2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「Switchは既にピークは過ぎています。むしろ、良くここまで持たせた……というところです」

1 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 08:59:37 ID:KaNIXvAv0.net
https://i.imgur.com/I2sWGdB.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc909f79ec36ed20f2cb3221f1ddfcc31c04eba

78 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 10:45:23 ID:r94ehzeX0.net
>>77
PS3は10年戦えたことが誇りだったんだがなw
任天堂のアーキテクトは汚いアーキテクト かw

79 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 10:46:42 ID:+eEW1tZF0.net
今のゲハは多根しらんやつがおるのか

80 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 10:53:23 ID:0PdD1Tq2d.net
そもそも半導体不足で計画通りの生産ができてないと言ってる訳だがアホなんかこいつ

81 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 10:57:35 ID:a43l3IWyd.net
>>1
まぁ、ピークは過ぎてるだろう。
安定期に入っても異常なほど売れてるが。
ゼルダで再びピークになるかもしれんが。

82 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:04:35 ID:daONOqPXd.net
任天堂のソフトは売り上げむしろ伸びてんだな

83 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:05:49 ID:+TSLYQJNM.net
後600で焦りまくってるなw
終わってクレクレw

84 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:08:25 ID:PXacxr3Tr.net
>>82
去年より同期比で少ないからピークアウト!って言ってるが去年は3月末モンハン出てるからな
スプラ、ポケモン、ゼルダが出る今年に勝てるわけないだろうに

85 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:09:34 ID:qBe36i1Xd.net
>>30
フリーザ様の変身かよ

86 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:11:25 ID:2fGO6qsq0.net
ピークアウトってすぐに落ちるわけじゃないしな
2-3年ぐらいなだらかにハードの販売数が少なくなって
その後にソフトと一緒にガクンと落ちる

87 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:12:01 ID:iAw+nzVs0.net
>>1
歯ぎしりしてそうなスレタイで笑う

88 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:13:59 ID:8jiAs/XiM.net
ハードはそうかもしれんけどソフトは未だ勢い衰えんからな

89 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:14:53 ID:A0pGCqFj0.net
ゼルダが最後の花火だとは思ってるけどそれでも今年はまだスプラトゥーン3やポケモン控えてるから急にガクンと落ちることはまずないわな

90 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:19:39 ID:wpBwEt6U0.net
Switchで遊んでるのは子供と学生、その保護者達であってつまり一般人だけど
彼らは友人や同僚を通してSwitchがその良質さから人気があって
今も新学年を迎えた子供や受験就活が終わった、一人一台需要等で
売れて続けている事を体感してる当事者だよ
そこに向かってウソの記事で世論を変えようって戦術はさ
今までもずっとウソ記事で世論操作を試みてきましたって証明してるようなものだよね
中古とか嘘くさいランキングとかで誰でも疑ってはいるのに
答え合わせにしかならないよね

91 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:20:14 ID:GafdYQm80.net
ピークのないハードディスってんのか

92 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:25:30 ID:VRSvaEKx0.net
ピークはもう過ぎてるだろ
よく持たせたとかもう完全に終わったことにしてるのはアホだが

93 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:27:50 ID:wfaFxs+d0.net
>>91
ピークはあっただろ
ただ山の高さが富士山と天保山ぐらい違っただけだ

94 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:30:04 ID:FoiUTGfF0.net
エベレスト並のピークはあったぞ

発売前だけど

95 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:33:28 ID:p9OyZQNY0.net
世代交代が遅すぎる!
Switchプロは確実に開発中!

96 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:33:44 ID:dqV3VPCKH.net
これ、ピークを過ぎたスイッチに週販で勝てないことの自虐ネタやろ

97 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:33:49 ID:AY5KGltT0.net
なんだ河村か

98 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:42:10 ID:fbmcoZTSd.net
>>51
値下げするにはまず年中余るほど出荷できないと

99 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:47:24 ID:02Vg2Cm50.net
多根と河村のコメントが糞笑う

100 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:01:29 ID:/9HUZ8xa0.net
ゲハの「識者」「僕」ネタのスレは
大抵は阿呆の発言を楽しむスレ

101 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:08:03 ID:+P0+F/qjp.net
血管ピクピクさせながら書いてそうだな

102 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:08:35 ID:wkNdHw8Ed.net
9月に新ハード発表ロンチタイトルにブスザワ2だろう?
品薄なのも生産終了が近いからでは?

