2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カプコンファイティングコレクション Switch 3433本・PS4 2798本

174 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:52:17 ID:RBi8wkrxa.net
>>172
ハンター2とセイヴァー2はゲーセンから無くなるのも早かったらしい
CPU戦ですらキャラ専用エンディングの無いやっつけ仕事でもう普通のセイヴァーで良かった感
完成度はハンターだと思う

175 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:53:24 ID:3APFptts0.net
レトロゲーム→おっさん向け→おっさんはゲームやらない→売れない

176 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:56:21 ID:0pHVSXjgd.net
>>167
Steam版出てるの知らなかったわ
サタパはUSB化してるし帰ったら買おう

177 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:56:47 ID:4uZUvO1dM.net
格ゲー限界集落でもスイッチのほうがPS上回っちゃうのはいろいろな意味でマズイナ

178 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:58:05 ID:RBi8wkrxa.net
>>177
言うてPS5の格ゲーは何でかスイッチより遅延多いから据え置きのメリットなんてないぞ

179 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:02:15 ID:zJStvQNi0.net
M30は本体の起動できないのと15分でスリープするのがなければ最高なんだけどな
起動の度にプロコンから切り替えないといけないし
アニコレとかだとパッドの接続切れるとゲームが一旦止まるので
デモ流しっぱなしが出来ない

180 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:03:06 ID:tvovu7e50.net
買おうかどうか悩んでここに来たんだけどPS4どうなんすか
ヘタクソだから対戦はそんなやんないと思うけどハンターやセイヴァーで楽しめるかしら

181 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:06:02 ID:zS6h83C30.net
他のマルチゲームと比べたらPS版相当売れてる
年齢が出ちゃってるんだろう

182 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:15:24 ID:u8bznGPa0.net
>>136
PC以外どんぐりだろ
大して変わらん

183 :ルンファ君 ◆fiWfMwznUw :2022/07/01(金) 18:26:59 ID:swmTilfH0.net
>>180
難易度最低にするとビックリするぐらい簡単になってエンジョイ勢には悪くないと思う

184 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:34:46 ID:5RFQNLuw0.net
>>13
誰も被害者いないから話題にもならないのなw

185 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:43:08 ID:9Cs+quL90.net
格ゲーはプレステなはずなのに…

186 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:47:48 ID:inmJvicfM.net
世間は値上げラッシュでゲームなんて買ってる場合じゃないよ

187 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:53:12 ID:Dtpnx+8M0.net
格ゲーコマンドに全然適してないSwitchの方が売れたのか

188 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:59:11 ID:v0VbS9wZa.net
>>72
ポケットファイターはCS版のストーリーフルボイス入れて欲しかった

189 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 19:01:17 ID:ZjEmKauO0.net
パワプロといいずっとPS忖度してきた意味が微塵もなかったな

190 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 19:25:13 ID:danfe2AF0.net
>>174
無くなる以前に入荷してる店舗も少なかったな
特にハンター2は天然記念物レベルだった

191 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 19:31:30 ID:vPrMHIrZ0.net
>>188
あとヴァンパイア絡みでDeeとセイヴァー2とハンター2のアレンジ仕様も入れて欲しかったな

192 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 19:58:56 ID:PZNB0fqT0.net
格ゲーをメーカーも大会も囲い込んだはずなのに、ユーザーが囲い込めてなかった

193 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:03:15 ID:JKcLYR7yd.net
姫森ルーナ案件配信中
https://youtu.be/FgxvJsFH3ps

194 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:21:41 ID:wXo9oH7va.net
格ゲー関連スレだと毎回「Switch/Steamは対戦過疎るから格ゲーやるならPS版買え!」ってゴキが言いふらしてたのにこの結果は笑えるわw
お前らがマイノリティじゃねーかw

195 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:27:43 ID:/ivA+n290.net
売れたといっても
PS4は国内約1000万台でPS5は好意的にみてもまだ200万台もないだろ?
合計約1200万台
Switchは約2500万台

1200台のハードで2798本
2500万台のハードで3433本

これ売れたっていうの?
豚って都合が悪くなるとタイレシオとかパイの大きさとか忘却して
ソフトの売上本数ってな絶対数に逃げ込む習性があるけど

今の時期って豚にとって毎日発狂してるような都合の悪いシーズンなん?

