2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「スターフィールド」←これ、クッソ面白そうじゃない??

1 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:39:23.65 ID:Afv/tSPaM.net
最近の洋ゲーでは飛び抜けて面白そうなんだが

箱独占とか関係なくもっと盛り上がってほしい

2 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:40:52.86 ID:Afv/tSPaM.net
トレーラー20回は見てる
映画みたい

3 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:43:14.14 ID:qYYN6ncQ0.net
面白そうだけどぶっちゃけノマスカのパクリだよな

4 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:43:56.30 ID:KVrjyB1c0.net
>>3
予算のレベルがまず違うだろ
あとストーリー

5 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:46:21.82 ID:HlSmp2mK0.net
パクリゲーだと分かった上で面白そう

6 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:46:47.38 ID:tGFP+MMu0.net
期待しかないな。宇宙もので過度な期待は禁物だけどあの世界でいったい何ができるのか

7 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:46:48.92 ID:qYYN6ncQ0.net
>>4
そうだけどトレーラー見てもグラフィック綺麗になったノマスカだよねって感想しか出て来ないんだわ・・・

8 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:47:10.33 ID:6doHDA0SM.net
>>3
ノマスカは地上と宇宙がシームレスに繋がってるけど
こっちは昔ながらのロードしてマップ切り替えだから。

9 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:48:17.55 ID:c1rs19w/d.net
スタフィをノマスカ言う奴
ノマスカエアプかベセスダゲーエアプかどっちなんだ

10 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:50:37.60 ID:qYYN6ncQ0.net
>>9
ノマスカはPC版とPS5/4版を持っててTESはトリロジーで全作プレイ済の上で
スターフィールドはノマスカのパクリだと思ってるよ
あくまでトレーラー見た上での感想な

11 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:50:38.48 ID:xUCMTZ9l0.net
>>9
サンドボックスとRPGを同じと語る時点でスルー推奨

12 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:52:04.41 ID:LMcIoJmXM.net
>>9
むしろあのトレーラだけでクソ面白そうって言えるほうがエアプだと思う

13 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:53:09.52 ID:LDfMNqrb0.net
クソバグだらけで、ユーザーにデバグ&MOD作らせることが当たり前だと思ってるクソゲー

14 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:54:28.88 ID:F7HhabWQa.net
MODプレイ出来ないCS民には無理だねw

15 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:55:51.54 ID:qYYN6ncQ0.net
まあ面白そうではあるよね
ただオブリビオンやスカイリム、フォールアウトを超えるゲーム感は今のところ感じない
凄い雑な言い方するとUBIゲーのトレーラー見た後の感覚に近い

16 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:55:59.49 ID:wipmAzUe0.net
>>14
何を言っているんだ?

17 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:56:30.42 ID:jC/SUwzn0.net
ゴミ箱信者「Bethesdaゲー興味なさすぎて100円でもやる気しない、五期と戦ってたほうが1000万倍楽しい」

18 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:57:00.55 ID:JVk1dnEF0.net
これやりたいけど箱独占なのが残念
箱買う選択肢もあるけどFF16もやりたいので悩む
PCは高い

19 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:58:48.64 ID:UhG6h2o7p.net
プレイヤー達によるさまざまなmodで神ゲーになるのはもうわかりきってる

20 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:58:54.86 ID:tGFP+MMu0.net
実際やってみないとわからんっていいたいんだろうけどそんなこと当たり前の話で
世界観が気にくわなかったらもうケチ付けるしかないしな

21 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:59:40.69 ID:qYYN6ncQ0.net
>>18
よほど爆死しなきゃ後発マルチあると思うよ

22 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 07:59:53.46 ID:F7HhabWQa.net
つまんなそう派はCS民で
面白そう派はPC民って見方をするとくっきり見えてくる

23 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:00:23.40 ID:26/91B1Sp.net
>>14
そらpcには負けるがスカイリムでもXbox版は十分modあるぞ
スカイリムPS版modはカスだが

24 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:00:27.84 ID:s23aRIbP0.net
>>14
この辺読んでからレスしてくれるかー?
https://www.4gamer.net/games/544/G054454/20220608074/
https://www.4gamer.net/games/544/G054454/20220608074/SS/006.jpg

