2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSVR2 2023年2月22日発売 549.99ドル

1 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 22:04:40.98 ID:Tr0D3wNA0.net
PlayStation VR2 launches in February at $549.99
https://blog.playstation.com/2022/11/02/playstation-vr2-launches-in-february-at-549-99/

177 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:28:01.77 ID:CAISqiFO0.net
>>176
VRHMDはOLED絶対!!
今はVP1+Lensmodとarparaテザー使っててVP1の方をarparaAIOに変える予定だったんだがポシャッた模様
Megane-Xも買うけどこれも買う
VP2含めLCDVRHMDは受け付けない

178 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:29:51.78 ID:dItM759tp.net
>>158
PSVR2より安いな
https://i.imgur.com/sJ2kBWC.jpg

179 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:32:19.88 ID:Aoqx9OSRd.net
>>158
何で死体蹴りするの?
ねぇ何でわざわざ墓から死体掘り返してそんな酷い現実をPS信者に見せつけるの?

180 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:33:28.28 ID:GlEs391vM.net
本体より高いのは草
日本じゃ買う人少数確定やん

181 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:34:23.31 ID:X88s3Nmja.net
ジム、PSVRがあれなのにこんな値段でいけると思ってるのか
気が狂ってるな

182 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:35:21.12 ID:67gHUcZo0.net
ジムに何言わせてもダメ
PSが何出してもダメ
SIEが何発表してもダメ

何もかもが悲報だな。もう何も言うな何もするな
この方がゴキは生き長らえるだろ

183 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:41:07.18 ID:0NgxbM6Td.net
PICO4より高えの草なんだが

184 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:42:21.18 ID:ibSE12N90.net
エロ解禁まだ~
https://i.imgur.com/8UcQeAY.jpg

185 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:44:38.87 ID:0NgxbM6Td.net
この価格でPS5ないと何も出来ないの?
産廃では?

186 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:44:39.87 ID:zh+KqRTI0.net
スタンドアローンでスチームにも対応してるなら
6万でもわかるけど、ほぼ対応してるゲームがないのに
誰が買うのよ

187 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:44:46.63 ID:uEhgE8Nd0.net
>>184
同じ14 万円出すならVRエロより現実のエロにしなよ

188 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:45:52.32 ID:sxPz71DT0.net
>>187
現実のエロじゃ安くても
7回遊んで終わりじゃん

189 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:47:06.64 ID:8K1dBHQ20.net
これを流行らすならエルデンリングが出来るぐらいにしなきゃ無理

190 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:47:46.18 ID:PcVjOL790.net
>>177
なるほどサンクス

PCVR機をガンガン買ってる人にすりゃ
最近価格帯上がり気味のVR機器としては安いぐらいかね

ただ、CSの周辺機器としては100%普及しないかなぁ

191 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 23:50:24.00 ID:CAISqiFO0.net
>>190
PCあればCS要らないって人も居るけどPCあってもCSも要る人には
PCVRあってもPSVR2も要るで良いと思う
普及はしないだろうな
コンテンツ次第だけどこういうものはハードが普及しないとソフトもついてこないし
わざわざこれ用に作るサードがどれだけいるのか

192 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:06:30.41 ID:gnJFHO/Ga.net
バカやろOculus買うわw

193 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:16:43.98 ID:irvr5r+e0.net
眼鏡だけでできてスチームにも対応してるやつが
同じ値段で出始めてるのに
品薄のPSとこれも買わないとできないって
どんだけのハードルなのよーーー

194 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:19:19.84 ID:t+kUh24nd.net
本体値上げで6万円!
コントローラー3万円!
vr機器7万5千円!


これは高級店

195 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:19:23.53 ID:lwVmmiWn0.net
任豚は予約したの?見せて

196 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:25:50.36 ID:irvr5r+e0.net
周辺機器が本体より高い!?

197 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:32:19.07 ID:4WypfrDy0.net
買ってバイオ、ホライゾンやったら売れば良い
それ以上ソフトでないだろうし

198 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:40:00.38 ID:2shQze5+0.net
ゴキブリちゃんと買えよ
俺はVRChatすらできない粗大ゴミは要らんけど

199 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:40:32.21 ID:Sg6710sB0.net
>>198
まかしとけーー!

