2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラピュタみたいなゲームやりたいよね

46 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>34
グランディアはラピュタよりも、
NHKにラピュタみたいなTVアニメを作ってくださいと言われはじまった不思議の海のナディアに影響されていると思うよ。

47 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
レミングス

48 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>46
ラピュタみたいなアニメじゃなくて
ラピュタの原案を元にアニメを作って下さい
やぞ

49 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>1
アフィカスアンケスレは雑談板かゲサロでやってて、同窓会

50 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ロックマンダッシュ

51 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
FF6の最初の炭鉱の街はラピュタを参考にしてる気がする

52 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>51
確かにロックがティナをお前を守るって感じでもあったな
最初あの二人がくっつくのかと思った

53 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
フラップターを操縦して空賊ごっこができるゲームなら面白そうだ
40秒以内に発進しないとタイムオーバーでワンミスとか

54 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
この話題でイース1,2が出ないとかおまえらみんなニワカなようだな

55 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ペラで飛ぶ航空機部門でベルデセルバ戦記

56 :かてきん:[ここ壊れてます] .net
確かにブレワイはジブリ的な美術とBGMだったな
元ジブリの美術スタッフとか関わってたりするんかな

57 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>54
単にラピュタの翌年に出したパクリだし…

58 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
こういうゲームが意外と作られないのは
ゲームとは相性悪い世界観なのかもしれんね
クリーン過ぎると言うか

59 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
シータを現地妻の1人みたいに言うのやめてもらってもいいですか

60 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
アシタカにとってのサンってまさに現地妻だよね

61 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
いざゲームにしてもつまらんよ

62 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
上田文人作品はジブリっぽさ感じるが

63 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
クロノトリガー
ブレワイ

64 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ゼノブレ2のトリゴはラピュタぽいぞ

65 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
二ノ国って面白いの

66 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
知らんけど二ノ国やればいいんじゃね

67 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ラピュタをもっと大袈裟にしたのがゼノブレイド2って感じ

68 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ラピュタというか宮崎アニメの神髄って高所の超ジャンプだと思うが
アンチャーテッドやプリンスオブペルシャでその感覚を感じた

69 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>23
これは確かにラピュタだった

70 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影

71 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>70
これ
まあ廃人じゃないと行けないエリアだったが

72 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>46
パヤオが庵野にこのラピュタのボツ案使っていいよって渡されて
あとは好き勝手魔改造したのがナディアだもんな

73 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
パズ〜は壁昇りも滞空も出来る
バルス!って言うけど
彼が言っても何も起こらないから
大丈夫

74 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ストーリー付きミニゲーム集みたいなもんだぞラピュタ自体は

75 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
ポポロクロスのブリオニアはまんまラピュタ

76 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
FF9の世界観はジブリっぽい

77 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
まあ影響受けた漫画やアニメやゲームは数知れず

78 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
FF11のトゥー・リアがラピュタそのまんま。ロボもいるし

79 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
マイクラで一括破壊modいれて土とか石壊したら手軽にバルス体験はできるぞconfigで最大範囲の設定しておくのホント大事

80 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
今PS PLUSの聖剣伝説3リメイクやってる
このチームのラピュタやってみたい

81 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
クロノトリガーも割と似てるところあったよな

82 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
飛行船でラスボスエリアに行ってラスボスに勝利してエンディング
という流れはとてもFFっぽいと思った

83 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
初代聖剣伝説

総レス数 83
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200