2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ソニーの意見文書が公開、MSによるアクティビション・ブリザード買収について

1 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:06:38.49 ID:ZaW93tN0r.net
MSによるAB買収に関するソニーの意見を文書で明らかに
https://adrenaline.com.br/noticias/v/77526/documento-revela-opiniao-da-sony-sobre-compra-da-activision-blizzard-pela-microsoft

2 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:09:01 ID:d9vyPlDd0.net
まとめろ

3 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:09:56 ID:/nQ2EmGV0.net
>>2
MSゲーパスがゲームサブスクで圧倒的立場で悔しい(SONY公認)

4 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:11:44 ID:WcW9zb0ia.net
ウチのサブスクは4000万以上ドヤじゃないの?www

5 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:13:31 ID:ngSQITmn0.net
あらやだSONYさんゲーパス絶賛してますねw

6 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:14:26 ID:JeNn6MGCM.net
公聴会みたいなの色々業界の裏幕暴露大会になるからおもしれーわw
ソニー公認でゲーパスはサブスクナンバーワン、しかも70%近くのシェアという言質とれたのでけーなw
この前の決算でもゲーパス会員数自体は増加と書かれてたしまだまだ終わりそうにないなこりゃw

7 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:14:32 ID:4jbKe3t40.net
株主に対するソニーの優位性の説明と矛盾してね?

8 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:15:26 ID:ngSQITmn0.net
「SIEは、完全な参入にかかる時間を具体的に見積もる立場にはありません。しかし、たとえ多額の投資を行ったとしても、競合他社がGame Passの効果的なライバルを生み出すには数年かかると指摘しています。」

PS+は数年は追いつけないって自分で言ってるんかw

9 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:16:25 ID:/nQ2EmGV0.net
>>5
今までゴキブリが叫んできた「ゲーパスはオワコン!会員数非公開なのは会員が減ってるからだ!」という主張がソニー自身により粉砕されてるのほんま草生えるわ

10 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:16:27 ID:wKnO7JDB0.net
いやいやあなたがナンバーワンなんだからどっしり構えててくださいよソニーさん

11 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:17:08 ID:s3Bt3ekT0.net
こりゃあ買収ストップだなwwwwwwwwwwwチカニシ完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:17:45 ID:+3veMByAr.net
か、金に物言わせてずるい

13 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:17:51 ID:ngSQITmn0.net
バンジー買収したSIEさん、CoDに匹敵するゲームは作れないって諦めてらっしゃいます

「コール オブ デューティは非常に人気が高いため、ユーザーのコンソールの選択に影響を与えており、その忠実なユーザーのネットワークは非常に深く根付いているため、競合他社が同様の製品を開発する予算を持っていたとしても、それに匹敵することはできません」

14 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:18:55 ID:1lMCnTVq0.net
任天堂は?

15 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:20:49 ID:525qxNxkd.net
>>4
それサブスク会員数じゃないぞ?
バカなの?

16 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:21:28 ID:X0BeT23a0.net
ゲーパスはゴミ論を親玉のソニーに論破されるのホント草

17 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:21:29 ID:SlcPzlA5M.net
まとめ:CoD行かないで

18 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:24:08 ID:/nQ2EmGV0.net
>>13
HALOキラーを何作も作っては使い捨てしてた企業だからな
FPSに関してのセンスはマジでない、任天堂のほうがよほどあるレベル(スプラ、メトプラなどで)

19 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:24:40 ID:EZobpUXj0.net
>>15
一応plusも定額制だからサブスクだよ(´・ω・`)

20 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:25:10 ID:ngSQITmn0.net
PS信者さんはしっかり読んできーよ
SONY様はゲーパスには追いつけない、CoDみたいなゲームは作れないって泣き言吐いておられるぞ
君らこんな教祖様についてって大丈夫か?

21 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:25:46 ID:U4J78V+M0.net
ゲームサブスク70%がMSって事はソニー、アップルや他、サード各社でやってるの含めてシェア30%しかないって事ですからね
ソニーのnowなんて100万人くらいしかいなかったろうし名称変わってもそんなに伸びてないやろ

22 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:27:33 ID:525qxNxkd.net
>>19
ソフトのサブスクではなくてオンライン利用料や
今回のシェア70%はゲームソフトのサブスクの話だってわからないの?

23 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:27:54 ID:54y6xTx20.net
>>18
まあそのhaloこそ唸るほど勝手に金使って自殺したからなあ
MSがCODを活かしきれんのか心配ではある
アクブリのIPってどれも枯れてきてるし

24 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:28:11 ID:/nQ2EmGV0.net
>>21
普通の頭してればNOWの看板付替えしただけのサービスが急に伸びるわけない、PS3タイトルは遅延クラウドで時間待ち、初めて触るやつも呆れるレベル
ゲーパス超えたと叫んでるのはいつもどおりPS5持ってないPSコンソールウォーリアーだけ

25 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:29:03 ID:WcW9zb0ia.net
>>22
統合したじゃん

26 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:29:41 ID:/nQ2EmGV0.net
>>23
HALOとしては散々としてもそれでもなおSIEファーストより売れちゃってるからね
去年のSteam売上上位ほとんどMSだし

27 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:29:57 ID:QBHR1Lama.net
親会社ソニーの発表だからな SIE関係ないから客観的な視点でズバズバ言うさ

28 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:30:55 ID:EZobpUXj0.net
>>22
サブスクリプションの意味を何だと思ってるの?(´・ω・`)

29 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:30:59 ID:U4J78V+M0.net
>>23
基本無料が今後も勢力拡大するだろうからCoDをフルプライスで買う人はどんどん減ってくだろうからな
MSに買収されてDAY1じゃないとCoDは廃れていく一方だろうしな
買収されて良かったよ

30 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:32:38 ID:h5KNWS240.net
ゲーパスがサブスクシェア70%
CODは替えの効かない、他社が作れないタイトル

ゴキちゃんまたしても裏切られたな

31 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:32:58 ID:vrP5c+9Q0.net
普段嘘ばっか言って上なんだよって言ってるのになんで弱者気取りしてるの?

32 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:33:29 ID:MdI2IoBZ0.net
ソニーはなんでバンジーなんだ

33 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:33:43 ID:/nQ2EmGV0.net
あとHALOは今も当たり前のようにマッチングするよ
なんかのキャンペーンでスキン集める時とか課金スキンの連中がすごい数湧いてくるしAPEX並のスピードでマッチングする
常にこの勢いになるようもっとテコ入れしてくれよという気持ちはあるが
とりあえず8月解禁のキャンペーンCo-Opは楽しむつもりだわ

34 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:34:06 ID:dKP/BlLyd.net
>>22
ソニー自身がそれでドヤってるんだから仕方ないだろ…

35 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:34:10 ID:EeSo1tQKM.net
>>26
でた虚言癖
現実はこれだぞ

https://steamcharts.com/app/1240440

36 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:34:18 ID:77TmmaMc0.net
クソニーの意見なら買収に協力してSIEは売り飛ばすのがベストだろ
ずるずる先のないゲーム事業抱えて会社ごと吹っ飛ばすのが最悪の選択

37 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:35:28 ID:F6UTxoIb0.net
>>35
BF2042よりプレイヤー少なくなってて草
HALO開発費500億はどこへ消えたのやら

38 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:36:37 ID:QBHR1Lama.net
>>31
ゲーパスシェアが70%もあってCODは他が作れない

ソニー「だから買収されたら独占禁止法違反になりますよね」

というアピールだぞ、サブスク70%も嘘かもしれんよ

39 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:36:51 ID:U4J78V+M0.net
>>32
定額ソフト遊び放題ではMSに勝てないからライブサービスゲーム展開に方針転換
ゲーム定額サービスに関しては他のGAFAも追従無理だろうし1強になるけどそうなった時にMSどうするんやろな

40 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:37:40 ID:/nQ2EmGV0.net
>>35
で、SIEファーストのアクティブは?

41 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:37:57 ID:3PDUdhnD0.net
ゴキってどんだけ抵抗してても大本営が認めたら
あんだけ暴れてたくせに、ぼくは最初からそうだと思ってましたって同調するからな
ゲーパスには勝てねぇってよ

42 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:38:22 ID:QjWat2Lx0.net
>>35
1700!?

43 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:38:31 ID:pPiqWz080.net
>>35
こんなに短期間でユーザー消失したゲーム見たことないぞ
アンセムもここまでのペースじゃなかったよな…

44 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:38:44 ID:uPEnGJVU0.net
>>39
MSは他のプラットフォームでゲーパスを否定していない

45 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:38:49 ID:JO9nrBcC0.net
結局スパルタカスよりもゲーパスの方がシェア取ってるってことが分かっただけだった

46 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:38:57 ID:5aucv8KV0.net
>>38
普通に考えたら発言の意図はこれよな
なんでチカニシが喜んでるのか謎い

47 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:38:58 ID:QjWat2Lx0.net
>>40
Destiny2なら数万はいる

48 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:40:53 ID:LmxTMWlyd.net
>>37
虚言癖はステイトン独占
GT1.5という世紀のゴミを買えや
非公表だぞ売れなすぎてw

49 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:41:22 ID:A5bNsmaqd.net
これ任天堂が問題無いって言ったら
買収問題無しってなるよね

50 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:41:53 ID:3PDUdhnD0.net
>>46
CODはゲーパスに無いし
そもそもそれCODでゲーパスシェア広げた数字じゃねぇし弱いわ

51 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:42:07 ID:J4dqWlUJ0.net
The official opinions from Sony, Ubisoft, WB, BN, Apple, Riot, Google and more about the Activision Blizzard acquisition
https://www.resetera.com/threads/the-official-opinions-from-sony-ubisoft-wb-bn-apple-riot-google-and-more-about-the-activision-blizzard-acquisition.614193/

SONY:開発/出版の観点から、ゲーム開発では通常、1つまたは複数の特定のプラットフォームに適応させる前に、プラットフォームとの関係で中立的な初期段階があると言います。

彼らは、すべてのゲームはプレイヤーのエンゲージメントを獲得するために競争していると考えています。プレイヤーは、価格、技術的特徴、利用可能なゲームの種類に基づいて、ゲームプラットフォームを選択します。利用可能なコンテンツは、プレーヤーがプラットフォームを選択する主な要因である。

PC向けのゲーム開発およびパブリッシングには、参入障壁がほとんどないといいます。インディーズ」ゲームを作ってオンラインで配信できるのは一人の開発者だけだが、ハイエンドのAAAゲーム(ActivisionのCall of Dutyなど)を作るには何億ドルもの予算と何千人もの従業員が必要だということだ。

Activisionを除けば、EA(FIFA)、Take-Two/Rockstar(Grand Theft Auto)、Epic Games(Fortnite)などAAAゲームを制作できる開発者/パブリッシャーは少ないという。これらのゲームは、大きな予算、数年にわたる開発サイクル、非常に協力的な信者を持つ長期的なフランチャイズになる傾向があります。

にもかかわらず、ソニーは、これらの開発者の誰も、独自のゲームカテゴリーとして傑出しているアクティビジョンの「コール オブ デューティ」に匹敵するフランチャイズを作ることができないと信じています。だからこそ、「Call of Duty」はユーザーのゲーム機選びを左右するほど人気があると信じている。実際、忠実なユーザーとのネットワークが根付いており、仮に競合他社が同様の製品を開発する予算があったとしても、ライバルを作ることはできないだろうとのことだ。

コール オブ デューティ』に関する時間、資金、従業員数、数百万人のフォロワー、売上、その他のデータポイントについて語り、いかに『コール オブ デューティ』が代替不可能な非常にユニークなフランチャイズであるかを示しています。

サブスクリプションサービスが、1回限りの料金で購入するゲームと競合することに同意しています。しかし、ゲームへの多大な投資を初期費用で回収するパブリッシャーとの関係では、定額制サービスの初期費用が安いことが反競争的となりうると考えているようです。また、ゲームの質の低下により、消費者に害を及ぼす可能性もあると考えている。

過去5年間で、ゲームパスは世界の定額制サービス市場の約60~70%を占めるまでに成長したとのことです(ブラジルではこのシェアはさらに大きく、ゲームパスはPC定額制サービス市場の約70~80%を占めています)。

競合他社が(たとえ多額の投資を行ったとしても)Game Passに有効な対抗馬を生み出すには数年かかるとみている。

Call of DutyはPlayStationにとって重要な収益源であり(データは提供されたが編集されている)、SIEにとってサードパーティからの最大の収入源の一つである。

DeepL翻訳

52 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:42:35 ID:xfJJnHMo0.net
>>40
都合が悪い時の「PSガー」いただきましたー

53 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:43:13 ID:QMMarA1G0.net
あらーゴキブリどうすんのこれーw

54 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:43:18 ID:q6x+Ht7ga.net
>>38
「でも、買収しても第三位ですよね?あなたより下なのは変わらないんですよね?何か問題があるんですか?」

55 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:43:35 ID:6QtPWay8M.net
SONY不利になるとHALOガーと発狂してSteam同接ペタッ
いつものゴキブリの様式美でワロタ

56 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:44:05 ID:vrP5c+9Q0.net
>>51
要約するとバンジーなんか買わずにさっさとテンセントに売ればよかったやっちまったぜ

57 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:44:45 ID:eqIS+XZl0.net
>>31
都合の良い時だけ発展途上国になる中国みたいだな

58 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:45:09 ID:WOifmWILM.net
SONY「買収されたらウチはオワコン」

59 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:45:26 ID:IgaeZx4a0.net
>>37
343スタジオヘッドのフェミニストへの多額の報酬

60 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:45:47 ID:BH4B590Lp.net
今のcod無しの状況でもシェア約70%あると判明しましたー
ゴキブリちゃん理解してるかい?

61 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:46:26 ID:/nQ2EmGV0.net
Destinyってボット多いしストーリー丸ごと飛んでるし同接が水増しした数値にしか思えないんだがな
本当にHALO超える盛況ならソニーが自慢するはず
なのに文章ではむしろバンジー買ったことを後悔してるとも取れる言い方

62 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:46:27 ID:CA04ECpyM.net
やっぱりゲーパスのほうが圧倒的に勝っていたのか

63 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:46:40 ID:3PDUdhnD0.net
真のなんたら〜ってやってるゴキ見透かされてたんだな
うちには作れないって白旗あげてるじゃねぇか
もうグズグズ言わずにライブサービスで課金してもらえSONYは

64 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:47:55 ID:+zsJg8k8a.net
SIEちゃん『えーんえーん、私か弱いのにMSくんが私の持ち物取ろうとして意地悪してくる~(涙)』

こうですか、惨めですね

65 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:48:25 ID:6C19z4wZp.net
教祖SONYが認めたcod無しでもサブスクシェア70%のモンスターサブスクゲームパスすげーな

66 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:48:39 ID:QjWat2Lx0.net
>>63
CODなんか作れる訳ねーだろ
勿論MSにもな

67 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:48:48 ID:uPEnGJVU0.net
ゴキちゃん達は揶揄してたけどブラジルの平均収入考えるとゲーパスの価格は助かるとかあったな

68 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:49:04 ID:h8cgng+g0.net
ソニー「ゲーパスしゅごい…うちのPSplusはとても敵わない…」

ゴキブリ「ゲーパスは糞!」

足並み揃えないとダメじゃん

69 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:49:47 ID:s7RMFYMg0.net
ソニーのサブスク5000万
MSのサブスク2500万
MSのシェアは70%?(´・ω・`)?

70 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:49:47 ID:f7K7q3m6r.net
AB無くてもゲームのサブスクはゲーパス1強なんです
だから止めてください

簡単に言えばこんなところから

ダッセェwwwww

71 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:50:21 ID:/nQ2EmGV0.net
>>66
作れるわけないけど作ったとこ丸ごと買ったから作れるようになります、終わり

72 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:50:32 ID:AMMt289d0.net
>>38
アピールだかなんだか知らないが
公聴会で平気で嘘ついてるとしたら誰も信用してくれなくなるよ?

73 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:51:17 ID:AMMt289d0.net
アピールなら嘘ついて良いってのが
もうソニー思想にドップリなんだよね……

74 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:51:21 ID:hwXZTBi80.net
>>1
SIE「Activision買収は競争を阻害します」

規制当局「でもゲームパス約2000万人に対してPS Plusには約5000万人の会員がいますよね」

SIE「それはサブスクではないんです。遊び放題もやってるけど、我々がサブスクではないと言うからサブスクではないんです」

75 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:51:33 ID:tqR+sz6mM.net
>>68
よく考えるとMLBを特典付きでデイワンしてる時点でソニー自身「理解ってた」んだろうよ

76 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:52:22 ID:WOifmWILM.net
SONY「ゲーパス入っとけば安泰」

77 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:52:45 ID:wbGQ6btVd.net
>>69
ソニー自身が新PSplusはサブスクじゃないって認識なんだろ

78 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:53:23 ID:Ju30szmbp.net
クリエイティブの放棄は笑うわホンマ
あんだけゴキが喧嘩売っててSONYは自分とこのタイトルに実は弱気でしたって
配布とフリプの数字足して売れてるとか姑息なことしてる自覚あるんだな

79 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:53:28 ID:EqogrC9sM.net
公聴会で嘘はつけないし決算でも嘘はつけないよ
そして実はどちらもギリギリ嘘にならない言い回しをしてるのがソニー

80 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:53:29 ID:sNpi0pMNM.net
文書の意図が読めないやつは本音でCODを絶賛してるように感じるのかおもしれーな

81 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:53:34 ID:kS84Aco60.net
要約
・CoDは圧倒的に売れてるゲームで他社追いつくことは不可能(ライバル扱いのBFも相手になってない)
・Game Passは既に市場で最強のゲームサブスク
・だから独占になる!買収やめてください!

82 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:54:16 ID:MCU85Bndp.net
意見文書が嘘だーとか世間知らずゴキブリ過ぎるだろw

83 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:54:47 ID:f7K7q3m6r.net
>>80
お前ごときが裏の意図があるよと感じられる文書ならば
それは嘘ついてるってだけで空いての心象を悪くするだけ

つまりソニーは詰んでますw

84 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:55:07 ID:ORzI6ElJ0.net
あれ?PS Plusってゲーパスに勝ったんじゃなかったの?
5千万は意味のない数字だった?

85 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:55:52 ID:eiAGBNR7p.net
SIE
ゲーパス最強っす!

86 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:55:58 ID:YtwK5SAd0.net
実際買収失敗になる可能性ってどれくらいなん?

87 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:56:05 ID:3PDUdhnD0.net
>>80
絶賛してウチには無理だから独占止めろってことだろ
魅力的なタイトル作れませんって最悪な泣き言じゃん

88 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:56:20 ID:AMMt289d0.net
裏の意図w
なんで意見文書で『匂わせ』るんだよw意見文書ってリークなの?

89 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:57:04 ID:eBfXKCf80.net
大本営の発言を認められないとか無駄に戦い続ける敗残兵らしいな

90 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:57:16 ID:vrP5c+9Q0.net
>>80
末尾Mの知恵遅れの高尚なお言葉どうぞw

91 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:57:20 ID:wPFiWuQK0.net
そんな強いIPをSIEが時限独占契約してたり、しようとしてた件についてはなんか言ってる?

92 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:57:33 ID:cOL79q8Q0.net
バンジーにキルゾネリブート作らせたらいいやん

93 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:57:58 ID:QjWat2Lx0.net
>>91
CODの時限独占はMSが先だぞエアプ

94 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:58:32 ID:IGFHxpzFa.net
決算は見せかけの数字ですってソニーが暴露しててわろた

95 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:58:44 ID:ORzI6ElJ0.net
まあソニーが2位、MSが4位だから強力なIPが少し移った所で問題は無さそうだな

だよな?

96 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:59:25 ID:ORzI6ElJ0.net
>>93
先とか後とか関係ないだろ
業界2位のソニーがやりたい放題やってるんだから

97 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:59:47 ID:m+vEc/1n0.net
>>86
EUがMSを目の敵にしてるからな
多少可能性はあるけどどっちかというと泳がせて制裁金とる方がありそう

98 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:59:49 ID:d/DBjFa60.net
ソニーさんのゴキちゃんイジメすき

99 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:59:52 ID:y4pwV+T90.net
PSプラス方がサブスクの会員多いから大丈夫だろw

100 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:00:08 ID:vrP5c+9Q0.net
名前変えて5000万垢ぐらいいるはずなのになんで弱腰なんだよ本気出せよw

101 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:00:37 ID:3PDUdhnD0.net
長年イメージ戦略で金使ってたら丸ごと買収で泣き言とか朝鮮やんけ

102 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:00:39 ID:YiIz+4OY0.net
もうやめて
PSのHPはゼロよ

103 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:01:05 ID:f7K7q3m6r.net
ゴキブリ「プラスは世界一の会員数!サブスクの王者!」

ソニー「お前!クソバカニートは黙ってろカス!」

104 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:01:12 ID:W9rTot1vd.net
PS4の頃は独占、時限独占、DLC独占、日本版xbox発売停止等、数々の妨害してきたくせに
自分が不利になると舌出して腹見せるなんてプライドないのか?

バカか!?
滅べ!クソニーが!!!ゴキブリと共に!!

