2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一般人のPS5の興味のなさは異常

1 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:15:19.91 ID:lz0/HfAd0.net
知り合いに聞くと遊ぶもん何があんの?ていう

2 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:16:47.87 ID:Qzkn+0RQ0.net
メルカリで見たー! あれってパソコンなの?って感じなのかもねw

3 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:17:21.12 ID:ITh07bb3d.net
一般人「ファイナルファンタジー?」

4 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:18:26.50 ID:AeM363JX0.net
だって売ってないんだもん

5 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:18:36.42 ID:uaOY0gT60.net
早く倒産しろSIE

6 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:19:49.00 ID:LcdLesWZM.net
皆さん、3.11アメリカ人工地震テロで検索してね\(^_^)/
現在は全世界でコロナテロ敢行中(毒ワクチン打たす為)(^o^;)

7 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:23:03.20 ID:7Zxri7870.net
その人にやりたいゲームがあって、かつ保険として何かしら遊べるやつあるやろ出るやろって本体買ってたのが昔。

PS5はその保険もないから、何があるの出るのって聞かれる。

8 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:25:29.94 ID:zYJds5lS0.net
一般人にアピれる、時間が経っても古くならない
定番位置のゲームが全く無いのが致命的
GT?車オタしか興味持たんよありゃ

9 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:27:28.20 ID:abQhfrVF0.net
携帯機市場を任天堂の独占状態にしておくと、
思い上がった任豚が暴れまわって日本のコンテンツ業界全体を殺してしまう
一例だと任豚のソウルハッカーズ2叩きは酷かった

もう任天堂を叩き潰さないといけない段階に入ってきてる

任天堂の利益構造の源泉は携帯機市場を独占できている事
PSvitaみたいな完全携帯機として別に参入するのではなく、ソニーがスイッチみたいな、据え置き機でもあり、携帯機でもあるってハード出せばいいんだよ
半導体の技術革新で次のハードはかなり小型化できるはず
とにかく携帯機市場を任天堂に独占させておいては駄目だ

ソニーが本気出せば、任天堂の市場を奪うのなんて簡単
任天堂の利益構造=携帯機市場独占はあくまでもソニーのお目溢しの恩恵にすぎない


任天堂みたいな三流玩具メーカーに日本のサードがついていくわけないだろ
日本のサードはみんなソニーの味方

任天堂みたいな薄汚い弱小玩具メーカーが勝っても日本のコンテンツ業界のメリットにならないの
任豚はもはや日本のコンテンツ業界にとって害悪でしかない

ソニーはオワコン洋ゲーに力入れたのを反省して、日本コンテンツを強化してきてる
コーエーテクモに浪人ってゲーム作らせたりフロムに出資したり
角川や集英社との関係を強化したり
スパイファミリーやチェンソーマンといったジャンプの世界的ヒット作をソニーがゲーム化していくのだろう
鬼滅のソシャゲ、ソニーが作るし

ソニーが日本コンテンツに力を入れ始めた時点で、もう日本コンテンツの敵は任天堂の方なんだよ
任天堂のやり方では任天堂のショボコンテンツしか売れないから、もう任天堂は要らない

10 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:30:02.95 ID:sa9M8ZcK0.net
発売2年経ってまだ抽選販売してるとか

11 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:30:44.05 ID:rMlAcYcv0.net
ゴキもPS5でなく任天堂に夢中だし

12 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:33:00.36 ID:gI4S1JTq0.net
外人も興味ないよ

13 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:34:33.80 ID:+Iz7RA14d.net
一般人→Switch
ゲハ民→Switch
ゴキちゃん→Switch

14 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:35:33.93 ID:U4lY57bJd.net
https://twitter.com/sinpen/status/1587743328585781248

そういや先日、某ゲーム会社社長と話をしたんだけど、もうゲーム市場をSwitchとPCくらいしか見て無くて、正直割と自分と同じ視点だなーと思ったりした・・
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:35:39.62 ID:duKCFcuA0.net
>>1
興味を持っていても売ってないからね
だからゲームが発表されても「でも持ってないし、買えないからなぁ」で
興味を持続させづらい

16 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:36:09.80 ID:gBGx8NHs0.net
テンバイヤーは興味津津だぞ

17 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:36:13.43 ID:/8ZIOyWz0.net
何も(任天堂のゲーム)ないの?

