2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XSSで十分じゃね?

1 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:41:43.31 ID:4qDJF03Y0.net
XSS買って1440Pのゲーミングモニターに繋げたけどこれでお腹いっぱいなんだが

2 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:43:13 ID:4qDJF03Y0.net
XSX普通に買えるようになったら買い換えるかもだがPS5はいらないな。ソニーゲーもFFも興味ないし

3 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:44:05 ID:9tJo1o3P0.net
ほんまこれ

4 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:44:46 ID:qjH1xUfH0.net
ガクガクボケボケのStarfield発売後に手のひら返してXSS買った情弱を攻撃し始めるのが見えるな
ゴミ箱信者ってそういう連中だし

5 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:48:45 ID:9tJo1o3P0.net
間違い探し程度のグラの違いのために
常に電気2倍以上使い続けるのは心が痛むぞ

6 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:53:41 ID:4qDJF03Y0.net
普通のテレビに繋いだSwitchでフォートナイトやってた子供もXSSに変わったら変化にびっくりしてたし

7 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:56:41 ID:11VZP7vA0.net
Switchはいらないってこと?
ステイ豚じゃん

8 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:58:32 ID:n4Mi0v1WM.net
安くてFHD60fps動きゃ十分とは思う

9 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:59:17 ID:n4Mi0v1WM.net
金出すならPCあるわけで

10 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 06:59:31 ID:Kn5HCTTVM.net
>>6
変化にびっくりはするだろうけど
他はほとんど知らないゲームしかないから
結局Switchに戻って来そうだね

11 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:00:18 ID:OVTeAm+C0.net
>>4
率先して「そういう連中」になっちゃってる自分の書き込みを見てどう思う?

12 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:02:55 ID:vzxWId0a0.net
明確にやりたいタイトルがないならXSSとゲーパスで十分すぎるほど遊べるよ。大半の人はそうじゃないから色々買うんだけどな

13 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:03:37 ID:4qDJF03Y0.net
Switchは任天堂ソフトやるので使うと思う。

14 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:05:55 ID:0Xda+RBla.net
知らんゲームばっかりやん

15 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:06:41 ID:phpODprja.net
売る気ないゴミステよりはね

16 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:07:34 ID:11VZP7vA0.net
>>13
どれだけ使ってる?
プレイ時間見せて

17 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:08:11 ID:9QjTdd1s0.net
>>10
子供が楽しめるゲームはいくらでもあるぞ
友達と学校でゲーム話をするのにスイッチは不可欠かもしれないがただ遊ぶってだけならXSSも悪くない

18 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:09:41 ID:11VZP7vA0.net
>>17
Switchだけで十分遊べるけど?
お前はSwitchでなにやってんの?

19 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:12:24 ID:cKxPfBXGd.net
ガクガクボケボケのps4で大満足してるじゃないかwwwwwwwwwwwww

20 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:12:58 ID:9QjTdd1s0.net
>>18
スイッチだけに縛らんでもいいだろ、どっちもあれば倍楽しめるだろって話だが
宗教かってのよ

21 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:13:09 ID:QkcPHIh10.net
現行機(PC含む)がXSSしか持ってないとかだったら説得力が出るけど そうでもなさそうだな

22 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:16:46 ID:11VZP7vA0.net
>>20
Switchだけで時間が足りないのでいりません
あなたが買ってるSwitchソフトを見せてください

https://i.imgur.com/HJjsrqt.jpg

23 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:17:36 ID:g8f8ERRHa.net
十分ってそれだけでいいって事でしょ?
XBOXは遊べないゲーム多いから俺には無理かな

24 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:18:43 ID:4qDJF03Y0.net
>>21

確かにSwitchも持ってるからかもというのはある

25 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:18:50 ID:dVvzVFfT0.net
糞ウザ布教活動しすぎて全方位から忌み嫌われるゴミ箱信者であった