103 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:11:19 ID:mKIAPpWNa.net
品薄で週販がswitchよりずっと下のPS5は販売終了が近いからなのか

104 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:13:46 ID:LC+AWAXDp.net
任天堂の歴史からしてもSwitchってWii DSの規模で売れてるんだろ?今はもう超えてる?

105 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:13:55 ID:X3Qg8Yf3d.net
スイッチは今年度中に国内のソフト出荷数で同時期のDSを捉える可能性がある程度には
スイッチの国内のソフト売上も好調なのに貶されていて可哀想だな


DS-Switch(国内ソフト出荷数)
   DS  累計  NS  累計  差
*1Q *210 **210 **89 ***89   *121
*2Q *172 **382 *156 **245   *137
*3Q *265 **647 *281 **526   *121
*4Q *266 **913 *455 **981 -**68
*5Q *937 *1850 *334 *1315   *535
*6Q *684 *2534 *295 *1610   *924
*7Q *908 *3442 *420 *2030   1412
*8Q 1156 *4598 1003 *3033   1565
*9Q 1922 *6520 *430 *3464   3056
10Q *991 *7511 *441 *3905   3606
11Q *979 *8490 *589 *4494   3996
12Q 1022 *9512 1241 *5735   3777
13Q 1333 10845 *985 *6720   4125
14Q *655 11500 1002 *7722   3778
15Q *493 11993 *776 *8498   3495
16Q *882 12875 1391 *9889   2986
17Q 1336 14211 1333 11222   2989
18Q *483 14695 *813 12035   2660
19Q *717 15412 *800 12835   2577
20Q *857 16269 1485 14320   1949
21Q *930 17199 1116 15436   1763
22Q *550 17749 *807 16243   1506
23Q *502 18251 *--- 16243   2008
24Q *749 19000 *--- 16243   2757
25Q *670 19670 *--- 16243   3427
26Q *244 19913 *--- 16243   3670
27Q *174 20087 *--- 16243   3844
28Q *165 20252 *--- 16243   4009
29Q *266 20518 *--- 16243   4235
30Q *172 20691 *--- 16243   4408

https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html

106 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:14:27 ID:X3Qg8Yf3d.net
ソフト出荷本数(国内)
DS
   1Q 2Q 3Q 4Q  計  累計
04年度 *** **** *210 172 *382 **382
05年度 265 *266 *937 684 2152 *2534
06年度 908 1156 1922 991 4977 *7511
07年度 979 1022 1333 655 3989 11500
08年度 493 *882 1336 483 3194 14695
09年度 717 *857 *930 450 3054 17749
10年度 502 *749 *670 244 2165 19913
11年度 174 *165 *266 172 *777 20691
12年度 281 **86 **80 *59 *506 21198
13年度 *13 **20 **52 *26 *111 21309

Switch
    1Q 2Q 3Q 4Q  計  累計
16年度 **** *** **** **89 **89 ***89
17年度 *156 281 *455 *334 1226 *1315
18年度 *295 420 1003 *430 2148 *3464
19年度 *441 589 1241 *985 3256 *6720
20年度 1002 776 1391 1333 4502 11222
21年度 *813 800 1485 1116 4214 15436
22年度 *807 *** **** **** *807 16243

107 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:17:19 ID:LVXBGdJ50.net
ここまで安定して売れてるハードって今までの歴代ハードを比べても珍しいような

108 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:23:24 ID:pClcnjyp0.net
ピークアウトは事実やろ

