2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少子高齢化が改善されてない以上、増税は避けられない

1 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:14:30.80 ID:U7jKN+Mpa.net
日本人はそれを選んだのだから仕方ない

2 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:26:45 ID:hY9+Zn2Pa.net
消費増税は法人税減税に7割以上使用されてるけどね
だから福祉は増税しようがサービス低下していく

3 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:28:22 ID:TDe3glajM.net
氷河期世代を切り捨て、政府は自己責任で増税以外で頑張らないとあかんでは?
政府は自分で人口が多い所を切ったんだし。

4 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:30:02 ID:t+e0HSPc0.net
それを何とかするための金融緩和なのに
この円安、物価高で金融緩和が批判されるようになったね。
それじゃ代わりの大増税には賛成なのかと言いたくなる。
物価高は戦争の外的要因が大きいのに。

5 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:30:06 ID:Diyc6eZ+0.net
まぁ高齢化が続くなら和ゲーの字幕ももうちょっと大きくなるだろうし、悪いことばっかりじゃないさ

6 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:31:03 ID:R89OhZ4Pd.net
何度も言ってる話だけど
仕事=金を海外に回しておいて「国内でモノが売れないよう!せや税金上げよ!」って言ってるからな

しかもこれら(企業の減税もタックスヘイブンも含めて)企業の横車なのに全部を政治家に擦り付けてるし
活動家はそれを真に受けて動いてる
そりゃ良くならんわな

7 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:36:44 ID:7dvKQ2/+d.net
官僚と公務員と政治家と天下りの給料や予算をさげれば釣りが来る
ピンハネ禁止法もつければさらに倍

8 :ぽっぽこくん:2022/08/02(火) 08:38:35 ID:Sh6FhwIA0.net
自民はやることなすこと支離滅裂と思ってたが、統一の意志に従って日本絶滅計画を進行してただけだった

9 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:43:02 ID:U7jKN+Mpa.net
そもそも少子化なんてのは国の政策どうこうの問題じゃないんだよね
国民が産みたくない、子育てしたくないと言ってるのだから仕方ない

10 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:43:59 ID:MFs/oK580.net
>>4
金融緩和はゾンビ企業救うだけで末期がん患者へのモルヒネでしかない
だから日本凄いと幻想で騙すしかなかったんだよ実際は輸入だけ増え輸出が減り競争力失われた30年

11 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:46:23 ID:lpi+oNu20.net
バイバイ65施行だな
カミカミカミカミ ハッピーハッピー

12 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:47:26 ID:o/yTT9TJ0.net
黙れよ反日パヨク
https://i.imgur.com/tkppxjg.jpg

13 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:51:15 ID:GxAC4IYTr.net
>>9
いや氷河期世代を切り捨てて無きゃ今よりかはマシだったろ
氷河期救済とか言ってる役所や企業も新卒の給料で枠募集してるしなw

14 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:51:55 ID:8kUZIuQr0.net
惰性で自民を指示し続けてきたけど、統一教会を排除できないならここまでだ
公明党ですらギリギリなのに、韓国のカルトが与党に入り込んでるのは危険すぎる
許容できないので、自分たちで手を切れないなら次は別の党に入れる

繰り返すが【カルトに蝕まれるのだけは増税以上にアウト】だ

15 :ぽっぽこくん:2022/08/02(火) 08:55:22 ID:Sh6FhwIA0.net
俺「自民は保守を標榜してるけど一向に保守政策やらんね。しばしばあからさまな
売国政策もやるし、少子化問題に全く手をつけない。
何でだろうな~」

統一だからでしたwwwwwwwww

16 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:05:49 ID:VIwTJDcv0.net
子ども庁がある日突然子ども「家庭」庁に改名も家庭連合が日本の政府官庁も我らの名を讃えているとか宣伝してると思うとぺんぺん草も生えない

17 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:06:58 ID:rc5GyQ6K0.net
みんな税金払うの好きだから良いだろ
国民は黙って義務を果たせばいい

18 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:08:30 ID:WW08QIpS0.net
増税ってどこをどう増税するの?
相続税贈与税を100%にするってこと? なら確かに少子高齢化でも徴税が完璧にできるね

19 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:10:27 ID:OKnedkeGM.net
税金は財源じゃあない
財源は通貨発行

20 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:10:27 ID:WW08QIpS0.net
控除額は、そうだなあ、500万×相続人、でいいんじゃない?
これでほぼ2000万円程度の控除であと全部国庫にまるごと回収できるよね
生前に使わなきゃ圧倒的に損

21 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:12:34 ID:WW08QIpS0.net
後は宗教法人の株式会社化で、宗教法人の所有者の死亡によって相続税が完全に発生するようにする
これでほぼ全部国民の現預金は回収可能でしょ

22 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:14:25 ID:WW08QIpS0.net
1100兆円の国債発行残高に対して、国民の現預金が1092兆円なので、
現預金を全部回収したら国庫は無借金経営になると

23 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:17:52 ID:U7jKN+Mpa.net
>>13
言い訳

24 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:24:18 ID:l3E/J3r9d.net
>>10
増税はその病状を更に悪化させるぞ
あと、ゾンビ企業潰しても
増税したんじゃ代わりの企業育たない

25 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:27:58 ID:l3E/J3r9d.net
唯一の解決策が移民だったのに
ネトウヨが失敗例ばかり取り上げて猛反発して
手遅れになったよね

優良移民で成功してる国もあるのに
それは見えない!聞こえない!で
ただ外人嫌いなだけの我儘を通してしまった

26 :ぽっぽこくん:2022/08/02(火) 09:28:47 ID:Sh6FhwIA0.net
>>25
移民で成功してる国ってどこ?

27 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:31:16 ID:WW08QIpS0.net
まあ人口問題はある時点で、体外受精・人工授精で人工的に日本人を生産する
フェーズに入るので問題なかろう、倫理問題とか安全保障問題の前では全部ぶっ飛ぶ

28 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:31:23 ID:l3E/J3r9d.net
>>26
アメリカ、シンガポール

29 :ぽっぽこくん:2022/08/02(火) 09:34:20 ID:Sh6FhwIA0.net
>>28
アメリカなんてぐちゃぐちゃやん

シンガポールって独裁国でしょ?
https://president.jp/articles/-/45927?page=1
独裁政策前提の移民受け入れでしかない
日本も独裁制に移行するか?

30 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:35:54 ID:l3E/J3r9d.net
世界の富裕層で不労所得の半分くらいを所得税で取られてる人達を
日本なら所得税一律10%!とすれば
優良移民が受け入れできると思うんだけどな
地方への居住も条件にしたら良い
中核都市ならそれなりに便利だから

31 :ぽっぽこくん:2022/08/02(火) 09:36:47 ID:Sh6FhwIA0.net
>>30
優良移民って何?

32 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:36:53 ID:R89OhZ4Pd.net
>>25
既に大量に入国してるのに?w

フィリピンパブみたいなパスポート略奪からの拘束労働は陰湿化してるし
(近年明らかになったのだけでも今治タオル・畜産留学・eスポーツとある)
そいつ等の雇用主(棒)がまともに納税してるように見えねえよ

33 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:37:58 ID:l3E/J3r9d.net
>>31
学歴が高くてお金持ってて
受け入れたらメリットばかりの移民

総レス数 57
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200