おとなしく死ね

105 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:01:41 ID:Yt+6Hv4/x.net
>>81
でもソニーはFFを独占させてますよね?

106 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:01:59 ID:d33539qMp.net
虚偽の証言して捕まるリスクがあるから本音だろうね

107 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:02:01 ID:3PDUdhnD0.net
販売元までやっといてABでゴタゴタあったらそっちで何とかしてって見放してたくせに

108 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:02:44 ID:KCag+Kul0.net
ほんと惨めだなぁ

109 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:02:58 ID:nPXpsPkZp.net
奇しくもSIEによって暴かれたpsサブスクのみすぼらしい素顔

110 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:03:12 ID:wPFiWuQK0.net
任天堂の意見も見たいなー
ソニーが頼りたいIPに頼らずにSwitch売りまくってるんだし

111 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:04:03 ID:gi2ySZZtH.net
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載するを出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。

抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-
宗教法人世界基督教統一神霊協会

広報局 広報渉外部長 澤田拓也

112 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:04:12 ID:wbGQ6btVd.net
>>86
ほぼない
買われるABが乗り気どころかこれ通らないと死ぬの確定してる上に、
株主の反対意見もゼロに近い(今の株価より遥かに高い値段で買ってくれるわけだから当たり前だが)
審査機関もわざわざAB潰したいって訳じゃ無いからよっぽどMSもしくはABがヘマしない限りは通る案件よ

113 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:04:21 ID:JnDn83rpd.net
ざまあみろ、としか思えんわ
DCのセガをFUDで潰した事、忘れたのか?
日本からxbox one蹴落とした事、覚えてるよな?

114 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:05:01 ID:3PDUdhnD0.net
>>110
任天堂にとっちゃもう十分じゃねぇの
COD誕生からWiiUまで付き合ってたけどもう無理っすわ言われてんだから
事実無くてもやっていけてるんだし

115 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:05:16 ID:bCxjhqio0.net
>>35
たった半年でアクティブ1/200
逆にすげぇww

116 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:05:38 ID:DsGbMXoZM.net
ゴキブリがDestiny叩き棒にしてHALO叩いてて草
絶対やったことないわこれw
ちょっとでも実情知ってたらHALOを叩く武器にならないなんてすぐわかるのにw

117 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:06:31 ID:f7K7q3m6r.net
HALOが死んでる?
そいつは大変だ!買収してテコ入れするのも頷ける

118 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:06:52 ID:f7EpDqHa0.net
買収ストップ確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チカニシ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:06:55 ID:DsGbMXoZM.net
>>35
HALOはゲーパスで遊ばれてる定期
なんでわざわざSteamで買う必要あるねんw

120 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:06:58 ID:LgnOy0WR0.net
Xbox Liveはオンライン有料を当たり前にした上で
追加サブスクをクラウド込みで取り込んだのが大きい
上辺だけ真似したサービスと買収じゃ無理がある

121 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:07:11 ID:v1moSpdtd.net
買収失敗希望してるのはソニーとゴキブリだけ

MSもABも株主も買収を希望してるのに
どこに障害があるのだろうか

「プレステが終わるから買収やめちくり」

こんな理由が通用するわけないだろ
おとなしくxboxのサードになるか
【撤退】
しなよ

122 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:07:32 ID:s+2kTLxT0.net
ソニーのパリティ条項とかで突っ返されそうw

123 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:08:08 ID:QjWat2Lx0.net
>>116
Destiny2やってるけどアプデも頻繁にあるしシーズンも3か月毎に変わるし年1で大型DLC出るしHALOよりよっぽどよくやってるが
バランスはうんこだけどvEもvPも両立出来てるゲームなんてこれくらいしかないしなあ

124 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:08:15 ID:DvUESS6m0.net
codを未来永劫独占にしないことが
アメリカの当局が認めた買収の条件だったのじゃないのか?
って言われてるじゃん。
codは独占にします、って今MSが宣言しちゃうと
独禁法で買収が止められるかもな。

125 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:08:24 ID:f7K7q3m6r.net
MSのソフトは売れてない
ゲーパスは会員少ない

全部AB買収の援護射撃になってて草

126 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:08:32 ID:JO5qCsMDa.net
裁判資料みたいなやつで他のゲーム会社やプラットフォーマーのコメントも出てるけど
「ゲーム市場寡占化にはならない」「買収問題なし」みたいな意見が多い
ソニーだけが「CoDに対抗するのは無理」「ゲームパスに対抗するのは難しい」と否定的なコメントを出してる

127 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:08:36 ID:m+vEc/1n0.net
>>121
本当にプレステ終わるなら買収は止められるだろ…

128 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:09:15 ID:3PDUdhnD0.net
でってにー?あぁ2でマルチになった途端持ち上げすぐやめたやつか

129 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:09:57 ID:nPWuop+80.net
欧米以外捨てるわってとこにこの買収だからな
お前らの判断が馬鹿だったってことなだけじゃん

130 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:10:05 ID:uHgGsurm0.net
泣き言ダッサw
自分はパリティ契約やら時限独占やら他社の邪魔ばっかりしてんのにマジでダッサw

131 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:10:36 ID:3PDUdhnD0.net
>>124
独占じゃないだろ
XSPCスマホタブレット好きなのでやれよ

132 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:10:39 ID:Mwgi7Gsj0.net
CoDのDLC時限独占とか散々やってたくせにいざやり返されそうになったら妨害とか流石クソニー

133 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:10:39 ID:P+7fIaAN0.net
CoDに対抗できないって、今年はエルデンってCoDより売れてるタイトルありますやん

134 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:10:59 ID:SizX6Sk+a.net
>>126
SIE以外ダメージ無いしな
mobileとかは続けるだろうし

135 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:11:15 ID:DvUESS6m0.net
>>125
MSはゲーパスの会員数やゲーム部門だけの利益を公表してないから
全て推測だな。
ゲーム部門は超赤字と推測されてるけど
実は黒字かもしれない
非公開は独禁法回避のための戦略かもな

136 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:11:24 ID:DsGbMXoZM.net
>>123
千円程度のDLCが数十万しか売れてないでってにーがなんだって?ww
惑星まるごとストーリー消したせいで新規が入ってこれないでってにーが何だって?w
未だにフレ募集にどっかの掲示板使わないといけない自称覇権MMOが何だって?w

137 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:12:08 ID:ILalMLhp0.net
>>18
そのヘイポーが自爆してるのが滑稽で笑える

138 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:12:12 ID:ORzI6ElJ0.net
>>118
ソニーの現状知ってどういう気持ちになった?
これはAB買収が成立するともうソニーでは歯が立たなくなるという事だよ

139 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:12:23 ID:wdvyPLr70.net
買収やめてほしいからソニー自身がゲーパスシェア70%と言ってるなら
PS+エクストラ以上は1000万人くらいか?
意外と多いな

140 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:13:15 ID:uPEnGJVU0.net
PSには原神があるのに何泣き言言ってんだ?

141 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:13:37 ID:f7K7q3m6r.net
>>135
無能な味方(ゴキ)がゲーパスは赤字だの
ファーストのソフトが売れてないだの
余計なことを言いふらしてるのは本当に迷惑なんだろうな

142 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:14:09 ID:1ewXuobx0.net
草生えるwwwwwwwwwww

143 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:14:10 ID:wPFiWuQK0.net
>>126
本当の意味での独占は過去作まで遡って遊べないようにしますだぞ?
ベセスダの時もそういう意味での独占はしてない

144 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:14:41 ID:Mwgi7Gsj0.net
>>139
残り3割はゲフォナウとかゲームパス以外の全サブスク合算だからPSにそんなに人数いない

145 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:14:49 ID:3PDUdhnD0.net
そもそもプレミアムとかいうPS1〜3も出来ますだ最上位設けといて蓋開けたらPS3はストリーミングだろ
タイトルどうこうゲーパス云々以前に技術がクソ過ぎんだろ
タイトルの前にゲーパスと対抗出来るシステム構築しとけボケ

146 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:14:52 ID:QjWat2Lx0.net
>>136
なんだっても何も実際クソな部分があろうがアクティブ何万人もいるのを維持してるのは変わらんし
しかもシーズンDLCの売上なんか公表されてないぞ?漆黒の女王が予約段階で100万って記事はあるが

147 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:15:30 ID:ORzI6ElJ0.net
>>139
サブスクは任天堂やEAやUBIやその他色んな所も出してるからなあ
PS Plusだけで1000万では無いよw

148 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:15:34 ID:+LJj5lgH0.net
>>119
haloって無料ゲーだよ... 持ち上げるだけで本当に何も知らないんだね
あとMSストアがsteamに対してどれだけ過疎なのかも知らないのか(´・ω・`)

149 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:15:36 ID:wPFiWuQK0.net
安価ミス
>>143>>124へのレス

150 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:16:52 ID:DsGbMXoZM.net
>>146
アクティブ数万(中国語立ちんぼBot)
本当に好調ならSIEが「うちにはDestinyがあります!」ともっと自慢してるだろw

151 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:19:00 ID:IPATvpkN0.net
>>119
これ無料ゲーなんだけど頭大丈夫かw
MSストアなんて誰も使ってないし

152 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:19:05 ID:Pl7iVw5Bd.net
これでMSはアクティをソニーに譲らないといけなくなるな

153 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:20:33 ID:lWVMgGW7d.net
でもこれでAB買収失敗してブリザード側が死んだらソニーは世界中から恨まれたりしなかな

154 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:20:57 ID:f7K7q3m6r.net
次から次へと
MSはこんなに悲惨なんだ!って買収援護がわいてくるの草

本当に怖いのは無能な味方なんだw

155 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:21:21 ID:QjWat2Lx0.net
>>150
COD独占止めたいSIEがこんな場面でDestinyの自慢なんかする訳ないだろ…少し頭使えよゴミ

156 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:21:31 ID:2UWaxi3YM.net
>>22
統合…

157 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:21:40 ID:uU0i3xqPa.net
CODをゴミ扱いされるより絶賛された方がMSにとっては不利
ってのをチカさんには理解できないらしいな

158 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:21:46 ID:+LJj5lgH0.net
destiny→本日の最高同接7万3000人
halo→5500人

これが現実だよチカニシくん
ソニーのdestinyはホント息の長いコンテンツだよね(´・ω・`)

159 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:22:14 ID:5ksPqh+tM.net
いま一番人気のヴァロがSteam外のゲームな時点でSteam同接も前ほどすげーもんでもなくなってきてると思うけどな
CoDもBattle.netだったなそういや
「PCではSteam以外誰も使ってない」は少し誇張がある表現と言えるな、Steamが今も強いのは事実だが

160 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:22:19 ID:f7K7q3m6r.net
>>158
あーMS終わったな…

やっぱり買収は正当性あるわ

161 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:22:53 ID:3PDUdhnD0.net
>>155
わざと泣き言言ってるだけって持って行きたいんだな
ガチで泣いてんだぞ。わざとならお前儲けてるやんなんの問題も無いよねってバレるわ

162 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:24:40 ID:t0PZyrkLM.net
そもそもアリーナシューターとMMORPG比べるのが馬鹿

163 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:25:03 ID:MAUqmKt80.net
ソニーはハード屋さんに戻れw
サード囲い込みと他社のパクりだけじゃ無理だって

164 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:25:14 ID:f7K7q3m6r.net
destiny→本日の最高同接7万3000人
halo→5500人

バンジー買収されたしー、つれーわー
もう駄目だわー

AB買うのも納得だわー

165 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:26:01 ID:t0PZyrkLM.net
>>163
そのハードがゴミの極みなんですが…

166 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:26:29 ID:+LJj5lgH0.net
haloのメインを有料だと思ってる人がいるあたり,やっぱりニシくんがチカくんになりすましてるのがバレバレですな(´・ω・`)

167 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:27:25 ID:WmCgImVJa.net
ソニーさん決算がハッタリだったと認めてしまうwwwww

168 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:27:56 ID:QjWat2Lx0.net
>>164
頭悪いのか?Destiny2はマルチだぞ
CODはSIEの大きな収入源だから独占は困るって言ってんのにホント何も読めないんだな

169 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:27:58 ID:eBfXKCf80.net
>>163
家電屋としてはハード事業は撤退してソフトメーカーにでもなった方がいいぞ

170 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:28:07 ID:f7K7q3m6r.net
圧倒的強者のバンジーを買収したソニーの勝ちだもの
ABなんて鼻くそじゃどうにもならねーわw
なぁ?そうだろ?w

171 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:28:26 ID:3PDUdhnD0.net
COD新作出る度に出てたアクティブ数とそん時のSIEの儲け出せばいいんじゃないですか
ほら見て!死ぬ!って

172 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:28:31 ID:1ewXuobx0.net
ブラジルか?
こんな泣き言を言い出してるってことは
買収決まったら好評につき撤退待ったなしになるなwww

173 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:29:12 ID:ORzI6ElJ0.net
ソニーさん白旗フリフリで草

174 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:30:51 ID:/eib47sq0.net
ソニー「ゲーパスは遅効性の毒、今すぐ止めろ(俺に効く)」

175 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:31:16 ID:lbKj/Gls0.net
SIEってろくなファースト作れないからな
全部映画みたいな一本道またはありがちオープンワールド、最初こそすげーってなるけど何本も似たようなのだされりゃ食傷気味
そんでマルチシューターなんか当然作れないからサードのゲームに頼るしかない
GroundedとかSea of ThivesみたいなソフトとかSIEは逆立ちしても作れないだろうよ

176 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:32:30 ID:UDc1XfZX0.net
ソニー面白すぎるだろw

177 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:33:06 ID:JILS2NIH0.net
コルオブ買収するひまあんなら糞os11をなんとかしてくれ

だよな

178 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:33:16 ID:3PDUdhnD0.net
ゴキがこれまでファースト独占()って持ち上げてきたタイトル全部
CODの為に無理です商品として自信無いんですって親に言われてんのホント笑えない

179 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:33:50 ID:iK2F+OSSr.net
今更とやかく言っても買収は止められんのだから上手く取り入ってABタイトル横流しして貰った方がええやろに…

180 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:33:59 ID:3PDUdhnD0.net
よくもまぁこんなのについて行けるな
そんなんだからついて行けるのか

181 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:33:59 ID:lbKj/Gls0.net
あとDestiny2は元は有料ソフトで爆死したからアクティがキレてF2P落ちにさせた(その時Bungieとの契約も解除)
そしてその後それなりに人気ソフトになったがSIEが買収したのは人気が確立してから
SIEが育てたソフトではないのでSIEとしてもあまり自慢したい物件ではないでしょう

182 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:34:13 ID:f7K7q3m6r.net
>>168
え?codもマルチだけど?

183 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:34:16 ID:c4iALtiK0.net
ソニーが味方のはずのゴキブリを後ろから刺してるのがうけるなw
ゴキブリの言ってることは常に反対と思った方がいいなw

184 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:35:31 ID:f7K7q3m6r.net
>>183
ゴキブリもソニーの意図を察せないからな
お互い様だぞw

185 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:37:26 ID:ORzI6ElJ0.net
ゴキブリ「CoDはクソゲーもう死んだ!」
ソニー「Codは神ゲーです...」

ゴキブリ「サブスク5千万でPS+の勝ち!」
ソニー「70%以上の顧客取られてボロ負けです...」



186 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:38:08 ID:lbKj/Gls0.net
ゴキブリがマルチなのになぜか自分の物のようにして叩きに使ってたエペも陰りが見えてきてヴァロラントに客が移っていく中そのヴァロはゲーパス陣営というね
まだまだ苦難は続きそうだがまあ、頑張れ

187 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:39:39 ID:3PDUdhnD0.net
スクエニはブチギレてもいいと思うわ
COD?うちにはこれあるからって言えない代物って言われてるのと同じだわ
PS贔屓のサードがどのくらいいるのか知らんがよ
そいつらにマジ失礼だわこの意見文書
ただでさえサード頼りでここまで来てんのに何ファースト視点から無理とか言ってんの

最初からそうじゃねぇかお前らのタイトル

188 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:39:53 ID:lbKj/Gls0.net
>>185
CoD場実際PSで毎年北米一位の売り上げ出してるし、日本のSIE広報もCoD推し凄いからCoD最高のソフトという言葉はSIEの心からの本音だろうよ

189 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:40:57 ID:/eib47sq0.net
まぁソニーにはスクエニ買収して大逆転っていうシナリオあるからな
MSが力を付けるのを防ぎたくてああは言ったものの、AB買収されたところで痛くも痒くもないだろう

190 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:42:35 ID:UDc1XfZX0.net
あの手この手でCoDで嫌がらせしてきたのに買収されちゃなぁw

191 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:44:03 ID:f7K7q3m6r.net
>>187
まあFF16の立場には同情するわ
知らんけどスクエニはなんか握られてんだろ?
ここまでコケにされてもヘラヘラ付いていくからには

192 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:44:35 ID:jq0KSQ6FM.net
実際のところMSのソフトをSteamで買うってどうなんだろうな、自分は二重ランチャーになるの嫌いだから自前ストア持ってるゲームはそこで買うようにしてるが
まあでもここ見るとわかる通り実際売れてるし、実績とかコレクター気質とかでなるべくSteamで買いたいって連中が多いのは事実なんだろうな
https://store.steampowered.com/sale/BestOf2021?tab=1

193 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:44:50 ID:9vHWKh930.net
セガに同じことやったのになぁ

194 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:44:55 ID:WmCgImVJa.net
>>191
スクエニだけだもんな唯一限定主力ソフトだしてんの

195 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:45:02 ID:ILalMLhp0.net
>>191
同情とか言ってて叩きまくるんだろ

196 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:45:21 ID:wPFiWuQK0.net
文句を言った側が逆に細かく調査されるパターンまでありそうだけど大丈夫なのかソニーさん?

197 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:45:24 ID:1ewXuobx0.net
>>191
スクウェアが一時出資を受けていたから
FFの第1は恩義マンがいるってことだろ

198 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:46:43 ID:5AsplUO70.net
あれだけ信者がオワコンとか言って擁護してたのに滅茶苦茶効いてたんだな

199 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:47:00 ID:f7K7q3m6r.net
>>195
内情分からんからなんとも?
過去のカネで縛られてんのかとか
なにか契約あるのかとかさ

ただの恩義なら馬鹿だなこいつら裏切られてんのにwとしか思わない

200 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:47:24 ID:PvSTgt1IM.net
>>197
スクエニは社長自体が恩義マン
でもトラストの売上とかパブしただけとはいえ高圧洗浄ゲーパス入りさせたりとか内部はそこまで一枚岩でもなさそう

201 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:47:42 ID:f7K7q3m6r.net
>>197
一次的な出資でそこまでソニーに傾倒するのかね?

202 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:48:07 ID:ORzI6ElJ0.net
>マイクロソフトは、ニュージーランドの規制当局に対しアクティビジョン・ブリザードのタイトルには「独自性がない」ことを伝えました。
https://www.thegamer.com/microsoft-activision-blizzard-games-not-unique-monopoly-competition-merger/

MSがバリバリ独占の流れにもっていこうとしてて草
独自性無けりゃ独占しても何の問題もないからなw
まあ実際にFPSやハクスラはごまんと存在してて確かにABが独自性を持ってるとは言い難いな

203 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:49:27 ID:J95A7k0P0.net
SIEの本社がアメリカのうちは
もう何をやっても勝てんよ

204 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:51:16 ID:vrP5c+9Q0.net
>>203
まるで日本に力があったら勝てるみたいな戯言w

205 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:52:20 ID:hwP1ntk00.net
あまりAB買収を脅威の様に書くとPSの将来性を踏まえてソニーの株価に影響しそうだし買収ダメダメイヤイヤするのも難しそうw

206 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:53:04 ID:P238ijdCa.net
そりゃSONYの株価下がりますわwww

207 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:54:22 ID:vrP5c+9Q0.net
CODよりおもしれーのうちのボンクラとその下請けが作れるわけないしー
が親の見解

208 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:55:12 ID:NdN6hkwdd.net
やっぱソニーはハード事業撤退考えてそうだな
PCは当然として箱にもIP出したいんだろう

209 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:56:51 ID:lbKj/Gls0.net
>>208
出したいじゃなくてもう「出してる」んだよなぁ
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/mlb-the-show-22-xbox-one/9PGXV4NZV6XK

ついでにスイッチにも
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044435.html

210 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:58:08 ID:uN4t/hefd.net
またソニーに背中から撃たれてるw

211 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:58:26 ID:1ewXuobx0.net
>>201
和田の回顧とか読むと黒じゃねとしか思えねぁんだよなw

212 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:00:46 ID:tSTdCiJa0.net
スクウェアには同情のかけらもない

213 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:02:00 ID:S4xaFZhu0.net
チョニー潰すためにも買収は必要だろ

214 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:02:38 ID:1ewXuobx0.net
>>208
昨年度からソニーは
コンソールをコアビジネスとはしない展開をアピールしてるんだよな

215 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:05:05 ID:u7yfLCszd.net
ソニーもSIEもジムも現状わかってた
わかろうとしなかったゴキブリが置き去りにされただけ

216 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:06:34 ID:2PBJuSJd0.net
ゴキブリ梯子外されてて草

217 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:07:47 ID:b92+nuh7a.net
>>34
ある時はサブスクMS2500万に対してPSは4000万
またある時はサブスクの70%をMSが抑えているからこれ以上の買収は独禁法に抵触する

まるで何処かの先進国と発展途上国を使い分けている国と一緒だよな

218 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:08:37 ID:8ZHV6LYK0.net
>>209
それはソニーの意向じゃなくて
MLBからの強制でしょ?
出したい→出してるって言う
話に持ち出すのは不適切な気もするが

219 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:09:33 ID:lbKj/Gls0.net
>>52
このスレはSIEとMSの対決みたいなもんだからSIEのファーストで勝負しろって主張は正当なのでは?