109 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:25:46 ID:PLj7BwnP0.net
コンシューマビジネスでハードの販売台数のピークと広く普及したあとのソフトの収穫期をごっちゃにしちゃだめだろ

110 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:30:46 ID:LC+AWAXDp.net
>>108
ピークアウトして尚、カプコン直々に日本ではSwitch9割その他と言われるほど他社が情けない定期

111 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:36:10 ID:QIDUaLW3a.net
仮にピークアウトした(してる)としても現状そこに他が入り込める余地がないのが問題なんだ
switchが強いんじゃなくて他が不甲斐ないだけ

112 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:36:25 ID:cQ3+vo/o0.net
あつ森以上の波はもうないけど
スペックで大きく劣るハードにボロ負けしてる現状をもっと深刻に捉えるべきだろ

113 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:37:43 ID:qul6Fs/10.net
>>24
あとアクティブユーザの数が化け物
1億1千万台売って一年間に一回以上ゲームソフト起動したユーザ数が1億超えてる

114 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:39:15 ID:iF29iAjld.net
毎週7~8万台以上売れてたのが5~6万台になったって衰退してる感じ全く受けないんだが
成熟期がこれだとマジでライフサイクル10年余裕なんじゃね

115 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:39:37 ID:LC+AWAXDp.net
スマブラも、どう森という二台巨頭を既に使ってしまったのに
プレステさんはいつになったらブーストかけるの?

116 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:40:17 ID:+EPDjQF9d.net
いや確かにピークは過ぎてるって
昨年以下だし
ただ、Switchpro的な物が出て、タイトルがそれに対応してこれば昨年位は売れるかもしれない

117 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:41:13 ID:rnG7PvTO0.net
新社長がSwitchは長持ちさせるよーって言った時は鼻で笑われてたが
んなわけあるかよって

118 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:43:20 ID:DbRpkHu6p.net
>>106
これが恐ろしいのはダウンロード専売ソフトを含まないところ
Switchのダウンロード市場はDS時代とは比べ物にならないほど拡大しているから、実質的には既にDSを抜いていてもおかしくない

119 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:46:22 ID:HaBBEVi/0.net
売り上げが落ちれば後継機が出るからゲハ的には早く落ちて欲しいだろ?

120 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:46:43 ID:QIDUaLW3a.net
最近は「何々出たら終わり」ってスレも見なくなったな
諦めたか

121 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 12:47:49 ID:cQ3+vo/o0.net
>>116
本体売上だけならそうかも知れんが
業績を見る限り前年度を上回る可能性はまだある

122 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:09:14 ID:EWjD9Mfw0.net
なんでいつも上から目線なんだこのサブは

123 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:15:01 ID:oIya+Tejr.net
これはど正論
低性能任ハードは間もなく不要になるからね

124 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:16:12 ID:vqvT7THPd.net
間もなくっていつだよ

125 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:19:42 ID:IoRJYuKkd.net
>>110
幽遊白書の雷禅みたいだな

126 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:22:02 ID:0SFSVWEr0.net
間もなくSIEが撤退しそうw

127 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:23:32 ID:QyIXL58Dr.net
すごい時代になったでしょう?
でもそれがプレイステーションなんだよね

128 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:25:33 ID:siFyDZZ90.net
>>122
サブ ◎
カルトのカル ×

129 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:30:33 ID:XzbCh1mBM.net
Switchは中古でも本体買取価格高いから安心して乗り換えられるのがいいよな
スプラエディション早速予約したわ

130 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:35:51 ID:m18aTMTs0.net
ピークを過ぎたからと言って売れたハードが消えて無くなるわけでもなし

期間あたりの販売数がピークを過ぎたのと市場が衰退するのとは別の話だからねえ

PS4なんかはピーク時にSwitchという強力なライバルをぶつけられてあっという間に市場が崩壊したけど、ライバル不在のSwitchはそうはなりそうもないんだよなあ

131 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:36:53 ID:tdXc4Vw3d.net
スレタイだけでアホ村だと分かった

