2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XSSで十分じゃね?

10 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:59:31 ID:Kn5HCTTVM.net
>>6
変化にびっくりはするだろうけど
他はほとんど知らないゲームしかないから
結局Switchに戻って来そうだね

11 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:00:18 ID:OVTeAm+C0.net
>>4
率先して「そういう連中」になっちゃってる自分の書き込みを見てどう思う?

12 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:02:55 ID:vzxWId0a0.net
明確にやりたいタイトルがないならXSSとゲーパスで十分すぎるほど遊べるよ。大半の人はそうじゃないから色々買うんだけどな

13 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:03:37 ID:4qDJF03Y0.net
Switchは任天堂ソフトやるので使うと思う。

14 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:05:55 ID:0Xda+RBla.net
知らんゲームばっかりやん

15 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:06:41 ID:phpODprja.net
売る気ないゴミステよりはね

16 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:07:34 ID:11VZP7vA0.net
>>13
どれだけ使ってる?
プレイ時間見せて

17 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:08:11 ID:9QjTdd1s0.net
>>10
子供が楽しめるゲームはいくらでもあるぞ
友達と学校でゲーム話をするのにスイッチは不可欠かもしれないがただ遊ぶってだけならXSSも悪くない

18 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:09:41 ID:11VZP7vA0.net
>>17
Switchだけで十分遊べるけど?
お前はSwitchでなにやってんの?

19 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:12:24 ID:cKxPfBXGd.net
ガクガクボケボケのps4で大満足してるじゃないかwwwwwwwwwwwww

20 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:12:58 ID:9QjTdd1s0.net
>>18
スイッチだけに縛らんでもいいだろ、どっちもあれば倍楽しめるだろって話だが
宗教かってのよ

21 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:13:09 ID:QkcPHIh10.net
現行機(PC含む)がXSSしか持ってないとかだったら説得力が出るけど そうでもなさそうだな

22 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:16:46 ID:11VZP7vA0.net
>>20
Switchだけで時間が足りないのでいりません
あなたが買ってるSwitchソフトを見せてください

https://i.imgur.com/HJjsrqt.jpg

23 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:17:36 ID:g8f8ERRHa.net
十分ってそれだけでいいって事でしょ?
XBOXは遊べないゲーム多いから俺には無理かな

24 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:18:43 ID:4qDJF03Y0.net
>>21

確かにSwitchも持ってるからかもというのはある

25 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:18:50 ID:dVvzVFfT0.net
糞ウザ布教活動しすぎて全方位から忌み嫌われるゴミ箱信者であった

26 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:27:02 ID:9QjTdd1s0.net
>>22
何をムキになってるのかよくわからんな
>>1はXSSだけで十分かもって言ってるかもしれないが俺はどっちもあっていいんじゃないのって言ってるだけだが
スイッチは持ってるよ

27 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:29:46 ID:bxI3FbpNa.net
売ってねぇんだけど

28 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:31:28 ID:LxRgRopvp.net
>>22
このスレに篭ってないで
大好きなSwitchのゲームやってなよ
時間が勿体ないじゃん

29 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:34:24 ID:SCSVoEWAa.net
>>25
箱界隈買おうか悩んでる人に
箱の魅力を長々とツイートしてPS5で出るソフトも全部出ると嘘ついた箱信者いたけど
そのツイートが原因で買うのやめられてて草生えた

30 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:34:38 ID:SMYOU4aTd.net
pcが弱いなら買っとけって言ったろ

31 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:35:57 ID:4L9KU0tKM.net
PSが買えないからPC買う人はいるけど
XSSで妥協する人ってそうそう居ないからな

32 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:35:59 ID:C5QaD0iJ0.net
RTX4080買って上を見ろよ!ゲームはハイスペックロマンだろう

33 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:36:43 ID:tpX5XSiE0.net
ただの個人の感想

34 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:37:04 ID:yPIdvw5o0.net
流石に ゲハで騙されてXSS買った人なんていないよな.....

35 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:37:18 ID:zntcPt/op.net
>>31
PS5変えないからって
その3倍以上金出す人がどれだけいるか疑問だわ

36 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:39:50 ID:tpX5XSiE0.net
何か事情が無い限りXboxはいらんよ
クラウドで箱だけのゲームもPCで遊べるからね
あとゲハでXSS布教したって売上が上がる訳じゃないぞ

37 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:40:53 ID:qNgUJ+BXa.net
>>35
それでも普通に働いていれば出せる額じゃない?

38 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:41:47 ID:sUuYKdifM.net
糞箱はねーわ

39 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:41:58 ID:QkcPHIh10.net
>>34
360以前のゲームはなかなか興味深いラインナップではあるんだよなぁ
最近だったら異世界おじさん?かなんかで多く買われてたガーディアンヒーローズとか

40 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:42:34 ID:1CFc5i1Lp.net
>>36
でも販売してのn数は上がってるよね、日本でも
全世代より販売数も少なからず増えているので
ゲームパスやるエントリー機としては確実にニーズある

41 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:44:43 ID:+zc0q338r.net
>>36
別にハイエンドゲームするのにPC買ったりPS5買ったりせずに3万のXSSでいいよねって主旨の話だろ
PC持ってる奴の話はしてないと思うぞ

42 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:45:08 ID:/THATJImp.net
>>37
収入のインカムがあるからといって明確な目的がないと
ゲームやるためにPC買うって人少ないと思うよ

43 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:47:50 ID:yPIdvw5o0.net
買うならXSXの方買えよw

44 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:48:49 ID:tJk1hmf7d.net
まぁPS5のサブ機としてXSS買うのはアリかな

45 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:49:02 ID:y1JKPpt5M.net
>>4
散々新規にone S薦めておいて購入報告来たら一斉にone X買えの大合唱浴びせるような奴らだからな
本当にタチが悪い

46 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:50:31 ID:2WTiEzX40.net
PS5+XSSはコスパ最強だな

47 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:51:53 ID:TZh5W50Kd.net
PS5は要らない

48 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:54:13 ID:2WTiEzX40.net
>>47
> PS5は要らない
人によるが今のところPC同発してない時点で、Xboxよりは必要
PC持ってたら両方要らないは理解できるが

49 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:54:46 ID:y1JKPpt5M.net
>>42
少なくともゲハに居るようなレベルでゲーミングPC持ってないのは論外

50 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:54:48 ID:v3RmkcNG0.net
>>41
だからそれに対して十分じゃないよって話だろ

51 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:58:53 ID:jIAK2kFvp.net
>>48
全機種あるけど
稼働率がめっちゃ低い、うちのPS5
もう2ヶ月くらい火を入れてないや

52 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:00:16 ID:65pmraz20.net
仕事用のノートpcと5gのwi-fiが有れば、ゲームパスアルティメットでのクラウドゲーミングで十分かな…🤣

53 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:00:46 ID:lxFsEgVOa.net

箱信者「PCでゲーム?お買い上げありがとうございます〜」



「PCあるから箱いらない?いりますから!クイックレジューム!コスパ!お前はゴキ!どーせPC持ってないだろ!」
「PCとPS5?PSなんか欲しいやつはいない!お前はゴキ!」
「PCとSwitch?お前はゴキの成りすまし!」

54 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:02:36 ID:Eor/N8AJ0.net
>>53
全員がこれというわけでは無いがMSの方針の「PCあれば箱いらない」を無視して暴れてる箱信者が多いよな
最近は減ってきてる気がするけど

55 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:03:15 ID:9Vaunq2Zp.net
>>52
仕事用のPCでゲームやるというリテラシーの低さよ

56 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:04:35 ID:7alH4jYm0.net
まず見た目のデザインが良いからな

57 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:04:44 ID:QGAUJaJ6p.net
>>54
勝手に解釈変えてるけど
手持ちの端末でできるようにするのがMSの考え
ゲームブランドのフラッグシップだから箱は出す

58 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:05:55 ID:uO3SA079a.net
xsxの入荷お知らせメール、意味ないなこれ・・