220 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:10:49 ID:u7yfLCszd.net
もしかしてスパルタカスてこの公聴会用負け演出のために始めたのでは

221 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:13:05 ID:1ewXuobx0.net
>>220
いくらなんでも、そんなもののために金使ってシステム整備なんてしないだろw

222 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:15:01 ID:vTBEfllJa.net
分かったわこれ
最近台数減らしてたのは箱にわざと優位に立たせて
AB買収の阻止を視野に入れた戦略的な事だったんだな
台数を減らせば必然的に箱が優位と証明に使える

223 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:15:59 ID:Rsk9xQao0.net
ゴキブリ「PSPlusが覇権サブスクなんだあああああああああ!!!!」
ソニー「🤮」

224 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:16:33 ID:1JtKf4e40.net
>>216
しょっちゅう梯子外されてんなコイツ等…

225 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:18:52 ID:80SDHTAC0.net
まーたソニーちゃんがゴキやファンボーイにフレンドリーファイヤ撃ってる……
歪んだ形ではあるけど応援してくれてる連中に向かって容赦ねぇなあ
ソニーちゃん、人の心ないんか?

226 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:19:08 ID:PvSTgt1IM.net
ゴキブリ「HALOはクソゲー!CoDはクソゲー!」

だったらじゃあ買収しても問題ないね

ゴキブリが無自覚にMS援護射撃してるの本当草、ファーストゲーもだが買わぬしてエペ原神に夢中だしそりゃジムも棄民政策とりたくなりますわなww

227 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:20:56 ID:vrP5c+9Q0.net
>>222
VGやゴミ痛が忖度して売れてることになってるから何の証明にもならんな

228 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:23:01 ID:wo7SKk+8M.net
そのままの言い訳でゲーム事業を畳んでもおかしくない
そのぐらいソニーからやる気を感じられない

229 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:24:28 ID:by2Yb0TY0.net
新手の拷問で草
邪魔するために絶賛せなあかんのか

230 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:26:08 ID:by2Yb0TY0.net
実際ソニーの戦略悪くねえもんな
こんなん課金ゲーに走った方がまとも
真っ向からサブスク勝負も頑張ってる方だわ

231 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:26:42 ID:kPGh2dlZ0.net
確かにこの推移が続いたら新規で買収するという面で考えると優位に立てるのはSIE

232 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:27:50 ID:pxD0VhAgr.net
ソニーはチカニシ

233 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:28:09 ID:Rsk9xQao0.net
ゴキブリ「CoDはオワコンwwwwwwwwwwww」
ソニー「ウジ虫が何か喚いてますがウチじゃ最強IPCoDとか絶対無理です作れません……」
ゴキブリ「!????」

河村「サブスク覇権はPSPluswwwwwwwwwwww」
ソニー「金魚のフンがいつもキチガイ記事書いてすみませんサブスク覇権は誰がどう見てもゲームパスです……」
河村「!???」

ぎゃははははは🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

234 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:32:59 ID:u7yfLCszd.net
ここまで言ってAB買収通っちゃったらソニーどうなるの

235 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:36:00 ID:mT06xH4M0.net
流石に反対とは言えないのかw

236 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:36:30 ID:GljAAfom0.net
強がっててすいません本当はとても苦しいんですって話だろこれw

237 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:39:03 ID:oHyecKE7d.net
まあ通るでしょ

238 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:39:56 ID:GTvD1F8+d.net
ついでに上級副社長の買収についても話してほしかったな😁

239 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:40:54 ID:hiACWz+Oa.net
面白くなってきた
上手いことやってるなあ
どういう結果になるか最後まで見届けよう

240 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:42:17 ID:xdmenxj/0.net
>>1
あたかも健全なABをMSが大金叩いて買ったみたいな体なのが違和感スゴイな
あのままホワイトナイトにならずに放置してたらそのフランチャイズたちは散り散りバラバラになって存続すら危うかったろうに
好き放題言いやがる

241 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:43:10 ID:s9BfGMdar.net
ゴキブリの梯子外すレベルじゃなくて
叩き落としてるのは草

242 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:43:58 ID:tvQf+PlS0.net
ゴキブリよりソニーの方が現実に震えてるw

243 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:44:29 ID:ulls2jSu0.net
連携取れとるんかこれ
サブスク負けてるって言うのまずいやろ、具体的に数字も出して

244 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:45:04 ID:FU3LSPs+0.net
>>69
2500万を世界の70%て計算してんだからさ
残りのゲームサブスクと呼ばれるものをかき集めても1000万ちょいしかいないってことだ
バカでもわかりそうなもんだが・・
それを親分が言ってるのがウケるな

245 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:45:20 ID:u7yfLCszd.net
バンジーの買収悪手だったんじゃ

246 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:45:21 ID:oHyecKE7d.net
ABはこの買収が駄目だったら確実に死ぬってことは忘れてはならない
プレステにこれからもCoD出してもらうにはMSに買ってもらうしかないんやで

247 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:45:44 ID:vrP5c+9Q0.net
不採算部門の出来の悪いドラ息子に忖度する理由ある?
親の金でバンジー買ったりセグメントコロコロで好調に見せかけてやってるのに

248 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:46:09 ID:GljAAfom0.net
元から桁違いの資金力で勝てないからな今更過ぎる

249 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:46:55 ID:3gMqCE3Vd.net
ソニーがやったステマが効きすぎてゴキブリが虚像を本当に信じ始めてしまったことで引くに引けなくなってしまったのが致命的だね
PS5の歪んだ開発や最初期に品薄商法やったこともすべて災いしてるね

250 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:47:57 ID:Bmfjcxtjd.net
>>243
ゴキブリ「私は偶然ここへ来て、戦って、います。ソニーは無関係」

251 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:48:15 ID:oFUZck700.net
>>244
公式が勝手に言ってるだけなんだよなぁ

252 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:48:33 ID:/eib47sq0.net
>>248
言うて桁違いの資金力持ちながらも家庭用ハードで万年ドベ続けてきたのも事実やで

253 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:49:24 ID:3gMqCE3Vd.net
本来、資本力的に言うと100倍以上の差がありPS事業はソニーグループでいうとお荷物であり格下
調子に乗って煽ってたらMicrosoftがトップダウンし始めてガチで殴り合いになってきて顔面蒼白というところか

254 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:50:51 ID:PkrVQ1vv0.net
ゴキブリ「CoDなんてオワコン!売れない!誰もやってない!」
ソニー「CoDはほぼ10年売上ナンバー1の最強フランチャイズです。売上もすごいです!ライバル社は追いつけません!」

どーすんのこれw

255 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:51:00 ID:ORzI6ElJ0.net
>>252
今までは金使ってきてなかっただけだぞ
金使い出したらソニーがすぐにボロボロになった

256 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:51:56 ID:/bhOFpSPa.net
どっちに転ぶか今回のは本当読めないなー
箱1とPS4の時代だったら買収はスムーズにいってたと思う

257 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:52:23 ID:UlIfIy2j0.net
強者と弱者の仮面使い分けてて恥ずかしい

258 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:52:36 ID:l2u1BUc50.net
これ買収阻止するためにわざと弱く見せてるだけだと思う

259 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:53:20 ID:l2u1BUc50.net
買収は通ると思うけど完了までは暫くかかりそうだな

260 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:54:01 ID:PkrVQ1vv0.net
ゴキブリ「ゲームパスなんてオワコン!赤字!不人気!誰もやってない!」
SIE「たとえ多額の投資を行ったとしても、競合他社がGame Passの効果的なライバルを生み出すには数年かかる」

どーすんのこれw

261 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:55:01 ID:DMlBj/AUM.net
プーチンや習近平みたいなソニーをみんなで滅ぼしてくれないかなあ

262 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:56:37 ID:etIUnh6u0.net
ソニーはついにでハード販売数も盛りに盛ってましたってゲロっちゃえ

263 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:56:43 ID:W19oEyqZd.net
Microsoftが長らくオマヌケの木偶の坊だったから幸運だっただけ
SONYは調子に乗りすぎたんだよ

264 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:57:39 ID:4jbKe3t40.net
>>251
ソースはソニー

公聴会や、株主総会で言ってるだけだしな

265 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:57:58 ID:ySX/wf2R0.net
ゲハではCoDはこれからもPSにもリリースされるから問題ないって言ってたじゃん
SIEさんも焦らずに新しい環境でもしっかり頑張ってきたまえハハハと背中をドンと押すぐらいでいいと思いますよ

266 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:58:16 ID:W19oEyqZd.net
ここまで来たらSONYに勝ち目はないよ
USA対SONYみたいな構図だしね

267 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:58:53 ID:/eib47sq0.net
>>255
まぁMSの中でXbox事業が重みを増してきたって流れもあるだろうね

268 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:59:04 ID:2IdEiMh80.net
もしMSのAB買収が横槍で失敗したら
運良くて健全なフランチャイズが身売りで生き残れるかどうかで
その他のほとんどが消える可能性まで考えた方がいいよ
セクハラで株価がどこまで落ちてたかはみんな知ってんだし裁判連打なんてされたらうわあでしょ

269 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:01:27 ID:M7HgHF0QM.net
>>11
いいね

それで浮いた8兆円という巨額資金が
どういうところに使われるか?
ってことの方が興味ある
 

270 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:02:02 ID:7bEGX5TZ0.net
フィルはCoDはマルチにする意向だって前から言ってるだろ
デイワンゲームパスに恐れてるのか?ソニーよ

271 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:02:10 ID:4EzQM2Hm0.net
むしろMS以外でABを全盛期維持のまま経営刷新させられる会社なんて他にあるのか?ってレベルだよな
どういう立ち位置でAnswerしてるのか首を傾げたくなるな

272 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:02:24 ID:lbKj/Gls0.net
CoDが糞糞言われながらも存在感があるのは事実だしな
今もFPSのステロタイプで真っ先に上がる感じだし
HALOも死んだ死んだ言われながらもドラマ化したり限定スキン貰える化粧品売れたりするし(やってればわかると思うがちょくちょく紫ラメのスパルタンに出会う)
どっちも全盛期ほどの勢いはないが明らかにFPSの重鎮ポジなのは疑いようがない
一方でSIEのホライゾン西部なんたらとかもう誰も覚えてないだろ

273 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:03:22 ID:MvfLjJWPM.net
>>270
「(今までのマルチ契約として契約残ってる分は)マルチにしますよ」定期

274 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:04:42 ID:uPEnGJVU0.net
>>270
今ある契約を尊重するとしか原文では言ってないんだよなあ

275 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:05:45 ID:Vq7AeAO0d.net
つまりソニー的にはヤダ!ヤダ!って感じ?

276 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:06:28 ID:I6rPRKEl0.net
CoD4が出る頃「MGS4の方がリアル!最強!神ゲー!」って叫んでたゴキブリ元気かー?
洋ゲーBOXくせーくせーとか言ってたよなァ(遠い目

277 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:07:49 ID:lbKj/Gls0.net
SIEのFPSならキルゾーンを出すべきだったか、あれサイトまるごと消してなかったことにしたのはひどいと思ったな
かと言って今のバンジーにキルゾーンリブート作らせても碌なのできそうにないしな…

278 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:08:00 ID:7bEGX5TZ0.net
>>202
そもそもソニーもキルゾーンやMAGやレジスタンスってブランド持ってるんだから
自分で作れやって話だな

279 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:09:58 ID:lbKj/Gls0.net
>>278
SIEにとっては全部なかったこと扱いになってるんだよね…
ほんとあそこはマルチオンラインゲーム作り下手くそ、だからHALOの実績あるバンジーをってなったんだろうがあれ中身MMOでソニーの求めてるものと違うと思う

280 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:10:19 ID:P6+4NiUb0.net
>>1
他社の買収に本気で意見しててワロタ
まだ何とかなると思ってんだろなこれ

281 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:11:57 ID:MLY9N8gU0.net
SIEとEPICだと余計な排他契約とかするからMSの方がマシ

282 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:12:15 ID:nR928gToM.net
>>80
一番読めてないのが自分であることに気付いていない…

283 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:12:56 ID:fZP3q+Se0.net
元MW2のエーペックスに全部持ってかれたと思うんだが…
CoD最強最強て違和感がスゴイな
MSはRespawn手に入れちゃえよ

284 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:12:59 ID:6AsxTx/U0.net
ソニーが撤退するつもりならプラスのリニューアルなんてしないだろ
>競合他社がGame Passの効果的なライバルを生み出すには数年かかると指摘しています。
これ数年はかかるけど勝算はあるって言いたいんじゃね?
MSがAB買収完了した後にソニーはどっかデカいとこ(噂のスクエニとか)買収するつもりなんじゃね?

285 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:13:54 ID:lbKj/Gls0.net
ついでにいうと343にはHALO黄金期スタッフが出戻りしてきてるし、一部作業は外注と連携して効率化目指すって言ってるからMSがHALOを諦めることはないだろうね

286 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:14:58 ID:Ur/17G4W0.net
答え・RespawnにBFを作らせる=優勝

287 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:15:29 ID:S1q+Yj1UM.net
Sony必死すぎwwwww
 

288 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:15:51 ID:lbKj/Gls0.net
>>283
Respawn買うってのは面白いな、もともとAPEXの元となるシリーズのTITANFALL1は箱独占だったしな、APEXの運営もチーター対策で手一杯な感じだしMSが手伝ってやったほうがよさそう

289 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:16:11 ID:7bEGX5TZ0.net
>>273
>>274
今週はソニーのリーダーたちと良い電話をしました。
Activision Blizzardの買収時に既存のすべての契約を尊重する意図と、PlayStationでCallofDutyを維持したいという願望を確認しました。
ソニーは私たちの業界の重要な部分であり、私たちは私たちの関係を大切にしています。
https://s.famitsu.com/news/202201/21248543.html


――より大きなコミュニティーを構築する一環として、アクティビジョン・ブリザードの買収を発表しましたが、買収後の展開はどうなりますか?

サラ 最終的な目標はユーザーとクリエイターがよりアクセスしやすいゲーミングを構築することです。アクティビジョン・ブリザードが、Game Passにできるだけ多くの作品をラインアップしてくれれば、より多くの人が素晴らしいフランチャイズを体験することができます。より多くのプレイヤーに楽しんでもらうことは、さらに楽しくなる機会となるでしょう。

――(買収に関しては)以前は恐怖感がありましたが、『Minecraft』がよい例となりました。何かを奪って排他的になるつもりがないことが証明されたのです。大規模な買収と聞くとそれに対する恐怖心が芽生えます。しかしビジネスモデルを展開し、それが意図ではなく、排他的でもなく、合理的であることが証明されたのです。

マット 多くのプラットフォームと大きなコミュニティーを持つゲームを買収する場合、何かを取り上げることなど絶対にしません! 私たちは管理人なので、コミュニティーを存続させ、育て続けることが仕事です。細かく刻んで奪うことではありません。
https://www.famitsu.com/news/amp/202206/09264398.php

290 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:16:14 ID:8cPBSUpxa.net
>>283
今の稼ぎ頭でEAがOKするわけないやんそんなの
バイオウェアでも出戻りさせとけ

291 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:16:41 ID:nR928gToM.net
>>135
数字出したらそれを参考にハッタリかます奴がいるからだろ。

292 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:17:14 ID:ix8SNeZE0.net
EAがまずやるべきことはフロストバイトを捨てることだろ

293 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:18:25 ID:lbKj/Gls0.net
>>289
のらりくらりとした言い方だけどようは「お前んとこがゲーパス受け入れるならくれてやってもいいよ」でしかないよな
ていうかベセスダも買収承認下りるまでこんな形の言い回ししかしてなかったよね

294 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:19:27 ID:bj12X/Ly0.net
PSNowなんてプレイしてる人見たことないしな

295 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:19:37 ID:jTrHP+vp0.net
>>280
他社は普通の意見なのがさらに痛々しいよね
くっそ長文だしw
孤軍奮闘て感じ

296 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:19:41 ID:nyA5M77E0.net
MSはCoD独占しないと表明してるのに「今後もCoDメインライン新作は今後もPSでも出ます」と明言しないのが謎

297 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:20:18 ID:lbKj/Gls0.net
>>296
PCとxCloudで出すから独占ではないってだけだろ

298 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:21:00 ID:kPGh2dlZ0.net
>>284
言わないでいたけどその線で合ってると思う。
ABの買収阻止も視野に入れてるだろうけどでかい買収へ向けて絞ってるのかと。

299 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:22:11 ID:6rbDx5Ct0.net
みっともないったらないな
クソワロタ

300 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:23:13 ID:LP0sfSl80.net
進撃の巨人コラボとかしてたよな
あれ、誰得なんだ?

301 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:24:07 ID:kTGOJ9nQa.net
MSのベセスダの傾向として
旧作移植はマルチ
オンラインゲームもマルチ(TESOnline,Fallout76)
オブ専の旗艦タイトルは独占

CoDのバトロワか何かマルチにしておけば
コミュニティは奪わないという言い訳は立つ
別にマルチでもデイワンゲームパスにするだけでいい
CoD毎年作らせるのやめる可能性あるし独占の新規タイトル作らせてもいい

302 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:24:07 ID:l7H51698M.net
>>284
ヤラれてるから苦肉の策で誕生したのがスパ滓
無理矢理なだけに初動で失敗確定しちゃってるけど
 
どういう縦読みしたら“勝算有り”と読み取れるのか
わからんな
どっちかと言うと負け確してしまったSonyが
一方的に難癖つけてるだけにしか見えない
MSだって苦労して投資していまの状況を
築いてるだけなんで
サボってたヤツらが追いつくために金や時間を
必要とするのは当たり前のこと
 

303 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:24:08 ID:5jjGv2wF0.net
いろいろ御託並べてるけど自分らの独占には触れませんw

304 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:24:17 ID:wtVFXXqr0.net
・ゲーパスには勝てないのでやめてください
・CoDには勝てないのでやめてください

ってコト?

305 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:24:36 ID:RO7NhWfo0.net
2月に出た独占に関する声明

CoDのような人気コンテンツを、今後もPlayStationなどの競合プラットフォームで提供するのかが懸念されており、明らかに懸念されるのは、マイクロソフトがこのタイトルをXboxコンソールでのみ利用可能にし、PSユーザーの機会を損なう可能性があるということです。
明確にしておきたいのは、マイクロソフトは、Activision Blizzardとの既存の契約期間中、CoDおよびその他のActivision Blizzardの人気タイトルをPSで提供し続けるということです。また、ソニーファンの皆様が大好きなゲームを引き続きお楽しみいただけるよう、既存の契約期間終了後も、将来にわたり、これらのタイトルをPSで提供することをソニーに確約しています。
また、任天堂のプラットフォームに対しても同様の措置を講じることに関心を持っています (翻訳)

https://blogs.microsoft.com/on-the-issues/2022/02/09/open-app-store-principles-activision-blizzard/

306 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:25:39 ID:Qagejfy90.net
デスループもGW:TOKYOもまだ遊べないXBOX陣営

SIEはよく意見言えたな

307 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:25:57 ID:8cPBSUpxa.net
Apex強いって言うけど、あのゲームも定期的に人居なくなるゲームだし
安定して収益あるCODが消えたらキツいだろうな

PSでCOD出なくなったら日本だとオワコン扱いだろうな
箱で買っても他のアジア地域のPC勢とクロスマッチで悲惨なのが目に見えてるし
現状のクロスでも箱から接続してる奴全然見ねえわ

308 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:26:52 ID:7bEGX5TZ0.net
いつも通りシェアトップになったら態度変えるのがソニーだから
ソニーの言うこと真面目に受け取る必要ないんだよな
こんなこと言いながらも裏では他にも買収しようとしてるぞソニーは

309 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:26:56 ID:VBIyGLh00.net
ゴキくん、ぐうの音も出ずただただ昔の乙女コピペしか出来なくなったった

310 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:28:38 ID:injimSBY0.net
なんかチンチロの時のハンチョーみたいな感じだな、見苦しい
sssp://o.5ch.net/1z1dh.png

311 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:29:36 ID:RO7NhWfo0.net
6月に出た独占の声明
・複数のプラットフォームにまたがる大きなコミュニティを持つゲームを奪うことはありません
・しかし一部のタイトルは独占になります

https://www.resetera.com/threads/microsofts-activision-bizzard-acquisition-execs-discuss-exclusives-and-game-pass.593286/

312 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:29:53 ID:kPGh2dlZ0.net
ABの買収の結果が出て大きな買収が終わったらPS5の出荷は安定し始めると想定

313 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:31:43 ID:lbKj/Gls0.net
>>307
実況者が次々ヴァロラントに移ってるのはヤバいね、あとランクマのルール変更?も不評買ってるらしいし、最近APEXやってないからよくわからんけど
そのヴァロラントはゲーパスで全ヒーロー解禁だしCS版もリリースもほぼ確実視されてるし、げに追い風どんどん吹いてきてるね

314 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:31:53 ID:QLN5Ago90.net
CoDをジョガイしている任天堂が1番成功してるからねえ

315 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:34:07 ID:lbKj/Gls0.net
>>314
SIEもIP大事にしてればこんなことにはならなかっただろうにね
SIEジャパンスタジオ閉鎖どころか最近は洋ゲー系のIPですら使い捨てにしようって魂胆を感じるし

316 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:34:40 ID:7bEGX5TZ0.net
ソニーっていつも先駆者を踏み台にする事しかしないから
MSは完膚なきまでに叩き潰すくらいのつもりでやった方がいい
海外XboxファンがPSは時限独占ばかりしててズルい
MSのやり方は手ぬるいとか言ってる人も以前からいるし
こういう層への餌は必要だ

317 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:36:28 ID:eQ0x2Cji0.net
>>307
そういうことじゃなくて
あいつらの作るPvPて昔から
快適で当たり判定もよくてスピーディでアクション多めのFPSなんよね
もう15年近く経つけど結局どこも勝てないままなんよ
BO2でいい線いってたけど慣れが必要な部類だな

318 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:38:28 ID:eQ0x2Cji0.net
あとマップ製作がうまい

319 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:49:36 ID:dCEqVzt4a.net
>>307
ソニーハードなんかに引っかかる見る目のないバカのせいだろ
そのバカも大していないからソニーのゲーム事業は悲惨なことになってるわけで
まあ、純粋なCODファンは散々箱の普及を阻害してきたソニーと豚®を恨んだら?