132 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:44:20 ID:2rVDQP3e0.net
>>60
現状その他ハードとマルチできなくたって圧勝してるわけじゃん
わざわざ逆ザヤのリスク抱えてまで新ハード出すメリットなんかないわけよ

てかSwitchProなんか出して喜ぶ層ってSwitchユーザー全体の中でどれだけいるのよ?
4k対応だの120fpsだのAAAマルチだのやりたきゃPC買えば済む話

133 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:45:43 ID:WO4fZOVlM.net
ゲームボーイポケット、ゲームボーイカラーの様に
徐々に買い替え移行が進み塗り替わるのが理想的だな

134 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:47:46 ID:PXacxr3Tr.net
>>132
要は「サードのために任天堂がリスク取れ」って言ってんのと同じだもんな
新たな寄生先探してないでリスク取ってくれたPS箱をちゃんと盛り上げたらいいだけよ

135 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:56:21 ID:cQ3+vo/o0.net
サードはいつでも売れたハードでスペック上がったら最高じゃんってことしか考えてない
まあハードの設計に深く関われないから言えることがそれしか無いとも言える

136 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:59:59 ID:q8/046jP0.net
ピークアウト状態なのは任天堂も自覚してるだろうしこの先PS5と張り合っていく為にも新ハードの投入はちゃんと考えてるだろ

137 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:02:04 ID:02Vg2Cm50.net
>>136
PSなんてもう眼中にないだろ

138 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:04:56 ID:cQ3+vo/o0.net
>>136
Switchユーザーを繋ぎ止められるかは課題だけど
他社ハードは全然対抗馬になってないぞ

139 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:05:16 ID:vqvT7THPd.net
PSより人間の無関心が1番の敵なんだろうな

140 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:07:20 ID:DYg+pGHW0.net
河村はすぐシュバってくるな

141 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:13:09 ID:2rVDQP3e0.net
>>134
せめて任天堂ファーストと真っ向勝負できるレベルのソフトちらつかせながらそれを言ってるならともかくなw
ボランティアでやってんじゃねーぞって話

てかこの状況でSwitchProに踏み切るとか、絶対王者PS2がPS3でダダすべりした頃のイメージしかないわ

ワンチャンSteamDeckが日本で大ブレイクすれば任天堂も次を検討せざるを得ないけどなw

142 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:17:32 ID:gC2BL8Ns0.net
PS5のピークアウトは触れない河豚さん

143 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:19:43 ID:1i9m8xyd0.net
ここまでもたせたんじゃなくて他社がふがいなくて全く脅威になってないだけ

144 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:21:05 ID:E0hVr2wir.net
…というところです、を多用するのが河村やな。
なんとなく分かるようになった。

145 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:22:37 ID:Z7se7T3Jd.net
もう落ちるだろうもう落ちるだろうってずっと思い続けてる人間からすれば
まだかよ…よく持ってるな…って思考になるんだろう

146 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:22:41 ID:ADqRYruC0.net
>>1
サブカル河村マジでキモいな
クソニーの犬

147 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:28:29 ID:iedpzLEya.net
サブカルは8月も元気そうでなにより

148 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:31:37 ID:16apRJiE0.net
PS5はもうピーク過ぎてる…ってコト⁉

149 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:34:31 ID:16apRJiE0.net
>>13
ワッ河村「おい!言葉を慎めよ…」

150 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:46:04 ID:z+cebgt20.net
次世代機にスムーズに移行させるのは課題だよな。
比較的に上手く行ったのはFC→SFC、GB→GBA→DSかなあ。
前世代機のソフトが出ている間に価格を前世代機と同程度に抑えて発売できるかが鍵だな。

151 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:55:41 ID:uJibz//G0.net
死期者が正しい

152 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 14:55:57 ID:RqQBQa6ta.net
>>134
それどころか客にもハード買い替えの回数を増やす負担を強いることになるからな
もはやグラ偏執なサードは大多数の客にとっても有害無益な存在