196 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:43:47 ID:q4EoMK+na.net
>>183
ありがとう
CPU難易度はそこまで気にしないが操作に違和感あったりしたら嫌だなぁと迷ってた
セイヴァー2は地元に入荷したけど何をもって2だったのか全く分からなくて数プレイで切ったな
低空ダッシュ小Kが何故か2発出せて気持ち悪かったし

197 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:48:55 ID:9gm73izpp.net
SF6の売り上げが心配になるくらい売れてないな

198 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:49:54 ID:l3KShaQVd.net
全体で毎週30万本売れてるハードの三千本と
一万ちょっとのハードの2千本
どっちのハードが売れてるかわかるか?

199 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:51:13 ID:HEiujL8D0.net
格ゲー如きSwitchで十分なんだよな
ラグステが論外なだけで

200 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:57:49 ID:rbz2XBJsr.net
>>199
ニュータイプだから旧式のゲームに思ったとおりに対応できないんだよ

201 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:59:05 ID:VwXzz9fE0.net
そもそも格ゲーは唯一プレステが環境整ってるから勝てるジャンルだったのに負けたのがやばい
まぁサードの墓場だから仕方ないね

202 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:00:25 ID:rbz2XBJsr.net
>>201
その墓場は楽園だったんだよ
楽園…何も考えず幸福になれるところ

203 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:03:52 ID:PZNB0fqT0.net
>>195
ユーザー層はどうしたのぉ?ww
じゃあもうプレステいらねぇなww
格ゲー囲ったのに負けるチョンニステとか恥ずかしくねぇの?
ストリートファイター5ってCSは
プレステ独占だよ?
任天堂ハードにヴァンパイア出たことないよ?w

負けてらぁwwだせぇww.

204 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:10:02 ID:24Poyl5WM.net
>>195
Switchは他のもっと売れてるソフトとのパイの奪い合いだしな
試しに週販合計本数で計算してみてよ

205 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:19:20 ID:6NSUGXIo0.net
>>164
レトロビットのセガ公認セガサターンパッドで遊べますよ。

206 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:19:54 ID:lLswZMLAd.net
>>195
どうぞタイレシオで語ってください
我々は心からそれを応援するものです

207 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:20:33 ID:1XbHTd480.net
Switch持ってるけどアケコンがないんだよな
PCで使えるアケコンはあるんでSteam版買う

208 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:20:45 ID:HZsDSoJj0.net
またスイッチが勝ってしまったか

209 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:22:55 ID:kBQcATn30.net
パケSwitchとPC版両方買ったわ

210 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:24:59 ID:eMm1gI7T0.net
1200万台売れてるPSの現実


2022年6月 PSソフト売上ランキング

*1位 10,294 PS4 映画「五等分の花嫁」 ~君と過ごした五つの思い出~
*2位 *6,450 PS5 グランツーリスモ 7
*3位 *2,798 PS4 カプコンファイティングコレクション
*4位 *2,203 PS4 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
*5位 *1,815 PS4 9-nine-
*6位 *1,790 PS4 ファイティング レジェンズ パック
*7位 *1,717 PS5 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
*8位 *1,649 PS4 eBASEBALL パワフルプロ野球2022
*9位 *1,641 PS4 Sniper Elite 5
10位 *1,319 PS4 AI:ソムニウム ファイル ニルヴァーナ イニシアチブ
11位 *1,284 PS5 Sniper Elite 5
12位 *1,224 PS4 グランツーリスモ 7

211 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:42:39 ID:ACFj9Jgr0.net
>>171
https://geekyfab.com/entry/making-usb-sfc-gamepad

この人が今
実機サタパの基板入れ替えて
PCで使えるUSBサタパ基板作ってるね

212 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:54:05 ID:wuYgs2gS0.net
>>210
2000本のカベ厚いね

213 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 22:25:06 ID:ond3SiEY0.net
そんなもんだろ

214 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 22:43:44 ID:wj3Stecf0.net
>>210
すごい
PS5が出たらPS5とPS4が同時に死んだ
妙手ってやつだ

215 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 22:53:20 ID:ie//QenId.net
ストアニベルスクに比べるとお得感は遥かに高いが発売時期が遅すぎる、サムコレ当りと同時だったら格ゲー復興にも貢献できたかもしれん

216 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 23:25:59 ID:k0kdBDBv0.net
カプスタ2の前月じゃなw

217 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 23:31:30 ID:a6iOjs740.net
DL入れても1万前後か
格ゲーガチ勢なんかこんなもんだよな

218 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 23:34:40 ID:02QdCC8n0.net
こんなもんだろ

219 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 00:01:17 ID:0RyoeE6e0.net
ヌキが配信でPC版やってたが人いないって言ってた

220 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 00:12:10 ID:yWidguud0.net
>>140
オプションで最強状態でスタートできるぞ

221 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 02:05:41 ID:SV5r2x4G0.net
>>99
Switchですら3GB程度だが
実機のROMだけなら合計で100MBあるかどうかだろうな

222 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 02:24:19 ID:sR7fCvh10.net
レトロゲーの詰め合わせで野良オンライン対戦なんてほぼ無理だろ。

223 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 02:50:19 ID:drOijUNy0.net
>>38
どの資料?