18 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:37:25.30 ID:YjImdFhg0.net
一般人など相手にせずゲーマーのたねだけにゲーマーのためのゲームを作ってくれる方が良いけどな
一般人は任天堂にやらせておけばいい

19 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:39:20.03 ID:2Ac6H4p00.net
一般人は存在自体知らないか本当は欲しいが金が無いか見つからないから買ってないだけ
在庫復活してゴールデンタイムにCMやったりしたらSwitch(笑)なんか余裕で超える

20 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:41:35.00 ID:KsDld+hm0.net
当たり前だろ
ハードに興味を持った時点でそいつは一般人ではなくなる

一般人が興味を持つのはソフトの方だけだ

21 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:42:40.19 ID:/5L8ulHL0.net
昔だってDVDとかBlu-rayプレーヤーとして興味あっただけだよ
ついでにゲームもできるみたいな

22 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:43:26.80 ID:b51UVQli0.net
興味が無いって思われたら商品として価値が無いからな。
故・岩田聡任天堂元社長
「ゲーム機戦争だとよくお声を頂きますけれども、我々が戦っているのはお客さんの無関心なので、
ソニーさんやマイクロソフトさんと戦ってもパイが広まらなければ意味が無い。(2006)」

これの意味を今頃身に染みてわかる頃かな?

23 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:46:32.00 ID:Abo+qx2t0.net
「ぴーえす?何それ?ゲーム機なの?switchじゃなくて?」

って感じの人多いと思うなw

24 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:47:23.70 ID:sr6zoMZ40.net
アンチ乙、異世界転生したらPS5一色になるから

25 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:48:10.51 ID:Qzkn+0RQ0.net
>>24
むしろ夢想転生じゃないの?

26 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:51:21.96 ID:mxWIABhG0.net
>>23
若者はそうだよな。アラフォーなら「PS??昔遊んだわ。懐かしいね!まだ出していたの?」だよ。

27 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:53:08.64 ID:hjKHhTC2K.net
異常ではなく正常
逆に今のプレステのどこに魅力あるの?

28 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:55:19.86 ID:0MMeV4dja.net
PS5どころかPS4すら知らない可能性

29 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:56:49.31 ID:mxWIABhG0.net
>>28
ゲームにそこまで興味無いアラフォーが知ってるのはPS2までだよ。

30 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 20:59:32.39 ID:Qzkn+0RQ0.net
ゲハでモンストとかいうみんなと仲良しすぎるゲーム知ってる人いるの?
パズドラっていうのも友達沢山いるよな

自分で言ってて虚しいけどw

31 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 21:02:01.92 ID:FawdQJMX0.net
一般ユーザーが好むのは明るく楽しいお手軽ゲーだもんよ
難しいフォトリアルアクションしかないPS5に興味あるわけない
ゲームに命かけてるお前らとはちげえのよ

32 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 21:09:49.53 ID:z+1ntDKw0.net
>>18
そのゲーマーがPSソフトを買わんのですよ
おじいちゃん

33 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 21:14:24.75 ID:s/hd47yF0.net
>>31
PS5のソフトよりSwitchのオンゲーの方がムズイぞ
マリカー8DXやスプラ3でテッペン取ってから言えゴミ

34 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 21:15:42.41 ID:a7+qobsE0.net
ゲハ見てるとちゃんと対価を支払わなかったり
買い支える意識が無いのをむしろ誇ってるからなぁゲーマー様たちは

35 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 21:18:07.77 ID:Qzkn+0RQ0.net
大好きなゲーム、発売日に我慢できたよ!
って褒められた記憶でもあるのかなw

36 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 21:27:04.97 ID:TJhu9qPT0.net
一般人は洋ゲーなんか興味なさそう

37 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 21:28:54.47 ID:Qzkn+0RQ0.net
>>36
ハリーポッターのゲーム出るよって言ったら、PS5使ってないんだから頂戴って言われるぞw

38 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 21:30:39.11 ID:y+3FDoLA0.net
ハードのPS5とか興味ない
ゲームのPS5(ファンタシースター5)の方を出して欲しい

39 :名無しさん必死だな:2022/11/02(水) 21:35:51.90 ID:FawdQJMX0.net
>>33
イッパンジンはオンゲなんかしねえよカスが

総レス数 83
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200