2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「DL版最高w物理パッケージ買うやつは貧乏人w」俺「10年後も遊べる保証ある?」

1 :名無しさん必死だな:2022/07/28(木) 16:05:53.87 ID:hi5OxThu0.net
3dsWiiUはもうDLできなくなるし

186 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 08:50:34 ID:DlHQk4Jd0.net
ゼノブレ3とスプラ3をカタチケで買う奴が50万人くらいいるはず

187 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 09:02:02 ID:ZnEUaDYR0.net
普通に考えて快適な方を優先するだけ
電子書籍もだけど劣化する心配がないってのは楽だわ

188 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 09:24:32 ID:TQwp4l1w0.net
>>185
ニンジャガコレクションをプレイ後、無印2遊んでるわ

189 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 09:43:20 ID:WwDMKzvta.net
PSPのバッテリーがカバーを弾き飛ばすほどに膨れ上がってて怖かった
現物でもどうせ保たない

190 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 10:40:55 ID:y5qiuDUL0.net
>>189
交換可能なPSPのバッテリーなら古本市場とかで売っている互換バッテリーを使えばなんとかなるような 2000円しないし

191 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 10:46:47 ID:ZnEUaDYR0.net
PSPは液晶の黄ばみも問題になってくる
純正バッテリーは出力も弱くなって満充電でもUMDアクセス時に落ちるようになってしまったな
流石に耐用年数こえてるししゃーないが

192 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 11:18:55 ID:U0vjkwlbd.net
これ確約できるのなんて今はGOG.comだけじゃねえか?

193 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 11:55:02 ID:cH6CuhTK0.net
>>181
保存の仕方というかエラー訂正が効かないような箇所が劣化するとアウトだろうな。つまり運

194 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 11:59:41 ID:xih8x2yf0.net
アプデやDLC配信も終了したらパッケージ版持ってても意味ないけどな

195 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 12:12:57 ID:TQwp4l1w0NIKU.net
>>193
運ではないだろ
数千枚ある音楽CD、ゲームCDとかどれも大丈夫だし

196 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 12:15:47 ID:SMLVe7Cn0NIKU.net
ステ豚はvitaの鯖閉じようとしてたのか忘れたのかな(´・ω・`)

197 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 12:27:49 ID:TQwp4l1w0NIKU.net
カビ生えたりとか劣化した人は、普段からデータ部分触るような持ち方したりとか?
穴と外側しか持たずデータ面一切触れない扱い方は徹底してた
よくドラマなどで、平気でデータ面掴んでノートパソコンにディスク入れたりみるが
あれはあかんと思うわ
手の汗や油ついたままなら、そりゃ何らかの劣化は起こると思う

198 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 13:47:04 ID:wIDlGo9/0NIKU.net
長期保存で危ないのは気軽に触りがちなレーベル面のほうだしな

199 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 13:50:45 ID:6qzA3K2MpNIKU.net
レーベル面も持たないようにしてたわ
そこ触る持ち方だとデータ面も触っちまうしな
PS2時代とか子供が遊んだディスクは傷だらけだわ、ジュースこぼした後あるわ散々w

200 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 16:46:43 ID:m8qDlzkg0NIKU.net
バカヤローこのヤロウ
パッケージもDL版も両方買うんだよ

201 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 16:49:20 ID:WLXNvxy+MNIKU.net
安い方を買うだけ

202 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 17:33:58 ID:cmaqGELn0NIKU.net
>>194
あんまり気にしたことなかったけど
そう意味ではパッケージも特定の期間に遊べる権利を買ってるようなものなのかな
今のハードのパッケージソフトを集めてる人はサービス終わった後は遊ぶ目的よりもパッケージを棚に並べて楽しむという人が多そうだから問題無いのだろうけど

203 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 17:50:33 ID:maEdsQuopNIKU.net
常時オンライン認証あるやつ以外は本体動けば問題ないやろ

204 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 18:03:21 ID:9DTbDMha0NIKU.net
十年後にもう一回遊びたいと思うようなソフトなら買い直すでしょ

205 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 18:14:05 ID:j44RnY3U0NIKU.net
十年後は十年後に発売されてるゲームやってるのでどうでも良いです。
どうせ有名所はアーカイブ的に復刻もしてるだろうし

206 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 18:59:19 ID:r0WltxCF0NIKU.net
Wiz8日本語ディスク持っててよかった

207 :名無しさん必死だな:2022/07/29(金) 23:49:25 ID:WCsmdjvJ0NIKU.net
ちょうど今サターンの電源入れたらCD読めなくなってたよ…

208 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 07:59:52 ID:NSDVX2E60.net
普通はCDより先にドライブが死ぬからな

209 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 08:08:49 ID:mhU6gSt20.net
レーザーアクティブもレンズがダメになった
ディスクは綺麗なままだが

210 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:10:14 ID:00t0ossQ0.net
10年後も同じゲームはハッタショくらいしかやらないだろ

211 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:26:19 ID:41O0FQtu0.net
アケアカとかリマスター買ってるユーザーを馬鹿にするのやめい

212 :名無しさん必死だな:2022/07/30(土) 09:29:00 ID:zeZ/cQYz0.net
この辺まだはっきりわからないからマルチのゲームは箱で買ってる
switchも互換が続くなら心置きなく買えるんだが

総レス数 212
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200