224 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 02:57:07 ID:Ihwr5jo/0.net
レトロ格ゲーもPS版が陥落
だがまだメルブラやアンダーナイトインヴァースみたいな美少女、ラノベ系格ゲーが残ってる

225 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 05:24:06 ID:VhIE2aKS0.net
>>210
五等分の花嫁がマジエースで草

226 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 06:26:55 ID:KWNTAAFy0.net
ヴァンパイア目的で買おうと思っていたがアケスタ2とほぼ被ってたんでやめた
オンライン対戦しないしウォザードだけじゃのう
パケ版あるし中古で安くなるかセール待ちでいいやに
アケスタのほうで揃える予定

227 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 06:31:45 ID:GCkHm1zy0.net
連敗記録まっしぐら

228 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 06:53:33 ID:SrtGiBkU0.net
>>226
サターンの頃にウォーザードが出ていたら5800円くらいはしただろう
そう思えば別に大した値段じゃない

229 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 07:28:38 ID:rmEQ603+0.net
今更ヴァンパイアをやりたいなんてニッチすぎるわ

230 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 07:53:26 ID:eGc+sRma0.net
2週間もしたら対戦相手が居なくなるだろうな。

231 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 08:01:23 ID:MJvtkqyka.net
ユーザーが偏ると過疎側は急速に廃れる
ソロやフレンドとやる人だけが残る

232 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 08:13:16 ID:1OMo2QrGa.net
>>51
ロックマンコレの時もだけど、PS4版と箱共用なのキツいわ・・・
サイズが無駄に3~4割増しになる

233 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 08:38:13 ID:5I+Zn/nJ0.net
格ゲーおじにボコられたい奇特な奴なんていないわな

234 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 08:46:50 ID:xxqJW43S0.net
すぐ過疎るの目に見えてるのにオンラインで対戦したいなら~ってこれ買ったバカw
マッチングしなくなったら設定資料集眺め続けんだろうなw
どうせオフラインしかまともにできないのにアケスタまで待てないバカが6000弱w

235 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:06:03 ID:XYgboiaj0.net
トレーニングモードやりたさに買った
オンライン?100%勝てないのにやるわけない

236 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:08:21 ID:poyJECTL0.net
あり得ない強さのおじさんが30年間やり込んだテクニックを用いて最強キャラでハメてくるからな
そんじょそこらの腕に自信アリじゃどうにもならん

237 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:13:19 ID:g20zATa80.net
>>234
ファンを馬鹿にしてはいけない
お金を落としてくれるお客がいなくなると品物が売られなくなるんだぞ
子供でもわかることがわからないお前のような人間がいるからPSも滅ぶんだ

238 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:14:51 ID:cQwJ8V3Ia.net
ザベルとかダッシュベガで分からん殺しされるからな

239 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:26:03 ID:z7K7SbLC0.net
>>226
自分もカプスタ2待ち
収録されてないウォーザード、ヴァンパイア2作があるから
いずれセールになったら購入対象になるかもだな

240 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:32:48 ID:l40sPVQp0.net
ウォーザードやりたくて買ったけどタイトルが偏り&被りすぎだよな
ジャス学やキカイオー・マッスルボマーDuoとかあと5本ぐらい入ってたらもう少し売れただろうに

241 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:37:22 ID:Ihwr5jo/0.net
キカイオー、ジャス学、は家庭用で光るゲームだからAC版じゃキツかろうな

242 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:43:57 ID:n5TDIIk0r.net
ストリートファイター2から2本
ヴァンパイアハンターから2本
ウォーザード
キカイオー
サイバーボッツ
パワーストーン
ジャスティス学園
これなら買ってた

243 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 10:21:43 ID:EtVS53xLa.net
ハンター2とセイヴァー2はアーケードモードのエンディングがコピペでつまらない