59 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:06:27 ID:qNgUJ+BXa.net
>>42
この前PS5買えないからPCに移行してるって記事あったと思う
昔と比べてPCに拒否反応ある人も少なくなってそうだし

60 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:06:27 ID:9GGZ/Whp0.net
コンパクトで電気代が安い

61 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:06:51 ID:ZdJDqoDTp.net
>>58
一昨日Amazonで売ってたよ
まあ通知メールは意味ないかもね

62 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:07:18 ID:uozKDLwQ0.net
>>47
俺は正直それだなあ
せっかく買えたPS5もやるのはPS4で出てるものやマルチタイトルばかり
ゲーパスのおかげでXboxメインになっててサブにSwitch、PS5の稼働率はSwitchよりずっと少ない有様

63 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:08:53 ID:v4HErn0Jp.net
>>59
PS5買えないからXSS買ったと
XSSの購入報告してる人はTwitterでよく見るわ

64 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:11:27 ID:BOmQ5QyT0.net
PS5買えないからPCに移行した人が多いよ
もちろん箱に移行する人もいるけど

65 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:13:06 ID:uFEcwlhH0.net
PSのユーザーベース、間違いなく減ってるのね

66 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:14:19 ID:uO3SA079a.net
>>61
うわぁ

リビングの4kテレビにxsx 、
別の部屋のモニターにxssって使いたいんだがなあ
sは昨秋のプチ無限在庫で買ったけど

67 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:18:20 ID:0CUtkuxI0.net
>>26
Switchのプレイ時間見せて

68 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:19:30 ID:lQT3C1zCa.net
>>48 いやPS5いらない

1 名無しさん必死だな 2022/07/24(日) 12:49:38.22 ID:onOi7VsG0

・ソニーは去年DualSenseコントローラーに欠陥があるとして訴訟に直面したが、今度はPS5本体でも同様の告発を受けたようだ

・PS5は「プレイしているゲームに関係なく頻繁にクラッシュする」と原告側は主張。これによりセーブデータの消失や破損、およびシステム全体への潜在的なダメージが発生する可能性があると訴えた

・PS5の保証期間は12ヶ月あるため、ユーザーは修理を要求する権利を有する。しかしソニーはPS5販売前に問題について顧客に警告しておらず、この欠陥に関する情報を故意に隠しながら販売を続けていると原告側。「問題を解決するための実質的な措置を講じていない」ことを問題視している  
・これは米イリノイ州のChristina Trejo氏が、不満を抱くPS5ユーザーを代表して、提訴したもの。米国内の誰もが参加できる集団訴訟になっているようだ
https://metro.co.uk/2022/07/19/ps5-owners-suing-sony-for-knowingly-selling-defective-consoles-17022661/

69 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:22:27 ID:uFEcwlhH0.net
>>66
Twitterで売ってるの知ったから
何人かリストにぶち込んでおくと良いかも

70 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:22:50 ID:lQT3C1zCa.net
>>1-987 こんなゴミステーションいらん壊されるとか
1名無しさん必死だな2022/06/18(土)11:28:16.51ID:JpsgEnR+0
一部のASUS製モニタにおいてPlayStation 5の可変リフレッシュレート同期機能(VRR)を使用すると、一時的な点滅、液晶パネルの焼き付きの現象が発生することが確認されています。
当サイトで確認した製品はASUS TUF Gaming VG28UQL1Aですが、ASUS ROG Swift PG32UQ、ASUS PA32UCGなどでも同様の現象が発生しているとツイッターなどで報告があります。

メーカーにも確認を取りましたが、PlayStation 5のMarvel’s Spider-Manやラチェット&クランク パラレル・トラブルにおいて、 VRRを有効かつ、グラフィック設定を”忠実度重視”もしくは”パフォーマンス RT”にすると症状が発生するとのことで、再現性があるという認識で一致しています。
メーカー側の回答として、『4月26日のPS5側のFWアップデートで、現象はそのものについては確認済みで、具体的な原因を調査中、SONY側に本現象をフィードバックしています』とのことです。
ASUS製モニタでPS5を使用しているユーザーはファームウェア更新があるまではVRR機能を無効化するのを推奨します。
https://jisakuhibi.jp/news/asus-gaming-monitor-issue-ps5-vrr
376 名無しさん必死だな 2022/07/29(金) 09:56:05.59 ID:fO18pUro0
>>365
これが面白いのは
asus で事象発生 → Asusが原因?
acer でも事象発生 → over drive が原因?
Inzone M9でも事象発生 → PS5のVRRが原因じゃん
ってなった事だな

ついでにGigabyteのモニタでも事象発生してるみたい

71 :shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/07/30(土) 08:24:29 ID:tu3TA29r0.net
XSSは容量が足りない
最低限XSXくらいないとキツイ

72 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:28:05 ID:0CUtkuxI0.net
>>68
Switchはどれだけやってる?

73 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:29:14 ID:uFEcwlhH0.net
本体買えるくらいの
拡張ストレージつければ容量は増える

74 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:34:41 ID:sRxkiYVld.net
PCとXSXとスイッチ持ってるけどXSXばっかり使ってる。

75 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:40:52 ID:uozKDLwQ0.net
>>73
最適化されてないOneや360のゲームなら普通の外付けHDDでも使えるしな

76 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:45:22 ID:gZBaAFaC0.net
専用SSDも品薄で転売価格でしょ
次期ハードではUSB4を実装して普通のSSDでも問題なく使えるようにして

77 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:46:56 ID:nArOWK6yM.net
豚が買うならXSSでもとんでもなく高性能だからXSSで十分ではあるな

78 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:57:54 ID:moy5q+pPd.net
XSX欲しいけど4K環境ないし消費電力考えたらXSSでいいかなって思う庶民オレ

79 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:10:05 ID:SnXnQWjed.net
無いから余計欲しくなる。

80 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:11:55 ID:Q1wwexZk0.net
XSSは1080p機としては完璧なハード
そして、このスペックをハイブリッド機のSwitch系が実現した時、ゲハは統一を迎えてPSは撤退する

今期のソニーの決算(大幅減益)は、すでにその兆候が現れたものだが
本当にPSが危機的状況に陥るのは、Switch2が登場してからだ

81 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:14:44 ID:hbQaPNFc0.net
XSSは1440p機では

82 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:15:54 ID:oFGXbi5tr.net
XSSの弱点なんか普通にある
・ストレージが少ない
・1080pでも60fps動作は確約ではない

そして最大の弱点は

・xboxであること

日本で売れない理由の大半はxboxブランドのせい

83 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:16:06 ID:s3gDMLQY0.net
>>80
やっとそのステージにこれからっすかwww

84 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:18:20 ID:okwj0HiE0.net
>>82
持ってないただのアンチすぎる
持ってたらまた別の感想になるぞ

85 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:20:04 ID:oFGXbi5tr.net
>>84
持ってたら?
持ってないやつが買わない理由を挙げてるんだぞ

86 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:52:08 ID:f2XNaOa40.net
PSユーザーだけどPCに移行済
海外ならともかく日本ならPCだろ

87 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:51:59 ID:f2XNaOa40.net
PSユーザーだけどPCに移行済
海外ならともかく日本ならPCだろ

88 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:59:03 ID:WgvxFv3Md.net
ブレイブルーcfとかギルティギアストライブが出来ないのは痛い

89 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:00:44 ID:7H+1Gr/z0.net
XSSの名前がPS5だったら10倍売れたと思う
日本ではXboxのイメージが悪すぎる

90 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:08:05 ID:bRuxu1Ulp.net
>>88
これが出来ないって出すタイトルがホント弱くなったな
お前やってねぇだろ

91 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:08:30 ID:ByVwy3U9d.net
結局ソフト次第だよ

92 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:10:30 ID:Q1wwexZk0.net
xboxであることは弱点にならない
かつてはPCも「海外はともかく日本でPCゲーは絶対流行らない!」と言われていたし
任天堂がSwitchで大復活する事や、PSがここまで衰退する事も予想されていなかった

