2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PlayStation VR2 税込74980円

1 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:09:28.41 ID:VbZhOqtu0.net
PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/

166 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:49:34.28 ID:9TTm2IAm0.net
>>3
だが買わぬ

167 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:50:16.68 ID:fFSAkPjX0.net
こんな高いしナンバリング進んだんだから何か革新的なところあるんだろ?
何?

168 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:50:25.67 ID:sHDXAjwP0.net
PS5はDMMアプリがある
つまりこれでVRのAVが見られる

169 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:50:40.42 ID:cNkhCwV3p.net
>>165
PS5ないと無理だよ^^
そういうこと

170 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:50:48.82 ID:/DGW3+NW0.net
やっすすす??!?

小遣いで買えるやん

171 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:51:02.68 ID:R83+Wifg0.net
公式での予約はPSNアカウント連携必須っぽいけど
これPS5でやれよと散々言われてたことだな

172 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:51:15.93 ID:0Z47/cRV0.net
売る気ないというか、本体からもう諦めろ通告だろ

173 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:51:35.31 ID:kWM49BlIM.net
円安ぱねぇ

174 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:51:39.99 ID:Qabt/+XM0.net
>>169
周辺機器でこの値段とか一般普及諦めてるじゃん

175 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:51:51.57 ID:GZzLvQnk0.net
>>165
PS5に優先で接続しないと動作しない

176 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:51:55.85 ID:jGepb2qLM.net
>>163
日本に対する北米とユーロの価格はさすが米国企業と言わざるを得ない

177 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:52:35.53 ID:X/t+ucvw0.net
本体と合わせて15万か

178 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:52:41.41 ID:VQZYsOmP0.net
せめてPCで使わせろよw
ポリコレブスゲーをVRで体験したいか?
わざわざあんなヘッドギアつけてさ

179 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:52:59.22 ID:KwWD2YQY0.net
女子供をガン無視した価格…これこそ真の大人のおもちゃだわ

180 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:53:04.42 ID:GcdZrNgdd.net
>>1
https://i.imgur.com/xfsJdgK.jpg

181 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:53:18.37 ID:xnxRotfYd.net
しかしワンダーメガみたいな価格だなこれ。

182 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:53:32.97 ID:Qro2b3F30.net
日本で何万台売れるかな

183 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:53:43.42 ID:GeOWVyKz0.net
PS5と合わせて14万?
アホくさ

184 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:53:44.82 ID:Ssj3FS/A0.net
PlayStation VR2で初代PSVRゲームは遊べません。ソニーが公式にコメント

本当にソニーは普及させる気ないんだよな

185 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:53:48.33 ID:JDbqQ1uP0.net
>>180
10本くらい対応タイトル発表されたから更新して

186 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:54:12.04 ID:wkKEKeVm0.net
初代買って後悔した勢は手ださんだろうな
ろくなタイトル出なかった

187 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:54:20.31 ID:1hRvvYrb0.net
>>165
ドライバーがないと動くわけない

188 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:54:20.40 ID:osWJXDrc0.net
>>180
ほぼQuest2にある残飯ばかりで草
しかも互換ないからビートセイバーすらも買い直し

189 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:54:29.33 ID:+kRsgwp70.net
PCで使えんのか?マジで強気やな

190 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:54:37.24 ID:pzfe6r5C0.net
安すぎワロタwwwwwww
チカニシ発狂wwwwwwwwwwwww

191 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:54:43.91 ID:+dMFurMX0.net
諸々15万かあ

192 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:54:46.02 ID:fFSAkPjX0.net
>>184
バーチャルボーイかな?

193 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:54:58.48 ID:/gtapRGQ0.net
税抜き75000円予想だったから思ったより安かった

194 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:55:01.05 ID:05KKK4HP0.net
7万払ってもPCで使えない、後方互換も無いとか地獄のような機器だな

195 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:55:07.80 ID:6pYWuiVV0.net
>>180
firmamentおまえPSVRで出るんかよ
随分前にキックスターター申し込んだ気がする

196 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:55:20.58 ID:j0YLErn1d.net
>>161
PICO4より25000円高い理由には全くなってないな

197 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:55:22.68 ID:hUwsBEda0.net
どさくさに紛れてPICOとかいう中華ステマやめろ

198 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:56:21.93 ID:uEsaul900.net
こんなん笑うわ
誰が買うのよw

199 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:56:23.10 ID:Ko7mPd200.net
この前のゲーミングモニターの時と既視感あるぞ

200 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:56:41.08 ID:xnxRotfYd.net
散財系YouTuberのレビューみて「へぇ」で終わりそう。