26 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:27:02 ID:9QjTdd1s0.net
>>22
何をムキになってるのかよくわからんな
>>1はXSSだけで十分かもって言ってるかもしれないが俺はどっちもあっていいんじゃないのって言ってるだけだが
スイッチは持ってるよ

27 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:29:46 ID:bxI3FbpNa.net
売ってねぇんだけど

28 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:31:28 ID:LxRgRopvp.net
>>22
このスレに篭ってないで
大好きなSwitchのゲームやってなよ
時間が勿体ないじゃん

29 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:34:24 ID:SCSVoEWAa.net
>>25
箱界隈買おうか悩んでる人に
箱の魅力を長々とツイートしてPS5で出るソフトも全部出ると嘘ついた箱信者いたけど
そのツイートが原因で買うのやめられてて草生えた

30 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:34:38 ID:SMYOU4aTd.net
pcが弱いなら買っとけって言ったろ

31 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:35:57 ID:4L9KU0tKM.net
PSが買えないからPC買う人はいるけど
XSSで妥協する人ってそうそう居ないからな

32 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:35:59 ID:C5QaD0iJ0.net
RTX4080買って上を見ろよ!ゲームはハイスペックロマンだろう

33 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:36:43 ID:tpX5XSiE0.net
ただの個人の感想

34 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:37:04 ID:yPIdvw5o0.net
流石に ゲハで騙されてXSS買った人なんていないよな.....

35 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:37:18 ID:zntcPt/op.net
>>31
PS5変えないからって
その3倍以上金出す人がどれだけいるか疑問だわ

36 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:39:50 ID:tpX5XSiE0.net
何か事情が無い限りXboxはいらんよ
クラウドで箱だけのゲームもPCで遊べるからね
あとゲハでXSS布教したって売上が上がる訳じゃないぞ

37 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:40:53 ID:qNgUJ+BXa.net
>>35
それでも普通に働いていれば出せる額じゃない?

38 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:41:47 ID:sUuYKdifM.net
糞箱はねーわ

39 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:41:58 ID:QkcPHIh10.net
>>34
360以前のゲームはなかなか興味深いラインナップではあるんだよなぁ
最近だったら異世界おじさん?かなんかで多く買われてたガーディアンヒーローズとか

40 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:42:34 ID:1CFc5i1Lp.net
>>36
でも販売してのn数は上がってるよね、日本でも
全世代より販売数も少なからず増えているので
ゲームパスやるエントリー機としては確実にニーズある

41 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:44:43 ID:+zc0q338r.net
>>36
別にハイエンドゲームするのにPC買ったりPS5買ったりせずに3万のXSSでいいよねって主旨の話だろ
PC持ってる奴の話はしてないと思うぞ

42 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:45:08 ID:/THATJImp.net
>>37
収入のインカムがあるからといって明確な目的がないと
ゲームやるためにPC買うって人少ないと思うよ

43 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:47:50 ID:yPIdvw5o0.net
買うならXSXの方買えよw

44 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:48:49 ID:tJk1hmf7d.net
まぁPS5のサブ機としてXSS買うのはアリかな

45 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:49:02 ID:y1JKPpt5M.net
>>4
散々新規にone S薦めておいて購入報告来たら一斉にone X買えの大合唱浴びせるような奴らだからな
本当にタチが悪い

46 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:50:31 ID:2WTiEzX40.net
PS5+XSSはコスパ最強だな

47 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:51:53 ID:TZh5W50Kd.net
PS5は要らない

48 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:54:13 ID:2WTiEzX40.net
>>47
> PS5は要らない
人によるが今のところPC同発してない時点で、Xboxよりは必要
PC持ってたら両方要らないは理解できるが

49 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:54:46 ID:y1JKPpt5M.net
>>42
少なくともゲハに居るようなレベルでゲーミングPC持ってないのは論外

50 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:54:48 ID:v3RmkcNG0.net
>>41
だからそれに対して十分じゃないよって話だろ

51 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:58:53 ID:jIAK2kFvp.net
>>48
全機種あるけど
稼働率がめっちゃ低い、うちのPS5
もう2ヶ月くらい火を入れてないや