頭の悪い奴は「歴史は繰り返す」と思っているが、これは格言の誤用で
前提条件が異なる場合は、当然結果も変わる
【XboxだろうがSteamだろうがPSだろうが、魅力的なソフトさえ揃えば利用者は増える】のだ

93 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:19:43 ID:zXYJQL4QM.net
FF(旧作)もDQ(旧作)も遊べる!それにペルソナ(旧作)も!
サードのゲームはほとんどPSと同じ!
って無理あるかなー
というか今後同時発売になったとしてもアカウントがあるPSの方が良いって人も多いと思うんだけどね

94 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:21:25 ID:TvKWjiz0a.net
XBOXだとモンハン新作が遊べないのがダメかな

95 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:24:22 ID:Q1wwexZk0.net
ちなみに現状は、アクティビジョンやベセスダを買収したMSが海外では優勢
FFを独占しているPSが国内では優勢だ

今世代のXboxは頑張ってるが、ペルソナや龍が如くは所詮マルチだし
(全盛期より衰えてるとはいえ)FFを超える日本向けの独占タイトルがXboxには無い
もし日本でPSより売りたいと思ったら、ペルソナ6やフロムゲー新作のXbox独占くらいはかけなきゃダメだ
小島監督や独占洋ゲーだけじゃ足りない

96 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:24:36 ID:bRuxu1Ulp.net
>>93
>アカウントがあるPSの方

フリプは資産だからとかPS5に移行するしかないみたいな風潮まだやってんのか

97 :sage:2022/07/30(土) 10:26:23 ID:pZgUGYNK0.net
俺の用途だと重要度は3070>>>>Switch>>>箱SX>>>>>> PS5 SwitchはフィットボクシングPS5はGT7箱SXはリビングで家族とパックマンとか太鼓の達人とかやるのに必要。順位はソフトの重要度だな。

98 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:26:25 ID:O8sfFh1z0.net
>>93
コスパにゃ勝てんよ

99 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:27:12 ID:bRuxu1Ulp.net
ずーっとPC棒振り回してたから今更PS5に目向けても言うことほんと弱いな
今まで何やってたんだよこいつら

100 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:28:43 ID:qdyVi+IFp.net
>>93
アカウントあっても個別に買わないといけないし
PS3云々なら最上位プラン入らないといけない
ゲームパス入ってれば遊び放題、どっち選ぶ?って話だ

101 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:29:11 ID:zXYJQL4QM.net
>>95
日本でハードを引っ張れるソフトなんてFF DQにモンハンと任天堂のゲームだけだよ
だからそれらの一つでも独占出来ないと売れない

>>96
風潮も何も今までの積み重ねのあるアカウントって結構大事だと思うけどね

102 :shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/07/30(土) 10:29:35 ID:tu3TA29r0.net
>>82
それだなあ
ガチでXBOXは誰も持ってない
クロスプレイも多少は増えたが圧倒的に少ない

103 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:29:54 ID:XUoqAnDX0.net
スペック的にはマジでXSSで不満ないよ

104 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:30:23 ID:bRuxu1Ulp.net
>>101
積み重ねの意味がわからない
そんなもんで繋ぎ止められるならどこもハード開発に苦労しない

105 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:31:08 ID:gYn/kCZbp.net
>>102
買った30万近いユーザーなかったことにするのは無理がなるし
頭悪いのでは?さすがコテハンだな

106 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:31:26 ID:TvKWjiz0a.net
xboxでsteam使えるようになれば解決しそう

107 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:32:33 ID:XLyA92Yb0.net
>>98
360がPS3に対して大幅にコスパ良かった時代でも全然だったろ
性能気にしつつPC目指さないというレベルの子が箱やPSのパイなんだから、長らく培ってしまった「マイナーな洋ゲー専門ハード」という先入観を突破できるかってーとまず無理だね

108 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:32:50 ID:zXYJQL4QM.net
>>98
ファンになればなるほど最新作をいち早く遊びたいって人は多いと思うけどね〜

>>100
>>104
ハード乗り換えると今までのアカウント捨てる事になるやん
結構無視できない話だと思うけど

109 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:34:48 ID:k8TKuzn4p.net
【悲報】PS5Tシャツを着た暴力団員が逮捕!歌舞伎町のキャバクラ店前に居座る
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658915671/

110 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:35:05 ID:k8TKuzn4p.net
ソニーさんゲーム305億円(37%)の大幅減益wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659075405/

111 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:36:54 ID:/hPXc/WM0.net
>>82
その「xboxであること」って弱点は現状から考えると「Switchでないこと」とイコール
ようするにxboxも今やPSやPCと同列なのよ
だから「Switchで遊べないソフトが遊びたい」って要件を満たしたいだけなら別にどれでもいい

俺はゲーパスと無限在庫でXSS買ったけど

112 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:37:23 ID:bRuxu1Ulp.net
>>108
はぁ?SteamならまだしもCSのアカウントで自制するとかバカの極みだわ

113 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:37:24 ID:FT1IejDDp.net
>>108
PS3時代からPSPlus課金して
パケほとんどないけど問題ないかな
やりたいのなら買い直しもしてる

114 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:38:53 ID:4LwCcyPxp.net
前代未聞のゴミハードps5

115 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:39:22 ID:qPDqUy07d.net
マジかよ!糞ゴミステ売ってくる

116 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:43:05 ID:bRuxu1Ulp.net
アカウントを捨てるって意味ホントわからん
次そっち買いたいってなればまた使うだろうに
実績やトロフィーを各ハードにバラしたくないみたいなクソな話しなくていいから

117 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:53:13 ID:I8o9gBvXp.net
PSは宗教というのを証明するような考え方だよね

118 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:56:47 ID:O8sfFh1z0.net
>>107
360とPS3の時代じゃコスパはあんまり変わらんな
今はゲーパスがあるからコスパが段違い
たとえばウォーロンを遊ぶためにはプレステだと$70払わないと遊べないのに対してゲーパスなら追加費用無く遊べてしまう
これほどまでのコスパの違いなんて過去には無かったからな

119 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:11:48 ID:sqzq+WaJa.net
ストレージがすぐパンパンになるからゲーパスとの相性も悪いし買うもんじゃない

120 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:11:50 ID:XLyA92Yb0.net
>>116
そのクソみたいな話が市場形成を決定付けてるPCって世界がありまして 実績云々は無意味だと思うけど、ライブラリを散らしたくないというのは深刻だと思うよ

121 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:13:08 ID:hNv7eEWT0.net
どの種類のゲームをやりたいかで買うハードを決めればいいじゃん
何でハードありきなの

122 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:16:12 ID:bRuxu1Ulp.net
>>120
何が深刻化なんだよ
マルチ展開定着してんのにライブラリは1本化!とかただの逆行と頭ジジイなだけだよ
バラけるなんてゲームだけじゃないだろこんなの

123 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:24:45 ID:pWANFP8ap.net
ライブラリは1本化という思考が
Steamを叩き棒にする際もよく出てるよね

124 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:25:36 ID:RqziM3pja.net
>>120
PCみたいなsteam一強で他が雑魚の所とPSとxboxみたいなどんぐりの背比べの所では話が違ってくるかも

125 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:27:54 ID:Jm2C0lev0.net
互換があるから入手しやすいほうで妥協して次世代機まで待てばいいしな

126 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:29:16 ID:XLyA92Yb0.net
まーたSteam叩き棒とか言ってるよ

127 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:32:23 ID:MobXHbby0.net
>>4
原神ハード

128 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:35:10 ID:22IAUG8Bp.net
ライブラリをSteamに統合したいのは理解するが現実的に難しい

129 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 11:57:52 ID:svg92wYo0.net
PS4もう捨てていいぞ

130 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:02:56 ID:s+Vp9nal0.net
なにせ競合ハードが縦マルチだからな

131 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:11:28 ID:LuDWxuo20.net
箱のコントローラーはチャチいのがイヤだわ

132 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:16:20 ID:okwj0HiE0.net
>>131
エアぷーぷー

133 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:16:36 ID:o0NEMZZZ0.net
元々はPS4とSwitchで他いらねーやってなってたけど両方手放して今はノートPCだけだわ
正直やりたいゲームはこれで全部できてるから問題ない
一つハード追加するなら自分はSwitchだと思う
ごろ寝で遊べるしだけゲーで魅力的なものが多い

正直、PS5だけでしか遊べないやりたいソフトが思いつかない
てかソフト出てる?話題が全く入ってこない

134 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:17:04 ID:PoMbeSQ60.net
スイッチとXSSでいいだろ
PS5はFFだけだしいらんな

135 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:18:07 ID:nArOWK6yM.net
Switchなんて任天堂専用なんだし任天堂ゲーならスマホでいいだろ

136 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:19:28 ID:PoMbeSQ60.net
>>131
箱のコントローラーが好きなのもXboxを買い続けてる理由の一つ

137 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:20:04 ID:PoMbeSQ60.net
>>135
スマホで遊べるの?

