2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XSSで十分じゃね?

1 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:41:43.31 ID:4qDJF03Y0.net
XSS買って1440Pのゲーミングモニターに繋げたけどこれでお腹いっぱいなんだが

282 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 13:01:53 ID:rLf6kbiVd.net
糞ゴミ低スペックのゴミでHDMIを一つ潰すだけで害悪だからなあ

283 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 13:03:14 ID:KQAekaBF0.net
>>281
スマホでいいじゃん

284 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 13:14:01 ID:xiulIaz50.net
将来的にアレが出たら今のコレは無価値だねなんて全部の物に言えるわな
もうすぐ3年目になるんだから

285 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 13:22:53 ID:xiERYYNga.net
>>284
MSが開発中と明言して存在を認めている物と

https://www.phileweb.com/news/hobby/202205/28/5511.html
https://www.famitsu.com/news/202106/10223329.html

根拠もなく「将来的にアレが出たら」という話は全く別の話

勝手にそれを同一扱いにしてる時点で
どうしようもなく低能で頭が悪すぎるし無価値🤣

286 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 16:24:05 ID:NwYYO3p30.net
本体なんて買う側にとっては値が張る割にMSにとってはあまり利益にならんしストリーミング専用で安くプレイ環境用意できるのは凄いと思うが
今の段階でxbox買ってる人はストリーミングでは満足できない層でしょ

287 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 16:33:12 ID:ZZhMSOKka.net
>>286
XSXやPS5でプレイしてるユーザならそうだな

1080p、使用可能容量350GB、ディスクドライブレスの
どっかの低劣ゴミは別

現時点ではxCloudはゲーパス配信中のゲームしか
できない点で明確かつ大きな違いがあるが
年内にゲーパス配信以外のデジタル所有ゲームも
ストリーミングでプレイできるようになると明確に前提が変わる

バカの一つ覚えのように低劣ゴミである事実を誤魔化すために
言い訳に使っていた「安い、小さい、静か」という数少ない利点も
ストリーミング専用デバイスに劣るゴミと化すわけだからか

288 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 17:44:06 ID:NwYYO3p30.net
いや、流石にsであってもストリーミング専用とは違うことくらいわかるでしょ

289 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 17:57:57 ID:NiMinWZOa.net
ゲーパス目当てならxCloudは低劣互換XSS互換動作
 https://i.imgur.com/E44iYgc.jpg
かつ1080p上限になるから

それとは異なるハイクオリティ、4K、OneXエンハンスド互換、
XSSは大半のゲームで非対応がレイトレ対応ゲームをプレイ可能で
内蔵ストレージ容量も大きくディスクドライブで過去資産も使える
XSXは明確に差別化できるからノーダメージだが

大正義XSXとは異なり
安さと小ささと軽さとかゲーパスができることくらいしか
取り柄がない糞スペ低劣ゴミだからなあXSSは
XSXやPS5と違いどこでも在庫が余って売れ残っていて
国内で供給不足のPS5の1/10も売れない不人気ゴミなのに

低劣ゴミ不人気XSSはPS5でもswitchでもなく
ストリーミング専用XBOXと競合して
駆逐される運命(さだめ)

290 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:01:22 ID:s3Bt3ekTa.net
>>289
XSXと低性能劣化旧式のPS5を同列に語るな
XSS以下の低性能なんちゃって機能しかないPS5

291 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:13:15 ID:0kaJTPbcd.net
>>289
XCloudはXSSで動かしてた?
どおりでXSSで起こっててXSXで起こらない表示バグがXCloudで起こってた訳だ
なんかXCloudはXSXで動かしてるとかよく言ってるやついてそのバグなんなんだろうと腑に落ちてなかった

292 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:26:20 ID:BuNassKha.net
>>291
低劣クソスペゴミXSSの3倍の性能があり
PC用/サーバ用のGPUより安価にAMDから買い付けられる
XSX相当のハードを使う事で
XSX相当ブレード1枚でXSS互換なら3ユーザ収容できる

実際にはHCI仮想化技術でCPU/GPU/メモリリソースを
仮想化して管理/制御しているだろうが>>258
https://it.impress.co.jp/mwimgs/2/e/-/img_2e54a02413fe7138bb7fc01955ba7655159447.jpg

> XCloudはXSXで動かしてるとかよく言ってるやついて
1080p上限のxCloudでXSX互換動作にすると思えるやつが頭が悪い

293 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:29:51 ID:0kaJTPbcd.net
>>292
そういう仕組みなのか
結局XSS版なんだな

294 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:31:00 ID:qy97ctGTa.net
XSXの1/3でPS4pro以下の1440pもキツい糞ゴミ性能で
350GBしか使えるストレージ容量が無く
ディスクドライブも無い低劣ゴミなのに
XSXと2万しか違わないとなコスパもうんこだよなあ