52 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:00:16 ID:65pmraz20.net
仕事用のノートpcと5gのwi-fiが有れば、ゲームパスアルティメットでのクラウドゲーミングで十分かな…🤣

53 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:00:46 ID:lxFsEgVOa.net

箱信者「PCでゲーム?お買い上げありがとうございます〜」



「PCあるから箱いらない?いりますから!クイックレジューム!コスパ!お前はゴキ!どーせPC持ってないだろ!」
「PCとPS5?PSなんか欲しいやつはいない!お前はゴキ!」
「PCとSwitch?お前はゴキの成りすまし!」

54 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:02:36 ID:Eor/N8AJ0.net
>>53
全員がこれというわけでは無いがMSの方針の「PCあれば箱いらない」を無視して暴れてる箱信者が多いよな
最近は減ってきてる気がするけど

55 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:03:15 ID:9Vaunq2Zp.net
>>52
仕事用のPCでゲームやるというリテラシーの低さよ

56 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:04:35 ID:7alH4jYm0.net
まず見た目のデザインが良いからな

57 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:04:44 ID:QGAUJaJ6p.net
>>54
勝手に解釈変えてるけど
手持ちの端末でできるようにするのがMSの考え
ゲームブランドのフラッグシップだから箱は出す

58 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:05:55 ID:uO3SA079a.net
xsxの入荷お知らせメール、意味ないなこれ・・

59 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:06:27 ID:qNgUJ+BXa.net
>>42
この前PS5買えないからPCに移行してるって記事あったと思う
昔と比べてPCに拒否反応ある人も少なくなってそうだし

60 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:06:27 ID:9GGZ/Whp0.net
コンパクトで電気代が安い

61 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:06:51 ID:ZdJDqoDTp.net
>>58
一昨日Amazonで売ってたよ
まあ通知メールは意味ないかもね

62 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:07:18 ID:uozKDLwQ0.net
>>47
俺は正直それだなあ
せっかく買えたPS5もやるのはPS4で出てるものやマルチタイトルばかり
ゲーパスのおかげでXboxメインになっててサブにSwitch、PS5の稼働率はSwitchよりずっと少ない有様

63 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:08:53 ID:v4HErn0Jp.net
>>59
PS5買えないからXSS買ったと
XSSの購入報告してる人はTwitterでよく見るわ

64 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:11:27 ID:BOmQ5QyT0.net
PS5買えないからPCに移行した人が多いよ
もちろん箱に移行する人もいるけど

65 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:13:06 ID:uFEcwlhH0.net
PSのユーザーベース、間違いなく減ってるのね

66 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:14:19 ID:uO3SA079a.net
>>61
うわぁ

リビングの4kテレビにxsx 、
別の部屋のモニターにxssって使いたいんだがなあ
sは昨秋のプチ無限在庫で買ったけど

67 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:18:20 ID:0CUtkuxI0.net
>>26
Switchのプレイ時間見せて

68 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:19:30 ID:lQT3C1zCa.net
>>48 いやPS5いらない

1 名無しさん必死だな 2022/07/24(日) 12:49:38.22 ID:onOi7VsG0

・ソニーは去年DualSenseコントローラーに欠陥があるとして訴訟に直面したが、今度はPS5本体でも同様の告発を受けたようだ

・PS5は「プレイしているゲームに関係なく頻繁にクラッシュする」と原告側は主張。これによりセーブデータの消失や破損、およびシステム全体への潜在的なダメージが発生する可能性があると訴えた

・PS5の保証期間は12ヶ月あるため、ユーザーは修理を要求する権利を有する。しかしソニーはPS5販売前に問題について顧客に警告しておらず、この欠陥に関する情報を故意に隠しながら販売を続けていると原告側。「問題を解決するための実質的な措置を講じていない」ことを問題視している  
・これは米イリノイ州のChristina Trejo氏が、不満を抱くPS5ユーザーを代表して、提訴したもの。米国内の誰もが参加できる集団訴訟になっているようだ
https://metro.co.uk/2022/07/19/ps5-owners-suing-sony-for-knowingly-selling-defective-consoles-17022661/