320 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:51:33 ID:QLN5Ago90.net
>>315
大事にしたところで売れないものはうれないんだわ
マリストとかな

321 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:53:18 ID:DJMvowidM.net
AB以前にまだ2年前に買収したベセスダの独占新作すらまともに出てないのに
一強状態だからなぁ

来年のスターフィールド以降はどれぐらい伸びるのか想像もつかん

322 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:53:40 ID:QLN5Ago90.net
他所を買収してファーストにしようとするって話なのに
自分のIPを大事にとか意味不明すぎる

323 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:53:54 ID:8cPBSUpxa.net
>>319
それ言うなら箱1で壮大な自爆かましたMSも同罪なんだよなあ🙄
箱◯の時は国内でマッチ成立するほど人口居たのにな

324 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:57:36 ID:YPt7zdZgM.net
CoDに関しては買収云々抜きしても実際オワコンになってるだろ
というかこの辺の古参FPS勢はF2Pに客取られてるからな

325 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 22:59:01 ID:y4pwV+T90.net
じゃあ何も問題無いな。

326 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:01:41 ID:dCEqVzt4a.net
>>323
だから、結局MSハードが勝つっていう結果を見抜けないバカが多いって話だよ
PS3時代を実体験してるならなおさらだろ、ソニーハードが勝つとかどういう知能してたら思えるんだよ

327 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:01:44 ID:BraCO+ST0.net
ここまで惨めなソニーはさすがに見たくなかった。

328 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:02:33 ID:KfesM6NWd.net
>>307
実際先日の決算で課金周りも売り上げ落ちてたから冗談にならんのよな

329 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:03:09 ID:ixe1ZhNn0.net
ソニーはもはや内容を語られなくなったオワコンCoDに投資してeスポーツ大会とかやってたのに
いきなり掻っ攫っていくのはな

330 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:03:45 ID:X0BeT23a0.net
アクブリはオワコン?なら買収しても何も問題無いよな

331 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:04:11 ID:qlHH9tQR0.net
ところでEVOとか賭け事はどうなったの

332 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:04:58 ID:JCAVRjG10.net
負け犬の遠吠え

333 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:05:42 ID:8cPBSUpxa.net
>>326
PS4相手に手も足も出なかったやんけ箱1は
いい加減な事ばっか言ってるな😡

334 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:08:52 ID:dCEqVzt4a.net
>>333
ならCODは諦めて、ソニーのライブゲー10本にでも期待してろよ低脳www

335 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:09:58 ID:qlHH9tQR0.net
素直に負けを認めるなよw

336 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:11:58 ID:C7pOBAIhM.net
2500万からどれくらい増えたらシェア70%になるの?

337 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:12:29 ID:gFWsB81J0.net
MSのAB買収後にスクエニ買収を発表
FF14、PQ10に続くオンラインタイトルのCS独占を宣言

いまSIEの描く勝ちシナリオはこんなとこかな

338 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:12:48 ID:AMMt289d0.net
>>326
実際、oneで撤退寸前までいってるだろ
スタジオ縮小しまくったし
なにより、Kinect同梱なのにロクに対応ソフトも作らなかったのは何の展望もなかった証拠
なによりドンがゴミ。
しかし、フィルがいた

他にもGAFAがゲームに乗り気になるし
サブスクの時代が到来し、クラウドともシナジーが出てきて
気がつけばMSにとってゲームが重要になっていたからこその今だと思う
もはやMSにとって一番重要なのがゲーム
今までとは訳が違う

339 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:14:24 ID:X0BeT23a0.net
この件のゴキブリの主張必ず右往左往するの笑うわ

340 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:14:49 ID:x2WCgzf/p.net
あれだけ売り上げ高が世界2位だとか喚いてたのに情けないw
MSがAB買収しても世界3位で超えられないんでしょ?なら今頃泣き言言うなよ
自分でまいた種じゃん

341 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:21:06 ID:qPMW7Ekb0.net
PSはCODやる為にMSアカウント作らなければならんのか
ご愁傷様

342 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:22:10 ID:S4uW1iwoM.net
じゃあソニーが買ってあげればよかったのに

343 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:23:14 ID:+PSf83NU0.net
360末期からOne中期のMSは労多くして益少ないCS市場からの撤退を視野に入れてたからね
元々PSのPC市場乗っ取りを阻止するために生まれたハードだから久夛良木が放逐されたソニーがその野心を失った時点で箱の勝利は確定してその役目は終わってたんだよ
それが売り切りのハードやソフトよりもネットを介したサービスで儲ける時代が到来して箱の役割と事情が変わり再び注力されるようになった

344 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:23:52 ID:QLN5Ago90.net
>>341
MSアカウント持ってないのかよw

345 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:24:56 ID:QLN5Ago90.net
PSで売れなくなったら売上下がるよなあ
で8兆円の元取るのに何十年かかるんですかってな

346 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:28:13 ID:QLN5Ago90.net
逆に8兆円あげますからCoDは出なくなりますって言われたら
ソニーは喜んで受けると思うわ

347 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:29:01 ID:Rsk9xQao0.net
オナニー中すまんが現実のソニーは8兆円もらえないしCoDも出なくなるぞ

348 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:30:08 ID:uPEnGJVU0.net
>>289
契約を尊重するって事とソニーがこれからも出したがってるという意思を確認したとしかフィルは言ってねえじゃん

349 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:30:16 ID:wUI4IKzFp.net
>>341
マイクラで慣れてね?

350 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:35:55 ID:ixe1ZhNn0.net
現在RespawnがスターウォーズのFPSを作ってる
実質Titanfallの後継作だろうな
バトロワジャンルはApexを持ってるし隙がない
やっぱFPSといえば旧IW組よ

351 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:41:57 ID:lxQGLyvc0.net
>>341
MSアカウントないて無職と同義やぞw

352 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:50:24 ID:c4iALtiK0.net
必死にソニーがスクエニ買収するとか言ってるアフォいるが、
あそこの全事業知ってて言ってるのか疑問である。

353 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:51:56 ID:u7yfLCszd.net
>>306
ほんこれ
クソみたいな時限独占契約やらカプコンとのあの契約とかやっておいて何言ってんだと思うわ

354 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:57:11 ID:kT0sKeKSM.net
60 なまえをいれてください sage 2022/08/01(月) 10:26:58.41 ID:wQ7cZ2JY
あのね、おバカな貴方だから特別に教えてあげるけど、
このスレはPSスレだからPS信者が監視してて全く問題ないのよ…

貴方は任天堂信者なのにPSスレ監視してるから狂気的に気持ち悪いのよ…

63 なまえをいれてください sage 2022/08/01(月) 16:59:32.57 ID:w57V0ZZo
>>61
監視というのはPS4のアケアカに興味のない任天堂ファンが、PS4アケアカスレをほぼ一日中閲覧してる事を言うんだよ

71 なまえをいれてください sage 2022/08/01(月) 21:03:14.66 ID:GHHAESwI
このスレはPSスレだからPS信者が監視してて全く問題ないのよ…

いろいろと気持ち悪いなあ、仕事もせず監視してるの?

355 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:59:10 ID:54y6xTx20.net
そういえばあれだけボロクソだったディアブロイモータルも結構な売上なんだろ
WoWもスマホにして日本語化してくれMS

356 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:59:37 ID:7NUEIL7l0.net
うんちブリブリブリザードとか日本で元々大した人気ないじゃん

357 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:02:02 ID:kSqD5UZH0.net
今まで嫌がらせするために
特定機種から日本語抜かせたりとか
時限独占したりとか小狡い事ばかりしてきたのに
敵わないとみたら泣きを入れて来るのか
小物だしダサすぎるな

358 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:04:23 ID:BvMO9n1y0.net
オワコンHaloさん、限定ジャケットを¥15,771,695で販売してしまうwww
https://gear.xbox.com/collections/apparel/products/halo-entrenched-personalized-jacket

359 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:07:54 ID:tkb8PdNed.net
プレステださくね?🤣🤣🤣

360 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:12:51 ID:GVudK/0m0.net
>>234
終わりの始まりがもっと色濃く見え始める
これだけ買収脅威論をSIE自ら語ってしまっては株価も無事じゃ済まないも

361 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:13:05 ID:H/XOxkl50.net
>>356
ディアブロもオーバーウォッチもそこそこ流行ったやん
どっちもスクエニがおま箱してたけど
あとはハースストーンくらい

362 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:14:12 ID:UuNDn3Ou0.net
>>358
ドルで見ろ

363 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:15:59 ID:C3lyD/0/0.net
MSとソニーが足の引っ張り合いしてる間にSwitchとSteamに客もゲームも持ってかれてるのバカみたいで草生える
こいつら札束で殴り合うのに夢中でユーザーのこと全然考えてないよね

364 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:19:06 ID:UuNDn3Ou0.net
>>363
MSはサブスクとクラウドで独自にユーザー集めてるからな
そこにソニーが割って入ってきて勝手に一人負けしただけやぞ
足の引っ張り合いに見えてるのなら展開が読めてないんじゃないか?

365 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:20:03 ID:Wrhh/eohp.net
>>362
これはゲームである条件をクリアすると購入権を引き換えられて
適正価格で買えるようになるってやつだな

ttps://zephyrnet.com/wp-content/uploads/2020/07/destiny-2-gets-moments-of-triumph-new-exotic-quest-on-bungie-day.jpg
バンジーとかいう所がもっと前からやってる

366 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:20:24 ID:MHnT7aHc0.net
>>363
客のこと考えてないのはSONYだけな
とっとと撤退すればシェアの棲み分けが普通に行われる
ステイトンはいい加減学習しろよ

367 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:23:55 ID:aTV3SIw+0.net
>>363
steamはともかくスイッチはハブられっぱなしだろ

368 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:33:21 ID:FSvgA0E70.net
AB買収が認められるならソニーもスクエニ買収なんの問題もなくできるな
MSはソニーを本気にさせてしまったね

369 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:45:06 ID:sJHAj3vl0.net
>>355
1週間前にプレイヤー2000万人突破して
今は3000万人に到達
収益は1億ドル

懐古が何を言おうが時代はモバイルなんよなあ

370 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:54:26 ID:oR63qO1d0.net
買収の邪魔する為に言ってるのに勝ち誇るチカニシ

371 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:54:49 ID:UuNDn3Ou0.net
>>368
ソニーがスクエニ買収するとマルチ確約が必須条件になるから今みたいな時限独占すらできなくなるんだよな

372 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 00:54:53 ID:OcKcugnGH.net
ソニーかなりダサすぎて草
こんな恥ずかしい文章を世界に晒されるとかw

373 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:01:39 ID:MVnWyn2Zd.net
往生際が悪いなw

374 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:02:57 ID:vezlwq2QM.net
>>252
ゲーム事業会社を二度も潰してるところがあるけどさ
なんかそいつらに言わせると会社潰れても
“勝ってる”らしいね?  不思議
 

375 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:04:07 ID:sJHAj3vl0.net
>>371
箱とMSストアに出さないだけで
PCやSwitchやスマホには出すだろう

376 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:06:49 ID:UuNDn3Ou0.net
>>375
じゃあMSもそうするだけだな

377 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:08:40 ID:otBv9ORq0.net
>>368
Sonyは業界1位wwwらしいから無理でしょ

378 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:10:35 ID:JAZQGzhm0.net
たったひとこと
やめてよ
とか書いておいてほしかった

379 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:11:01 ID:7zca0rlA0.net
膨大なPS1PS2タイトルで量増ししてるんだろ

380 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:16:45 ID:bk7Hz1eJ0.net
>>257
韓国政府がよく使う手法だね

381 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:17:08 ID:Diyc6eZ+0.net
実際CoDなくても平気なとこにいるんじゃねーのPS
バンジー買ったんだし、強いFPS作れるやろ

382 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:19:11 ID:bk7Hz1eJ0.net
wow日本サービスの邪魔だけしてたカプコン
PC洋ゲーの邪魔だけしてたスクエア
ソニーと共に沈んでてね

383 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:27:50 ID:+pefEWDdM.net
競合とか周辺に意見を求めるのは
既定路線だけど漏れちゃうのがなw
 
まぁこういう意見よりもMSの方が要望に沿った
レポート出してるし
今回は割とポイントになりそうなのは
AB社員を10,000人と周辺事業者の雇用を守らないと
いけないって部分
騒動以降の急落見ても何処かが手を差し伸べないと
ヤバいのは明らかだしねぇ
3位のMSがNGなら一体何処が買えるんだ?
って話になって社員が路頭に迷うと....
 
ゲーム事業はコンテンツ押えてもそれが常に
業界を左右するものであるっていう保証はなく
それ一つで業界独占できるような性質の市場でもないしねぇ
 
まぁ感情で判断wされたらどうにもならんけどね
 

384 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:28:32 ID:NKf/BmHD0.net
かなり買収進ん出るって事かな こんなん表に出してるって世論の喚起に期待してるって事やろし

385 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:33:28 ID:UuNDn3Ou0.net
>>383
この規模の買収で感情で判断なんてされないだろw

386 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:36:09 ID:KZFYCSPB0.net
>>336
詳しく知る立場にないんだから2500万の時点ですでに70%なんだろ
いってる親玉に聞きなよ

387 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:36:11 ID:NKf/BmHD0.net
もっとゲーマー騒ぐと思ってたんかな 全然味方に出来てないのワロタわ

388 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:37:41 ID:xWtS4zF8d.net
自分達はサードのFFをxboxに出させない契約してるのにファーストになるcodクレクレは厚顔無恥にも程がある
朝鮮の血濃そう

389 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:39:20 ID:AOS87Tqn0.net
>>370
嘘言えない場所じゃなかったかな?
ゲハと勘違いしてるの?

390 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:41:57 ID:NKf/BmHD0.net
シェア3位だしサブスクもソニーが上やろ こんなん言っても自分らのシェア守るためって印象しか付かんのにな

391 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:42:57 ID:I+F5wiup0.net
半島みたいなムーブしとるな

392 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:49:47 ID:zcc+Xrz40.net
普段のクソニー「任天堂?MS?クソ雑魚だろw唯一無二の覇者は絶好調な我等ソニーのPS!」

追い詰められたクソニー「巨大資本に金の暴力で虐められてる僕はこんなにも健気に頑張ってます!」

393 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:50:38 ID:yhwoBY480.net
>>390
100%から70%引いたら何%か知ってる?
そしてゲームサブスクはいっぱいあるよ?
どーした?
落ちついて

394 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:52:31 ID:CONP7IS00.net
だから何?これからPSplusの質の高さが口コミで伝搬してクソゲーパスなんか2年以内に撤退だから
だからソニーはわざと負け姿勢を出してMSをはめてるんだよね
この高度な戦略がわからないのがパワープレイしか能がないMSなんだよね

395 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:54:02 ID:t5WqgxMb0.net
最後のBelieve以下以外>>1とほぼ一緒やな


Sony doesn't sound thrilled Microsoft is buying Call of Duty maker Activision
https://www.eurogamer.net/sony-doesnt-sound-thrilled-microsoft-is-buying-call-of-duty-maker-activision

396 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:54:23 ID:KlavrtwZa.net
>>363
MSの買収はサード側からの提案定期
片っ端から時限独占狙ってるS社が一番札束の汚い使い方してる

397 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:54:54 ID:qG7+r3ng0.net
嘘言っちゃっていいの?
ゲハ内で出鱈目言ってるクソ虫と同じでいいの?

398 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:55:18 ID:cwm3AHYf0.net
うんこ漏らしながら命乞いしてる

399 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:56:31 ID:edvySwbM0.net
ブラジル政府に出したリポートだからねえ
嘘は言わないょw

400 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:00:25 ID:Tr5xIi0V0.net
俺ならABを救ってくれて感謝しかないです程度で終わりだな

401 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:05:13 ID:QATF9dM70.net
CODしたかったら箱PC買うかゲーパス入ればいいだけって小学生でもわかりそうなもんだが…
どーしてこーなるんですかね

ただただ唖然としてしまう

402 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:13:22 ID:kXMx1RLz0.net
これってさアクティヴィジョンが買収されなくてもPSには出しませんって声明出したらどうなるんだ?

403 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:15:57 ID:rT0wIVkUd.net
>>402
買収されなかったらアクブリ倒産じゃね
そしたらMSがIP買いそうだけど

404 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:20:43 ID:mZHJyD9P0.net
https://i.imgur.com/ZINrORc.jpg

どの口が言ってんだこんなことしまくってたとこが

405 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:22:42 ID:kXMx1RLz0.net
>>403
マジか…
んじゃソニーがやってることって迷惑行為以外の何者でもないんだな

406 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:24:35 ID:mZHJyD9P0.net
株主総会でもほとんど賛成されてるのに妨害行為未だにやるチョニー

407 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:27:48 ID:kXMx1RLz0.net
やっぱり業界の癌だわ

408 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:39:34 ID:J6f81dniM.net
>>404
MSも任天堂も時限独占ばっかじゃん

409 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:42:44 ID:S5jAmzR20.net
>>408
具体的なタイトル上げないと大体の人は分からんぞ

410 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:43:45 ID:mZHJyD9P0.net
ならFF独占もやめればいいじゃん

411 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 02:49:44 ID:6YFkMqwu0.net
>>410
いやFFはソニーのものだから好きにしていいだろ

412 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 03:17:06 ID:c09KoIpJ0.net
ゲーパス大成功じゃん天下のソニーさまお墨付きだわw

413 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 03:27:56 ID:PAKF0MlF0.net
あんだけCoD乙女記事はいっぱいあったのにこれを日本のメディアがどこも話題にしないの笑う

414 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 03:40:27 ID:wn9f66sk0.net
ソニー がXbox Game Passに言及し、同等のサービスを提供するには何年もかかることを強調するだけでなく、その影響について語っている以下の抜粋を確認してください.

「Microsoft の Game Pass が急速に成長した理由の 1 つは、2017 年以降、Microsoft が Double Fine、Obsidian Entertainment、Ninja Theory、Bethesda などのいくつかのサードパーティ スタジオを買収し、それらのコンテンツを Game Pass に追加したためです。 Activision のゲームがなくても、Microsoft はより多くのコンテンツを提供しています。そのコンテンツに Activision のゲームを追加することは、転換点となるでしょう。」

「過去 5 年間で、マイクロソフトのゲーム パスは世界のサブスクリプション サービス市場の約 60 ~ 70% を占めるまでに成長しました。このシェアはブラジルではさらに高く、ゲーム パスは PC サブスクリプション サービスの約 70 ~ 80% を占めています。12 Microsoft が 2020 年に ZeniMax を買収すると発表したとき、Game Pass には約 1,000 万人の加入者がいました.各加入者が最も安い層 (月額 10 ドル) を購入したとしても、これは年間サブスクリプション収益で 12 億ドル以上に相当します. [...] Microsoft は 2022 年に Activision を買収すると発表し、Game Pass のサブスクライバーは 2500 万人に成長し、2021 年 1 月には 38% 増加し、Game Pass の年間サブスクリプション収益は少なくとも 30 億ドルに倍増しました。」

「SIEは、完全な参入にかかる時間を具体的に見積もる立場にはありません。しかし、たとえ多額の投資を行ったとしても、競合他社がGame Passの効果的なライバルを生み出すには数年かかると指摘しています。」



要約するとSIEは今からGame Passと同等のサービスの構築を始めても追いかけても、追い越せないどころか追いつけず差は開くばかりで、もうお手上げですって言ってるんだよねコレ。

415 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 03:43:56 ID:f8YMUewF0.net
・「PCでも出るから独占ではない」は認めねーぞ
・ABに対抗できる大手なんてなんぼもねーぞ
・CoDみたいなのを競合(=ソニー)が作るのは無理っす
・ホンマCoD様に去られるとどーにもならんです
・確かにサブスクは美味しいよ!でも最大手のゲーパスは反競争的で遅効性の猛毒!
・ブラジル人はPCゲーパスめっちゃ入ってる 独占!
・本当、CoD様独占だけは止めて!SIEはCoDに養われてる状態なの!