138 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:22:01 ID:FJrupuLdd.net
箱コンでアクションやるとすぐ指、手痛くなる

139 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:22:04 ID:IbgtlwrGa.net
>>1
十分てかPS5より性能高いからPSユーザーより満足度高いよ

140 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:22:47 ID:jyB3UpfV0.net
箱買うならpcでよくね?まじで

141 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:23:18 ID:b7YkN/8Np.net
十字キー使う?

142 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:23:37 ID:o0NEMZZZ0.net
>>136
箱コンいいよなぁPC用に初めて買っていいコントローラーだと感じた

>>137
どうぶつの森とマリカーツアーかね?これとスイッチ本家のタイトル比べるのは流石にきついよなぁ

143 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:24:01 ID:b7YkN/8Np.net
>>140
用途と予算次第

馬鹿みたいにPCは薦めない

144 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:25:59 ID:o0NEMZZZ0.net
>>143
ごりごりにグラフィック追わなければノートの最安値でも動くゲーム多くなったよRyzen様様
最安値でもコンシューマーより高いけどな

145 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:29:41 ID:svg92wYo0.net
両機種持ちだけどSwitchは年に数本予約買いしたやつをガッと遊んでそれ以外は箱がメイン

146 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:30:55 ID:b7YkN/8Np.net
>>144
さすがにオンボは無理じゃね?
まあクラウドゲーミングでも別に良いが…

たださ、微妙なスペックのラップトップをゲームのために買うなら
それこそ3万ちょいで買えるXSSのほうが良くないか?

147 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:46:21 ID:NmVRzUSHd.net
PC買えない人ならSSで十分
PS5が一番金ドブ

148 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:48:17 ID:kUhpXc4Rd.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
ディアブロ4ってxssででるの

149 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:49:42 ID:2wy+WrCm0.net
XSS買った層はOne S/Xの存在すら知らない層だろ

150 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:52:45 ID:A79eN/SfM.net
フレンドが箱持ってなきゃ意味ねーよなマジで

151 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:55:37 ID:svg92wYo0.net
クロスプレイタイトルで遊ぶ約束すればいいじゃん

152 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 12:58:06 ID:U8hYawVFp.net
>>150
コミュ障じゃなきゃフレなんてすぐできるでしょ
ゲーパスだとフレ誘ってのコープや対戦がめちゃハードル低い

153 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:06:41 ID:mYGhL+Dm0.net
>>148
出る

154 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:08:05 ID:8TPZnxsE0.net
互換ソフトいっぱいあるからディスクドライブなしはいらん、皿交換面倒だと思うほど取っ替え引っ替えしないしだからクィックレジウムもあんまり刺さらない

155 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:09:18 ID:N0LVR79Np.net
スパチュンによるJP版の弊害

156 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:14:20 ID:qtqqB1k70.net
PS5は転売商材だろ。金ドブどころか儲かるじゃん

157 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:25:07 ID:svg92wYo0.net
>>154
それ持ってない人の先入観で言ってますよね?

158 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:25:17 ID:65pmraz20.net
>>55
クラウドゲーミングってストリーミングだから仕事用PCでも問題なくない?

159 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:29:16 ID:65pmraz20.net
>>140
30万出してPCでゲームだけしかしないのが分からんのだよな…

160 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:36:40 ID:xmo0uAiT0.net
Xboxは100ギガゲームなら100ギガの空き容量あればDL出来て遊べるからXSS500ギガで何ら困らんよ🤣
仮に100ギガゲームですら3本入るし(まあそんなアホおらんと思うけど
360互換ゲームがたいてい8ギガ以下
ONE互換ゲーム/360互換最適化ゲームがたいてい20ギガ以下
ONE互換最適化ゲームがたいてい50ギガ程度
XS専用ゲームがたいてい100ギガ以下(20ギガだったり一番幅広いかも?)
XSSはONEX版使わないからこんなもん

161 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:47:56 ID:7jdrQbGx0.net
ハード性能はXSSで十分だけど人口の問題で箱は無理だ
あ、クロスプレイ対応してるF2PゲームしかやらないならXSSでいいんじゃね

162 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:48:47 ID:r0rwIv1i0.net
勘違いされがちだが

4KテレビであってもXSSお勧め(お金あまりないなら)
XSSも4K表示可能だし、そもそもXboxは4KじゃないとHDR表示できない謎仕様

163 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 13:51:05 ID:zgFZhS/K0.net
ファーストはゲーム出さない、サードはハブられ、コントローラーは操作性悪い 、録画は短いし欠陥だらけ

糞箱でゲームすること自体充分じゃないんだよな

164 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 14:01:06 ID:HrCWnUald.net
いつもの基地外さんチーッスw

165 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 14:04:02 ID:Hw/o/vonp.net
>>163
E3終わってから海外PSファンボーイ勢は
ファーストのリリースないことに関してはダンマリなんだけどな

166 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 14:23:20 ID:6+MikdBu0.net
>>35
考え方がおかしい
普通は必需品のPCと贅沢品かつ娯楽商品のPS5をそういった比較をしない

PCを買ったらゲームも出来る
つまり余計な55000円+周辺機器+ネット代が浮く

167 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 14:41:07 ID:dtlmeeQZ0.net
>>166
ゲーミングパソコンは必需品じゃねえよ?

168 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 14:54:37 ID:o0NEMZZZ0.net
>>146
相当設定下げてるけどできるの多いよ
1280*720 30FPSでFallout76、AoE4、ドラクエ11、FF14、ハデス辺りは難なく動いたしなんならクリアまでやれたよ
発熱60-70度くらい
FHDや4K、120fpsと比べたら見劣りするけど最初からその環境だとまぁプレイできちゃうよね
そういう意味でゴリゴリにグラフィック追わなければということよ

169 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 14:57:19 ID:hH8ppBBG0.net
またオンボ性能上がるらしいしな

170 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 14:58:48 ID:o0NEMZZZ0.net
別でゲーム機用意しなくても良いってのが利点
3万で買うXSSのが快適なのは間違いない
たまにゲームやろうかなって時にハード準備しないでやりたいのをやれるのが良いやな
もう数世代経てばRyzenフルHD60FPSが無理なく動くくらいにはなれるだろうから気軽さはどんどん上がっていくんじゃないかな

171 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 14:59:37 ID:dtlmeeQZ0.net
>>168
そんな設定で遊ぶくらいなら箱Sでよくね?
安いしコントローラー付いてくるし

172 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 15:00:49 ID:dtlmeeQZ0.net
>>170
その頃には箱も次世代になって快適性上がるんじゃねえかな…
下手すりゃストリーミングサービスで置き換わってゲームハード自体過去のものになってるかもしれん

173 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 15:03:02 ID:o0NEMZZZ0.net
>>171
逆なんだわ
コントローラーだけ買えばゲームできるからPCだけの方が安上がりだし気軽なのよ

174 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 15:04:29 ID:dtlmeeQZ0.net
>>173
グラボ単体より安いのになんでケチるの?
安いノートをヒイヒイ言わせながら遊ぶよりいいだろ?
なんでその理論で箱はいらない2万円もゲームに出すのはもったいないになるんだ?

