2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレステさん、もう15年ぐらい負けハード

1 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 18:57:50 ID:Uu0bi1LrM.net
負け続けてるよな

2 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 18:58:40 ID:HHloGAmD0.net
今の中学生ぐらいだとPSが勝ちハードだった頃知らないのか🙄

3 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 18:59:40 ID:nOjnPnR0M.net
PS2もゲームハードとして勝ったのかは正直疑わしいぞ

4 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 18:59:46 ID:j45ufvliM.net
>>2
というよりプレステの存在自体知らない子供多そう

5 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:00:45 ID:ycRgsf4e0.net
正確に言えば衰退し続けている
プレステが老い客が老いクリエイターが老いている

6 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:02:25 ID:IgfGvxXtM.net
>>5
同じ負けハードでもPS3とかPS5よりはるかに存在館あったしな

7 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:02:38 ID:dXC6U5Cod.net
3代連続で先代の数字を下回っている没落の系譜

8 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:03:52 ID:0.net
初代が出たときは市場が弱すぎて2はそもそもゲーム機としての需要ではないって考えると全然まともに勝負したことないんだな

9 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:05:05 ID:QGWQY1Baa.net
>>8
PSがいかに消去法で客が流入していたかが分かる
競合が増えた今では相手にされないハード

10 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:06:04 ID:/owDNjLy0.net
アカウントビジネスで圧勝してずっと2位でいられるからいいけどね
うまく時代の波に乗れたなぁ

11 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:07:15 ID:UwdKCEWgM.net
ずっと勝ってますが…

12 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:07:47 ID:GR2o4yOBa.net
小中学生に認知されてないのが致命的だな

13 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:09:31 ID:P3wIOEeR0.net
別に負けハードではないが、客は負け犬みたいな性根のやつばかりになっちまったな。

14 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:10:05 ID:9ySLM88E0.net
>>3
PS2の生涯
前半 格安DVDプレーヤーとして本体だけは爆売れ
後半 DSに話題もソフトも持っていかれる

勝ちハードってなんだよ(哲学)

15 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:10:47 ID:ZPCczihpM.net
別に初老以上に人気なプレステで良いじゃん

16 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:13:19 ID:+o21PY3x0.net
PSとかバブルと一緒でしょ
日本人もバブル景気で日本は先進国と勘違いして他国にイキりちらしてたけどその現象とPSの崩壊パターンは一致してる

17 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:13:22 ID:c83YClUb0.net
最新のゲハレギュレーションではゴキブリが精神的勝利を感じたらPSの勝ちってことになってるから

18 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:14:27 ID:+o21PY3x0.net
>>14
PS2でおもろいゲームって実は無いもんな
PSから名作と呼べるゲームが生まれたことは1度も無い
PSでソフトを出したことのあるメーカー、PSに足を向けて寝れないメーカーはPSに巡り合ったことを恨むべき

特にスクウェアとか

19 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:15:17 ID:VtWr1Txm0.net
年を追うごとに弱体化してるよなPS
そろそろパッケージ販売も限界にきそう

20 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:15:37 ID:6SxKG82Y0.net
ゴーミッチッチッチ♪ゴーミッチッチッチ♪

21 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:17:46 ID:dNQKjlYn0.net
ps2以降マジで死んでる
pspモンハンで復活したと思ったら、vitaで完全沈没したし

22 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:19:22 ID:1y06pwwA0.net
常笑全敗
更には現行機種が世界最下位というギャグ

23 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:20:47.42 ID:/owDNjLy0.net
まぁ衰退してるのは日本全体もそうだけどね
そのうちこんな風に気楽にゲハなんかやってられなくなるでしょ

24 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:21:27.31 ID:bdmuRPE20.net
30過ぎのゲーム興味無い女と話してたけど「えっPS5まで出てるん?PS3までしか知らんかったわ」とか言ってたよ

25 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:22:09.56 ID:GSFs9p3A0.net
狭い市場で勝ちだの負けだの笑える
https://i.imgur.com/cs7KVS1.jpg

26 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:22:30.13 ID:5OjX6JZX0.net
PS3からPS4はフォトリアル人殺しゲーが海外で受けたけど
それも少しずつ落ち目になってきてる

27 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:24:31.53 ID:+o21PY3x0.net
PSの歴史って、ニコニコ動画と一緒でしょ?
ニコニコも内側から見れば「組曲」「ボカロ」「ゲーム実況」「歌ってみた」「ゆっくり」「ガチムチプロレス」「エルシャダイ」「淫夢」は輝かしく見えるんだろうけど
外側から見たら何もおもしろくない幼稚なコンテンツ=人々の記憶から消え去る無価値な過去の産物でしかないからね

PS=空虚

28 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:25:50.37 ID:YOLmrOCI0.net
イライラはなぜ?タイトルでるから?

