準ではないかと考える

160 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:37:46.66 ID:a0Jr5HVw0.net
マトモな回答が無いってことは
暫くPS箱PCで展開するって見て良さそうね

161 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:43:45.60 ID:Xe9baQV4a.net
>>144
残りのCSの50%はどんな割合なのか気になるな

162 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:00:56.05 ID:TbTj3yt00.net
>>160
思い通りのレスが付かないからまともな回答がないって…
俺以外の全世界が狂ってるってヤツか?

163 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:10:49.61 ID:TbTj3yt00.net
MHWの実働部隊がエグゾプライマルに取られて
fjokがスト6のアートディレクターやってるから
動けるのは徳田くらいだろ

一人で構想練ってるにしても
エグゾの最終アプデが終わって
合流してから動き出すなら相当先だな

164 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:26:54.32 ID:HN61IOYA0.net
仮にSwitchハブで作るとしてもPS4は切らないだろうからスペック要求するようなタイトルにはならないんでないかな

165 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:37:48.51 ID:/wL+guFY0.net
カプゲーはモンハン筆頭にPCユーザー多い中国やアジア地域に人気があると思う
関係ないけどエグゾプライマルは恥ずかしく爆死する

166 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:39:46.58 ID:Bw4PKKiH0.net
https://youtube.com/watch?v=cWbWs_TF870

167 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:46:23.89 ID:C6mgcDdnp.net
いつでもどこでも誰とでも とは何だったのか?

168 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:16:15.89 ID:7IkeE8hy0.net
>>163
もともと韓国モンハンの再利用って話だし作ってるのかも怪しいのよな

169 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:18:34.50 ID:xtSNSH6m0.net
今こそ頓挫したディープダウンの復活を!あとプラグマタも

170 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:38:29.48 ID:x0sQMlCv0.net
カプコン歴代売上1位のワールド系のモンハンを作ってないわけないだろ常識的に考えろ
当然モンハンは2ライン動いてると考えた方が自然だろう
ゲハってマジで中立で物事を考えられないよなPS信者はワールドの頃は任天堂ハード向けのモンハンは作ってないと言ってたしw
ちゃんとライズ作ってたじゃねーかwww

171 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:53:11.39 ID:mMeRlecN0.net
>>81
3年間のゲーム

CS→パッケ中古が100円~500円で流通

PC→中古市場存在せず、メーカーが500円で販売し全てが利益に

172 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:22:28.35 ID:yDWj9iGpM.net
CAPCOM「PCに出したら売れたわwww」
SIE「PCに出したら売れたわwww」

正直DLSSの対応積極的だしSIEのPC版は好印象。AMD使ってるハードメーカーとしていいのか?とは思うが

173 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:46:31.20 ID:cONV8BGoM.net
>>165
カプコンとテンセントが公式にタッグ組んで、中国専用の「中華モンハン」クオリティが話題になってたな

中国版「モンスターハンター」が日本版以上の超絶グラフィック!
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/18/news117.html

174 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 19:49:16.75 ID:mMeRlecN0.net
CS(パッケージ)は、メーカーにとってクソゴミゲームを小売りに売り逃げ出来るというメリットはあるけど、
何度も出ているように、凄まじい規模の中古被害が待ち構えている

一方でPCゲームは返品制度もあり、小売りへの売り逃げも出来ないけど
良いゲームならちゃんと評価され、長々と売れ続ける

175 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 20:50:41.71 ID:Gbv7/kDj0.net
今までの機会損失考えると笑えてくるな
まあカプコンは昔からPCに出してるものも多いけど

176 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 21:21:48.93 ID:tdPJgO/KM.net
>>175
カプコンは10年以上前から、
「ゲーム技術の最前線はPCなんです。だからPCは絶対に外せない」
みたいな事を技術者がインタビューで答えてたよ

177 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 21:23:04.01 ID:HN61IOYA0.net
PowerVR専用バイオハザードとか出してるし
元々前向きな方だったと思う

178 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 21:27:48.92 ID:wV9X6p6ia.net
ゲーセン版モンスターハンター作れば良い

179 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 22:29:29.61 ID:1bOJ7LxG0.net
シエラと組んでカプコンPC立ち上げたり、ロスプラシリーズPCで出したり、色々やってたからねぇ

180 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 22:44:53.38 ID:cFDLvVoy0.net
ロスプラベンチとかあったねぇ

181 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 00:17:47.83 ID:mXGcsc6t0.net
>>177
うおおお
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970228/powervr.htm

182 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 00:21:46.34 ID:Q17tpEsG0.net
アルティメットレース、くっそ面白かったなぁ

183 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 00:38:30.24 ID:8vpG7FlK0.net
売上上がっているのに何が悲報なの?