201 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:57:03.78 ID:QB/9AioTa.net
こういう女キャラと触れ合うのか

https://i.imgur.com/7KClvfb.jpg

202 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:57:12.67 ID:6pYWuiVV0.net
>>180
runnerってのはアキラみたいなバイクゲー
PSVR2で日本語実装されるのかもしれんな

203 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:57:13.77 ID:PcVjOL790.net
Quest2はアイトラッキングが無いから!
って言うからPICO4を例にされるのは仕方ない

204 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:57:24.41 ID:/gtapRGQ0.net
しかしドルベースで見るとかなり安いな
コントローラー抜きで499ドルだったのがスペック大幅アップコントローラーセットで50ドルしか上がってないからな
円安がなぁ

205 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:57:28.57 ID:Qabt/+XM0.net
久多良木でもこんなことしないぞ

206 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:57:46.57 ID:ulDvJ4fG0.net
それより無線最強出してくれよ

207 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:58:29.52 ID:kk7hogZJM.net
すべらんなぁ

208 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:58:37.33 ID:/HD3Ta5Ta.net
コイカツVRはプレイできますか!?

209 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:58:38.75 ID:n8GqyFXi0.net
こんなゴミ買うやついるの?

210 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:58:44.43 ID:Ssj3FS/A0.net
>>201
久夛良木だとしてもcell搭載して無駄にコストかけるだろうから高いままだろうな

211 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:58:50.46 ID:qoAme5y3a.net
ガジェットマニアが買って終わり

212 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:59:03.06 ID:hodpwwtF0.net
>>1
新宿でやってたVRドラクエの後継作が出るから
売れると見込んで強気の価格なんだぞ

213 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:59:25.36 ID:ahqK/n1X0.net
思ったより安い
売れないゴミと分かりきってるんだからもっと高くするかと思った

214 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:59:33.39 ID:frQQHae30.net
>>167
PS VR2はヘッドセットの振動、視線トラッキング、PS VR2 Senseコントローラーのアダプティブトリガー、
ハプティックフィードバックなどのさまざまな機能を搭載したVRデバイス。

ディスプレイは有機ELで片目当たり2000×2040dpiで、ヘッドセットに搭載したカメラによるコントローラーのトラッキング機能も備えており、
プレイステーション5の性能が実現する次世代のVRゲーム体験ができる
とのこと。発売時には20タイトル以上の発売を予定している。


何書いてあるかわからんわ
一般人にはチンプンカンプン

215 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:59:45.68 ID:ySyBdNxz0.net
pcでも使えるんだよな?な?

216 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:59:53.74 ID:sdZsTynoM.net
予定は未定

217 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:59:55.55 ID:Y95/cDHc0.net
PS5の本体付きかと思ったら別売りで草

218 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:59:55.93 ID:pH+1+aHJ0.net
ドル円が100円だったら55000円で買えたのにな
貧乏な日本人は安物のスイッチでもやってなさいってこった

219 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:00:22.81 ID:nXgtIgqr0.net
前のVRでいの一番にやる気無くしたソニーに付いてくるサードいるのか?

220 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:00:43.23 ID:Qabt/+XM0.net
SCEならこんなことにならなかったよ

221 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:01:05.71 ID:e9TxKM/n0.net
ソフトがゴミだからタダでもいらん
買う奴は何のゲームするねん

222 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:01:11.20 ID:7r9saN6P0.net
先代は「購入が抽選制で大人気」みたいに持ち上げられてたけど
そもそも出荷してなかっただけで
早々に専用ゲーム消えて誰でも買える頃にはみんな興味なくしてたな

またあれを繰り返すのか

223 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:01:22.59 ID:FLP2BqrZd.net
全員集合、全員当選間違いなし(笑)

224 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:01:27.11 ID:c7/iCoJy0.net
>>180
アモアスwwwww

225 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:01:40.00 ID:3f8QesGx0.net
PSVR1の時は早い段階でSIEからソフトが出なくなったけど、今回も早々にファースト無くなりそうだな

226 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:01:54.73 ID:tVk/K47m0.net
>>214
まあ簡単に言えば
カメラがちょっと高性能(視覚動きの取り込み精度が高くなる)と振動機能あるよ!が売りかな

あとは一般的なものと大差ない性能

227 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:01:55.25 ID:Go7tV1PO0.net
ばっかじゃねーの

228 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:01:59.94 ID:X/t+ucvw0.net
PlayStationRVR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版79,980円(税込)

同梱味しめてるな

229 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:02:16.27 ID:ajuzfIvC0.net
ゲーム機大戦で世紀のズッコケハード入りしてーのかPS5は