244 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 10:33:30 ID:gWd9MIHVd.net
>>236
30年間格ゲーおじさんが社会的役割を放棄して積み重ねたノウハウがそこかしこで公開されてるんだからそれを見てひたすら練習しろ半端な気持ちで入ってくんな






ま、俺達はめんどくせーから別ゲーやるわw

245 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 11:31:26 ID:sR7fCvh10.net
よく考えたら初移植のウォーザードが実は訴求力無かったってことなんだよな

246 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 11:38:52 ID:z7K7SbLC0.net
そりゃゲーセンでもほとんど見かけなかったし同じCPS3のストIIIにすぐ置き換わったんじゃ

247 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 11:39:55 ID:FD+4+KGv0.net
なんせレトロゲームだ、セールになるまで二、三年待っても余裕だしw

248 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 12:16:45 ID:XYgboiaj0.net
外人が買えば成功だけどヴァンパイアは海外人気なかったよね確か

249 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 12:17:52 ID:SrtGiBkU0.net
同じパッケージを複数本買うことだってできるのに
収録タイトルが被ってる程度のことがなんだというのか

250 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 14:15:50 ID:/c0o7OO20.net
キャラ人気ならそこそこ海外でもあるイメージだなヴァンパイア

251 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 15:03:06 ID:G7jkvZVld.net
シリーズが継続してるかがダイレクトに響くから仕方ないけど海外でもヴァンパイア人気ないよ

252 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 15:24:00 ID:poyJECTL0.net
今となっては格闘ゲーム以外の方がヴァンパイアキャラの能力の面白さが出せそうだな
例えばアーカム・シティやスパイダーマンみたいなの
所詮横の相手をぶん殴るだけじゃ代わり映えせんわ

253 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 15:34:19 ID:bEwZYVPYa.net
ヴァンパイアはカプコンデザインチームのキャラデザイン最高
スト3以降の地味で変なやつよりコンセプトがハッキリしてて良い

254 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 16:46:46 ID:RPonU66Q0.net
ウォーザードはクリアするなら低レベルのが楽だな
レベル32にすると敵も強くなる罠があるからな

255 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 19:14:39 ID:wnpx81QS0.net
プレステは格ゲーすらマルチで敗北してるのに格ゲーを囲い込んで何がしたいの?
格ゲーメーカーはこの現実を見てどう思うの?
キャバクラ接待でもされてんのかな

256 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 19:20:15 ID:Dr98inco0.net
スト4シリーズも移植全然しないな3DSでは出てたが
キャリバーと鉄拳TAGを手軽にやりたいよ

257 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 19:24:21 ID:fgHte+Ev0.net
>>255
e-sports利権獲得

258 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 19:32:44 ID:GvdTeG2w0.net
ハメてくるベガ相手にスクリュー決めるかっこいいザンギエフの動画があったな

259 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 20:29:06 ID:pk8ndT7Q0.net
つうかキカイオー入れてよ

260 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 21:04:29 ID:HdAHsJYA0.net
>>256
箱のスト4で面白いのは
日本ストアでスト4AE売ってないのに
ウル4DLCのセールをするところだな

261 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 21:19:27 ID:fgHte+Ev0.net
>>258
もちろん俺らがベガでザンギが30年おじさん

262 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 22:28:35 ID:g5/3sDvd0.net
3DSでスト4動くくらいだからSwitchでスト5動かせそう

263 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 23:24:08 ID:WkV4V0yJa.net
3DSのスト4は良かったな
お世話になった
あれがなかったら今の格ゲーブームはなかった?レベル

264 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:02:51 ID:iSgS1MB7a.net
Switchのダウンロード版買いたいと思うが、一番安い所はどこだ?
探したら楽天ブックスの4540円が最安値かな?

265 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:15:51 ID:EAELACR30.net
背景いろいろ削れば出せるだろうね
ぶっちゃけ真っ黒でもゲーム性は変わらんし

266 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:18:13 ID:pe0C7Skk0.net
今スイッチでスト5望んでる奴はアホでしょ
2~4みたいな次のナンバリングが出ても一定層は遊び続ける名作だとでも思ってるのか?

