2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FE、ゼノブレ←任天堂イズムを感じない

1 :名無しさん必死だな:2022/07/10(日) 19:46:54.31 ID:YJswxoSq0.net
ごちゃごちゃで任天堂の真逆みたい
カービィやポケモンは任天堂イズム感じる

131 :名無しさん必死だな:2022/07/10(日) 22:59:08 ID:R4GTprAB0.net
風花に水着はないけど
サウナなのが限界を感じた

132 :名無しさん必死だな:2022/07/10(日) 23:05:47 ID:ToVRKPH10.net
>>131
まず中世ファンタジーだからサウナが正解なんだぞ

133 :名無しさん必死だな:2022/07/10(日) 23:29:44 ID:c0YJ5ktd0.net
>>131
IFなら温泉で3Dのバスタオル姿を拝めたり
水着をプレゼントで渡せたな

134 :名無しさん必死だな:2022/07/10(日) 23:39:43 ID:YK6+sLvv0.net
FEのやつら何してるのかさっぱりだが、モノリスは大車輪の活躍だね

135 :名無しさん必死だな:2022/07/10(日) 23:55:22 ID:ToVRKPH10.net
風花はコエテクメインだがISスタッフはFEHいいるのかねえ?

136 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 00:16:57 ID:XLROpXga0.net
>>21
これ

137 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 00:35:54 ID:G0ecMjBt0.net
ISスタッフは新作FE作ってるという噂

新作FEで画像検索すると流出したといわれる画像が出てくるな、眉に唾つけとく代物だが

138 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 00:36:02 ID:yXk7bmZ50.net
ゼノブレとかむしろプレステイズムしか感じない
まじであーゆーのはプレステでやって欲しいわ
プレステ信者のキモオタ共も欲してるみたいだし

139 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 00:41:00 ID:K2GUaiey0.net
中高生向けのゲームに作り変える任天堂イズムは感じる

いまのプレステアニメ系ゲームって
完全におっさんにしか向けてないし

140 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 00:51:09 ID:eVJfVo6bd.net
相応しいかどうかはともかく必要かどうかを判断するのは任天堂だよ
現実世界のね
任天堂に全然関係のないお客様でなければ乙女ハゲの脳内任天堂でもない

141 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 00:57:11 ID:IbUnCJJ10.net
>>138
ゴキのクレクレ醜すぎて草
そんなにやりたいならSwitch買えば?w

142 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 01:08:37 ID:sSBD4mK30.net
>>4
PSには対抗するソフトが無いもんな…

143 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 01:11:56 ID:tbIG+i9G0.net
ゼノブレイドだって元はスクウェアのゼノギアスからスタートしてるんだしそら色は変わるだろうよ
とはいえゼノブレイドももうゼノギアスからは遠いところにきた感じするけど

144 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 01:12:26 ID:ZBEmyZNhd.net
むしろ任天堂に足りないのはこういった要素だろ、何故ならライトファミリー向けはもう大量に有力IPがある

ISにはFEに続くオリジナルIPを、プラチナは勿論コエテクやバンナムともっと共同でマニア向け新規IPを開発するべき

145 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 01:15:00 ID:G0ecMjBt0.net
プラチナのアストラルチェインも確かに異質な感じがしたな
あとトレジャーの罪罰も

146 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 01:15:09 ID:57YSHVwF0.net
10話の怒涛のムービー見せられるとやっぱりスクエアの残党なんだなって安心感が得られる

147 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 01:35:30 ID:yZTAJfli0.net
俺は任天堂は好きじゃないがゼノブレとFEのファンだから任天堂ハードを全て買ってる

148 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 01:37:02 ID:8wjY8mSQp.net
ってか任天堂って括りでのファンっているの?
マリオのファン、ポケモンのファン、あつ森のファン、FEのファンとかは分かるが

149 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 01:41:55 ID:ZgB3734t0.net
>>11
クレクレで草

150 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 01:42:20 ID:6B/MkDrL0.net
任天堂が作らないモノを作る子会社
全く間違えてないし、任天堂の思惑どおりで任天堂イズム全開な訳だが…

151 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 02:38:49 ID:coT4QnYH0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて



任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る

ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった

ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて

ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない

杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった

任天堂が失った信頼は計り知れない



任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな

ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない


そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから

152 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 04:37:18 ID:57F8obQed.net
ゼノブレイド←王道がJRPGの主流じゃなかった時代にギアス、サーガの続編が王道のJRPGとして生まれ変わる任天堂イズム

FE←今はシリーズの積み重ねで複雑化しているだけで初代のFEはシンプルで簡素な任天堂イズムの作り、フェニックスモードや硬派な作風を一新するチャレンジ等初心者への徹底した配慮も◯

JRPGやSRPGの中では相対的にかなり任天堂イズムが込められた作風だが

153 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 05:00:23 ID:T8k1gIN5a.net
>>144
バンナムじゃ無理だな
感性が時代遅れな中年過ぎる

154 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 05:16:02 ID:Lb4EZLAz0.net
ゼノブレのアイテムの扱いの軽さ悪さは任天堂な感じだぞ

敵ドロップや宝箱がレア感が薄くて
入手によって劇的に変わるのも少ないし
印象に残ってない

155 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 05:49:55 ID:/3YzwZ5J0.net
幅広い層をカバーできる商品展開って理想的なファーストじゃん
PSがクレクレするべきはソフトじゃなくて爪の垢だな、真っ先に逃げだすとか論外

>>48
どっちかと言うとPSの誰得規制攻勢で見切りをつけたユーザーが流入してるんだよなぁ
いつまた意味も無く焼かれるか判らんし…と言うか最近も血の色変えたりしてたんだっけ

>>115
どんどん多才になっていく配管工…

156 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 06:03:02 ID:XT4TbV33a.net
マリオって何で大工やってるのか分からないくらい多才
初期設定は絶対低学歴だったと思うし呂蒙かな?