184 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 01:39:38.15 ID:cJ9f3rzM0.net
家ゴミ(笑)

185 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 07:20:38.63 ID:G0M4zRsY0.net
PCにすり寄ればすり寄るほど
ゲームが安定供給され互換確保も容易になる
珍コン振り回して暴れる必要もなくなりゲームらしいゲームが楽しめる
家ゴミにとっても朗報100%だぞ

186 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 07:37:10.69 ID:2b67JwoV0.net
PS4の珍パネル使ってるゲーム皆無だったもんな

187 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 07:59:41.43 ID:nnmIerak0.net
>>183
家 ゴ ミ 悲 報  

188 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 10:17:50.49 ID:wWIFpU+Y0.net
いっつもおま値だしなさーどって

海外じゃ59ドルでずーっと売ってきたのに日本じゃ1ドル110円前後でも税抜き8900円とか7980円とかで思いっきりふざけてるわw

189 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 10:33:48.22 ID:6y9pj1str.net
>>188
売れるからその値段なんだよ?
アメリカは59.99ドルじゃ無いと反発されるからそうせざるを得ないだけ

190 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 11:43:00.21 ID:dLFlvk/U0.net
69.99ドルに値上げし始めてるだろ
今のレートなら1万円越える

191 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 12:03:02.93 ID:6y9pj1str.net
>>190
最新作のRE4は59.99ドルだけど

192 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 12:29:22.66 ID:dLFlvk/U0.net
>>191
↓に対して言ってる
>アメリカは59.99ドルじゃ無いと反発されるからそうせざるを得ないだけ

193 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 17:57:14.15 ID:LH/cQbIh0.net
おっしゃ、カプコンネガキャンすっぞ

194 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 18:05:33.20 ID:fa1GhEKaM.net
セールじゃなくても売れるの?

195 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 21:08:28.28 ID:EKsEMdRTM.net
>>194
売り上げトップみたいなの見たら分かるけど、上位は大抵発売されたばかりの新作やで

196 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 21:46:08.54 ID:7Ohjz5zS0.net
>>24
ワールドの悪口やめろよ

197 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 22:01:12.92 ID:L8F1vzh80.net
北米向けゲーム機なんだから、日本で期待するなと
日本で売りたかったらSwitchやPC版になるのは当たり前じゃないの?
市場調査してれば当たり前

198 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 22:14:12.64 ID:LH/cQbIh0.net
カプコンはSwitch寄りのメーカーではないとオモフ

199 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 22:55:08.15 ID:YjLYKeMYa.net
数字見ると利益の3分の2はCSからってことだろ。
普通にCSで儲かってるってことじゃないか。

200 :名無しさん必死だな:2022/11/04(金) 23:35:59.92 ID:Ph1+PnRi0.net
プレステあかんかー(´・ω・`)

201 :名無しさん必死だな:2022/11/05(土) 08:53:56.03 ID:Pawp7Izc0.net
プレステ分が大幅に減ってそう

202 :名無しさん必死だな:2022/11/05(土) 18:41:25.25 ID:+2fbCIDaM.net
>>198
「我が社はPC寄りになります!」と代表取締役社長がTOKYOゲームショウで叫んでたよ

203 :名無しさん必死だな:2022/11/05(土) 18:48:06.61 ID:sOogZ3kR0.net
新作が少なくて旧作だから開発費もかかってないんだろうな

204 :名無しさん必死だな:2022/11/05(土) 19:39:42.84 ID:OjhOOZ+ca.net
去年ほバイオもモンハンストーリーズも有ったのに 余程サンブレイクが売れたんだな

総レス数 204
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200