267 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:20:35 ID:EAELACR30.net
悪い、動かせるだろうね
欲しいとは思ってない

268 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:23:28 ID:P0p3/9oI0.net
SFC版ストゼロ2を出していた勇猛なカプコンはどこへ行った

269 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:25:56 ID:2Jv9XZov0.net
どうせすぐ飽きるんだしセール待ちでいいよね

270 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:36:07 ID:3yxXFsrY0.net
そもそもスト4ってスマホやiPad向けにも出してたからな
恩義マン案件でスト5がPS独占になったことでもわかるでしょ
ネット人口を理由に言い訳してたのに、クロスプラットフォームができる他機種を外したままでPSに籠もってたし
恩義マン小野はそのままソニーグループの役員におさまったよ

271 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:38:18 ID:AOAQPqZy0.net
>>270
マジレスするとスト5の箱版はMS側が拒否ってるんだが
それを恩義言ってるのはどうかと思うぞ
そもそもPCで出てるしPS独占でもないからな

272 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:39:10 ID:u5TH43En0.net
ゴキぶーちゃん「ブヒーッ!

273 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:43:36 ID:3yxXFsrY0.net
>>271
拒否?クロスの話だろそれ
先にmsに話を持っていってるソースあるか?
そもそもanywhereもやってるのにpcとしかクロスしないことにmsが拒否はねーよ
よしんばそこを目をつぶってもクロス化の後にいくらでもできたはずだ

まぁSONYとのガチガチ契約を恩義マンが結んだんだろうけどな

274 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:44:15 ID:NFQ6Vgpc0.net
steamもswitchもPS4もマッチングきつそうやな

275 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:45:31 ID:tcaTnnQlM.net
>>271
PCで出てることがなんの理由になるのかわからん
CSのシェア争いしてんのに

276 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:45:34 ID:m2mxGRo4a.net
https://tadaup.jp/loda/0703002904583184.jpg
本物志向

277 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:50:01 ID:JyJHfYKr0.net
>>275
話持ちだした>>270もスマホやiPadは数に入れるけど
PCは除外だって変な主張してるんだよな
意味不明

278 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 00:56:44 ID:AJBag+2OM.net
>>277
誰と戦ってんのこいつ???
CSシェアの話してんのにPCとか言ってるお前が意味分かんねーよ
しかもiPadってスト4のはなしじゃないか脳みそ足りてないタイプかな

279 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 01:01:18 ID:trl6+Dmk0.net
スマホやiPad等の非ゲーム機含めて恩義独占かマルチかの話してるのに
急にシェアとか言いに来た携帯は流石に怖い

280 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 01:04:42 ID:3yxXFsrY0.net
2020/08月
小野、カプコン退社を発表



ディライトワークス株式会社(以下、ディライトワークス)は、2021年5月1日付けで小野義徳が代表取締役社長COOに就任することをお知らせいたします。



同年ディライトはアニプレへゲーム事業を譲渡移転、その新子会社の社長に小野が就任

ディライトワークス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役会長CEO:庄司顕仁、代表取締役社長COO:小野義徳、以下「ディライトワークス」)は、新会社「株式会社ラセングル」(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:小野義徳、以下「ラセングル」)を設立したことをお知らせいたします。


ズッブズブでわかりやすいっすなぁ

281 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 01:05:21 ID:uBvoJCKSM.net
>>279
スト4と5の話の違いもわからないバカww

282 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 01:11:31 ID:C/JgTZWC0.net
そもそもストVはユーザーを分散化させないためにオンラインサーバーを統一するって考えが最初からあったからねえ
実際MSが拒否ったのはオンライン部分だけかもしれないが
じゃあXBONEだけ別サーバーでとなったら
統一のコンセプトは見事に否定することになる訳で
ソフト自体出なくなるのも仕方ないでしょって話よな
後PCに出してるのに箱に出してないのは恩義だと思ってる奴はワンチャン社会に出たことないバカだから
コンタクト取ろうにも会話が成立する保証はないぞ

283 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 01:14:06 ID:PAFY/mxX0.net
カプコンは最近発表されたロックマンエグゼコレクションも
PS4、switch、PCマルチでしょ
もうカプコンのゲーム求めて箱信者やるのは諦めろよと思う
そもそもカプコンは今後の主戦場はPCだと言ってるのに

284 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 01:30:45 ID:tH49gZPx0.net
そもそもクロス頼みの箱が危険すぎる
アケステも手に入らんし
エンジョイ勢はPCかPSどちらか人口多い方に行くのがよろし
PCだとオン代無料なのは大きいかも

285 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 01:45:52 ID:+5KOIdBy0.net
ID:3yxXFsrY0は他スレでDQ11Sはゴキブリが持ち上げてた作品だ
とか語ってるし
自分がいる世界軸とは違う宇宙の話してるんだろうな