200 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:43:10.31 ID:H/Wn4gzo0.net
>>198

ほんとVRでこれがないのが致命傷

201 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:47:08.12 ID:fvKiySB60.net
>>1
有線で8万円か

まあソニーのブランド料金で3万円値上げしてるから妥当か

202 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:52:27.72 ID:6YTBV3wm0.net
エロVRのために8マン出すのか?

203 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 00:55:49.46 ID:H/Wn4gzo0.net
エロVRならPS4とPSVRで十分だから
需要なさそう

204 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:06:06.09 ID:irvr5r+e0.net
合計13万もだして、やれるのはホライゾンの短編のやつとかだろ。
専用ソフトだって、見通しがまるでたってないわけだし。
そもそもPS5専用ソフトすらほぼでてないし。
この状態でPV専用のやつなんて出せるわけがない。
PS4向けにでてたやつのリマスターでお茶を濁すに決まってる。
売れる上限が決まってるVR専用のやつなんてサードがやりたがるわけがない。

205 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:09:56.38 ID:WBKqpWxQ0.net
「PS5」がトレンド入り!
話題を見てみると「PS5より高い(PSVR2引用リツイ)」でトレンドぶち上がってて草

206 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:12:48.94 ID:HsZHJ2ui0.net
つーか、PSVR2も改良版出るだろうし
性能足りなくなってPS5Proも出るんだろ?

207 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:14:07.21 ID:8Nwb0fOX0.net
こいつの発売不振をきっかけに赤字突っ込むだろうな

208 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:22:26.66 ID:6YTBV3wm0.net
2月だし
まぁまぁ決算対策の売り逃げ体勢だな
ホリデーの他商品を買い控えさせるために、今発表なんだろう

本来ホリデーで売るべきだと思うけど

209 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:22:55.10 ID:WBKqpWxQ0.net
処理は全部PS5がやるからVRはただ映像流してるだけの眼鏡だな
これに7万はぼったくりレベル
売れないから値段釣り上げたのか

210 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:24:12.37 ID:H/Wn4gzo0.net
スタンドアローンが主流なのに
いまだにケーブル必須とか

技術のSonyさんも堕ちてるよな

211 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:28:34.54 ID:xJTbOSs80.net
PS5持ってなくてもこれだけでも遊べるの?

212 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:35:23.75 ID:3buj9Utf0.net
宣伝もろくにしてねえし
ソニーも売れると思ってないんじゃね

213 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:38:22.12 ID:xJTbOSs80.net
やっぱこれ単体じゃ無理なんだ
ならいらんなぁ

214 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:38:23.72 ID:z38gMop70.net
ソニーは反面教師だからw

215 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:39:28.61 ID:YGb0lfpC0.net
>>211
遊べないのでPS5とセットで13万の将来性もなく不自由なゴミですね。
まず間違いなくソニーが最初に逃げてハシゴが倒れるから、是非購入して金ドブしてください。

216 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:44:12.24 ID:TU/I15Ey0.net
コントローラとヘッドフォン無しで4キュッパにしてくれんか? それで事足りるねんけどな。

217 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:47:00.81 ID:/o/wPeio0.net
もうあかんよこの会社
完全に信者向けのツボレベルや

218 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:50:30.79 ID:2kz8f8jO0.net
こりゃPSVR1以上の爆死確定だなまたすぐにソフトが出なくなる
今のVRのシェアの8割はクエスト2だからその牙城を切り崩せるとは思えん
クエスト2も値上げしたから売上落ちてるだろうが

クエスト2みたいにPCでも使えるなら買うがPS5専用じゃ先はないな

219 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:51:37.99 ID:/+Pt+cGe0.net
アメリカ人にとっては全然大した事無い値段
西欧人にとってはまあまあ高い
日本人にとっては死亡
これが今の各国間の経済格差