175 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 15:05:46 ID:o0NEMZZZ0.net
>>172
ストリーミングはかなり力入れてそうだよね
多分そうなるんじゃないかな
Microsoftがテレビにそんな機能つけて売り出すとかニュースやってたような
次世代機になっても解像度とFPS調整すれば追えると思う
まぁ趣味の域だわな

176 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 15:06:36 ID:o0NEMZZZ0.net
>>174
その前提が違う
ヒイヒイ言わせながらあそぶのが楽しいんだよw

177 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 15:11:06 ID:dtlmeeQZ0.net
>>176
それはちょっと変態すぎて私には理解できないです

178 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 15:14:51 ID:lbF0gwDPd.net
どうせパッケージ版買う手段もあまりないし
4Kでやる気もないしXSSでいい気はするんだけど
ストレージ容量増やしたやつ出てくれんかな

179 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 16:15:52 ID:oi/kPL4lp.net
>>166
10万のラップトップとCS機で良くね?

180 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 16:38:30 ID:9UbkTZXSM.net
スーファミの頃から
スーファミで十分って言うヤツは居るよな

181 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 17:59:50 ID:rzntHVMLM.net
PS4があんまり売れてないからXSSでいいやってなったかもしれんが
現状この層はPS4のままでいいやってなってるからな

182 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 19:00:19 ID:icWMzgHEa.net
龍が如くファン「箱を買ったのはそもそも間違ってた」

>Plusに龍が如く全作くるので出戻りします!
>ゲームパスの龍が如くが駄目な所は
>海外版の龍が如くだからBGMが差し代わってるのが無理。
>あと神ゲーの龍が如く維新がゲームパス以前に箱になはいから
>箱を選択した事がそもそも間違ってた^q^;

ううううううううううううううわあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!

183 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 19:02:37 ID:b1lujj660.net
>>182
うわあああ
龍7よりキレイじゃね?
うわあああああ

Yakuza 6:The Song of Life-FPS Boost Xbox Series Xゲームプレイ(4k 60fps)
https://youtu.be/5aVLg7gV2s8

184 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 19:04:09 ID:+k9GC3is0.net
>>183
龍が如くファンにとっては維新が出来ないのとBGM変わってる事の方が重大だったようだね

185 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 19:05:01 ID:b1lujj660.net
XSSでもキレイなんだわ
うわああああああ

YAKUZA 6 ゲームプレイ Xbox Series S (4K HDR Upscaling)
https://youtu.be/uiP9NbPDVDg

186 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 19:07:15 ID:li81koRo0.net
XSSを必死に捏造で叩いても動画出されてダンマリってもうテンプレだな🤣

187 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 19:09:18 ID:4wdrxPZ00.net
>>184
30フレのゴミカスに課金する奴なんているんか?

188 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 19:10:51 ID:kcJz85sLa.net
出戻りは草
維新がないのは最初から分かってただろうに
ちゃんと調べなかったのかな?
維新と見参は面白いからたまにやり直したくなる気持ちは分かる
オブザデッドもそのうちリマスターか何かで出してほしい

189 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 19:17:47 ID:r4RL1ixG0.net
またブーメラン連投してるけどダイジョウブ?
まあ来たら試してはみるよ

190 :shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/07/30(土) 19:41:17 ID:tu3TA29r0.net
>>189
箱信者が投げたブーメランが脳天に直撃しただけだぞ

191 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 19:45:20 ID:Zdd7r15r0.net
ロリコンは携帯くらい自分で契約できるようになれよ 社会不適合者君

192 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 20:24:41 ID:DWDrnIaBa.net
BGMと維新が遊べないっていう話なのに
何故かFPSブーストに話を変えたって流れだね

193 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 20:31:23 ID:23QsXZ5P0.net
そりゃソロゲーの龍なんて圧倒的グラフィックの方が惹かれるっしょ草

194 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 20:33:29 ID:rnrvBOlb0.net
箱で聴けるのは一番歌だけか

195 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 20:34:39 ID:VA1yKM5O0.net
そのままなのは龍7とジャッジアイズシリーズだけか

196 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 21:03:34 ID:b4vRVJZH0.net
>>1
4K慣れたら無理。
そんものはカスにしか見えん。

197 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 21:44:13 ID:aPOyczqZ0.net
PSフリプ前→残飯クソゲーもう飽きた
PSフリプ&カタログ発表後→神ゲー、オリジナル遊べるのはPSだけ!ざまあ!

・・・お、おう

198 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 21:59:34 ID:4qDJF03Y0.net
>>196

1だが4k環境整えようとすると10万超のモニタに盛り盛りのPC必要でしょ?コスパ的にはXSSと1440Pモニタで必要十分かな?と思うんだが

199 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 22:03:10 ID:4qDJF03Y0.net
ソフトはXBOXとPSならどちらでも構わんかな?ゲーパスあるだけXBOX有利か。あまりやらんが任天堂ソフトのためにSWitchは手放すつもりないな

200 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 22:16:33 ID:sA4cf8jj0.net
>>198
どっちかというとフレームレートの方が影響大きいな
流石にいまどき30fpsは厳しすぎる60fpsならまぁ何とか

スマホと一緒で安いスマホで本人が満足出来るならそれでいいんじゃね?
高いギター安いギターとかもそう
ただどう考えてもハイスペpcの方が良体験なんだから、低スペ指向を他人に押し付けるべきでは無い

201 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 23:40:40 ID:g8USTESD0.net
XSSに4K144hzつなげてるけど宝の持ち腐れだわ
いつXSXが普通に買えるんだよ

202 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 23:54:31 ID:GE1EZpGh0.net
>>201
XSSってアプコンで4K出力できるのじゃないの?
その場合は、12Ofpsで動かせないの?

203 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 00:01:42 ID:Ik2PdtrT0.net
十分じゃないからXが存在している

204 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 01:28:05 ID:eU0MsYxe0.net
箱SSは流石に性能低すぎるからな こないだPS5相手に勝利宣言してたブライトなんちゃらでも、箱SSの描画方面は色々と悲惨だったろ

205 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 01:43:30 ID:r7n+pcYmM.net
PS4が壊れた場合の買い換え先であって
PS5XSXPCの変わりにはならん

206 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 01:46:25 ID:LoFMfQ11d.net
XSSさえありゃSwitchすらいらんよ

207 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 01:53:04 ID:zrUY7mWqd.net
PS5、XSXが買えないから妥協点としてあるだけで
後にPS5買えたとしたらFHD環境下でも及んでないのを知るだろう

208 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 01:55:45 ID:VRqA6AT6d.net
>>139
信者補正は性能まで上げるのか

209 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 01:59:40 ID:hw3nhpTl0.net
よっぽどのゲームマニアで無ければSで充分

210 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 02:01:15 ID:1Trsw29f0.net
>>209
一般人「ストレージが足りない」

211 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 02:02:35 ID:XeU79UVU0.net
箱買う時点でマニアじゃね?

212 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 02:12:41 ID:hw3nhpTl0.net
だから「よっぽどの」ゲームマニア向けっけ事ね

213 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 02:16:23 ID:hw3nhpTl0.net
↑これはXの話ね

214 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 02:22:13 ID:jr9t7nzX0.net
>>206
いやいや、それは無い。
俺もゲームパス好きだけど、まだまだ日本好みには程遠いよ。

215 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 02:53:05 ID:F16NoRSn0.net
防衛軍とかサクナとか完全日本人向けのゲームのマルチ化がもっと必要だわ
ただONE時代に比べれば数十倍状況は良くなってる

216 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 03:31:08 ID:KrLgQQqX0.net
Kinectがないハードはゴミクズ!言って大暴れしてたゴミ箱信者どこ行っちゃったの?