157 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 06:41:15 ID:JfXOwacDd.net
マリオがあの見た目で20代というのが恐ろしい
絶対40超えてるだろ

158 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 07:24:36 ID:2yAy/cVkd.net
>>154
ゼノブレの装備ドロップは1も2も店売りアイテムが必要無くなるぐらい優秀で
ポケモン、MOTHEQ2、マリオRPG系統はレアドロップ豊富なのに何言ってんだコイツ

159 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 07:29:58 ID:vEW4vBkDd.net
なぜサードは任天堂に勝てないのか
任天堂は幅広い層に売ろうとしてる
それ以外のメーカーはもともと買ってくれてる客にしか売ろうとしてない
それが悪いとは言わないけど常に開拓しようとしてるところには勝てない

160 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 08:19:04 ID:T8k1gIN5a.net
>>159
角川とか抱えていたラノベオタ客もどんどん高齢化しているからな
新規開拓能力の無い会社ばっかりなのがヲタ業界
任天堂にとってはやりやすい環境の業界なのかもしれない

161 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 09:30:57 ID:WvN6+65oM.net
任天堂が絶対に手を出さない領域
おっさんをゲーム漬けにして金儲け
ここさえ外せば任天堂イズムはあるソフトとも言える

162 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 13:00:56.36 ID:cg1jP21Sd.net
>>148
俺は任天堂のファンだよ
任天堂の小粒な新規IPが大好きで、新規IPが出たら高確率で買う

そういう俺からしてみれば、任天堂は「罪と罰」「エターナルダークネス」「パンドラの塔」「失われた光」みたいなゲームを定期的に出してるし
FEやゼノブレも、これらと同じ"任天堂らしいゲーム"だ

163 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 15:05:02.19 ID:i6g8VYAv0.net
>>159
そりゃ、任天堂より売れるなら任天堂ハードじゃなくて独自に別ハード事業やるやろ。
任天堂より売れないからサードなんやろ?
普通に考えて、会社のトップより仕事が出来る実力があったら独立する。トップより基本的に仕事ができないからその会社で下に付いてるわけやん。
ファーストよりサードが売れるって「うちは社長がボンクラですが下が頑張ってくれてるんで(笑)」って事よ?

164 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 15:11:50.97 ID:oZi20hY6a.net
国の王は国民の誰より強い論は嫌いじゃない

165 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 15:45:03.22 ID:Aug3eWxi0.net
>>164
FEもマリオゼルダも王族がクソ強いからな
トップが政に専念して軍事力は下に任せてるのスタフォ位しか思い付かない

166 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 16:18:43.66 ID:bAXt1qPDM.net
そもそもさ
オタク向けゲームを自動的にps系って考える事がもう古いっていうね
一番活発なのがスマホ、次にPC、その次がSwitch

もうとっくにPSが出しゃばる所は無いのに
いつまで所有権あると思ってんのよ

167 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 16:29:45.24 ID:i6g8VYAv0.net
>>166
小学生の時に振った女が成人式ですげきれーになってて「お前昔俺に惚れてたんだろ?付き合おうぜw」とか言いよってくる今は見る影もないチビデブハゲの元イケメン君の姿が浮かんだわ。

168 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 17:03:57.77 ID:edWI5msTd.net
>>165
でもマルス君はクソザコだから…

169 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 17:19:44.85 ID:bAXt1qPDM.net
マルスさんからして
話し合いより殴り合いの人だし

170 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 20:22:01.53 ID:IsXdZNPFa.net
ペラティを侵略して滅ぼしたマルス王子を許すな

171 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 21:44:39.79 ID:aLvBAsb40.net
スマブラマルスと桜井マルスは別の生き物

172 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 22:34:49.01 ID:MjUPD9SW0.net
>>2
原作再現度は無茶苦茶高い定期

173 :名無しさん必死だな:2022/07/11(月) 22:36:34.18 ID:fKcR4NBD0.net
オープンワールドっぽいマップ、SF、ボーイミーツガールはMOTHERって先例があるし別に任天堂っぽくなくがないわ

174 :名無しさん必死だな:2022/07/12(火) 00:14:22.56 ID:bqig2jN8d.net
>>163
ファーストが糞ザコなPS馬鹿にすんなよ

175 :名無しさん必死だな:2022/07/12(火) 03:09:09.95 ID:3VkuOzwH0.net
宮本は社員にギャルゲー作ってみろよと言ったらしいけど誰もやらなかった
ゲームとして面白くなければ企画が通らないだろうしな

176 :名無しさん必死だな:2022/07/12(火) 06:29:59.29 ID:oCZZG0Wbr.net
>>175
中山美穂のゲームもあれスクウェアが開発なんだっけ

177 :名無しさん必死だな:2022/07/12(火) 07:14:09 ID:tMcreia10.net
任天堂がギャルゲー作ったらときメモやラブプラスを鼻で笑う超複雑且つニッチな性癖詰め込みまくった忙しいゲームになりそうだからなあ

178 :名無しさん必死だな:2022/07/12(火) 07:20:12.25 ID:oCZZG0Wbr.net
どうぶつの森にて、恋愛運のラッキーアイテムを身に着けてると
超仲良しからあなたの身につくノミになりたいだの過激な事を言うらしい

179 :名無しさん必死だな:2022/07/12(火) 13:37:59.87 ID:JT/cY0Vl0.net
任天堂のギャルゲーって色チンだろう

180 :名無しさん必死だな:2022/07/12(火) 18:50:57.96 ID:Zd0VpTNra.net
そういやそうだな…

総レス数 180
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200