修理費用も定価相応にってXSXの方が高いのに
コンプリート保証の加入費用はXSXと低劣ゴミで同額という
XSXのコスパの高さが安い
円安反映されたら7万が適正価格だからな、それでも充分に安い
低劣ゴミXSSは円安反映されて4万になったとしたら
それで買いたいと思う人はほとんどいないだろうが

295 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:33:57 ID:s3Bt3ekTa.net
へんな単発が湧いてるなw
XSS以下のPS5だから使い物にならんから必死だろうけど
世界中でXSS売れてるんでw
みじめやの~なんちゃってテクミン

296 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:41:39 ID:avJ7qLQf0.net
世間のほとんどはPS4やスイッチで満足してんだぞ
XSSはそれより性能高いんだから十分

297 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:13:04 ID:PI9GJoct0.net
クラウドは事務用PCがゲーム機に化ける凄技術だけどQuickResumeのスキマ時間制圧力はその遥か上を往く

298 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:16:41 ID:1TEAOOhta.net
クイレジュはマジで推していきたい
日本人のゲーマー気取が知ったら驚き桃の木さんしょの木、カルチャーショック受けると思うぜ?

299 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:22:55 ID:nqzW+lk+a.net
>>297-298
内蔵ストレージ350GBしか使えず
100GB前後クラスのゲーム3本しか入らない
安かろう悪かろうXSS じゃ
その倍以上の800GB使えるXSXに比べて
クイックレジュームの利便性も限定されるしな

これから出るXIS用ゲームの大半は
内蔵ストレージからしか起動できないし

過去良作もバイオ7,RE2,RE3、サイバーパンク、龍が如く7、
ギアーズ5、FH4、セインツロウ3rdリマスター、GTA5 XIS版、
アベンジャーズ、メトロエクソダス、ジェダイFO、サブノーチカ等々
過去もアプデでUSBストレージ起動できなくなるしな
そして、これからもそういうゲームは増え続ける

GTA5とかFH4、FH5は
インストールしたままにして気が向いた時に
ちょこちょこやりたいからな
だからこそクイックレジュームも活かせる

ゴミXSSはその3つインストールしたらほぼ満杯(笑)

300 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:26:01 ID:KQAekaBF0.net
XSS売れないでクレクレが必死だな

301 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:00:42 ID:HWHrhA+70.net
ゲハでXSS持ち上げているのはネタだからなw
真に受けるなよw

302 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:25:32 ID:HmicHQPka.net
現実では
2年経ってもPS5やXSXも買えない愚図でノロマな無能で
PS5やXSXは高くて買うことができず
部屋にPS5やXSXを置く場所もないような底辺下民が
仕方なく買う低劣廉価ゴミで底辺負け犬の証明だからなあ

303 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:54:40 ID:u7yfLCszd.net
XSS親殺いるのか
id変えまくってご苦労だな

304 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:27:21 ID:SGqZmg9+0.net
いや
俺はBDで中古が買えて、ソフト管理が便利で
和のマイナーゲームが出てたら買ってたよ
PS5はハイエンドのリッチコンテンツが遊びたいなら満足かもしれないが
俺が欲しいのは旧作のまとめ売りだったりマイナーなショボゲーだから
そのために5万は出せない
せいぜい3万くらい

305 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:17:33 ID:apcDbmpj0.net
>>4
スターフィールドはRTX5070S以上にMOD盛り盛りで遊ばないと話にならん出来だろ。CSは論外。

306 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:09:31 ID:JAZQGzhm0.net
>>302
たかが遊ぶものでいちいちそんなこと考えたり発言してる時点で
とてつもない異常者

307 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:57:29 ID:IKajs+Vs0.net
何でまだ実プレイ画像すら出てないタイトルに文句言えるんだろう

308 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:16:02 ID:rc5GyQ6K0.net
FF16が最速で遊べるならその選択肢もあったがな

309 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 15:37:56 ID:Ct9dzhsTa.net
ソニーグループは、7月29日に公開した「2022年度 第1四半期 連結業績概要」にて
プレイステーション 5の供給スケジュールを前倒しにして進めていくことを明かした。
これは、上海でのロックダウンの影響から回復したことや
部材供給状況の⼤幅な改善が⾒られることが理由となっている。
PS5の通期販売台数見通しは現時点で1,800万台となっているが
年末商戦に向けた供給スケジュールの前倒しを進めていくとのこと。

310 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 19:50:37 ID:O1hFhZrSd.net
PS5の供給が再開されたらブヒッチだの糞箱だのなんてゴミもう誰も買わないじゃんw

総レス数 310
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200