うんまぁ、ソニーはキツいやろね……

416 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 03:55:10 ID:bb0TTJ2Qa.net
>>414
ゴキブリファンボーイが意地でも認めようとしない事実を、
大本営はちゃんと情報収集して分析した上で脅威に感じてるんだな。
ゴキボーイは安全圏から擁護してるつもりだったようだが、
巣の中の首脳陣供は胃が痛くなる日々を送ってたようで。

まぁでも嘘で塗り固めた栄光だったんだから、自業自得だけどなw
この前の収益発表も業界全体がーとか言ってたし、
支那朝鮮人同様、人のせいにしないと生きていけないわなw

417 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 04:22:01 ID:J6f81dniM.net
買収させないようにしてるんだからいくらでも持ち上げるやろ
正直に受けとるとかぴゅあやなw

418 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 04:25:01 ID:NKf/BmHD0.net
と言う本音が見え過ぎてますよって話

419 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 04:28:41 ID:r3tPvquid.net
うちはファイナルファンタジーちゃんがいるから大丈夫!くらい言ってやれよ

420 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 04:39:54 ID:mkq6u4e2p.net
>>417
意見文書でそんな適当な事できるわけねーだろ
どんだけ世間知らずなんだよお前らゴキブリ民は

421 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 04:41:40 ID:8m+cPZ5+p.net
まぁpsユーザーは分かった風のモノ知らないこどおじの集団だからな
中身がない

422 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 04:45:42 ID:TpIJGsVr0.net
公聴会で嘘はつけないし決算でも嘘はつけない
当たり前やろ

423 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 04:47:29 ID:sUk2Lkmkp.net
>>394
お前株主総会舐めてんの?

424 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 04:52:39 ID:NmtjNe1Yr.net
クソムシ悔し涙

425 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 05:05:41 ID:OSv8O+9f0.net
ブラジル人はソニー恨んでるだろ
予約を始めたソニー販売じゃないPC版デスストを、ソニーの意見で価格改定
予約を取消させ、その日の為替で60米ドルくらいの新価格で予約し直せと言い放った

426 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 05:17:15 ID:D2boZiInp.net
これFFはAB(cod)買収の対抗としてわざとpsの弾として放置させてるかもな

427 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 05:58:07 ID:AsrjWaD+0.net
ゴキブリくやちいっw

チョニーもくやちいっw

428 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 06:19:57 ID:0qcWGe4y0.net
ゴキブリ「CoDがなんだ 俺らには日本のゲームがある。大和魂はついえない」

日清戦争で後に引けなくなった末期の日本と被るね

429 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 06:21:58 ID:0qcWGe4y0.net
>>428
太平洋戦争だった

430 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 06:34:06 ID:xt2tbd9n0.net
>>417
公的な機関への意見書ってSIEの公式見解って事だぞ

そこでデタラメ言うって事は、SIEが根本的な部分で現状認識できていないデタラメな企業であるか公的機関を舐めてかかって適当な事を言ったかって受け取られる

分かってると思うけど審査する側はソニーからの意見や情報以外にもアクセスしてんだから適当な事を言うとソニーへの信用が更に落ちるだけだよ

431 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 06:34:30 ID:paUcLJoZa.net
アメリカの会社だから採算とれないと撤退するよ

432 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 06:37:32 ID:cwm3AHYf0.net
TwitterのPSこどおじが軒並み沈黙してるのがわらえる

433 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 06:41:21 ID:xt2tbd9n0.net
まぁ、ジム政権の間はPSにマルチしてやりゃいいよ
PSのハード撤退は時間をかけてソフトランディングして欲しいし、それにはジムの力が必要だ

434 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 06:44:17 ID:Wk3GqenA0.net
ならPSも買えばいいじゃん

435 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 06:52:25 ID:s80RlFi/0.net
>>417
お前は世間知らずだな

436 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 06:56:06 ID:x4fjVqT0r.net
>>432
所詮彼らは無職か非正規の集まりだもの

437 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:02:52 ID:CbNNzhy10.net
要するにそには買収しても飼い殺しで潰して業界のガンみたいなものか

438 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:05:16 ID:kvC0jceC0.net
ソニーはアクティの事、距離を離すとか
言ってなかったか?
それなのにライバルがお付き合い始めたら
邪魔してくるって

439 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:06:46 ID:+oSYWohd0.net
>>433
もうソフトランディングの真っ最中だろw
成長戦略でコンソールがコアでなくなってるんだし

440 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:07:39 ID:MHnT7aHc0.net
朝鮮半島方式なの恥ずかしすぎだろ
ステイトンは朝鮮人以下の存在だな

441 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:14:34 ID:MHnT7aHc0.net
>>417
政府に出す文書なんだけど、これ。。。
お前いい加減にしろよクソステイトン
常識も無いなら今すぐゲーム機捨てて、小学校から勉強しなおせks

勉強も出来ないksはゲームなんかやるんじゃねえぞ、偉そうに

442 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:19:47 ID:UJapSgqUa.net
ゲームサブスク最大手はゲームパスでシェア7割
これってようはソニー自身もサブスクだなんて思ってないプランまでサブスクだと偽ってPSプラスの人数を公表して消費者を騙してますって認めたってことだよな

443 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:22:38 ID:++XXM+Rvr.net
しかし、>>1はよくこんなソースを引っ張ってこれるな。
面白いネタだけど。

444 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:25:56 ID:31sjakGAp.net
惨めな泣き言吐くのは親も子も変わらんな

445 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:44:14 ID:M8ZgYF5Y0.net
codに頼りすぎで笑う
読む限りじゃPSはもう終わりじゃん

446 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:53:01 ID:uJX8yLtYa.net
ソニーも心配しなくても落ち目だった頃のAppleみたいにMSが援助してくれるかもよ?
任天堂があるから無理かもだけど・・・

447 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:54:34 ID:r8NBO1EHa.net
泣きごと言ってんじゃねーよ!

448 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:56:09 ID:M8ZgYF5Y0.net
ホライゾン作れるならcod亜種ぐらいすぐ作れそうだが

449 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:58:28 ID:12G92MnVM.net
>>68
遠回しにゲーパスはコンテンツの競争力を削ぐからクソって言ってるのが読み取れないとかチカニシ頭低スペだな

450 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:08:54 ID:1el2U/nva.net
>>449
え?ソニーが面白いゲーム作ればいいだけじゃん
作れないって自白してるけどwww

451 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:11:20 ID:thTDexKqa.net
>>450
ビジネスモデルの話なんじゃね

452 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:20:12 ID:lICHE7QPd.net
ゲーパスday1の話ならソニーも対抗すればいいだけじゃないの?
スパルタカス始めたんだし

453 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:21:08 ID:sJHAj3vl0.net
>サブスクリプションサービスが、1回限りの料金で購入するゲームと競合することに同意しています。しかし、ゲームへの多大な投資を初期費用で回収するパブリッシャーとの関係では、定額制サービスの初期費用が安いことが反競争的となりうると考えているようです。また、ゲームの質の低下により、消費者に害を及ぼす可能性もあると考えている。

454 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:24:39 ID:hY9+Zn2Pa.net
>>453
毎度のソニーの言い訳自社が出来る状況ならなければ批判する

455 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:27:34 ID:aTtMbAFLF.net
>>449
意見書に対して遠回し?
これ日本政府じゃねえし、ブラジル政府に出してる
外人に日本式が通じるかボケ
ゴキブリ脳はあたおかすぎる

456 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:30:27 ID:hfivbo+H0.net
普通に独禁法違反だろ
MSはいつも訴えられてる

457 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:34:33 ID:6bLN0lyo0.net
ハイハイ
独占禁止法が何なのかちゃんと調べてからカキコしてね

「普通に」wwwwwwww

458 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:36:22 ID:FBiD/y8t0.net
概ね予想通りの内容だな。ソニーとしては従来型のゲーム開発を続けたいので、かなり無理筋な反対意見を述べている。
もっと言えば無意味にプロジェクトを巨大化させたい。巨大化すれば多重下請け構造化して、上前を刎ねる商売が可能になる。
サプスクリプションになれば予算はある程度制限されるから、中小規模のゲームが最大収益になるのでゲーム開発が粒化して、アイデアが製品に反映されやすくなる。
どっちが業界にとって良いでしょうかねえ。

459 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:36:57 ID:3M0uZMP4a.net
COD抜きでSwitchが大成功してる時点で、ソニーの言い分に理はないんだわ。

460 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:40:41 ID:XN1eAfxCa.net
>>458
サブスクで予算がある程度制限されるってのはMSが客寄せでAAAをデイワンにしてる時点で厳しくなってくる気がする

461 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:40:59 ID:FBiD/y8t0.net
面白いのはゲームパスが既に寡占ラインを超えているとソニーがゲロったことだな

462 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:42:22 ID:3M0uZMP4a.net
常々バカにしてる任天堂程度にできてることが、世界の大企業ソニーにできないわけないですよね。

463 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:42:46 ID:UqtzEenvF.net
市場の独占性が争点だから「MSはサブスクで圧倒的なシェアを占めていて、AB買収で更にシェアが拡大する」というのは普通の主張だよ

MSのシェアが70%というのは妥当な数字だし
ソニーが主張してるなら相応の資料があるのだろう

464 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:42:55 ID:FBiD/y8t0.net
>>460
なので海外ドラマ式でシーズン配信が考えられるのよ。
無理して完結させる必要がない。

465 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:43:36 ID:FBiD/y8t0.net
>>463
妥当な数字ってPSPlusはどうしたんだ

466 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:44:54 ID:RuZ30z230.net
悲報
PS Plusサブスクじゃなかった

467 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:46:07 ID:yw3XIYmb0.net
これは普通にソニーが大袈裟に話してそれで買収阻止またはマルチ強制できる可能性あるからやってるだけじゃないの?

そういうまともな企業戦略の話しはここでは必要とされてないかんじ?

468 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:48:16 ID:I0XNZYuNd.net
codはまだ出してもらえるんでしょ、その間にバンジーがゲーム完成させればいいじゃん

469 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:48:56 ID:UqtzEenvF.net
>>465
サブスク=サブスク型のゲーム配信サービスのこと

PS Plus Essentialは標準のオンラインサービスで
サブスクに含めてないと思う

470 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:52:53 ID:BaYsPuyca.net
>>467
PS5の台数減らしてるのもxboxに優位にたたせて買収阻止への関連付けする為だと見てる

471 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:53:58 ID:s25hYMi1a.net
AAAみたいな巨大プロジェクト偏重なほうがよほど独占的やと思うがなあ

472 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:57:58 ID:xt2tbd9n0.net
>>463
パケやDL販売のゲームで、後発の他機種での発売に合わせてフリプで配ったりするソニーさんがMSのサブスクでは安いと不平等だ、平等にやれとかちゃんちゃらおかしいけどな

473 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 08:59:33 ID:FBiD/y8t0.net
>>469
フリプはサプスクじゃないの?

474 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:00:22 ID:sJHAj3vl0.net
>>458
サブスクが業界の利益に繋がる大正義ビジネスモデルなら各社がこぞって始めてないとおかしいな
SteamもSwitchも買い切り主体

そして既に言われてるけどMSはAAAを買収して客寄せに使ってるのと
買収後もAAA開発をやめる気はないということで
ただ胴元ビジネスをしたいだけに見えるな

475 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:02:44 ID:cBUk9jg4M.net
gamepassよりも早くからサブスクやってて
何もしないで放置してたら追い抜かれた
 
って事実が無かったことにされてるw
 

476 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:04:02 ID:Y5h2o4tha.net
> Google、Meta、Amazon、および Appleはあまり気にしていないようです。
>取引後も多くの開発者/パブリッシャーが存在すると言っています。

>ワーナー ブラザーズ、バンダイナムコ、Ubisoft、Riot Gamesは全く問題ないと見ています。
>彼らは、アクティビジョンブリザードの出すゲームがユニークとは考えておらず
>取引後の反競争効果は期待していません。

>セガに 言及する人は誰もいません。

他のサードは影響なしと見てるようだね

477 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:06:00 ID:kSqD5UZH0.net
数字いじって自分らのシェアが多い様に見せかけていたのが
全て裏目に出ているのが笑える
MSは真っ当に良い意味で競争しようと持ち掛けてたのに
嫌がらせしかしてこなかった付けが回って来てるな

478 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:07:13 ID:Vcmfos2c0.net
MS がABのソフトはxcloudで遊べますよって言ったらお終い
ソニーがPSでxcloud動かすようにお願いしないのが悪い
で終わる

479 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:07:16 ID:UuNDn3Ou0.net
>>476
ソニーだけが不満言ってるのな
しかもソニーはMSよりポジション上だから誰もが保身の為だと思うだろうね

あーあこれじゃ止められないよ?ゴキくん

480 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:07:55 ID:cBUk9jg4M.net
>>476
Sonyだけ がCOD頼みで自社でロクはIP保有してない
からね
 
一社だけ反対で気を吐いてるw
 

481 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:09:15 ID:m3pDt9zF0.net
チョニー惨めw

482 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:10:17 ID:UuNDn3Ou0.net
ラスアスで革新的なマルチ作るとか言ってたからCoD要らないっしょwww
プレステだけの閉じた世界で頑張ってくれwww

483 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:13:47 ID:Y3kxVCcna.net
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/xbox-cloud-gaming-hourly-usage-increased-by-1800-in-the-past-year
Xboxクラウドゲーミングの1時間ごとの使用率が1年間で1800%増加してしまう

フォートナイトが無料でクラウドゲーミング出来るようになったせいかもしれない
ソニーは泣き言言ってないで企業努力がんばれ…

484 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:25:12 ID:lpi+oNu2p.net
CoD オワコンやろ
ワイはCoDV やり続けてるけど同じ奴らとしかマッチングせんぞ

485 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:26:00 ID:GVudK/0m0.net
ABの売上が凄いとは言え壱サードの買収でこれだけ擦り合わせが必要なら任天堂が買収されたりしたらどうなるんだ

486 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:27:03 ID:FBiD/y8t0.net
>>474
SwitchもSteamもそうだが、どっちもゲームプロジェクトのダウンサイジングがうまくいってる。
前者はハード性能、後者は開発の層の厚さで補ってる。
プロジェクトが大きくなりすぎて収拾つかないなら、大きくならないで済む手法にすればよくて、古いゲームは手を加えて大容量化しなくても高画質高フレーム化できるようにするのも手法の一つ。

487 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:27:55 ID:FBiD/y8t0.net
>>483
努力してるよ。ロビー活動にだけど。

488 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:30:29 ID:BtvAX40ZM.net
クソニーってスクエニ買収しようとしてるんだっけ?

それならこの泣き言は違和感あるな

489 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:34:25 ID:Vcmfos2c0.net
>>488
買収の検討があがっただけで
買収しようとはしていないぞ

そもそも株主構成見ても無理なことを
分からないアホだけが期待している

490 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:36:47 ID:S+JA0EoO0.net
>>46
公聴会で根拠のないこと言うと思うかね

491 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:41:44 ID:/X7rZcuP0.net
どんなにゴキちゃんが虚勢張ってもソニーが負けを認めちゃったら話にならんだろw

492 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:44:24 ID:tWRo0x2Pa.net
ソニーは独禁法に頼らなきゃならないほど危機的状況ってこと?

493 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:47:46 ID:Y3kxVCcna.net
>>476
反対しない事である意味恩を売る事だってできるんだよな…とか思ったりもしたけど
そもそもABのゲームはPCで遊べてきたわけで多くの企業からしたらマジで何の影響もないんだよな、ABに潰れられる方が困るまであるし

494 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:49:49 ID:34+OepEz0.net
>>467
そんなゲハの煽り合いじゃないんだからさあ…

495 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:50:29 ID:lICHE7QPd.net
>>476
セガさん😭

496 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:51:39 ID:2vTyHuQWd.net
>>476
そりゃあサードは気にしないだろうね
CS市場なら元から恩恵薄い任天堂も気にしないし住み分けもできてるし
何かに依存してる所が被害受けるだけよ、それが何処よりもSONYってだけ

497 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:53:09 ID:pmNXtWwyM.net
ベセスダ買収の時はこんな意見文書は記憶にないから
やっぱABはレベルが違うってことなのかな

498 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:57:12 ID:2KQTOcwcd.net
>>425
正しい判断だな

499 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:59:55 ID:12G92MnVM.net
>>455
ゲーパスの影響力は大きい
CODは替えが効かないしプラットホーム選択に影響を及ぼすレベルのコンテンツ
MSが独占したらユーザーの自由選択を阻害する
だから独占禁止法に抵触する

ってのを直接表現せずに個々の要因を並べる事で読み取ってもらおうとしている
これを遠回しと言ったんだよ

本音と建前なんて世界共通なんだよアホw
何が日本式だよバーカwww

500 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:02:20 ID:12G92MnVM.net
>>450
ゲーパスは面白いゲームないのにMSの資本力でごり押ししてるだけだからそのズレた反論は恥ずかしい

501 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:03:06 ID:34+OepEz0.net
>>476
EAがノーコメなのが怪しいなw
買収失敗して代わりに自分とこ買ってくれねーかなと乙女してそう

502 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:05:00 ID:3wZI6/wr0.net
最近のソニー殺虫剤かけられたゴキブリみたいにもがいてるな

503 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:05:33 ID:brdFGgtM0.net
ソニーはGaikaiを買収してMSより早くクラウドゲーミング始めといて今まで何をしてきたんだ…?

504 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:08:35 ID:MHnT7aHc0.net
コドオジステイトンが騒いでも無駄だからw
しかし日本のゲームメディアがどこも取り上げないのキモいな

505 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:11:15 ID:TpIJGsVr0.net
>>500
もう無茶苦茶やな君ら

506 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:12:03 ID:20VCNgsVp.net
ゴキブリ発狂中
屁理屈も駄々こねる糞ガキ以下

507 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:15:24 ID:WB1Ldxe/a.net
ソニーもゴキも哀れやね、子は親に似るってやつか
早く業界から消えてくれ

508 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:15:44 ID:/80r7UQ+p.net
>>467
政府に嘘並べてるって事か?
頭悪すぎなんだよ

509 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:17:51 ID:b2we+0ep0.net
プレステと一心同体ゴキの悲鳴が面白い

510 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:18:34 ID:pmNXtWwyM.net
ゲーパスの対抗馬は数年かければ生み出せるんだろ?
その頃はライブサービス(笑)のゲームが完成してるだろうし問題なくね?

511 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:25:48 ID:irUhpehv0.net
買収してCoD独占なんてずるい!ってゲハのゴキちゃんと同じこと言ってんの笑うわ

512 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:27:42 ID:XN1eAfxCa.net
>>464
いや〜シーズン配信出来るかね〜
ゲーム開発って遅れるのが当たり前みたいなとこあるし
ドラマみたいに人気ないからテコ入れしようって時にも手間暇かかりすぎるし
エルドラドゲートみたいになりそうな気もする

513 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:30:03 ID:muGgW6IJa.net
数年かけてゲームパスに対抗すればええんちゃうって言われるだけやね
いろんな数字ごまかして上って言い張ってるんだし

514 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:31:11 ID:tn45R6FTa.net
>>151
お前が使ってないだけ定期

515 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:31:15 ID:anUgKWKE0.net
>>512
当の米ドラマ自身がそうなってるから何の問題もないね

516 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:34:29 ID:snAb09HZ0.net
>>158
今シーズンのランクマッチ参加者数。
Steam同接や配信などのチャンネル数は当てにならん。
APEXも日本のみだとランク参加者は約4500人位で世界の1%しか無い。

Halo 約21万人(Steam 同接5千人)
https://halotracker.com/halo-infinite/leaderboards/csr/all/CurrentCsr?playlist=1&type=csr&page=1

APEX 約49万人 (Steam 同接33万人)
https://apex.tracker.gg/apex/leaderboards/stats/all/RankScore?type=stats

VALORANT 約800万人
https://tracker.gg/valorant/leaderboards/ranked/all/ranked?platform=all®ion=global&act=67e373c7-48f7-b422-641b-079ace30b427&type=ranked&page=1

517 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:35:16 ID:TbvcW1q50.net
>>499
頭ソニーなの?
意見文書だからまず結論

独占禁止法に抵触する

ってのがあってその理由を箇条書きにしてるんでしょ?
直接表現せずに個々の要因を並べる
その発想が日本式って言われてるんだぞ?