217 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 03:35:18 ID:igf3RkxJ0.net
SじゃCoDを入れたらストレージカツカツになっちゃうよ

218 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 05:15:19 ID:ewiqF6yK0.net
フィルは何世代にも渡って売れ続けると信じて反対押し切ってXSSを発売したのよ
ソニー君はPS4proの売れ行き見て何も感じなかったんかね
フィルはONEXの売れ行き見て感じたって差だと思うよ

219 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 05:34:42 ID:FvjyQF6D0.net
>>210
キモオタ「一般人「ストレージが足りない」」

220 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 06:22:03 ID:9IamDn5e0.net
PS4(500GB)使ってるけど250GBすら超えない
足りないって奴はクリアしたゲームを消してないだけだろう

221 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 06:32:42 ID:kK3264lO0.net
マルチ対戦のゲームをいくつか併用すると割と埋まる

222 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 06:39:19 ID:to6euNS70.net
>>206
って言えるような世界もどこかにあるはず…

223 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 07:18:28 ID:tedNZyPHd.net
>>219
COD民「COD一本でストレージ埋まるんだが???」

はいキモオタじゃないですね

224 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 07:40:49 ID:rO6Px31n0.net
>>1
そんなの人による
自分はPCメインだけどXSSのスペックじゃ満足できない

225 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 07:41:26 ID:RyTtaaIa0.net
いづれ来る光デジタルOUT付きXSSと、小型化したPS5Liteなら十分になりうるかもしれない

226 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 07:55:48 ID:dZJInHdl0.net
そう思うなら黙ってxssだけ買って満足していろよ
俺はXSX

227 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 08:06:04 ID:tHMzUoYbM.net
インドネシアがYahoo・PayPal・Steamなどへのアクセスを禁止
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20220731_1659215023287698

ゲームエイジ総研は、Steamの年間市場規模を公開しました。
https://www.gamespark.jp/article/2022/04/18/117852.html


日本=440億円
インドネシア=602億円

228 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 08:55:16 ID:deQZvtdX0.net
>>226
いちいちこういうクソみたいな言い方してくるあたりが
最高にPS脳のなりすまし

229 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 09:29:18 ID:IHpxW3E6a.net
これより遥かにXSSの方がいいぞ
446 名無しさん必死だな 2022/07/30(土) 06:23:32.17 ID:aglRN8+Ra
1 名無しさん必死だな 2022/07/24(日) 12:49:38.17 ID:onOi7V+G0
・ソニーは去年DualSenseコントローラーに欠陥があるとして訴訟に直面したが今度はPS5本体でも同様の告発を受けたようだ

・PS5 は「プレイしているゲームに関係なく頻繁にクラッシュする」と原告側は主張これによりセーブデータの消失や破損およびシステム全体への潜在的なダメージが発生する可能性があると訴えた

・PS5 の保証期間は12ヶ月あるためユーザーは修理を要求する権利を有するしかしソニーはPS5販売前に問題について顧客に警告しておらず、この欠陥に関する情報を故意に隠しながら販売を続けていると原告側「問題を解決するための実質的な措置を講じていない」ことを問題視している

・これは米イリノイ州のChristina Trejo氏が不満を抱くPS5ユーザー を代表して、提訴したもの米国内の誰もが参加できる 集 団 訴 訟になっているようだhttps://metro.co.uk/2022/07/19/ps5-owners-suing-sony-for-knowingly-selling-defective-consoles-17022661/

230 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 09:54:04 ID:kK3264lO0.net
>>224
人によるの理解してるなら
自分語りする必要ある?

231 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 10:06:22 ID:eU0MsYxe0.net
>>227
それ、「主要なPCゲームをプレイ中の15~49歳男女」というかなりアレな調査だから真に受けん方がええで
というかコミュニティがSteam内で完結してるSteamer相手に実勢調査するのって、Valve以外何処も達成できてない至難の業や
それを業界ぐるみ家ゲ崇拝で通してきたPC後進国が、謎のトレーサビリティでやれましたなんてギャグの領域やで

232 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 16:21:33 ID:dZJInHdl0.net
>>228
病気かよ

233 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 16:32:57 ID:1TfGhUdfa.net
>>81
大半のゲームは1080pで精一杯なのが現実
XSXでも2160pはキツくて1620-1800pの物が大半で
XSSはその1/3の性能しかないカスだからな

234 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 16:58:13 ID:ECNcb9j3d.net
XSXなら解るがXSSなんて選択肢に入らんよ
何故そんなとこで妥協するのか

235 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 17:48:18 ID:4bSpCPq70.net
安くて手に入るから選択肢に入る
当たり前だろ納品3ヶ月後のPCとか絶対買わんし

236 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 17:53:03 ID:0zMSF5G40.net
価格が安いし場所を取らない
本当に満足度高いわ

237 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 17:57:12 ID:Ki2AWYmBa.net
2年経ってもPS5やXSXも買えない愚図でノロマな無能で
PS5やXSXは高くて買うことができず
部屋にPS5やXSXを置く場所もないような底辺下民には
XSSが分相応で適当だということか

XSXの1/3でPS4pro以下の1440pもキツい糞ゴミ性能で
350GBしか使えるストレージ容量が無く
ディスクドライブも無い低劣ゴミだとしても

238 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:01:51 ID:OqHhf+2+a.net
拡張ストレージは円安反映で値上げされ
たった1TBの容量が定価3.7万に値上げ
新しく出るソフトは大半がUSB外付けSSD/HDDから起動不可
One/PS4世代の旧良作も次々と次世代機最適化アップデートで
USB外付けSSD/HDDから起動不可になる一方なのに
350GB(笑)はキツいよなあ

239 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:02:33 ID:IjVwJuBaa.net
>>237
PS5DLEDは箱SSと同じ価格じゃなかったっけ

240 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:02:46 ID:kK3264lO0.net
>>237
それで問題ないという人がいるから売れてる
それだけの話

241 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:02:58 ID:F16NoRSn0.net
まだPS4oroのが性能良いと思ってんのかよ
CPUゴミだから解像度にしか振れないだけだぞ

242 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:03:35 ID:OqHhf+2+a.net
内蔵ストレージ350GBしか使えず
100GB前後クラスのゲーム3本しか入らない
安かろう悪かろうXSS じゃ
その倍以上の800GB使えるXSXに比べて
クイックレジュームの利便性も限定されるしな

これから出るXIS用ゲームの大半は
内蔵ストレージからしか起動できないし

過去良作もバイオ7,RE2,RE3、サイバーパンク、龍が如く7、
ギアーズ5、FH4、セインツロウ3rdリマスター、GTA5 XIS版、
アベンジャーズ、メトロエクソダス、ジェダイFO、サブノーチカ等々
過去もアプデでUSBストレージ起動できなくなるしな
そして、これからもそういうゲームは増え続ける

GTA5とかFH4、FH5は
インストールしたままにして気が向いた時に
ちょこちょこやりたいからな
だからこそクイックレジュームも活かせる

ゴミXSSはその3つインストールしたらほぼ満杯(笑)

243 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:04:44 ID:OqHhf+2+a.net
>>240
そんなゴミは要らないという人が大半だから
国内でPS5の1/10も売れない
それだけの話😂

244 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:06:28 ID:kK3264lO0.net
>>243
XBOX ONE世代より売れてる時点でその言い分は間違い
もう少しアンチの触角隠しなよ

245 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:10:07 ID:plbQXeC1a.net
>>234
次世代機のXSSが入らないなら旧世代のPS5とかゴミじゃんw

246 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:11:27 ID:mpIj49uQa.net
> 2年経ってもPS5やXSXも買えない愚図でノロマな無能で
> PS5やXSXは高くて買うことができず
> 部屋にPS5やXSXを置く場所もない

絵に描いたような負け犬 人生で草🤣

底辺負け犬が妥協して必死に言い訳して
普通車を買う金も維持する金もないから
安全性も加速力も乗り心地も低劣な軽自動車を
買うようなものだな😂
なぜなら底辺負け犬の下民だから😂