69 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:22:27 ID:uFEcwlhH0.net
>>66
Twitterで売ってるの知ったから
何人かリストにぶち込んでおくと良いかも

70 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:22:50 ID:lQT3C1zCa.net
>>1-987 こんなゴミステーションいらん壊されるとか
1名無しさん必死だな2022/06/18(土)11:28:16.51ID:JpsgEnR+0
一部のASUS製モニタにおいてPlayStation 5の可変リフレッシュレート同期機能(VRR)を使用すると、一時的な点滅、液晶パネルの焼き付きの現象が発生することが確認されています。
当サイトで確認した製品はASUS TUF Gaming VG28UQL1Aですが、ASUS ROG Swift PG32UQ、ASUS PA32UCGなどでも同様の現象が発生しているとツイッターなどで報告があります。

メーカーにも確認を取りましたが、PlayStation 5のMarvel’s Spider-Manやラチェット&クランク パラレル・トラブルにおいて、 VRRを有効かつ、グラフィック設定を”忠実度重視”もしくは”パフォーマンス RT”にすると症状が発生するとのことで、再現性があるという認識で一致しています。
メーカー側の回答として、『4月26日のPS5側のFWアップデートで、現象はそのものについては確認済みで、具体的な原因を調査中、SONY側に本現象をフィードバックしています』とのことです。
ASUS製モニタでPS5を使用しているユーザーはファームウェア更新があるまではVRR機能を無効化するのを推奨します。
https://jisakuhibi.jp/news/asus-gaming-monitor-issue-ps5-vrr
376 名無しさん必死だな 2022/07/29(金) 09:56:05.59 ID:fO18pUro0
>>365
これが面白いのは
asus で事象発生 → Asusが原因?
acer でも事象発生 → over drive が原因?
Inzone M9でも事象発生 → PS5のVRRが原因じゃん
ってなった事だな

ついでにGigabyteのモニタでも事象発生してるみたい

71 :shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2022/07/30(土) 08:24:29 ID:tu3TA29r0.net
XSSは容量が足りない
最低限XSXくらいないとキツイ

72 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:28:05 ID:0CUtkuxI0.net
>>68
Switchはどれだけやってる?

73 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:29:14 ID:uFEcwlhH0.net
本体買えるくらいの
拡張ストレージつければ容量は増える

74 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:34:41 ID:sRxkiYVld.net
PCとXSXとスイッチ持ってるけどXSXばっかり使ってる。

75 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:40:52 ID:uozKDLwQ0.net
>>73
最適化されてないOneや360のゲームなら普通の外付けHDDでも使えるしな

76 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:45:22 ID:gZBaAFaC0.net
専用SSDも品薄で転売価格でしょ
次期ハードではUSB4を実装して普通のSSDでも問題なく使えるようにして

77 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:46:56 ID:nArOWK6yM.net
豚が買うならXSSでもとんでもなく高性能だからXSSで十分ではあるな

78 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:57:54 ID:moy5q+pPd.net
XSX欲しいけど4K環境ないし消費電力考えたらXSSでいいかなって思う庶民オレ

79 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:10:05 ID:SnXnQWjed.net
無いから余計欲しくなる。

80 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:11:55 ID:Q1wwexZk0.net
XSSは1080p機としては完璧なハード
そして、このスペックをハイブリッド機のSwitch系が実現した時、ゲハは統一を迎えてPSは撤退する

今期のソニーの決算(大幅減益)は、すでにその兆候が現れたものだが
本当にPSが危機的状況に陥るのは、Switch2が登場してからだ

81 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:14:44 ID:hbQaPNFc0.net
XSSは1440p機では

82 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:15:54 ID:oFGXbi5tr.net
XSSの弱点なんか普通にある
・ストレージが少ない
・1080pでも60fps動作は確約ではない