29 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:26:25.00 ID:+o21PY3x0.net
>>26
そうやってゲームの方向性に責任擦り付けるのはゴキブリだけがするやり方
実際にはSONYの怠慢がPSの凋落を招いただけ

フォトリアルのせいだ、人殺しゲームのせいだ とサードのせいにするのもまたPSが抱えた"負債"

30 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:29:16.85 ID:+o21PY3x0.net
サードのせいって言うか何でもかんでも「海外が悪い」で海外を敵視するのがもうゴキブリの域を超えて日本人の醜い精神が表れてる

何度も言うがPSと言うのは日本の象徴なんだ
PSが落ちぶれてると言うことは日本がだめな国と言う照明なんだ
欧米人に文化を取られたことで発狂したいだけなんだ

31 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:29:52.25 ID:P3wIOEeR0.net
>>25
こういうふうに勝負自体を無価値と貶めるのって、一番幼稚でダサいよな。

32 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:30:41.48 ID:1y06pwwA0.net
>>31
不利になったら全滅論
ゴミステ豚キムチにはよくあること

33 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:32:30.18 ID:lX0XMaOE0.net
PS1、2、4と3以外は全部天下取ったじゃん
任天堂より勝者になった確率は高い

34 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:40:01.39 ID:1nmdqmM30.net
PS2スリム版がソニーハードの完成形
いつか本気のPS2クラシックミニを出してくれればプレイステーションにもう未練はない

35 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:40:10.05 ID:i9cM91GS0.net
ゴキブリの優越感が行方不明

36 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:40:38.74 ID:PzJfMZ9m0.net
国内1000万も行ってないPS4が勝ちハード?

37 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:41:49.24 ID:IESlK1uB0.net
国内?

38 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:50:25 ID:k+DDT0Cm0.net
PSPが最後に普及したプレステだったな
なお割れハードだった模様

39 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:50:56 ID:oBHwj5PNd.net
そうだったらいいのになぁ~♪
そうだったらいいのになぁ~♪

40 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:55:28.96 ID:bff7qrX+0.net
PS4に負けて据え置き撤退したのが任天堂だろw

41 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:56:23.19 ID:BICrazuQ0.net
マジレスすると売れてたPS1~2時代もGBやGBAを無視してただけやろ
PSじゃ任天堂には敵わないわ

42 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:57:32.70 ID:iKi+/dtsx.net
ソノタランドでしか勝てないPS

43 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:57:33.29 ID:e7J/ZojC0.net
世代を揃えるならPS4はwiiuにボロ勝ちだったはずだが?
>>1は違う世界から来たのかな

44 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 19:59:58.27 ID:L5roNcVX0.net
自社コンテンツ軽視して潰したのがな
モンハンやFF等他社ブランドに依存しすぎてる

45 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:04:24.27 ID:S4Re5U/Id.net
>>3
プレステ2もドラクエエフエフは販売本数減らしてそれ以外のファーストのGTやサードソフトも販売本数減らしたからな

46 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:12:41.69 ID:QwhlCiMZ0.net
最近は何かと「任天堂はずっと負けてないんだ!!」と言い張る任豚がやたら多いけど
キッズがかなり増えてるのかね?
20歳以上でこんな事本気で考えてるならヤバすぎなんだけど

47 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:13:23.48 ID:AI49N0BQ0.net
PS4は勝ってたよ

48 :shosi(@`^´)凸 :2022/07/21(木) 20:16:02.63 ID:BHqjPY990.net
万年負けハードはXBOXだけだぞ
PS4はWiiU、3DS、XBOXONEをしばきあげた

49 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:16:16.15 ID:QGWQY1Baa.net
PS1になってから同じメーカーでも露骨に完成度が落ちたからな
インターナショナルみたいな完全版商法が横行したハード
ゲームの完成度が低いと購入ハードルが上がる
PS3・4とかになるとさらにまともに作れなくなっていった

50 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:16:32.88 ID:vZDWkop90.net
据え置きと携帯機が合体した任天堂が強すぎるだけさ

51 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:17:19.50 ID:QGWQY1Baa.net
>>15
PSは団塊も相手してない
PSに未だに固執しているのは氷河期世代くらいだ