25 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:00:51.56 ID:gUFT326Jp.net
>>22
つまんなそう派→糞ゴミステーション民のみ

26 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:01:08.20 ID:stpS8vfR0.net
最近のベセスダはやらかすからとりあえずしばらく様子見
評判見て買うか決める

27 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:01:50.94 ID:coG6FgM/p.net
>>22
うるせーよmodある事すら知らなかった恥晒し情弱ゴキブリ
黙っとけ、失せろ

28 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:02:57.57 ID:MEZFsGzB0.net
>>26
ゴキブリの中じゃ
ゴーストワイヤも「やらかし」
なんだよな?
二度と買わなくていいと思うよw

29 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:04:13.78 ID:stpS8vfR0.net
>>28
GHOSTWIRE面白くないやん

30 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:05:14.26 ID:qYYN6ncQ0.net
GHOSTWIREはグラフィックは凄かったよ
面白くはなかったが

31 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:05:43.00 ID:w1Dek+K40.net
ゴキワールドだとコンソールはMOD使えない設定だからしゃーない
そして今世代ゲーでCSで遊べるのはXboxだけ
言わせんなよボーイwww😂🤣😂ww

😂🤣😂😂😂😂🤣wwwドンマイww😂🤣www

32 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:06:28.16 ID:O9SIG1vg0.net
ゴーストワイヤーはタンゴじゃん

33 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:07:16.90 ID:HlSmp2mK0.net
>>22
PSの民はもう少し節操を持った方が良いね
PCに頼りすぎてて周りが見えてない

34 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:07:52.98 ID:mM8D6P+b0.net
ゲームショウMS配信でわざわざmod日本鯖もFixしました!ってアナウンスしてたのにな草

35 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:10:37.64 ID:Slxv+xGH0.net
>>7
ゲハに来て洋ゲーのスレ開いてレスするくらいに
オタクのくせに何でそんなに情弱なの?
少しインタビュー読んでれば全然違うって分かるのに。

どんなクソサイトで情報収集してるのかお里が知れてる

36 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:11:37.79 ID:ikhYeIHB0.net
ゴキイライラw

37 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:12:30.37 ID:l6g8/++D0.net
ノーマンが高グラ担った感じにしか今のところ見えない
まだ公開してない新情報とかに期待かな

38 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:13:11.75 ID:qYYN6ncQ0.net
>>35
そんなゲームのことばっかり考えてないから

39 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:17:58.90 ID:Slxv+xGH0.net
>>38
ああアスペか

40 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:18:17.92 ID:zJYKlffrd.net
日本語吹き替えもするしベセスダの本気度が感じられます

41 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:18:48.21 ID:F7HhabWQa.net
>>39
アスペはお前

42 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:19:49.49 ID:qYYN6ncQ0.net
>>39
会話出来ないなら絡んでこないで

43 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:22:50.03 ID:jwMrEkU70.net
>>29
はい?
https://twitter.com/tango_jpn/status/1570329790565027841
(deleted an unsolicited ad)

44 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:24:16.84 ID:tJ2AA9320.net
内容うっすい意味不明なサブクエやらされるんだろうな

45 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:24:16.97 ID:WqFTCHPS0.net
日本人がワクワクするのは剣と魔法のファンタジー
世界がワクワクするのはスペースオペラ
世界中で流行ったアベンジャーズエンドゲームが日本では全く流行らなかったのが答え

46 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:25:50.43 ID:8kxwCKh/0.net
単純に宇宙にワクワクしなくなったら終わりだと思う
もうオジサンは連投やめな〜

47 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:26:21.05 ID:HbfstzB7d.net
日本だけはPSでも発売するとかやらないと絶対はやらないだろうな

48 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:27:32.86 ID:BlexUuHT0.net
コジマ監督のも気になるしな
どちらもゲーパスで出来ると思うとヤバいよな

49 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:29:49.33 ID:T0Hxjp8z0.net
つべ字幕で日本語あるからPSファンボはもっかい見てくるといいよ

『Starfield』公式ゲームプレイ公開トレーラー
https://youtu.be/T5ysSn3_zdU

50 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:36:17.67 ID:/p7QGRNzd.net
>>43
何が言いたいん?