そして最大の弱点は

・xboxであること

日本で売れない理由の大半はxboxブランドのせい

83 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:16:06 ID:s3gDMLQY0.net
>>80
やっとそのステージにこれからっすかwww

84 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:18:20 ID:okwj0HiE0.net
>>82
持ってないただのアンチすぎる
持ってたらまた別の感想になるぞ

85 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:20:04 ID:oFGXbi5tr.net
>>84
持ってたら?
持ってないやつが買わない理由を挙げてるんだぞ

86 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:52:08 ID:f2XNaOa40.net
PSユーザーだけどPCに移行済
海外ならともかく日本ならPCだろ

87 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:51:59 ID:f2XNaOa40.net
PSユーザーだけどPCに移行済
海外ならともかく日本ならPCだろ

88 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:59:03 ID:WgvxFv3Md.net
ブレイブルーcfとかギルティギアストライブが出来ないのは痛い

89 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:00:44 ID:7H+1Gr/z0.net
XSSの名前がPS5だったら10倍売れたと思う
日本ではXboxのイメージが悪すぎる

90 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:08:05 ID:bRuxu1Ulp.net
>>88
これが出来ないって出すタイトルがホント弱くなったな
お前やってねぇだろ

91 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:08:30 ID:ByVwy3U9d.net
結局ソフト次第だよ

92 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:10:30 ID:Q1wwexZk0.net
xboxであることは弱点にならない
かつてはPCも「海外はともかく日本でPCゲーは絶対流行らない!」と言われていたし
任天堂がSwitchで大復活する事や、PSがここまで衰退する事も予想されていなかった

頭の悪い奴は「歴史は繰り返す」と思っているが、これは格言の誤用で
前提条件が異なる場合は、当然結果も変わる
【XboxだろうがSteamだろうがPSだろうが、魅力的なソフトさえ揃えば利用者は増える】のだ

93 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:19:43 ID:zXYJQL4QM.net
FF(旧作)もDQ(旧作)も遊べる!それにペルソナ(旧作)も!
サードのゲームはほとんどPSと同じ!
って無理あるかなー
というか今後同時発売になったとしてもアカウントがあるPSの方が良いって人も多いと思うんだけどね

94 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:21:25 ID:TvKWjiz0a.net
XBOXだとモンハン新作が遊べないのがダメかな

95 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:24:22 ID:Q1wwexZk0.net
ちなみに現状は、アクティビジョンやベセスダを買収したMSが海外では優勢
FFを独占しているPSが国内では優勢だ

今世代のXboxは頑張ってるが、ペルソナや龍が如くは所詮マルチだし
(全盛期より衰えてるとはいえ)FFを超える日本向けの独占タイトルがXboxには無い
もし日本でPSより売りたいと思ったら、ペルソナ6やフロムゲー新作のXbox独占くらいはかけなきゃダメだ
小島監督や独占洋ゲーだけじゃ足りない

96 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:24:36 ID:bRuxu1Ulp.net
>>93
>アカウントがあるPSの方

フリプは資産だからとかPS5に移行するしかないみたいな風潮まだやってんのか

97 :sage:2022/07/30(土) 10:26:23 ID:pZgUGYNK0.net
俺の用途だと重要度は3070>>>>Switch>>>箱SX>>>>>> PS5 SwitchはフィットボクシングPS5はGT7箱SXはリビングで家族とパックマンとか太鼓の達人とかやるのに必要。順位はソフトの重要度だな。

98 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:26:25 ID:O8sfFh1z0.net
>>93
コスパにゃ勝てんよ

99 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:27:12 ID:bRuxu1Ulp.net
ずーっとPC棒振り回してたから今更PS5に目向けても言うことほんと弱いな
今まで何やってたんだよこいつら

100 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 10:28:43 ID:qdyVi+IFp.net
>>93
アカウントあっても個別に買わないといけないし
PS3云々なら最上位プラン入らないといけない
ゲームパス入ってれば遊び放題、どっち選ぶ?って話だ

総レス数 310
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200