230 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:02:28.06 ID:XmHP9H53p.net
これまたハードだけ売れてソフト売れない未来しか見えない

231 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:02:48.85 ID:NnXRHhQ6d.net
>>225
いや、末期まで出てたろ
最後まで付き合ってたのがソニー
サードは速攻でいなくなった

232 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:03:04.37 ID:1of3ODEy0.net
本体より高いんかよw

233 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:03:09.51 ID:Go7tV1PO0.net
アーロイと触れ合うギャルゲー出たら伝説になる

234 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:03:19.25 ID:cNkhCwV3p.net
転売ヤーすら食いつかなそう

235 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:03:22.79 ID:6dusWtdv0.net
VR元年きたー

236 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:03:23.92 ID:ySyBdNxz0.net
誰が買うねーん
って転売屋ですよね

237 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:03:38.26 ID:kk7hogZJM.net
遊べるゲームがこちら
https://pbs.twimg.com/media/Fgj2kygUAAEXB7-.jpg

238 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:04:01.62 ID:ZZT5jEQw0.net
ゲハ民の予想すら遥かに超えてきたな

239 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:04:09.43 ID:ySyBdNxz0.net
なんだみぎから2番目のおっさん

240 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:04:16.94 ID:YZLNPGMQ0.net
>>219
2023年がVR元年になるんだよ!

241 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:04:32.73 ID:frQQHae30.net
>>226
ありがと

242 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:04:37.91 ID:s2vvVwTfM.net
テンバイヤーはVR1で痛い目見てるからな

243 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:04:44.63 ID:4h6itDoZ0.net
無線じゃないゴミに7万超え
あのコントローラーの時点で予想出来たがなw

244 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:04:45.22 ID:X/t+ucvw0.net
PSVRっていくらだったっけ

245 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:05:02.64 ID:/AEFwYzda.net
>>1
ダメだコリャ

246 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:05:12.50 ID:Ssj3FS/A0.net
さすがにガチの転売屋は仕入れると思うぞ?

247 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:05:13.52 ID:hPsGZni2a.net
>>228
8万ww

248 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:05:16.60 ID:ID6lfBOT0.net
安すぎたかも書こうと思ったら書いてあった

249 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:05:43.06 ID:/jph22F9d.net
本体より高い周辺機器って今まで何があったかな
メガCDとかは本体より高かったよな

250 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:05:44.98 ID:fFSAkPjX0.net
>>237
絵の切り取り方に吹いた
1000%売れねえ

251 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:05:55.44 ID:8sPL2IMc0.net
日本だけは半額で売らないと終わるよ
本体も

252 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:06:26.43 ID:3IKRItAq0.net
4kでvrエロ動画見られるなら欲しい
相沢みなみが見たい

253 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:06:27.71 ID:j0YLErn1d.net
>>197
何がステマなんだ?普通にquest2くらいよく出来ているが

254 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:07:01.40 ID:Gmy1eQi70.net
たっかwこれ買って何やるんだよw

255 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:07:30.05 ID:ULhS2/IJM.net
>>251
国内だけでなく海外でもこんなもんが550ドルはちょっと…

256 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:07:49.86 ID:hPsGZni2a.net
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr2-2/
発表されたタイトルも魅力がない
駄目だこりゃあw

257 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:07:50.50 ID:qSuWhajbr.net
これPCで使えた方が絶対売れると思うんだけど
何か技術的に無理な理由とかあんの?
バイオ専用機でこの値段とかアホやん

258 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:08:00.82 ID:2ilxE6cO0.net
ゴキちゃんPSVR2買った?
マイニン見せて

259 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:08:26.83 ID:j0YLErn1d.net
>>218
55000円でもただの表示機能しかないのに高いだろ
しかも有線

260 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:08:41.65 ID:ETH5Pl380.net
>>252
quest2かpico4買えよ

261 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:08:52.29 ID:4h6itDoZ0.net
PS5 6万円
DSエッジ 3万円
PSVR2 7万5千円

計16万5千円

262 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:09:17.62 ID:ajuzfIvC0.net
本体と合わせて10万超えるゲーム機を誰が欲しがるんだよ
iPhoneとかゲーミングPC買った方がいいじゃねえか

263 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:09:18.82 ID:0SlCIWqld.net
エロしか価値ないからPSVRはいらんわ

264 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:09:30.04 ID:8DQ5L5GF0.net
>>208
ポリコレ違反なので出来ません

265 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:09:33.83 ID:2h4TrpZ70.net
オトナなPSユーザーにははした金

総レス数 512
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200