153 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 15:03:04 ID:uIXtenEy0.net
まぁスイッチを叩くとそれ以下の推移のPS4をより叩く事になるからな

154 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 15:04:02 ID:FoiUTGfF0.net
>>136
そんな雑魚は気にしてないよ
任天堂のライバルは客の無関心

155 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 15:33:02 ID:09MmPPvLd.net
そんで客からの無関心を絶賛食らってるのがPSというお笑い

156 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 15:55:56 ID:zcBRAfWgM.net
任天堂ハードはピーク過ぎてても定番ゲームは出るからソフトが弱くなるってのが無いよな

157 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 16:09:20 ID:r94ehzeX0.net
>>156
あと「初動命」感が薄い

158 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 16:18:56 ID:OGux0Rfh0.net
河村だろうなと思ったらやっぱり河村だった

159 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 16:27:37 ID:r94ehzeX0.net
ラストクルセイダー河村

160 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 16:34:23 ID:iXS8tL5A0.net
>>132
やりたきゃ普通に遊べるハード買うだけだよな
買わないのは魅力が無いから
やりたいゲームがないからなんだわ

Switchに出たところで要らねーんだよ

161 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 17:30:53 ID:qBe36i1Xd.net
>>157
マリオカートさんはさぁ!

162 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 18:20:17 ID:LNB9QjeU0.net
こういう記事読む度に半導体揃えられない今の内に次世代機出させて失敗させようとでもしてるのかなって思うわ
任天堂からしたら失速する時期も自社でコントロールできるレベルだから焦る必要まるでないのにな

163 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 18:24:21 ID:fchyeeVu0.net
ようこんなアホの記事載せとんな

164 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 18:34:00 ID:9K1EDMiO0.net
そりゃまあ最大のピークはあつ森の2020年だろうから、そこから見れば「過ぎてる」ことにはなるだろうけどさあ。

165 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 18:39:33 ID:TUxlvdwCa.net
ピークが天保山なPS5

166 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 19:18:18 ID:zyHm7TN40.net
>>157
ゲームは生鮮食品でも無いんだから、本来はいつ買って遊んだって良いんだよなぁ
オンライン対戦メインだとあまりに時期外すと過疎る場合もあるけども、出来が良けりゃ何年経っても盛況なゲームもある

167 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 19:28:04 ID:1dCRWQAxa.net
PS5買ってもなぁな人多そう
実際買っても持て余しそう

168 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 19:34:48 ID:yeAHXAU80.net
まだ一度の値下げもしていないのにピークアウトですかそうですかw

169 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 19:40:22 ID:bm8tW8Lh0.net
毎年言ってる

170 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 19:45:05 ID:8qcbuXBK0.net
川村「スイッチは週販60000で、よく持たせた、って感じですw」

週販1万PS5「…」

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 20:15:17.65 ID:qRoY+2lu2
最大のピークはゼルダ出た日だから間違えてもない

172 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 19:54:15 ID:9K1EDMiO0.net
>>170
6年目で週6万って、「よくもたせた」ってレベルじゃねーやな。

173 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 20:16:51 ID:uw0Gg0gR0.net
今年のswitchは既に国内250万台近く販売
ピークが過ぎてもPS4が一番売れた17年193万台にボロ勝ちしてしまうという
今のswitchに何言ってもPSイジメにしかならないのが面白いな

174 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 21:06:29 ID:pH5Wp1qy0.net
ほんと気持ち悪い言い方するなあ・・・

175 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 05:51:46 ID:dNNb8M450.net
Switchで動かない大作作っても売れないからなぁ
F2Pはそりゃハイスペックの方がいいけどさ

176 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 06:33:25 ID:EBN0iXQz0.net
週6万てswitch 2年目より高いからなー
2年目なんて4万台だったんだぜ

177 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 09:47:32 ID:g0usZOcx0.net
>>167
やるゲームねぇもん
精々Vtuberでも見ながらAPEXやるぐらいか?

178 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 15:33:38 ID:fI0ttfWga.net
ブサカルト

総レス数 189
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200