海外はまず、結論ありき

518 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:35:26 ID:tn45R6FTa.net
>>500
いうてもサードだけで見ても2021最多GOTYのITTも入ってるし、2020のインディー部門最優秀のHADESも入ってるぞ?

519 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:42:41 ID:I7HgV+K8d.net
SONY自らゲーパスに勝てません勘弁してつかあさいCod無くなったら僕死んじゃうよ言うてるのに

Codはオワコン
ゲーパス死んでるゥ
ゲーパスはクソゲーばかり
連呼してて草

520 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:43:33 ID:pyJ2VHDK0.net
ソニーは余裕こいててすぐ負けるからな
VAIO、Xperia、VITA、ついにPS5か

521 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:44:20 ID:3nPNuJJCp.net
House Flipper開発者「ゲームパスチームは最高の中の最高」と評する。

https://twitter.com/windowsphoneteq/status/1551402217231581184?s=21&t=C6Vx09E6Dp9_mqOp5dy1gA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

522 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 10:50:59 ID:Lo+4hqU+0.net
カプ「日本の9割はSwitch」
ソニー「うちのサブスクは全然ダメでゲーパスの方が凄いんです!!」

PSおじさんのMPはもう0なんだが

523 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:02:27 ID:FBiD/y8t0.net
>>500
本気でそう思うなら自分のアンテナの低さを再認識した方がいいな。

524 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:07:06 ID:dvlv7vFYM.net
ゲーパス最大の利点って「自分で面白いかを判断しやすい」とこだと思うんだよな
メタスコアとかSteamスコアとかAmazon評価とかそういう数字に振り回される心配がない

525 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:10:30 ID:fRdUIZIWa.net
>>500
PSで売れまくったタイトルもいくつもあるのに?w

526 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:11:49 ID:AAYYpK7Cp.net
SIEにゴキ理論公的に全否定されてるのオモロ過ぎやろw

527 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:14:12 ID:CpHsbqV1M.net
>>476
サードとしてはサブスクが複数あって拮抗するより
ゲーパス一強の方が都合がいいんかね?

528 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:16:26 ID:d2JEXypgp.net
どうでもいいけど今のアクティビジョンにはもうクソゲーしか作れんから
MSが手綱握って神ゲーの、CoD を作って欲しいわ

529 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:17:55 ID:dvlv7vFYM.net
>>528
そんなクソゲーすら作れないと泣き言言ってるのがSIEと考えるとジワるなw

530 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:21:20 ID:A7585T9X0.net
擁護の仕方が
「これは建前!ソニーはウソをついてるだけ!」
なのが笑える

531 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:22:01 ID:dvlv7vFYM.net
>>530
公聴会で嘘ついたらあとでとんでもないことになるのにな

532 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:24:26 ID:xOG55P130.net
ソニーはゲームパスが既にかなりの独占的シェアを持っていることも指摘しています。
ソニーによれば市場の約60~70%のシェアを獲得しているとのこと。
またゲームパスデイワンによりゲーム品質が低下するという可能性も指摘しました。

https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-81782/

ゲーム業界の業績じゃなくてゲームサブスクのシェアの話しになんとかすり替えて


Microsoftはもう一位なんですー、だから買収させないで下さいー

って言ってる

533 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:24:59 ID:Qm95rwumd.net
ソニー以外が引き気味だから保身に嘘付いてるのが余計にバレバレというか
恥ずかしいことになってるな

534 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:25:50 ID:FBiD/y8t0.net
>>532
えっ散々自分が業界一位って主張してたやん。

535 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:27:04 ID:06rBX/zw0.net
こういう時にブレるから支持出来ないんだよなソニーは

536 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:32:34 ID:Vcmfos2c0.net
ゲーム業界2位でオンライン会員数も4000万オーバーで
ゲームパスに1000万以上差をつけているはずなのに
ゲームパスは支配的でズルいと言い出す醜さ

537 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:35:01 ID:sBaWR6Q5a.net
ソニーさん、情けないです

538 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:42:12 ID:Cz74geM80.net
またゴキブリが背中から撃たれたのか

539 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:44:13 ID:KM7ux93Q0.net
CODみたいなゲーム作れないよぉおおおお卑怯だあああああああ

ファーストタイトル製作陣にめっちゃ失礼で草

540 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:54:10 ID:u2AMGY3Cd.net
なんでこんなダセェ奴らを未だに指示してるんだろ
ダセェ上に後ろからFFしてくるんだぞ

541 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:54:53 ID:C2ZRJD9t0.net
>>532
ゲームパスデイワンで質低下理論ってソニーファンボーイの意見かと思ってたけどソニーの意見だったのな

542 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:55:23 ID:rm0mgScGa.net
先月のフリプクラッシュやぞ
ソニーはなんとしてもアクティビションとブリザード取られたくないんだろ

543 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:56:07 ID:rm0mgScGa.net
>>361
あのスクエニすら最近は箱oneにソフト出しとんのほんと笑う

544 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:56:33 ID:jG7KpKit0.net
>>541
どういうことかわかってるくせにー

545 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:56:45 ID:rT0wIVkUd.net
>>532
2021年のメタスコはMSファーストの圧勝なのにチョニーちゃんと来たら…

546 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:58:39 ID:uGLvHGkRM.net
ゴキブリがHALOより上と主張してるDestiny2やったけどすっげーもっさりしてて呆れたわ
こんなのが同接数万いるとかMMO特有の惰性で続けてるってやつやろ
シューターとしては明らかにHALOのほうが面白いわ

547 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 11:59:46 ID:rm0mgScGa.net
>>546
自社スタジオ解体しまくってバンジー買ったの意味不明なんすよね

548 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:01:59 ID:kXMx1RLz0.net
>>470
イギリスとかじゃ在庫あるんじゃなかったっけ?
日本じゃ売る価値もないと見られてるから出荷数少ないだけで

549 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:03:17 ID:LFbywkda0.net
何でゴキブリが発狂してんだよソニーの社員かよ

550 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:03:50 ID:KM7ux93Q0.net
>>547
MSの買収が大注目されてるから
PSファミリーって言いたいが為に買ったんだぞ。
PSから絶対離れられないむしろ身内みたいなスタジオまで買ってファミリーとか言ってるからな
さらに言うと開発実績すらないとこまで

551 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:04:06 ID:sBaWR6Q5a.net
ゴキブリって仕事でしょ

552 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:05:20 ID:v4tqgApaa.net
>>550
ライアンさんハッタリ多すぎませんかね
週販も嘘臭いし

553 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:08:24 ID:12G92MnVM.net
>>523
ん?急に自己紹介始めてどしたん?

554 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:10:33 ID:12G92MnVM.net
>>518
それゲーパス入るましてや本体購入する動機になると思ってるあたりやっぱりズレてるんだよな

555 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:11:40 ID:KM7ux93Q0.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220712092/

やっぱファミリー言いたいだけやん
ここ立ち上げと同時に未だに発表すらされないPSタイトル開発しますって言うてただけなのに
開発実績無し!

556 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:12:11 ID:+X/pwb0Yd.net
ソニーの妨害で買収失敗したらAB側がブチ切れるんじゃないか?

557 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:12:56 ID:cXwbdbYT0.net
>>556
AB側もそうだけど、株主が一番キレると思うぞw

558 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:13:45 ID:w4sHle6Sp.net
>>554
SONYが公的文書で嘘並べてるだのゲーパスに面白いゲームがないだのズレてんのはお前だよ
気付いてんだろ?

559 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:15:22 ID:wYy+nSYOp.net
今月のフリプ目玉は14ヶ月前からゲーパスにある如く7です^_^

560 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:15:26 ID:MFs/oK580.net
セル版に多大な影響が出るならまだしもMSしか大手はビジネスになってないサブスクに懸念はどうなんだ?って感じだわ

561 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:15:39 ID:+X/pwb0Yd.net
>>557
確かにw大損コクからな

562 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:16:01 ID:m9r9zTnz0.net
>>518
ゴキブリにとって面白いゲームってのはPS独占って意味だから

563 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:16:06 ID:r3tPvquid.net
>>556
成立しなきゃABそのものが解散する案件だからな
まあ反対してるのガチでソニーだけだしどうにもならずに買収成立して終わる

564 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:16:32 ID:12G92MnVM.net
>>517
結論つけるのはソニーじゃないからw
意見文書なんだから客観的立場で申し立てるもんだろ

○○の要因があります→あとはそちらの判断におまかせします

であって

○○なので独占禁止法に抵触します←それあなたの感想ですよね

になっちゃうだろ
頭MSなんだなw

565 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:17:42 ID:pFVTl5Ixd.net
内容的に負け犬の遠吠えみたいで笑った

566 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:18:13 ID:Cz74geM80.net
>>564
結論のない意見書とかただの愚痴じゃん

567 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:18:29 ID:12G92MnVM.net
>>558
ズレてるお前から見れば俺はズレてるんだろう
何が嘘かも指摘できない時点でお察しだけどな

568 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:19:32 ID:UMYxlSQvp.net
>>7
ほんとそれな

ソニーこそ株主から訴えられるんじゃね

569 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:19:50 ID:12G92MnVM.net
>>562
急に虫の話なんかし始めて頭涌いてるのかな

570 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:19:56 ID:/RgrzqWmd.net
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。

抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-
宗教法人世界基督教統一神霊協会

広報局 広報渉外部長 澤田拓也

571 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:22:37 ID:ZhVpY746p.net
>>567
龍7ペルソナは面白くないんですなぁ?

572 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:25:00 ID:QqmbFNHla.net
ABは買収されなきゃ会社の維持継続が難しいとしてもそれが忖度されるのはFTCくらいじゃないの?
海外の当局からみたら単なる外国企業の経営失敗ってなだけで考慮する理由はあんまりないと思うんだよなあ
国内にも多大な影響の出る重要産業ってわけでもないだろうし

573 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:26:15 ID:V4ZxK1Kgd.net
>>15
でもそれをドヤァしてるのはお前ら馬鹿なソニーだよな?🤭🫵

574 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:26:36 ID:QPuoQ/pTp.net
このこどおじゴキブリの意見を纏めるとソニーは虚偽の公的文書を政府に出して今月フリプはゲーパス龍7という糞を掴ませてきたゴミと言う事だな
ソニーって糞ゴミやな

575 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:26:45 ID:hD2N1Xina.net
SONY「ゲームの質の低下により消費者に害を及ぼす可能さもあると考えている」


あらゆる飲み物吹くわwwwwwww

576 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:28:13 ID:V4ZxK1Kgd.net
>>31
うちソニーですよ?分かってます?

577 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:31:07 ID:19AEZ3m/0.net
>>51
>>EA(FIFA)、Take-Two/Rockstar(Grand Theft Auto)、Epic Games(Fortnite)などAAAゲームを制作できる開発者/パブリッシャーは少ないという。

大好きなスクエニとFFのこと忘れてやるなよ

578 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:35:13 ID:xXTW0m3h0.net
プレステのこと誰が好きなん?

579 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:36:42 ID:TbvcW1q50.net
>>572
それを言うなら、アメリカ企業同士の買収を各国で議論するのが異例で
それだけ大規模な買収ってことなんだけど

インフラ企業でもないし、他国の承認が取れずに頓挫したケースってあるんかな?

580 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:37:42 ID:JaN2ni1Va.net
これって意見聞かせてって言われたから言ってるだけでソニーが買収やめさせようと無理矢理しゃしゃり出て来た訳じゃないと思ってたんだけど

581 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:38:28 ID:7dvKQ2/+d.net
ソニーは糞ゲーしか作れないから元から売れないし
クラウドも糞なので元から勝てる要素がないから
買収やめてください

意味不明だが?買収関係ないだろ

582 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:39:17 ID:kOf3C2/D0.net
>>575
これ、タイミング的にPS+改定の後に言ってるのがマジで笑うわ

583 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:39:51 ID:QqmbFNHla.net
>>579
常識的に考えて、他国で事業展開するならその国の法令は遵守する必要があるだろ
だからMSも今回の買収で17の当局に承認申請出してるとかニュースになってたぞ

584 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:40:28 ID:hZY5ACQRp.net
「ママ〜」www

585 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:40:52 ID:Lo+4hqU+0.net
ソニー「俺ら最強!俺らのサブスク最強!」

「AB買収について意見を君の聞かせてほしい」

ソニー「うちみたいな弱者にはきつい話ですよぉ……やめてほしいなぁ……」

586 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:42:15 ID:kOf3C2/D0.net
アクブリもMSに屋台骨支えてもらう前提で
色々止まってた開発リブートしたのに今更反対されてもなぁって所だろうな

587 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:42:56 ID:Ab8TKttE0.net
ソニー内でもゲーム部門は足手まといなんだな

588 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:45:27 ID:TbvcW1q50.net
>>583
ソニーのバンジー買収も世界各国承認とったんだっけ?
どんな買収でも必要なのか?
規模の問題もあるんじゃないの?

それにしてもFTC以外が差し戻せるとは思えないなぁ
エンタメ企業でそんな例ある?

589 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:49:16 ID:JaN2ni1Va.net
というかMS的にはこの程度は当然想定内なんじゃない?
まさかゲハみたいに何でこういう事になってるか分からない!ソニーが悪い!
なんて思ってる訳じゃないだろうし

590 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:49:47 ID:FBiD/y8t0.net
>>553
あっ、プレステじゃないゲームはクソゲーな人ですか失礼しました。頭大丈夫?おかしくないですか?

591 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:50:37 ID:QqmbFNHla.net
>>588
いや専門家が各国の法律を見たり実務が分からんと、各国で申請必要な案件なのかかやどの程度の調査が入るのかも基準も何も分からんやろ
そんな詳細を分かるやつここにいるか?
あまり常識的な疑問を質問されても困るわ

592 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:53:09 ID:9UGte38Qa.net
>>589
そもそもこのお気持ちで何か変わるわけないし

593 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:53:47 ID:kOf3C2/D0.net
>>589
というかただの外野のご意見ってだけで気にせず粛々と手続き進めてるだろ

594 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:56:03 ID:MHnT7aHc0.net
>>575
これをブラジル政府とかに証言するのが頭悪い
しかもSIEのみ主張と

じゃあお前らが作ってるMLB the showは何なのか?と聞き返すレベル
メジャーリーグ選手会にはヘコヘコしてクソダサい

595 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:56:21 ID:NKf/BmHD0.net
買収止める為に多少は大袈裟な表現してるんだろうけど
成立したらソニー厳しいっすってお気持ち表明してる事をネタにしとるんじゃないの

596 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:56:26 ID:HT/BL8mO0.net
ゲハゴキ「PSプラスは4300万人!覇権!ゲーパスなんてゴミ!ゲハで騒いでるだけ!」

ソニー「ゲームパスは過去5年間で世界のゲームサブスクシェア60-70%に成長しました。ブラジルPCなんてより顕著です。AB買収なんてしたらさらに増えてしまいます。どーすんのこれ」

コントやな🤣

597 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:57:29 ID:TbvcW1q50.net
>>591
詳しくなくても事例ぐらい出せるやつがいてもおかしくないだろ

FTCが却下する例は数あれど
インフラ企業でもないのに、他国が却下してその国で商売出来なくなった、もしくは買収が頓挫した例なんてほぼないんじゃない?
ましてやエンタメ企業で

598 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 12:58:02 ID:kG1tOH5wM.net
>>546
そもそもMMOで数万はそんな多くない、だからバンジー購入をみんな疑問視した

599 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:00:30 ID:Zlcy97X50.net
Xboxゲームパスは世界で60ー70%のシェアを持っています(ソースはソニー)


Q.なんでこういうスレが立たないの?w
A.オバキルってつまらんやん?

600 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:02:41 ID:zjJHKeLK0.net
>>596
これが本当に面白いとこは「PCゲーパスはアプリが糞だから誰もやってない!」が真正面から否定されてるとこなんだよなw
ブラジルは関税の関係でゲーム機が高いからPCでやってる人たちが多いけどその彼らにゲーパスが着々と普及してるというねw

601 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:03:17 ID:QqmbFNHla.net
>>597
中国の当局が企業買収のネックになっているとニュースで見たことはある
買収を諦めた企業はあったはず
詳細は知らん
エンタメ企業ではなかった
こっちは別にこれでどこかの国で買収が承認されないとも言ってないのになんで変な噛みつき方をしてくるんだ?

602 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:04:15 ID:NKf/BmHD0.net
まぁそんだけAB買収はゲーム業界にとって大事件だって事やね
通ったらソニーお終いですって命乞い

603 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:04:48 ID:rjzpbXWC0.net
>>596
ゲーパスVSスパカスだけじゃないってのがPCにも言及してる時点でバレるという
Stadiaとか全部含めてもすでにゲーパスが70%に達してるとソニーは分析してるんだろう
PSプラスエッセンシャル以上ってどんだけ少ないんだろうねw

604 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:05:01 ID:zjJHKeLK0.net
ゲーパスの目的自体が箱持ってない人にもXBOX体験をだからブラジルの例はまさに狙い通りの成功例なんだよな
これをソニーが嘘つけない政府向けの文章で証言してる以上ゴキブリは絶対に否定できないし

605 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:05:32 ID:esUet7O/M.net
ご自慢のPS公式出荷数で反駁されたら終わりという
 
PS4現行機+PS5現行機=1億台超え なんでしょ?
箱は半分以下 なんだよね?
 
圧倒的シェアを持ってるのは
Sonyさんじゃないですかぁw
 

606 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:07:26 ID:3+O3EOMmM.net
サービス統合して上っ面の会員数だけ上回ってるかのような工作しておいてからのこれ
みっともなさすぎるだろチョニー

607 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:07:35 ID:3+O3EOMmM.net
サービス統合して上っ面の会員数だけ上回ってるかのような工作しておいてからのこれ
みっともなさすぎるだろチョニー

608 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:07:37 ID:m+pcxV2j0.net
ソニーちゃんPSplus会員数4000万以上でゲームパス会員より多いがやりたかったのに惨めすぎん?

609 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:08:23 ID:KYv/76vD0.net
Q.MSのアクティビジョン・ブリザード買収どう思います?

Google、Meta、Amazon、Apple
「パブリッシャーは他にも大勢いる業界だし別に良くね?」

ワーナーブラザーズ、バンダイナムコ、Ubisoft、Riot Games
「全く問題ないでしょ、元々人気ジャンルだし独禁法とか関係ないじゃん」

EA、セガ
「他所同士の合意だしノーコメント」

ソニー
「あああああああああああああああずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるい!!!!ウチのCoD持っていくなゴミしか残らないじゃん!!!!!!!サブスク覇権のゲームパスが強化されたらウチ対向できないじゃん!!!!!!!!!買収やめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ」

610 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:09:42 ID:qdYvJeqCa.net
CODの今後についていろいろ噂は出てるけど
ソニーの反応見る限りまだ契約してないCODは独占になるっぽい?
ずっとPSで出るならこんなコメント出さなくてのいいわけだし

611 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:10:07 ID:fwe9SzS2d.net
SIE「大金積んでCODの先行ベータとDLC時限独占~wMSざまあw PS世界一ぃ!!!!w」

AB社内の暴露
SIE「ABとは距離を置かなければならない(キリッ」

ソニー副社長、児童買春暴露
SIE「・・・・」

MS「ABに泣きつかれたから職場環境改善して買収するよ」
サード「「「いいんじゃない?」」」
SIE「ABのゲームは唯一無二!それをゲームサブスク最大手のMSが買収したら独占禁止法に触れるレベル!だめだめ絶対ダメ!」


SIEさん、こんな韓国ムーブかましてて大丈夫なん?
まあ大丈夫じゃないから火病ってんだろうけど

612 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:12:09 ID:KZYUdLyZM.net
マジでリスカブスだったソニー

613 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:14:16 ID:SdDEHXkQa.net
そんな騒ぐとお情けでしばらくPSで出すって言う温情も無くなるぞ

614 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:14:52 ID:NKf/BmHD0.net
>>610
CoD出るかどうかってよりサブスク対ゲーム買い切りって構図になるのが嫌なんやろ
サブスクで遊ぶのがスタンダードになったら完全に後追いだし追える金もないし稼ぎも減る

615 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:15:28 ID:NSp59lUop.net
AB社員からしたらSONYは一度見捨てたくせに今更何言ってんだって話よなコレ

616 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:15:51 ID:Diyc6eZ+0.net
むしろ正直に、「プレイステーションはサード製の他プラットフォームにはない独占コンテンツを売りにしているから、今までサードだったところをライバルに買収されたらいくらマルチ展開すると口で言っていても信用できないから反対します」ぐらい言ってくれたらいい検討材料になると思うんだけどな

617 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:16:31 ID:zjJHKeLK0.net
>>614
最近のネトフリなんかも巻き込んで「サブスクには未来がない」連呼や「Steamで買えばよくね?」連呼もソニーからの指示だったりしてなw

618 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:17:11 ID:RQhCofz5M.net
>>610
これだけSonyが必死ってことは
ゼニマと同じ流れが確定なんじゃね?
ってのが見て取れるよね

MSとオナハシしたときにマルチ確約してたら
こんな醜態晒す必要もないわけだし
 

619 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:18:06 ID:ZVvyT6V6a.net
これAB買収したらPS撤退するんじゃね
たぶん生命線だよ

620 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:19:51 ID:T2a2jrob0.net
ソニーってマジでとことん醜いな
ほんと業界の癌細胞だわ

621 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:20:02 ID:F9/VdFZA0.net
ゲーパスがサブスクシェアの60~70%ってのはちゃんと正規の価格で入ってると仮定した場合だろ
糞箱痴漢と同様ゲーパスになんか1ドル乞食しかいないんだから年間30億ドルの売上なんかなってないし当然60~70%シェアなんてないっていうねw

http://imgur.com/IT2BMza.jpg

622 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:20:59 ID:mZHJyD9P0.net
COD使ってMSに散々嫌がらせしてるとこが何言ってんだ

623 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:21:53 ID:8JwrxITx0.net
>>621
ソニーはそう思ってないんですよ失笑
どんまいゴキ
それとも粉飾報告してるとでも?