220 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 01:56:19.81 ID:YOgRAsF10.net
携帯機市場を任天堂の独占状態にしておくと、
思い上がった任豚が暴れまわって日本のコンテンツ業界全体を殺してしまう
一例だと任豚のソウルハッカーズ2叩きは酷かった

もう任天堂を叩き潰さないといけない段階に入ってきてる

任天堂の利益構造の源泉は携帯機市場を独占できている事
PSvitaみたいな完全携帯機として別に参入するのではなく、ソニーがスイッチみたいな、据え置き機でもあり、携帯機でもあるってハード出せばいいんだよ
半導体の技術革新で次のハードはかなり小型化できるはず
とにかく携帯機市場を任天堂に独占させておいては駄目だ

ソニーが本気出せば、任天堂の市場を奪うのなんて簡単
任天堂の利益構造=携帯機市場独占はあくまでもソニーのお目溢しの恩恵にすぎない


任天堂みたいな三流玩具メーカーに日本のサードがついていくわけないだろ
日本のサードはみんなソニーの味方

任天堂みたいな薄汚い弱小玩具メーカーが勝っても日本のコンテンツ業界のメリットにならないの
任豚はもはや日本のコンテンツ業界にとって害悪でしかない

ソニーはオワコン洋ゲーに力入れたのを反省して、日本コンテンツを強化してきてる
コーエーテクモに浪人ってゲーム作らせたりフロムに出資したり
角川や集英社との関係を強化したり
スパイファミリーやチェンソーマンといったジャンプの世界的ヒット作をソニーがゲーム化していくのだろう
鬼滅のソシャゲ、ソニーが作るし

ソニーが日本コンテンツに力を入れ始めた時点で、もう日本コンテンツの敵は任天堂の方なんだよ
任天堂のやり方では任天堂のショボコンテンツしか売れないから、もう任天堂は要らない

221 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 02:07:50.36 ID:esiSIMeud.net
>>220
ニンテンドーがあって安心だな

このボッタクリアイテムを買わなくてすむ

222 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 02:35:13.63 ID:UeJXMxwQ0.net
他と比べてもこんなに安い

Valve Index: $1000
Meta Quest Pro: $1500
Vive Pro 2: $1400
PSVR2: $550

223 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 02:47:43.16 ID:uxCG7ZW30.net
MQ3買うわ

224 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 03:00:31.38 ID:oJwaWGa60.net
14万かけてアモングアスはソニー的発想w

225 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 03:02:40.38 ID:23QqOBQH0.net
同時発売「VR家族 8K」

226 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 03:25:02.94 ID:EDUxApf/0.net
コントローラなしのVR1と50ドルしか違わんやん日本人が貧乏になっただけ

227 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 03:28:27.32 ID:oJwaWGa60.net
プレステ信者が発狂して反日活動しかしなくなってて草

228 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 03:53:49.61 ID:E/J/lwwQ0.net
買えよ
75000円
言い訳はなしだ

229 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 04:00:06.44 ID:hiTSt1XS0.net
いや、今はクリスマス年末に向けてswitch買うべきだわ
そこからPSVR2だなw

230 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 04:25:16.65 ID:Ks7hjrEY0.net
Quest3はこれより低い価格で出してくるだろうな
来年の秋までくらいには出るだろう

231 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 04:30:17.22 ID:irvr5r+e0.net
汎用性があるならまだ使えるけどさあ。

232 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 05:38:28.85 ID:HHjGMAAX0.net
国内のソニーとしてはこれで正解か
プレステ終わらせた方が賢明だもんな

233 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 05:47:42.05 ID:wEMUT5OF0.net
安くて不安になるね
流石に10万箱あると思ったが

234 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 05:50:26.99 ID:KkAPLGmSd.net
大丈夫だ、PSVR2買う為にswitch買えばいける

235 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 06:10:55.46 ID:Bsl80EaB0.net
SONY「転売対策のために転売価格で発売するぞ」

ありがとう我らのソニー

236 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 06:21:30.41 ID:ZTUib8wa0.net
>>1
これ買っても、また後継機でソフト使えなくなるんだよね?