51 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:40:05.23 ID:IwfY0WxR0.net
楽しみだ

52 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:40:26.47 ID:fu8OvPpS0.net
スターフィールドに対抗出来るほどのPS5独占ゲームは有るのかな?

53 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:45:22.78 ID:qARMTNRJ0.net
>>49
こんな話だったんだな
ちゃんと見たことなかったわ
FFより余程FFしてる

54 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:45:44.83 ID:Slxv+xGH0.net
>>52
アスペフィールドが出るらしい

55 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:47:30.91 ID:grbPhmqr0.net
>>50
売れなかったのはキミらゴキブリの自由だけど
ゲーパス来たらクソほど神ゲースレ立てるよ
見る目なさすぎ

56 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:51:00.16 ID:oEmc5pei0.net
スタフィはノマスカよりマスフェの系列だと思うんだが、どうだろうか?探索やロケーション数は違うがRPG路線っぽいイメージ。

57 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:51:52.57 ID:/p7QGRNzd.net
>>55
俺のレスのどこでゴキブリ認定した?

58 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:52:17.87 ID:cNCZW3DBd.net
真のスターオーシャンか🤔

59 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:52:21.55 ID:+qsY6LLB0.net
レッドフォールのが楽しそう

60 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:54:13.55 ID:n1dFzOIW0.net
なら買えよ

61 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:55:22.45 ID:JT7aSjcw0.net
【爆笑】箱信者、ケンノスケと同レベルだったwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666492350/

62 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 08:58:26.54 ID:WKaQp3+E0.net
スターフィールドでようやく次世代ゲームが出るって感じだな
今まで出たゲームは次世代向けといっても前世代とさほど変わらないクオリティのものばかりだし

63 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:00:03.38 ID:5s4Mk7Rw0.net
ゴキブリには関係なくて草

64 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:01:23.43 ID:WKaQp3+E0.net
ゴキくんもスマホで遊べるから一緒に宇宙の謎を解き明かそうぜ

65 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:01:37.58 ID:2FB9NcnU0.net
宇宙物に過度な期待は危険だと
destiny で学んだ

66 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:02:13.97 ID:AsA7LXpaa.net
PC版のスペックはよ
それに合わせて新しいの組むから

67 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:05:04.57 ID:Bt8GAs/7p.net
ゴミステーション民には無関係なんだからこっち来んなよキチガイ

68 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:06:19.57 ID:qYYN6ncQ0.net
ゴミステゴミステ言ってる奴が一番プレステの話してるんだよな
それ以前には誰もプレステの話なんてしてないのに

69 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:10:48.55 ID:Slxv+xGH0.net
アスペフィールド全開!

70 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:10:54.10 ID:U7yF8ufZd.net
>>66
考えるまでもなく3080一択やろ

71 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:12:19.03 ID:qYYN6ncQ0.net
人と会話出来てない奴が一番アスペアスペ騒いでるのも滑稽よな

72 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:16:08.94 ID:nd4QKd0t0.net
>>21
それを言うならFF16こそ後発マルチ待ったなしだろ

73 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:16:27.86 ID:Slxv+xGH0.net
ほらPS5独占アスペフィールドめっちゃ面白そうやん

74 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:18:08.66 ID:qYYN6ncQ0.net
>>72
何に掛かった「それを言うなら」なのか分からんがFF16は当然後発マルチするだろ

75 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:19:45.40 ID:WKaQp3+E0.net
FF16はただのサードタイトルで100%マルチになるよ
スターフィールドはファーストタイトルだからプレステには出ない

76 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:25:04.60 ID:nd4QKd0t0.net
>>74
箱かPSか迷ってる相手に「スタフィは後発マルチありそう(→だからPS一択)」と返してることに対して指摘したんだけど

77 :名無しさん必死だな:2022/10/24(月) 09:26:01.37 ID:ZkN7pAqup.net
>>71
はよ出て行けよ
関係者以外立ち入り禁止だ

総レス数 248
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200