247 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:16:16 ID:0zMSF5G40.net
今世代はXSSのような普及モデルを用意できなかったPSの敗北だな

248 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:22:59 ID:VWRDZdiMa.net
>>247
涙拭けよ😂

249 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:27:34 ID:7GFF7P4za.net
国内じゃ低性能で安い普及モデルはswltchで十分という大勢で確定済み

数ヶ月以内に数千円のストリーミング専用XBOXが出て
ゲームパス以外のゲームもxCloudでプレイ可能になるかは
安いこととゲームパスのゲームができることくらいしか価値が無い
中途半端なXSSは今まで以上にゴミ化することが確定しているという

XSSの競合はPSでもswitchでもなく
ストリーミング専用XBOXであり
その存在により無価値化さて駆逐される運命

250 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:27:40 ID:p1Hx14Zu0.net
本体が小さいって本当に大切なことなんだわ

251 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:29:51 ID:7GFF7P4za.net
>>250
うん、だからそれしか価値が無い限り
XSSより小さくて軽くて安いストリーミング専用XBOXが
出たらXSSは無価値化しちゃうね😂

252 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:41:16 ID:plbQXeC1a.net
>>251
xssより低性能でデカイPS5はゴミですって力説してるww

253 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:44:28 ID:G52M5na7M.net
XSSしか売ってないから我慢できなくて仕方なく買ってしまって
後悔してるヤツらが傷を舐めあってるようにしか見えない。

254 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:46:42 ID:AccorNUqa.net
>>253
そうなんやで🤣

255 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 18:51:54 ID:07mFe8D9d.net
PS4Pro売れ無くて生産中止になったやん。。
遊べればあとは安い方がいいのは当たり前

256 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 19:04:34 ID:vtnxP4tua.net
>>255
2年弱かけて国内でその売れなかったことになってる
PS4proの1/10も売れないゴミがあるらしい🤣

遊べればあとは安い方が良いのは当たり前なら
XSSより小さくて軽くて無音で安いストリーミング専用XBOXが
出たら中途半端なゴミXSSは無価値化しちゃうな😂

257 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 19:14:28 ID:F16NoRSn0.net
そもそもクラウドでやるならスマホやTVだけでもやれるわけで
そこに性能は関係ないぞ 本元辿ればXSXサーバーに繋がるわけで

258 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 19:41:34 ID:9qtf9WBOa.net
>>257
xCloudは1080p前提だからXSS互換動作
XSXブレードを100枚並べて
MSの仮想化技術でクラスタ化すれば
XSXの1/3のゴミ性能のXSS互換動作なら
300ユーザ収容できて高集積化できるからな

259 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 20:09:45 ID:LYfg495Fa.net
>>258
すげーなMS

その頃ソニーは劣化ゲームするのに60分近く順番待ちサービスとかいう糞

260 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 20:20:48 ID:nFI8VtLmM.net
>>4
触角丸見えw

261 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 20:43:59 ID:LS2+86H8a.net
スターフィールドはXSXで4K/30fps基本が確定してるから

XSSは1080p/30fpsで30fpsでしかできないのは確定

XSXは4K/30fpsのクオリティモードの他に
1080p/60fpsのパフォーマンスモードも選択できるかどうか

262 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 20:55:44 ID:7mmFUXkUp.net
>>261
確定なの?
勝手に確定と言ってるだけ?

263 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 21:26:12 ID:VcFmpmyua.net
>>262
showcaseの動画はXSX実機で4K/30fps
製品版も30fpsになるのかという取材に対して
発売1年を切っていている現時点で開発者が
60fpsより4Kを優先していると明言

264 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 21:33:06 ID:HJJukaj+a.net
Todd Howard prefers 30fps > 60fps for Starfield! More immersive and can crank up all the extra pixels.


showcaseの動画はXSX実機で4K/30fpsを下回る場面も大かったから
発売までに30fps固定にチューニングするだけで精一杯

265 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 21:39:34 ID:tSm3s6aQ0.net
>>264
結局ゲーミングPCの勝ちか
と思ったが
画質にもよるけど現状PCでも4K60は至難の業だな

266 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 21:43:40 ID:j8bIYVu70.net
監督が30fpsの映像が好きと発言してるから後はフレームレート優先設定があるかどうかかな
720p60fpsとか同系MODもデイワンで来ると思うけどMODが初日から実装されるかも気になる所

267 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 21:47:22 ID:0zMSF5G40.net
PS5が高性能だったとしても、あのクソデカさで魅力が相殺されてるんだよな

268 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 21:49:23 ID:UZ3WOj4Pa.net
>>230
人による一例として自分の環境を公言したんやろ
そんなおかしい事ではないと思うで組み合わせに矛盾とかないならな

269 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 21:58:38 ID:9eId9wH6a.net
箱なら本体からゲハに書き込みもできる
PC不要論は高まっていくだろうな

270 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 22:05:51 ID:32nMqJLrd.net
SSDなんて250Gあればじゅうぶん
足りないと言っているのはキモヲタ

271 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 22:07:18 ID:RWZZMrR80.net
PS5はデカさ以上にあのデザインが気に食わん

272 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 00:36:07 ID:Bsb1Xl+V0.net
え、これ?って思ったもんな

273 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 06:01:35 ID:MLY9N8gU0.net
>>268
お前の話なんてどーでもいい

274 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 08:16:11 ID:KJ5nhPHf0.net
豚が発狂してSteamに噛みつき始めてからすっかりゴミ箱の影が薄くなってしまったな

275 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 10:34:19 ID:1rOMvnq0r.net
PS5miniが出るまで待つわ

276 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 11:43:04 ID:SGqZmg9+0.net
性能に関してはな

性能 XSS
大きさ PS4スリム
BD付き

で日本一とかファルコムが出来るハードが欲しいね

277 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 12:32:01 ID:Y3bBmhrbd.net
日本一もファルコムもXSSの性能なんていらんだろ

278 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 12:35:38 ID:aC1LlaPk0.net
PCから逃げ回るせいでいつまで経っても理想の環境にたどり着けないゴミ箱信者であった

279 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 12:50:08 ID:O0/+5l1WM.net
PCで十分ですわ

280 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 12:52:08 ID:xiulIaz50.net
ノートとXSSの組み合わせのコスパと省スペースを楽しんでますわ
ゲーミングPCあんまり使わなくなった

281 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 13:00:56 ID:rLf6kbiVd.net
>>280
うん、だからそれしか価値が無い限り
XSSより安くて小さくて軽くて無音なストリーミング専用XBOXが
出たらXSSは無価値化しちゃうね😂

282 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 13:01:53 ID:rLf6kbiVd.net
糞ゴミ低スペックのゴミでHDMIを一つ潰すだけで害悪だからなあ

283 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 13:03:14 ID:KQAekaBF0.net
>>281
スマホでいいじゃん

284 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 13:14:01 ID:xiulIaz50.net
将来的にアレが出たら今のコレは無価値だねなんて全部の物に言えるわな
もうすぐ3年目になるんだから

285 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 13:22:53 ID:xiERYYNga.net
>>284
MSが開発中と明言して存在を認めている物と

https://www.phileweb.com/news/hobby/202205/28/5511.html
https://www.famitsu.com/news/202106/10223329.html

根拠もなく「将来的にアレが出たら」という話は全く別の話

勝手にそれを同一扱いにしてる時点で
どうしようもなく低能で頭が悪すぎるし無価値🤣

286 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 16:24:05 ID:NwYYO3p30.net
本体なんて買う側にとっては値が張る割にMSにとってはあまり利益にならんしストリーミング専用で安くプレイ環境用意できるのは凄いと思うが
今の段階でxbox買ってる人はストリーミングでは満足できない層でしょ

287 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 16:33:12 ID:ZZhMSOKka.net
>>286
XSXやPS5でプレイしてるユーザならそうだな