PlayStation VR2は後方互換性なし
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220917-219621/

237 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 06:24:25.07 ID:ch5BGrNa0.net
これ100%失敗するわ

238 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 06:24:42.99 ID:7JPYWIBpd.net
やっすう!安すぎる

239 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 06:39:21.13 ID:4iwckoAd0.net
>>230
Questとは競合せんだろ
PSVR2並のグラでやるには数十万のハイスペPCが別途必要だし
Quest2単体じゃPS2レベルのグラで、3も多少マシになる程度で変わらんだろう

240 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 06:48:31.82 ID:oJwaWGa60.net
また脳内プレステの性能が跳ね上がってて草

241 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 06:58:10.12 ID:210t6atn0.net
>>239
じゃあそのすごいグラフィックを求めてるユーザーはこんな中途半端なもん欲しがらないから誰も買わないじゃねえか

242 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 07:01:58.95 ID:4v71ba6O0.net
有線でPCにも繋げられないものが7万w
ソニー「おら買えよ、飼い犬ども。首輪付けといてやる

243 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 07:09:42.58 ID:3COiBiqFa.net
えらく強気な価格設定だな…7万5千円越えとは

244 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 07:10:20.12 ID:3COiBiqFa.net
いや超えてはないか

245 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 07:13:17.67 ID:BMg75NyEM.net
1ドル75円時代に戻せよ

246 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 07:45:55.90 ID:4iwckoAd0.net
>>240
俺はQuestもQuest2も買ってる
もちろん解像度は違うが、モデリング他はPS2レベルだぞ

>>241
20万のVR機器+50万のハイスペPCが用意出来るならそっちでいいかもしれんが
それと同等の物が14万で手に入るなら「中途半端」で切り捨てるようなレベルではないだろう

247 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 07:51:50.41 ID:8Nwb0fOX0.net
まーたPS2が進化してるよwwwwww

248 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 08:20:14.87 ID:/BsuWKd90.net
VR1って転売屋が痛い目みた商材だから
今度は警戒して余りそう

249 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 08:31:30.21 ID:Cv5qWCpka.net
50万のPCに2060Sはアンバランスだな

250 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 08:40:18.19 ID:ZTUib8wa0.net
PS2並?意見が参考に値するか確かめるからID付きでQuest上げてよ

251 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:08:38.86 ID:YGb0lfpC0.net
すぐ日本人が貧乏になったとかいうやついるけど、シンプルに魅力がねえんだよ商品に。
ゴミに払う金はないってだけ。

252 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:14:22.22 ID:vx0s9cG80.net
>>246
なんでスペックだけで比べようとするのか
Quest2を持っててPCに繋いだことあるなら普通分かる事だが
PSVRとコンテンツ内容が全然違うだろうに

253 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:21:43.62 ID:40yf4h7Ga.net
終わりの始まり

254 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:38:24.80 ID:4iwckoAd0.net
>>250
はい
https://i.imgur.com/R2Ztuyw.jpg

まぁ、グラフィックはショボいけど良いハードだよ
知り合いに体験させたら買った人も居たし
値上げ前の話なんで今はちょっとお勧めしにくいが

>>252
コンテンツが違うのはどちらにも言えることじゃね
PCVRでPSVR2で出るようなリッチなソフトって殆どないし

255 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:48:02.45 ID:XvOe2jtT0.net
「安すぎたかも」テヘッ

256 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:52:40.04 ID:S58vwCPM0.net
お手並み拝見させてもらおうか
これに関しては現状任天堂は完全に無関係だから
任天堂がーして売り込む手法は一切使えないからな

257 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:53:28.41 ID:ZTUib8wa0.net
アッサリ互換を切り捨てられる程度の扱いなのに、なんでPSVR2だとリッチなタイトルが遊べる前提で語ってんの?