624 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:22:22 ID:9uWTWnsA0.net
現状で表立って反対してる同業者がソニーだけじゃ、当局も独禁法とかに抵触するって判断することはほぼありえんだろうね。

逆に却下するようならソニーに忖度してると言われるレベルw

625 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:23:10 ID:fwe9SzS2d.net
ってかPSの基本無料ゲーなんかでマルチにしてPSでの売り上げ落ちたらメーカーがSIEに補填しないといけないってバラされてたけど
こっちのが独占禁止法引っかかるんじゃないの?

626 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:23:15 ID:My430JNaM.net
>>621
Sonyが言ってるですが?

ボコボコに負けてるんですぅぅぅぅぅ
助けてくださいぃぃぃぃぃ
買収とかだめですぅぅぅぅぅ

ってw

627 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:23:38 ID:+X/pwb0Yd.net
>>610
来年のCoDまでしか契約してなかったっぽいし
その後のCoDの独占契約の話は一切出てきてないんだろうな

628 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:23:45 ID:IVu8iP9ta.net
キチゴキが5ちゃんで長文書いてるネガキャンみたいw

629 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:23:45 ID:uafUZ9ond.net
SONYが裏切り者リストに追加されたのか

630 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:26:07 ID:SdDEHXkQa.net
ソニーがいかにサードを自分のものという前提で動いてるか分かるな
せこせこ次元独占とかやっておいて他社がやり返したら泣き喚く、こんなダサい会社があっていいのか

631 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:26:25 ID:F9/VdFZA0.net
>>623
ソニーがいってるからなに?
糞箱ゲーパスが1ドル乞食しかいないサブスク市場の底辺って現実に変わりはないけどw

632 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:26:31 ID:fwe9SzS2d.net
>>627
既に発表してるタイトルならユーザーに迷惑かかるからMSも反故にしないと思うけど
まだ開発中でなんも発表もしてないようなのは普通に違約金払っても取り下げそう

633 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:30:33 ID:m+pcxV2j0.net
ソニーがMSに金玉握られてアへアへ言ってるw

634 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:32:39 ID:MHnT7aHc0.net
ステイトンと違ってゲームパスありがとうと述べてるサードの一例

House Flipper
Xbox版
https://www.trueachievements.com/game/House-Flipper/achievements
58516人

PS版(EU)
https://www.trueachievements.com/game/House-Flipper/achievements
3231人 (NAは1849人、日本は133人w←ゴミ)
合算しても5213人

日本はゴミ市場すぎるからDLCを売ってもらえない不完全版のご提供😭😭
ジム・ライアンのお仕置きを喜ぶキモオタコドオジステイトンさー、買えよゴミカス

635 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:34:04 ID:mvEKkPn70.net
なるほど、PSを持ち上げれば持ち上げるほど買収しても問題ないじゃんって扱いになるのか

636 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:34:47 ID:+oSYWohd0.net
>>610
独占になるというか、ソニーと契約しないだろw

637 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:35:40 ID:mZHJyD9P0.net
https://twitter.com/hazzadorgamin/status/1554203420029964288?s=21&t=99YLU0c-Hah_CA3Ol7rd9Q

「私たちの才能あるチームは、今年後半にエキサイティングな新しいCall of Duty、World of Warcraft、Overwatchのコンテンツをリリースする予定です。もちろん、マイクロソフトとの保留中の1株あたり95ドルの全額現金取引をできるだけ早く完了することを楽しみにしています。」

-ボビー・コティック

CEOが言ってる模様
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:35:59 ID:VLF6ZKy80.net
>>631
開き直りみっともない

639 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:38:02 ID:mZHJyD9P0.net
ソニーには8兆円現金で払えないだからグダグダ文句言うのやめて貰いたい

640 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:40:04 ID:TcSnuoDma.net
>>600
そもそもpcと箱共有なんだから加入してればタダでできるパス入らない方がバカだし
steamやらで絶対に定価で買う謎の存在がいることになってるけどゴキブリ界隈

641 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:40:22 ID:27BpYq530.net
>他社がゲームパスに追いつくには数年かかる

え?たった数年の投資でクラウドも全部用意出来ると思ってるのか?
はよしてみいよ草
10年分は差が開いてると思うで

642 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:40:54 ID:m8imzSzP0.net
ABはSIE全ファースト足すよりPS普及に貢献してきたからな。
ソニーがビクつくのも自然な反応だな

643 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:42:36 ID:SdDEHXkQa.net
ソニーにこんな反応されたらMSも気持ちよくなっちゃうよ

644 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:43:48 ID:ysElgyKtM.net
スクエニけしかけて箱のオーバーウォッチ日本語でできないようにしてるくせによく言うわ

645 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:47:11 ID:IBU6vo3g0.net
>>631
ソニーはチカニシ!

646 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:47:16 ID:ODa0Cxura.net
>>596
でもどうせソニーは今後もメディア向けにはプラス会員全部合算した人数でゲームサブスク最大シェアって発表し続けるんだろうな

647 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:49:03 ID:IU8JMLLTp.net
【悲報】MSのAB買収に反対してるのはゲーム業界でソニーだけだったwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659414360/

648 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:49:25 ID:+oSYWohd0.net
>>625
優越的地位の乱用になるかな…
SIEが開発とかに金出して何らかの権利をもってたらたらセーフかな

649 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:51:02 ID:E7JbSEr7M.net
>>631
そうなんだぁ
そのサブスク底辺に 

ボコボコに負けてるから助けてぇ〜
 
ってSonyが言ってるんだよなぁw

650 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:54:40 ID:zk1PijYk0.net
今年中には買収完了するのかな
さっさとゲーパスに突っ込んで欲しいわ

651 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 13:56:05 ID:oN4J2kGA0.net
ソニーがアクティビジョンに匹敵するゲームを作れば良いのでは?w

652 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:00:52 ID:mCHzoeKva.net
>>651
>>13

653 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:15:01 ID:kOf3C2/D0.net
>>610
フィルの性格的には継続的にPS版も出すだろうけど
PS版買い切りでXbox版はデイワンGamePass入りみたいな感じでしょ

でソニーはそれが死ぬほど嫌と

654 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:19:16 ID:KSRczXpf0.net
>>653
パリティがムダムダムダムダムダだからグラや環境性能差も出るっしょ
ホントにそれでも出して欲しいのかね?

655 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:20:22 ID:FKIw70NHd.net
>>611
うちソニーですよ?分かってます?

656 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:22:02 ID:c09KoIpJ0.net
じゃあ死にかけてたABをソニーが助ければ良かったのにな
出来なかったからMSが助けたんじゃん
MSに助けられるくらいなら死ねって言ってんの?

657 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:23:33 ID:KNgQvOJq0.net
CWとかVとかPC含め性能考えたら意味不明なグラだからな
まあ買収完了したら箱PC版はつき抜けるだろうね
MW2もまだまだ甘い

658 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:24:39 ID:MHnT7aHc0.net
はい大本営の逃げの動きが出てきたねー
SIE切り捨てかな

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241J90U2A720C2000000/

本当にグダグダ企業風土

659 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:26:10 ID:j+kSlkQvd.net
>>630
うちソニーですよ?分かってます?

660 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:29:25 ID:JrebK0TJ0.net
優越感商法やってるソニーとクソステシンパさんには箱独占より箱はゲーパスでクソステは1万円でってほうが効きそう

661 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:29:54 ID:j+kSlkQvd.net
https://i.imgur.com/Ix3hHb6.jpg

662 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:41:39 ID:mCHzoeKva.net
これソニーの断末魔じゃね

663 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 14:48:17 ID:eK4uqyPt0.net
>>653
スターフィールドでまだわからないのか

664 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 15:13:41 ID:NMQStSRJM.net
さようなら全てのSONY

665 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 15:15:12 ID:mci/HT+F0.net
FFじゃ役者不足って暗に言ってんの草

666 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 15:27:00 ID:3RmSu1XT0.net
あの予言の通りになってきたか?

667 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 15:30:17 ID:JLL3Bqnma.net
205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう

1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ

2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン

3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲーム板で祭りになる

4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る

6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲーム板で祭りになる

9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる

12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗

来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ

668 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 15:33:31 ID:MFs/oK580.net
>>610
昨年後3作F2P込みで契約云々というのは見た

669 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 15:52:33 ID:u2AMGY3Cd.net
>>575
ドリンクバーがゲハする時代か

670 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 16:02:14 ID:yeZw2FhF0.net
ってかcodがd1gpになって箱パスの占有率が更に高くなる状況ってのは買収を阻止したところでもう避けられないよね

671 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 16:05:45 ID:3HFc6uLh0.net
そもそもの話CODがないSwitchが覇権取ってる時点で

なんの説得力もないんだよね
CODがなくなって困るのは企業努力せずにダラダラしてた結果じゃねぇの?

672 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 16:18:58 ID:3HFc6uLh0.net
他社様のタイトルがなくなって焦ってる時点で

任天堂やMSみたいに自社タイトルに金を注ぎ込み開発するという
ゲームメーカーとして当然のことをほぼほぼ放棄して
出したと思ったらポリコレ宗教拗らせた臭い宗教ゲームばかりなんだから

自業自得なんだよねSONYさん

673 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 16:43:23 ID:8zPkQQCT0.net
>>667
最後の1行がピカピカ光ってるな
まさに最終予言

674 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 16:43:27 ID:NmtjNe1Yr.net
己はデスループやゴーストワイヤー、スターフィールドを時限独占にすべく暗躍し
毎年CoDの何かしらを先行にして
クズエニと結託して国内箱のオーバーウォッチやディアブロ3をハブしてましたってな

675 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:11:23 ID:PuyivV+w0.net
CoDに時限独占や広告の優遇しかけてるメーカーが独占を否定するとかもうね

676 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:15:15 ID:gd6TJBE/M.net
>>575
そこは事実だろ
ゲーパスのゲームクソゲーしかないしHALOForzaも完全に死んでるし

677 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:20:31 ID:lZg4s4OvM.net
>>676
>HALOForzaも完全に死んでるし

これ言ってるのファンボーイだけっていうw

本当に死んだ killzone や GT7 を
思い出してあげてください

因みにコチラも死んでるPS5は今年が三回忌ね

678 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:20:32 ID:MHnT7aHc0.net
>>676
売れなすぎてGT7の売上非公開のSonyの悪口言うなよ
あ、GT1.5だったな、タイトル

679 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:23:27 ID:Sb26Ay4e0.net
>>676
8月のフリプ目玉は14ヶ月前にゲーパス入りしてる龍7っすよ
10月にはps看板タイトルペルソナもゲーパス入りっすよ

680 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:28:45 ID:+oSYWohd0.net
>>676
消費者は糞になったら他のゲームに移るだけ

681 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:30:47 ID:9e3fkrXRa.net
国内のPS信者は、はちま>>>官報だけど、世界のPS信者でも同じようなものなのか?

682 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:43:50 ID:UPuz0WDP0.net
こんなことしてたらディスコードもMSべったりになったでござる

683 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:46:24 ID:ZzGYD8Ekp.net
ソニーはABが潰れてゲーム業界に甚大な被害が出て欲しかったんだろう
そうなれば業績悪化の言い訳になるからな

684 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:46:46 ID:ZzGYD8Ekp.net
ソニーはABが潰れてゲーム業界に甚大な被害が出て欲しかったんだろう
そうなれば業績悪化の言い訳になるからな

685 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:53:24 ID:snAb09HZ0.net
>>676
今シーズンのランクマッチ参加者数。HaloがSteam同接が少ないから失敗とか戯言でしかない。

Halo 約21万人(Steam 同接5千人)
https://halotracker.com/halo-infinite/leaderboards/csr/all/CurrentCsr?playlist=1&type=csr&page=1

APEX 約49万人 (Steam 同接33万人)
https://apex.tracker.gg/apex/leaderboards/stats/all/RankScore?type=stats

VALORANT 約800万人
https://tracker.gg/valorant/leaderboards/ranked/all/ranked?platform=all®ion=global&act=67e373c7-48f7-b422-641b-079ace30b427&type=ranked&page=1

686 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:53:46 ID:1r9FIAtp0.net
ていうかゲーパスがお得なんてサービス内容見た瞬間わかるんだけどゴキブリにはわからんのかな

687 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:54:45 ID:hPHffwkK0.net
FF16を独占している企業が言える立場かよ

688 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:55:31 ID:NmtjNe1Yr.net
>>684
我々が甘い汁を吸えないくらいなら潰れてしまえってのが本音だろうね

689 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:56:12 ID:9z8Iu3MA0.net
こんなみっともない言い訳するのがソニー

690 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 17:56:21 ID:ePBMWj/4F.net
>>676
じゃあそのうち自然淘汰に任せて
ABのソフトもどんどんデイワンでも問題ないね!

あ、PS版定価購入ありがとうございまーす。

691 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:02:08 ID:pX4bne31M.net
>>677
クソバカMSと違ってソニーは優秀だからきちんと見切りつけられるんだよ!
HALOなんて再起不能なのに固執してるMSと違って

692 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:05:42 ID:MHnT7aHc0.net
>>691
再起不能はGT1.5だろ
抱き合わせもしてみっともない

クソバカステイトンは買ったんだろうな
10万円課金も忘れるなよゴミカス基地害

693 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:07:10 ID:zjJHKeLK0.net
もうゴキブリはHALOガーしか言えねえのかw
GTやKILLZONEに思い入れとかないのかw
ねぇかw親玉自身がCoD超えられるFPS作れませんて泣き言言ってるからなw

694 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:09:45 ID:5r6qWKAvM.net
>>685
Haloがそこら辺のAAAならその程度でも良いんだけどね
ただ北米じゃマリオに並ぶといっても過言じゃない伝説的なIPだからねぇ
日本人には想像出来ないけど
まぁ今回のHaloは今の段階では大失敗だと思うよ

695 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:11:40 ID:J4kbyvyPM.net
HALOの話するとゴミ箱信者がすぐ顔真っ赤にするから笑える
ここで冷静に欠点を指摘されててもゴミ箱信者はPSガーPSガーwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659427952/

696 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:12:56 ID:UPuz0WDP0.net
お前の中で失敗ならいいじゃん
それを他人に強要するなよ

697 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:13:43 ID:zjJHKeLK0.net
>>694
4,5がガチ暗黒期だったから持ち直してる方だと思うけどな
シンプルなアリーナルールはヒーローシューター疲れした身としては存在しておくべきと思うし
APEXもヴァロも面白いけどそれぞれバトロワと爆破だからHALOの代替にはならない

698 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:14:45 ID:fwe9SzS2d.net
なんでIDコロコロしてんだ?
いつもの癖か?

まあゴキブリがこうやって話題そらさないといけないくらい不味い記事ってことだなこれ

699 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:17:01 ID:It1pNLrH0.net
>>694
Haloってキャンペーンが評価されてるFPSで、マルチはアリーナ系な所為でストイックな調整だからプレイヤー数あんまり増えないのよな
ちょっと触った程度だと熟練者に勝てず餌にされ続けるだけだからなアレ

ただ今は他に派手なFPSやTPSが有るから尚更減るの早い感じは有る

700 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:17:08 ID:AhW29Tv+M.net
>>695
ゴキっていっつもソニー不利になるとHALO叩きのサバトはじめんなw
もうゼノブレ並に粘着してるやんw

701 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:18:32 ID:snAb09HZ0.net
>>694
現状 CoDはWZ以外Halo以下だから大失敗扱いしても良いって事だな。なんでそんな大失敗してるCoDに執着してるんだろうな?

702 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:19:17 ID:It1pNLrH0.net
>>697
5のマルチはかなり面白かったと思う
4はキャンペーンもマルチもな……

なんだかんだでInfiniteは面白いわ
でもWZFF実装してくださいお願いします

703 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:22:00 ID:aPP5TnA8r.net
>>701
そりゃPSで一番売れたタイトルだから

704 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:24:42 ID:BzLz/GT6M.net
>>703
つまり死んだはずのHALO以下の腐乱死体状態のIPが稼ぎ頭かw
末期もいいとこ末期やなw

705 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:24:46 ID:kOf3C2/D0.net
Halo infiniteのマルチ対戦に関しては俺も飽きてやめたな
やけに遠方マッチでラグ背負わされたり、アプデもろくなのなかったりだし

だからGame Passダメかというとまた全然別の話で
Haloはキャンペーン以外F2PなのでGamePassどころかliveGoldすら要らん訳だが

706 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:25:03 ID:dytBnKYdM.net
いいとこのお嬢さんのリスカブスな感じか

707 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:26:23 ID:fwe9SzS2d.net
>>706
アルツハイマー父親にケータイ代払ってもらってるリスカブスだぞ

708 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:27:31 ID:r3tPvquid.net
マジレスすっとMSの稼ぎ頭はマイクラだぞ

709 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:29:41 ID:NmtjNe1Yr.net
>>693
あるわけないじゃん
チカニシに優越感を叩き折られそうになったらPCに寄生するけど
いざ自分とこのゲームがPCに出そうになったら親玉にすらコレよ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654248102/

710 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:33:07 ID:kXMx1RLz0.net
MS「ソニーの醜態気持ち良すぎだろ・・・」

711 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:33:46 ID:mn92H8pO0.net
>>671
せやな
性能上げれば上げるほどすごいんだよぉ〜という馬鹿理論についていけない大手と中小のことを考えてないオナニーで別のプラン用意しないからどん詰まりになっただけ

712 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:36:00 ID:snAb09HZ0.net
>>703
当のPSユーザも一番遊んでるのはWZだから出て欲しいのはWZ2で別に年刊CoDは不要じゃ無いか。
むしろ年刊CoDのせいでWZの武器バランス崩壊してるから出さないで欲しい位だ。年刊CoD絡めるのマジやめて欲しい

713 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 18:36:25 ID:n3vku9LW0.net
ソニーくやちいな記事でした 終わり

714 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 19:10:18 ID:snAb09HZ0.net
>>702
恐らくフォージモードでカスタムゲームを作れるようになってWZやFFが復活すると思うぞ

リリース前の『Halo Infinite』のフォージモードで『P.T.』の通路を作った人が現れる
https://jp.ign.com/halo-infinite/61501/news/halo-infinitept?amp=1

715 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 19:12:55 ID:r3tPvquid.net
>>714
FF楽しみだけど5のWZFFが面白かっただけに武器もっと増やして欲しいわ

716 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 19:19:32 ID:kOf3C2/D0.net
>>715
それははっきりいってHalo5に戻った方が幸せやぞ

717 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 19:20:22 ID:ma2Vip8x0.net
PSPlusのほうが加入者数多いじゃん
ゲームパスなんて言い訳になるの?

718 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 20:14:08 ID:x2heWRBRM.net
これソニーがコナミとカプコンとスクエニ買収するかもっとこと?
https://i.imgur.com/VUzOVcf.jpg

719 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 20:19:12 ID:jgMkgBr8r.net
>>718
泣き入れてないでそれくらいやってみせろと言うこと

720 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 20:39:33 ID:b2we+0ep0.net
いやーPS5絶好調じゃないっすかー
販売台数も最速でしたっけ?いや~ソニーさんには敵わないっすよ全く
よっ世界一!!と言う訳で合併しますね

721 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 20:43:06 ID:kOf3C2/D0.net
>>718
どこもそれなりに好調で買収される言われもないからうちソニか敵対的買収しかないな

722 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 20:58:46 ID:ma2Vip8x0.net
MSはゲームで負け組なんだけど

AB買収しても世界3位、ソニーに勝ててない
おかしい(´・ω・`)

723 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 21:42:41 ID:fb/nujr/0.net
効いてるきいてるぅ!