1080p、使用可能容量350GB、ディスクドライブレスの
どっかの低劣ゴミは別

現時点ではxCloudはゲーパス配信中のゲームしか
できない点で明確かつ大きな違いがあるが
年内にゲーパス配信以外のデジタル所有ゲームも
ストリーミングでプレイできるようになると明確に前提が変わる

バカの一つ覚えのように低劣ゴミである事実を誤魔化すために
言い訳に使っていた「安い、小さい、静か」という数少ない利点も
ストリーミング専用デバイスに劣るゴミと化すわけだからか

288 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 17:44:06 ID:NwYYO3p30.net
いや、流石にsであってもストリーミング専用とは違うことくらいわかるでしょ

289 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 17:57:57 ID:NiMinWZOa.net
ゲーパス目当てならxCloudは低劣互換XSS互換動作
 https://i.imgur.com/E44iYgc.jpg
かつ1080p上限になるから

それとは異なるハイクオリティ、4K、OneXエンハンスド互換、
XSSは大半のゲームで非対応がレイトレ対応ゲームをプレイ可能で
内蔵ストレージ容量も大きくディスクドライブで過去資産も使える
XSXは明確に差別化できるからノーダメージだが

大正義XSXとは異なり
安さと小ささと軽さとかゲーパスができることくらいしか
取り柄がない糞スペ低劣ゴミだからなあXSSは
XSXやPS5と違いどこでも在庫が余って売れ残っていて
国内で供給不足のPS5の1/10も売れない不人気ゴミなのに

低劣ゴミ不人気XSSはPS5でもswitchでもなく
ストリーミング専用XBOXと競合して
駆逐される運命(さだめ)

290 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:01:22 ID:s3Bt3ekTa.net
>>289
XSXと低性能劣化旧式のPS5を同列に語るな
XSS以下の低性能なんちゃって機能しかないPS5

291 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:13:15 ID:0kaJTPbcd.net
>>289
XCloudはXSSで動かしてた?
どおりでXSSで起こっててXSXで起こらない表示バグがXCloudで起こってた訳だ
なんかXCloudはXSXで動かしてるとかよく言ってるやついてそのバグなんなんだろうと腑に落ちてなかった

292 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:26:20 ID:BuNassKha.net
>>291
低劣クソスペゴミXSSの3倍の性能があり
PC用/サーバ用のGPUより安価にAMDから買い付けられる
XSX相当のハードを使う事で
XSX相当ブレード1枚でXSS互換なら3ユーザ収容できる

実際にはHCI仮想化技術でCPU/GPU/メモリリソースを
仮想化して管理/制御しているだろうが>>258
https://it.impress.co.jp/mwimgs/2/e/-/img_2e54a02413fe7138bb7fc01955ba7655159447.jpg

> XCloudはXSXで動かしてるとかよく言ってるやついて
1080p上限のxCloudでXSX互換動作にすると思えるやつが頭が悪い

293 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:29:51 ID:0kaJTPbcd.net
>>292
そういう仕組みなのか
結局XSS版なんだな

294 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:31:00 ID:qy97ctGTa.net
XSXの1/3でPS4pro以下の1440pもキツい糞ゴミ性能で
350GBしか使えるストレージ容量が無く
ディスクドライブも無い低劣ゴミなのに
XSXと2万しか違わないとなコスパもうんこだよなあ

修理費用も定価相応にってXSXの方が高いのに
コンプリート保証の加入費用はXSXと低劣ゴミで同額という
XSXのコスパの高さが安い
円安反映されたら7万が適正価格だからな、それでも充分に安い
低劣ゴミXSSは円安反映されて4万になったとしたら
それで買いたいと思う人はほとんどいないだろうが

295 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:33:57 ID:s3Bt3ekTa.net
へんな単発が湧いてるなw
XSS以下のPS5だから使い物にならんから必死だろうけど
世界中でXSS売れてるんでw
みじめやの~なんちゃってテクミン

296 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 18:41:39 ID:avJ7qLQf0.net
世間のほとんどはPS4やスイッチで満足してんだぞ
XSSはそれより性能高いんだから十分

297 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:13:04 ID:PI9GJoct0.net
クラウドは事務用PCがゲーム機に化ける凄技術だけどQuickResumeのスキマ時間制圧力はその遥か上を往く

298 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:16:41 ID:1TEAOOhta.net
クイレジュはマジで推していきたい
日本人のゲーマー気取が知ったら驚き桃の木さんしょの木、カルチャーショック受けると思うぜ?

299 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:22:55 ID:nqzW+lk+a.net
>>297-298
内蔵ストレージ350GBしか使えず
100GB前後クラスのゲーム3本しか入らない
安かろう悪かろうXSS じゃ
その倍以上の800GB使えるXSXに比べて
クイックレジュームの利便性も限定されるしな

これから出るXIS用ゲームの大半は
内蔵ストレージからしか起動できないし

過去良作もバイオ7,RE2,RE3、サイバーパンク、龍が如く7、
ギアーズ5、FH4、セインツロウ3rdリマスター、GTA5 XIS版、
アベンジャーズ、メトロエクソダス、ジェダイFO、サブノーチカ等々
過去もアプデでUSBストレージ起動できなくなるしな
そして、これからもそういうゲームは増え続ける

GTA5とかFH4、FH5は
インストールしたままにして気が向いた時に
ちょこちょこやりたいからな
だからこそクイックレジュームも活かせる

ゴミXSSはその3つインストールしたらほぼ満杯(笑)

300 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 19:26:01 ID:KQAekaBF0.net
XSS売れないでクレクレが必死だな

301 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:00:42 ID:HWHrhA+70.net
ゲハでXSS持ち上げているのはネタだからなw
真に受けるなよw

302 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:25:32 ID:HmicHQPka.net
現実では
2年経ってもPS5やXSXも買えない愚図でノロマな無能で
PS5やXSXは高くて買うことができず
部屋にPS5やXSXを置く場所もないような底辺下民が
仕方なく買う低劣廉価ゴミで底辺負け犬の証明だからなあ

303 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 20:54:40 ID:u7yfLCszd.net
XSS親殺いるのか
id変えまくってご苦労だな

304 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 21:27:21 ID:SGqZmg9+0.net
いや
俺はBDで中古が買えて、ソフト管理が便利で
和のマイナーゲームが出てたら買ってたよ
PS5はハイエンドのリッチコンテンツが遊びたいなら満足かもしれないが
俺が欲しいのは旧作のまとめ売りだったりマイナーなショボゲーだから
そのために5万は出せない
せいぜい3万くらい

305 :名無しさん必死だな:2022/08/01(月) 23:17:33 ID:apcDbmpj0.net
>>4
スターフィールドはRTX5070S以上にMOD盛り盛りで遊ばないと話にならん出来だろ。CSは論外。

306 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 01:09:31 ID:JAZQGzhm0.net
>>302
たかが遊ぶものでいちいちそんなこと考えたり発言してる時点で
とてつもない異常者

307 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 07:57:29 ID:IKajs+Vs0.net
何でまだ実プレイ画像すら出てないタイトルに文句言えるんだろう

308 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 09:16:02 ID:rc5GyQ6K0.net
FF16が最速で遊べるならその選択肢もあったがな

309 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 15:37:56 ID:Ct9dzhsTa.net
ソニーグループは、7月29日に公開した「2022年度 第1四半期 連結業績概要」にて
プレイステーション 5の供給スケジュールを前倒しにして進めていくことを明かした。
これは、上海でのロックダウンの影響から回復したことや
部材供給状況の⼤幅な改善が⾒られることが理由となっている。
PS5の通期販売台数見通しは現時点で1,800万台となっているが
年末商戦に向けた供給スケジュールの前倒しを進めていくとのこと。

310 :名無しさん必死だな:2022/08/02(火) 19:50:37 ID:O1hFhZrSd.net
PS5の供給が再開されたらブヒッチだの糞箱だのなんてゴミもう誰も買わないじゃんw

総レス数 310
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200