52 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:20:26.77 ID:Mp7R4aeDM.net
>>30
欧米文化なんてオワコンもいいとこだろ
今の若い子はハリウッドも洋楽も興味ないぞ
だってジジ臭くてダサいもん

53 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:21:16.41 ID:QGWQY1Baa.net
>>24
3知っているだけでもゲームに詳しい方だ
普通は2初動のDVDまでしか知らない

54 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:21:51.02 ID:UW5mXhZed.net
>>33
ps以降としても
ds、3ds、wii、switch
と、任天堂の方が勝率は高い

55 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:23:58.73 ID:UW5mXhZed.net
>>40
携帯機撤退したのがソニーか
任天堂は据え置きも続けてるようだけど

56 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:26:49.32 ID:QGWQY1Baa.net
>>44
もともと独自IPの構築が苦手なメーカー
アニプレも版権以外売れなくなってきたからな

57 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:34:23.27 ID:1h6MJuAb0.net
>>55
switchは、あくまでも携帯機だぞ
設計や部品や作りは、まんま携帯機。
ノートPCにモニタ出力用のHDMI端子が付いてるイメージだ。
つまり据置を撤退して代行案としてテレビ出力端子を携帯機に付けた
ってことだ。

58 :shosi(@`^´)凸 :2022/07/21(木) 20:34:34.04 ID:BHqjPY990.net
>>56
PS4時代に2000万本を3タイトルも突破してるぞ
一方でMSは0本で壊滅状態だったから金にモノを言わせるしかなかった

59 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:37:04.88 ID:kLXAY5ada.net
PS3とVITAがモンハン失ったのが契機な気がする

60 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:37:21.82 ID:0bO6mWZB0.net
>>57
部品で決まるのならVITATVが携帯機になるな
メーカーの認識に従って良いと思うけどな

61 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:39:35.08 ID:W8Pmtlbj0.net
15年負け続けててもswitch時代が一番ゴキブリにとってきついんちゃうか
ずっと瀕死やん

62 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:43:19.82 ID:iMPe2Bh40.net
>>61
負け続けてファンの世代交代に失敗してユーザーが少ないことに気付き始めたからな
叩き棒にするゲームも威を借る大物ファンも無くなって勝ち馬に乗れなくなってゲハに寄り付かなくなってもはや絶滅危惧種だ

63 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:44:09.27 ID:QGWQY1Baa.net
>>59
それはPSにしがみついてきたヲタを切り捨てたタイミング
PSの破滅は初期から内包されていて、コケたタイミングもPSP初期~PS3前期くらいと評価するのが妥当
あとはソニーの『メンツ社風』で強引に維持してきただけ

64 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:44:36.30 ID:ld5THmeT0.net
久夛良木の精神を受け継いで新たなアイデアが出なかったから負け
でも脳内では勝ってるんだからほっといてあげなよ

65 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:46:00.64 ID:zJMMa6ABd.net
常に遊びを追求する任天堂と常に性能を追求するソニーの差が大きくなっただけでは

66 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:46:21.16 ID:QGWQY1Baa.net
>>62
今のPSハード信者はゲハ以外で破壊活動しているだけだからな
まあやっていることは変わらないんだが

67 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:47:34.00 ID:1y06pwwA0.net
>>38
pspって割れてなかったらあんなに売れなかったわ
pspgoも割れる前は全く売れなかったが、割れるの判明したらあっという間に売り切れてたな

68 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:48:19.48 ID:ecwZUD8u0.net
新規ユーザーが増えないから減る一方

69 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 20:50:43.22 ID:Uz3FP+eN0.net
ゴキは何を見て勝利っていってるんだ??

70 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:00:46.77 ID:b1FuVeJ70.net
>>46
50歳以上の間違いだろ

今のハタチでPSなんて触ったことすらないやつなんていくらでもいるぞ

71 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:02:52.40 ID:QGWQY1Baa.net
>>69
任天堂に出ないソフトを見て勝利宣言
PS1時代から全く変わってない

72 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:03:12.01 ID:iMPe2Bh40.net
>>66
ここより他の板の方がよく見るもんな

73 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:06:06 ID:hnwtRvsL0.net
>>2
高校生でも微妙じゃない?
今の大学生が子供の頃に親がやってたハードとして認識してるくらいじゃね?