724 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 21:43:39 ID:wn9f66sk0.net
MSによるABの買収が決定的な決め手になったんだろうな。

725 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 21:55:49 ID:ZZ0bY3kk0.net
MSナイスゥ

726 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 22:14:46 ID:FBiD/y8t0.net
>>722
その通り、だから買収しても問題ないよね

727 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 22:23:10 ID:GkMb6Z1zr.net
MSはまだあと一社ぐらいはデカイとこ買えるのかね

728 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 22:24:31 ID:BvMO9n1y0.net
Microsoft絡みの記事ばかり書いてるサイトによると
ゲーパス前提になると品質低下するって主張してんだな

729 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 22:29:15 ID:pFVTl5Ixd.net
まあ、アレだよ
角川全体面倒見る覚悟あるならもれなくフロムが付いてくるよ

730 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 22:56:21 ID:+v99b42JM.net
>>724
ベセスダの時点でグーグル折れたし
もった方では

731 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 00:20:28 ID:OLP5wyst0.net
ソニーのイロイロと水増しした出荷数の資料をMSに提示されて、ソニーの意見書が封じられるオチになりませんか?
ソニーは自分たちが発表してきた数字を、否定するような意見書出すなよw

732 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 03:34:41 ID:SbAwnx+u0.net
【悲報】MSの買収はFF7R独占への対抗策だった!!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659451666/

詰みです

733 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 04:39:38 ID:xVrEsNF20.net
実質ポツダム宣言だろ

734 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 05:14:08 ID:CxNpx4cid.net
>>727
EAがチラチラMS見てるな
ゲームじゃないけどNetflixも

735 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 05:48:51 ID:lQg2c1uM0.net
今まで散々排他契約乱発して他社の足引っ張ってきたソニーが
競合他社に同じことやり返されたら泣き始めるって情けなさすぎるわ
任天堂がSwitchで本気出したのもこれと同じ構図だしな

736 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 06:04:59 ID:gwtIxEy10.net
くやちいはゴキブリ独占!w

737 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 06:17:19 ID:XRWE5f7c0.net
>>735
PS2で大勝利してイケイケドンドンでPSP出そうとした時にHP告知奇襲されて起きた空白の17分もあるしな・・・

738 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 06:30:54 ID:EVGQn/Ur0.net
そもそもゲームサブスクの圧倒的トップは自分で発表してたようにPS+なんだから
そうビビるなよソニーちゃん

739 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 08:00:40 ID:x9tH7VJna.net
>>737
逆鞘ハードにして泥沼に突入した終わりの始まりだった出来事は忘れてあげて…

740 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 08:07:55 ID:PIGI+IxF0.net
GAFAMを相手にするということがどういうことか理解しただろう
最早、ソニーはサムソンにもLGにもテンセントにもフォンハイにも勝てない

741 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 08:30:59 ID:LNSw4u1rr.net
ダサすぎはよ死んで日本の恥

742 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 13:12:40 ID:eIIZJBbh0.net
>>
日本じゃFF16、FF'リメイク、ファルコムの軌跡>>>>>>>>>>>>>COD、ディアブロやからどうでもええわw

743 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 13:38:54 ID:DjBh8wfFp.net
>>738
そのPS+の経験からサブスクはダメって判断したのかもよ

744 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 13:39:38 ID:o9ArPNNbd.net
>>742
FFはともかく、CoDは日本でもファルコムより上だよ

745 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 13:41:29 ID:egFYfu/5r.net
FFも上かぁ?

746 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 13:44:51 ID:fA5CnqiN0.net
>>738
それ言っちゃうとAB買収阻止出来ないからね、仕方ないね
ソニーの卑しさをなめたらあかんぞ

747 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 14:29:34 ID:S4Hy5A2z0.net
>>476
最後の一文要る?

748 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 14:58:22 ID:hj1UH91Xd.net
なんかアホな事を言ってるゴキブリがいるけど
公聴会で嘘吐くメリットあんのかよゴキブリw

749 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 15:54:51 ID:Qvp7RMvfM.net
キルゾネ捨てたのが間違いだったな
シングルプレイのブサ依存よりキルゾネのが可能性あったわ

750 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 15:56:48 ID:7uWzmxoC0.net
キルゾーンは3で「セッションマスターが居ません」を自社内で解決できず
ユーザー側が欠点指摘するまで長々とまともにオンラインプレイできなかったからな

あれのせいで一気に、クソゲーの代名詞がついた挙げ句
VITA版が大失敗で滅んだからなぁ

751 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 16:27:15 ID:/Ov4ILZ1M.net
ゲーム産業全体を見ても完全にSony一社の都合
 
これでFTCが買収停止の提訴をしたら
審議の公平性そのものが問われる
 

752 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 16:32:49 ID:FNOEU89K0.net
KZシリーズ嫌いじゃないけど
KZSFもオンラインはあまり盛り上がらなかったな

インソムにまたレジスタンス作って貰えば良いと思う
あとはどっかにSOCOM新作作って貰えば良い

753 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 16:46:30 ID:7uWzmxoC0.net
そもそもMSが買収してもXbox独占でなく

XboxとPCには少なくとも販売されるんだからゲームユーザー的には
まじでなんの問題もなくね?

754 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 16:57:53 ID:FNOEU89K0.net
>>753
そうなんだよね
スマホやタブレットユーザーもクラウドで対応できる

困るのはソニーとPSに固執するユーザーのみ

755 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 17:02:22 ID:7uWzmxoC0.net
>>754
それに、FF16とかPS完全独占に協力してるメーカーを差し置いて

CODが取られるとPS終わっちゃう!ヤダヤダ独占しないで!とか言ってるの見たら
宗教や忖度メーカーも冷めるよなぁ…

756 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 17:10:36 ID:DY0+F0r1r.net
>>752
サーバー閉めるとかニュースあったね
新作作らないのによく保った方だと

757 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 18:12:48 ID:uD9tYoKZp.net
>>749
MAGも上手くやれてればBF5辺りでなり変われたんじゃないかな

758 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 18:16:22 ID:sjok0rmt0.net
>>53
何時もの様に「ニンテンドウガー」でしょ?

>>98
SONY「援誤射撃は得意中の得意です」

>>203
とは言え日本に戻しても聖域の守護神リッジは居ないよ?

759 :名無しさん必死だな:2022/08/03(水) 19:48:03 ID:udREfHbwa.net
>>753
MSファーストタイトルにPCでやるから糞箱は不要!って叫びまくってたのにPSで出ないと何故か発狂する不思議

760 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 00:16:39 ID:gDCA93iP0.net
>>757
そもそも開発した会社を売却してるので

761 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 00:39:10 ID:fjN5md74r.net
クソダサどの口が言ってんだよ

762 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 00:58:06 ID:tyvGEwBx0.net
>>1
SIE「MSに勝った勝った!」
ソニー「MSに追い付くのは無理」


韓国人が自国の惨状無視して「日本に勝った勝ったwww」って喚いてるのに似ているな

763 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 01:39:14 ID:poLImRSu0.net
PS4発売の時、韓国で大泣きしたのはやっぱアレだったのね

764 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 09:16:26 ID:IqLqC1/Wd.net
>>758
PS3の時の債務超過で、他のソニーグループを犠牲にしてまでSCEを生かしたからな

765 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 11:05:19 ID:T1PSAsAR0.net
とりあえず業界に迷惑かけてる

PS完全独占を解除してから意見しろw
マインクラフトを慈悲で販売させてもらってる分際のくせにw

766 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 13:45:53 ID:fjN5md74r.net
ソニーのしてきた悪行を考えればまだ天罰が足りない

767 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 16:34:48 ID:0+Y4tKg4r.net
>>742
流石はチョニーが時限、独占にする為に金出してる
デスループ、バビロン、ゴーストワイヤー、リレイヤー、ネプティーヌ、ディスガイアなんかをぶっ殺して
五等分とかいうキモゲーをちょっとつまめば貧乏チョニーは満足してるはずと思い込んでるボケ虫なだけはあるでwww

768 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 16:45:06 ID:T1PSAsAR0.net
ポリシーでクロスプレーしない!
マインクラフトはクロスプレイに参加しない!

まずは懺悔が先だよねw

769 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 16:47:37 ID:vraXKG5n0.net
SIE「時限独占 パッケージ生産費出す Xboxをはぶれば金を出す」

770 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 18:46:21 ID:LCUFKPOa0.net
CODに頼りすぎた末路

771 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 19:15:38 ID:KqN1P/3n0.net
サード始め業界にケンカ売ってて草

772 :名無しさん必死だな:2022/08/04(木) 22:07:30 ID:Q/0KLe460.net
PS4で2度も限定仕様本体作ったCOD取られたらピーピー泣いてて草

773 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 02:09:34 ID:cTT+V7gB0.net
Sony『CoD以外はゴミクズです 買収とか止めてください』
 
スクエニ『FFは?.....』
 

774 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 02:40:42 ID:hDm6oFOXd.net
FF16の独占期間と同じだけCoDもPSでは出さないようにすれば公平だろ

775 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 04:29:14 ID:FdPRs8rZ0.net
>>685
ヴァロってApexにこんな大差つけてんの?
論争起こるレベルじゃないな

776 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 06:16:35 ID:5pr006NE0.net
もしかして:SIEはハード売ってた頃のSEGAより酷い

777 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 07:02:28 ID:qUO5ztXl0.net
>>776
ファーストだった時代のセガは自社でソフトラインナップを構築してた。
その点に関してはソニーとは比べものにらなん。
安易に比べるな。

778 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 07:47:44 ID:oUnV6TExM.net
ここまでMSに本気出されちゃな資本力の差で勝ちようがない

779 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 07:49:19 ID:p6aKzLvy0.net
>>776
SIEはファーストとしてぜんぜんソフト出さないよね

780 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 07:57:10 ID:l3vI7zOR0.net
>>779
強力すぎるから、サードへの配慮だよ。

781 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 08:40:49 ID:5pr006NE0.net
>>777
うむ
セガにはもう少し頑張れる体力があればと思うと惜しいんよな

>>779
PS時代に出してたけど外注っぽいしね
それでもファーストで何か作ってたらこうはならなかったと思う

782 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 10:36:01 ID:f2OhH+sl0.net
>>775
だからZETA DIVISIONのベスト4入りが偉業なんやで
ALGSと比較すると県の地区大会優勝と全国大会優勝以上の差がある。

783 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 11:55:19 ID:HihBo3kO0.net
そもそもジャパンスタジオ解散させて
従来のPSファーストタイトルを作ってたメンバーを追い出しちゃったのみたら

完全にジムのやることなすことが裏目に出てるだけなんだよな
今までにない最大の逆神様すぎんか?

784 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 11:58:00 ID:HihBo3kO0.net
APEXはランクマの仕様が妙なことになって
今やってもメリットが全くなさすぎるからストリーマーが一気に離れた結果

ヴァロラントにストリーマー集まってる状況なんだよな
ちょっと前までエペエペ言ってたのに、業界のイナゴすぎるんだよねw

785 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 12:19:45 ID:6ByLQqBCd.net
>>783
裏目に出てるっつーかジムとしてはゲーム事業畳みたいんだろ
行動や言動からしてゲーム嫌いが滲み出てる

786 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 12:20:51 ID:HihBo3kO0.net
>>785
そりゃ、日本への出荷制限するわなw
日本のゲーム買わないPSユーザー大嫌いそうだしw

787 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 12:35:59 ID:turuYePAp.net
>>783
ハード撤退のための布石なんじゃないの
ソニーの抱える事業ではゲーム製作のノウハウは他部署で活かせないだろうから

788 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 12:43:18 ID:GhqIwtH3p.net
何かテンセントがUBIの株式を買い漁ってるらしい

789 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 12:59:00 ID:HihBo3kO0.net
>>788
テンセントってEpicとケツ穴だっけ?

790 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 18:30:53 ID:U8Nfo8SO0.net
>>787
シナジー無いから丸ごと切るしかないよな
もう撤退カウントダウンでしょ

791 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 23:39:48 ID:I/k0uGaEr.net
お前らが独占契約とかやりまくってたろ

792 :名無しさん必死だな:2022/08/05(金) 23:50:12 ID:edvnST5Z0.net
脱プレステなんだから別にいいやろw

793 :名無しさん必死だな:2022/08/06(土) 05:54:19 ID:lK7hlx8t0.net
>>777
俺たちのセガは死んだ、今はヤクザ会社

794 :名無しさん必死だな:2022/08/06(土) 07:21:29 ID:7KyzK/ut0.net
>>783
ジャパンスタジオのタイトルって全部外注じゃん
ジャパンスタジオなんてなにもしてないも

795 :名無しさん必死だな:2022/08/06(土) 07:50:54 ID:Px6XPQSL0.net
マジで困るのはソニーだけでワロタ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 11:34:06.37 ID:PeLXfzxl0
金出して独占と外注て実質は同じなんだけどやたら怒る人多いよね
今となってはどうでもいいけどw

797 :名無しさん必死だな:2022/08/06(土) 14:48:33 ID:cJ/MvrBfr.net
脱プレステ、本社方針か?

798 :名無しさん必死だな:2022/08/06(土) 19:33:44 ID:g2Wslx+s0.net
こんな有様ではAB買収はほぼ避けられないのだろう
決まれば北米フェードアウトはほぼ確定と

799 :名無しさん必死だな:2022/08/06(土) 21:36:02 ID:R7LJK8UNM.net
>>759
それな。もう矛盾しまくり。

800 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 01:37:37 ID:QJit2TPq0.net
>>777
というかここまでやる気のないファーストなんてソニーだけでは…

801 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 06:02:30 ID:hEOxVOzhr.net
ソフト開発力ゼロだもんな

802 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 06:22:23 ID:0fZZWzfC0.net
モンハンワールドを
「日本でだけ」独占工作する奴に言われたくねー。

803 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 06:28:42 ID:UBK9H3Ald.net
キチガイはPS独占

804 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 06:31:22 ID:ONXQUmzbr.net
何作目か知らんがトゥームレイダーのPC版もおま国してたんだって?
ほんとよそを少しずつハブっていきゃ自分とこが一番充実して美味しくなるって見え透いた工作してやがるな
チョニーとかいう悪の組織はさ

805 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 07:26:35 ID:F6lJxIy30.net
>>1
PSPlusはゲーパスに全く勝ててないって書いてるがwwwwww

806 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 08:03:46 ID:TPbuOmSI0.net
日本だけ箱に出さない
日本だけ箱に日本語いれない
こういうの多すぎたことに関してもソニー側なにか言い分あるのかね
ディアブロ3みたいな大型タイトルからHow to surviveみたいなタイトルまでいろいろ

807 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 08:07:09 ID:FJjXNiTQ0.net
>>806
入ってた日本語データがアプデで消えた後なぜか某機種発売後に復活

808 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 08:13:15 ID:M0HA17mI0.net
>>806
これだけ不正競争のオンパレードをやってりゃなあ
あまりに多すぎて、SIEの担当者はかなりのハードネゴシエーションだな
しかもファンボーイが背後から撃ってくる地獄

809 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 11:30:36 ID:MsGUBhn9F.net
>>806
日本における不正競争酷いから合衆国政府から圧力かけて欲しいね

元クソニーの甘利に余計なことさせないためにもね
まあ合衆国政府からキレられたら流石に甘利もだんまりを決め込むと思うけど
正々堂々やれんのかね、クソニーは

810 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 11:50:53 ID:8R9m2aWj0.net
やれるわけないじゃん
ステマが神話になってる会社なのに

811 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 13:26:29 ID:+Z1R/Rm20.net
>>799
買収確定したらpcでやるって
言い出すからセーフ

812 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 13:46:40 ID:R6mJOL/1a.net
今、箱には和ゲーでないキャンペーン必死にしてるから、
きっとTGSあたりでまた何かあるぞ。

813 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 15:12:57 ID:ONXQUmzbr.net
姑息なことばっかしてるけど
大手サード内では陰口叩かれてんだろうなぁ
『またチョニーから交渉の連絡がきましたよw』ってさ

814 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 15:46:44 ID:rAdrs7Zfd.net
うちソニーですよ?分かってます?

815 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 16:11:04 ID:wvuJ6Fet0.net
スマホやSwitchにだけCODやベセスダのゲーム、劣化版Switchエディションだして独占じゃないよ~アピールしてSONYに歯ぎしりさせそう

816 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 17:28:53 ID:xmWwUBEY0.net
とっくにスマホ版あるよな?

817 :名無しさん必死だな:2022/08/07(日) 20:29:08 ID:xFGl7KvZ0.net
>>814
任天堂(ゲーム業界からきえればいいのに・・・)
MS「おう!天下のマイクロソフト様やぞ?」

818 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 00:33:28 ID:V0KGcuOUr.net
自前で全くソフトを作る気が感じられない
サード任せが問題では

819 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 03:51:59 ID:01kSAvb30.net
>>806
How to Surviveは一時期日本語になってたけどアプデで潰された模様
メーカー側の売らない努力がすごい

820 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 04:00:20 ID:C75Y1mGG0.net
>>811
そのPC版もMSのおかげでBattle.netからSteamに復帰するのが濃厚っていうね…

821 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 04:58:33 ID:9+qpxX4Ea.net
>>818
MSが和ゲー作れって意味?

822 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 06:05:01 ID:71V+yvoh0.net
昨年のメタスコア平均ダントツに高かったのはMSなんだよなあ

823 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 14:23:46 ID:V0KGcuOUr0808.net
>>821
苦しいのう
SIEとプレステは終わりだぞ

824 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 14:26:54 ID:NN+VMWg000808.net
>>821
そもそもSIEももう日本向けにファースト作ってないだろw

825 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 15:11:34 ID:clxj/cx2d0808.net
>>783
恩義マン作戦が上手く行き過ぎたんよ

コスパ比較でジャパンスタジオが負けた
なんせ国内はサードがサードの金でPS独占タイトル作ってくれる
SIEJAの予算でタイトル作るジャパンスタジオの価値が無くなった

カントクやかりんとうを接待するだけで、サードが数十億かけてPS独占タイトル作るんだし

826 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 15:27:16 ID:NN+VMWg000808.net
PS独占タイトルってもう来年にはないだろw

そりゃ自社は囲い込んで独占出させてるのに、買収にストップかけるための言い訳が
独占ずるい!なんだからほんと惨めなメーカーなんだよ

827 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 16:59:33 ID:IxSgqQP800808.net
自分達が散々好き勝手やって反撃喰らったら文句って駄々っ子じゃねえか

ということでCoD没収ーー

828 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 17:41:37 ID:jIXMV0ky00808.net
いやCODはソニーが育てたろ
MSのパソコンは昔は非常に高く、3Dなんて出来なかった
ソニーは格安でプレイステーションを開発し、サードにワークステーションを配って3Dゲームの発展に貢献した
それをMSは横取りしてるだけ

卑怯だよ

MSはね

829 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 17:47:06 ID:n0usRVKj00808.net
正気か?

830 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 17:51:58 ID:QU1rZxksp0808.net
>>828
AWまでMSが先行DLCだったの知ってる??

831 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 17:55:06 ID:61yjkKcur0808.net
>>828
ゴキブリの親玉はんこそ覇権時代に任天堂やセガから横取りしまくってたんと違いまっか
よそに人気シリーズが出たら本社にまで呼び出して圧力かけはったみたいやしねぇ
ペルソナ5完全版が完成した時は「PSをフラないでほしい」とか言ってはったみたいやし

サードはんのほうがそう考えて動いとるならともかく
己から「うち、ソニーが育てたタイトルだから」と気色の悪いパリティしてたらあきまへんで

832 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 18:12:10 ID:WD8qbzzia0808.net
卑怯呼ばわりするくらいなら買収すればよかったじゃん
できなかったんでしょ?

なら泣き言抜かすな

833 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 18:49:00 ID:uqLKT9GB00808.net
>>828
MSは一貫してOS屋
MSが自分でPC出したのは2012年だどれだけ捏造すれば気が済むのかね

834 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 18:57:52 ID:EOfsD/xQ00808.net
>>828
ソニーが在庫のNEWSをスーファミの開発キットとして処分してもらったこと忘れてるだろ

835 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 19:04:21 ID:vWTM/ER6d0808.net
>>828
悔しいんか?ステイ豚!
https://i.imgur.com/Ix3hHb6.jpg

836 :名無しさん必死だな:2022/08/08(月) 19:32:49 ID:Xg9U7xpJ00808.net
>>119
XBOXでももう誰もやってねーよあんなクソ運営ゲー
エアプのポジショントークはマジでヘドが出るわ

837 :名無しさん必死だな:2022/08/09(火) 06:39:31 ID:wCbC005lr.net
もうプレステは終わりです残念

838 :名無しさん必死だな:2022/08/09(火) 07:18:10 ID:1c2ODdM00.net
雲行きが怪しくなってきたみたいだね

839 :名無しさん必死だな:2022/08/09(火) 07:22:39 ID:Xk84GHMDr.net
PSカルトのな

840 :名無しさん必死だな:2022/08/09(火) 07:30:03 ID:EuEct4qla.net
>>828
じゃあソニーがAB買収すればいいじゃん
ソニーはMSの倍の値段でバンジー買ってるんだから、ABも18兆円くらい出せば買収できるだろwww

841 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>828
NTRされたのは奪ったやつが悪いとか本気で考えてそうw

自分の行いが悪いとか一切考えてないんだろうなw

842 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>836
PS宗教ではそういう教育になってるんだなぁ

843 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
PS宗教というよりはやり方が旧ソ連のそれ

844 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
カルト宗教も共産主義プロパガンダも要は洗脳だからな

845 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
少なくとも俺は130時間遊んでる
https://i.imgur.com/9G4TGV9.jpg

846 :名無しさん必死だな:[ここ壊れてます] .net
>>800
金バラマキとステマ工作員で良くここまできたな

総レス数 846
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200