258 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:59:06.76 ID:HsZHJ2ui0.net
安い!買う!って人も居るんだけど
既にQuest2とか持ってるVR好きばかりに見える

そんな人すらも、普及するかどうか?
と聞くと高いから普及はしないって予想してたりするから
まぁ、終わりよ

ソニーはファーストのリソース削られるし
サードはVRモードとか作らされて疲弊する

259 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 09:59:50.24 ID:+e+EtDK7H.net
>>43
公式がポスターの中で「品薄商法です」って堂々と書いてたやんけ

260 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:00:56.41 ID:+e+EtDK7H.net
>>64
ちなこれ日本だいぶ値引きされてこれやで
正規レート換算で9万やぞ

261 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 10:01:35.17 ID:0u1UZfX20.net
550ドルなら55000円か…75000円!?
75000有れば別のモン買う方がよほど有意義だわ

262 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:12:42.71 ID:d06488Wpp.net
🔵£1080 v 🟢£1080

PlayStation 5
🔵£480 - PS5
🔵£530 - PSVR2
🔵£70 - 1 game

🔵£1080

Xbox
🟢£450 - Xbox Series X
🟢£250 - Xbox Series S
🟢£60 - extra controller
🟢£320 - 3 Years of Game Pass
(600+ games like COD, Starfield, Diablo, Halo, Forza, Fallout, Elder Scrolls)

🟢£1080

https://twitter.com/snapblastplay/status/1587804349354360835?s=46&t=syCk9V4rcineVWqDPVoaRA
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 11:54:13.38 ID:4IZwtCTBd.net
こんなん作ってないで早く鼻からキメるPS9作れよ

264 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 12:35:33.71 ID:lu8OMkUE0.net
目新しいから 1を買った層もその後の展開に満足してないだろうし2を買うとも思えないな

265 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 13:52:50.60 ID:8Oe944e30.net
パンツがみえるげーむPSVRではかろうじていくつかあったが
PSVR2では全廃しそう
もはや俺にとってはこんな高いものいちいち買う意味がない

266 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:03:33.39 ID:FVDdzTpW0.net
コレを開発するのも発売するのも継続してサポートするのも全く意味がわからない。
なんならハード撤退の準備してるようにしか見えないのに、ハードありきの周辺機器ハード出す始末

即育児放棄だろこんなの、わかりきってるわ

267 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:19:27.28 ID:KKmLdUStr.net
本体持ってない人は買えないってルールでも良いはずなんだけどね
また転売ヤーの餌食になりそう

268 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:20:00.95 ID:YfcJ01Oza.net
これってHDMIついてないの?

没入感のあるモニターとしては使用不可?

まあPS5でそれなりのものは再生できるとは思うけども

269 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 14:33:39.62 ID:ZbA9oyysa.net
ソフトが問題だよね。
クエスト2もマシンパワーが足りなくて
本当にショボグラのゲームしかないし。

270 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:21:08.58 ID:SIXG+zGD0.net
>>268
HDMIは無いけどもUSB-CHDMI変換でもしかしていけるかも?w

271 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:39:03.14 ID:r3n+NqiSd.net
クエスト2はPCに繋いでsteam VRとかのゲームが出来るんだよなー。

272 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 15:44:17.71 ID:HN61IOYA0.net
Quest2がシェアあるせいかスペックマウント取られてSwitchみたいな扱いになってるな

273 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 16:55:03.84 ID:cgUcKtOsa.net
PS VR2ってグラは本体任せだからクエスト2以下だけどね。

274 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 17:01:21.53 ID:2O66naDcr.net
クエストクエスト言ってる輩は実際にクエスト持ってないんだろうけど
あれPS2.5くらいのグラしかない
据置VRとクオリティが違いすぎる
クエストあるからイラネとはならん

275 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:11:17.65 ID:4iwckoAd0.net
同じゲーム出るから見比べてみたら誰でも分かるのにな

Zenith(Quest)
https://www.youtube.com/watch?v=e0tbRlmewVM

Zenith(PSVR2)
https://www.youtube.com/watch?v=SQs0t33BuxE

Until you fallとかQuestとPSVRで出てたけど、Quest版はショボい
それがPSVR2になろうものなら別物よ

276 :名無しさん必死だな:2022/11/03(木) 18:15:59.19 ID:SNkY6uQ2p.net
いくら画質がよくても利便性を犠牲にすれば売れんよ。
利便性が同じで画質がいいならわかるけどさ。

総レス数 287
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200