74 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:08:55.86 ID:QGWQY1Baa.net
今の20歳は15年前の5歳時にDSバブルだからな
10歳時に3DSの爆発的普及期
現20歳以下でPSに触れる機会はVitaマイクラくらいしかなかった

75 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:09:54.38 ID:4eA/OzeZ0.net
20代前半世代でも下手すりゃPS知らんだろ

76 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:11:10.08 ID:2vLoUX2O0.net
PSおじさん界隈ではずっと勝ってたらしいぞ

77 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:13:34.98 ID:e7J/ZojC0.net
>>50
携帯機をテレビに映してるだけだけどな

78 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:14:09.70 ID:kpn5P0Rf0.net
>>46
見事に現状把握出来て無くてクサ
無敵な人

79 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:16:18.11 ID:Iu1rz2Hmd.net
>>3
かと言ってDCやGCが勝ちハードかと言われると

80 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:27:40.54 ID:f72DkPTdd.net
>>77
だからソニーはPSP止まりのハードしか作れなかったんだよなぁ

81 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:28:55.75 ID:nnPUQqbv0.net
>>3
流石に勝ちだろう

82 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:31:23.49 ID:QGWQY1Baa.net
PS2が相対的に売れたのは
ゲームより映像を重視する客が多かった証拠
ゲームに重き置いていた客は無意識にゲームから離れていた時期

83 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:32:53.89 ID:f72DkPTdd.net
GBAがアホほどポケモン売ってDSでwiiでもファーストのソフトをアホほど売っても、FFはじめとした売れないサードソフトが出てるから何となく勝ちハード…みたいなのがプレステの現実だったんだよな

84 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:33:05.59 ID:nnPUQqbv0.net
シンプルにハードが売れてたら勝ち売れてなかったら負け
こんな感じで良いよ

85 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:34:59.12 ID:f72DkPTdd.net
シンプルにハードだけ売れてソフトが売れなかったのがプレステ2やプレステ3やプレステ4、プレステ5だからね…
プレステ1だけだよちゃんとソフト売れたの

86 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:36:48.60 ID:v9PLOmcnd.net
>>82
相対的にって部分に事実を受け入れられない悔しさを感じる

87 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:37:55.92 ID:bGYYctbY0.net
VG占いだとSWITCHは1億1千万台で年末ぐらいにはPS4超えそう

88 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:39:34.61 ID:nnPUQqbv0.net
>>85
ps2はソフトも売れてただろ

89 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:41:48.47 ID:JsdOgH720.net
一応、PS4は価値で良くないか?
国内ではあの負けハードのPS3より落ちてるけど、世界的には台数伸びしてるし

90 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:44:31.94 ID:X1Lt4WJi0.net
PS4て一応勝ちハードて事にされてるけど
そんなイメージ全くないな
ミリオン3本あるけど、WiiUより少ないし
ドラクエFFはナンバリング最低売上だし
PS2は一応ドラクエFF12FF10と3本もWミリオン以上いってるし
鬼武者、デビルメイクライ、無双、龍が如くなど今につながる新規ゲーム生み出した

91 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 21:51:48.35 ID:1pgDxL8pd.net
PS3以降は普通に負けハードだぞ

92 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 22:14:30.71 ID:f72DkPTdd.net
>>88
全然
ソフトラインナップ数は増えたが1タイトル当たりの本数は減った

93 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 22:17:10.74 ID:ycRgsf4e0.net
PS3の時に任天堂が強くなったから客が取られたと
逆恨みされたのがゲハ戦争の大きな火種になったけど

ただプレステが衰退していただけ

94 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 22:20:32.28 ID:QGWQY1Baa.net
>>91
負けハードに売れていたシリーズを閉じ閉じ込めるという社会実験をしたのがPS3以降のPS
結果は悲惨だった

95 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 22:26:09.97 ID:OtqS+dlb0.net
据え置きの中なら勝ってたPS4も3DSにボロ雑巾にさせられてたしな

96 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 22:33:14.45 ID:IbB2Xd3L0.net
プレステは次はゲーム機全てを撤退するよ

97 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 22:50:22.41 ID:e7J/ZojC0.net
>>80
まあ任天堂は据え置き惨敗続きで撤退しちゃったけどなw

98 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 22:52:59.59 ID:KMkWVEFY0.net
PS3で失敗してからはマジでほぼ誰も知らないからな
店でプレステ本体を見たことあるやつがまずいない

99 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 23:02:41.59 ID:c76gxEFJ0.net
PS3PS4まるごと振り返っても今ハードごと買って遊びたいと思うタイトルがまるでないのが凄い

100 :名無しさん必死だな:2022/07/21(木) 23:09:34.78 ID:gTUssI9c0.net
PS3は失敗だけどWiiも勝ちきれなかったから
この世代は引き分けな

総レス数 215
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200