286 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 01:53:38 ID:3yxXFsrY0.net
>>285
は?バカは黙ってなww
あげましマンww
キチガイゴキブリw

287 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 01:56:37 ID:54Xa9q8Q0.net
擁護は毎度お馴染み単発

まさに業界の癌だわ

288 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 02:01:45 ID:VYP/4aDPd.net
俺は擁護派じゃないけど
ゲハって>>287みたいな必死監視ストーカーゴキブリが普通にいるからな
スマホで1レス単位でID変えてレスするのが安定よ

289 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 02:02:28 ID:P0p3/9oI0.net
>>287
単発乙

290 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 02:03:22 ID:pj9h/yWy0.net
>>286
ごめん
俺から見たらお前がアホな他陣営に成り済ましてるゴキブリに見えるわ

291 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 02:10:49 ID:3yxXFsrY0.net
ID:AOAQPqZy0
ID:JyJHfYKr0
ID:trl6+Dmk0
ID:C/JgTZWC0
ID:PAFY/mxX0

↑スマホでもないのにこいつら全部単発じゃねーかw
深夜に脅威の単発率スレ

こんなことしてないでゴキくんは買ったらどうだ?来週逆転できるかもしれないぜ?

292 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 02:48:38 ID:JyJHfYKr0.net
そりゃ自分が書き込んだのは0時だし
まだ3時にもなってないしな
そんな大量にはレスせんだろうよ
そもそも単発だったら不都合な事なんかあるのか?
自分が間違ってるのに謝罪したら負けだと思ってるから
全く関係ないあおりで誤魔化しますって感じにしか見えんのだがね

293 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 02:52:35 ID:C/JgTZWC0.net
単発がーの次は多分
俺を叩いてる奴は複数回線使った自演に決まってるって擦り付けしてくるぞ
自分は叩かれることはしてないという謎の自信を持ったアホは大概こうだから

294 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 02:54:15 ID:Yry3VsZRd.net

言った通りゴキブリ>>291はストーカーだったろ?
スマホでIDチェンジは最適解な訳よ
じゃなきゃこいつは0時までずっとストーカーしてくるからな

295 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 03:31:39 ID:7o0N/7e6r.net
オレは買ってないけど
こういうのこそDL版買うな

296 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 08:03:37 ID:3yxXFsrY0.net
>>293
はぁ?単発には変わりねーだろうたこすけ

>>294
チェッカーネタの後に調べただけだろバーカ

297 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 08:08:54 ID:3yxXFsrY0.net
>>292
単発で不都合あるのは単発側だが?バーカ(笑)
謝罪?お前の言ってることのなにがただしいとおもってんの?(笑)
日本語もまともに使えてないのに(笑)

298 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 08:45:47 ID:m2mxGRo4a.net
落ち着け、ゲームで勝とう
ゲームで勝とうね

299 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 09:26:52 ID:GRLbRR1b0.net
http://hissi.org/read.php/ghard/20220703/M3l4WEZzclkw.html

ただのガイジやね

300 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 09:33:35 ID:54Xa9q8Q0.net
まーだこのゴキブリIDコロコロで頑張ってんのかw

PS5がゴミ扱いされてんのがよっぽど悔しいんだろな😂

301 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 09:36:32 ID:pyXVsmk00.net
>>300
誰もPS5の話してないのに唐突にPS5ガーは流石に怖い
壁に向かって話しかけてるんだろうか

302 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 09:51:11 ID:mobGoWrF0.net
ヴァンパイアのミュージアムでキャラクターのデザイン案を見れるけど、どれもこれも相当センス低くてある意味現代っぽい
ここで凄い時間かけて洗練したんだろうなあと感心してしまった

303 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 09:54:45 ID:pyXVsmk00.net
>>292
>自分が間違ってるのに謝罪したら負けだと思ってる

 これ正直正しいと思うよ
スト4はスマホやiPadにまでマルチにしてるのに
ストVは恩義でPS4独占と言っちゃったけど
実はPCでも出てるんですねすいません

これ言うだけで済む話なのに
謝罪するくらいなら話題逸らして難癖付けて誤魔化してやる
をコンセプトにしてるから終わってるんだよ
>>299見てて分かる

304 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 11:57:01 ID:mgj90Bj40.net
モリガンとリリスのとあるイラストが削除されたそうだ
これ確かエンディングの奴じゃないの
https://twitter.com/hitoshinka/status/1543416522495864832
(deleted an unsolicited ad)

305 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 12:08:15 ID:pbUg8Ku/0.net
>>38
まぁSteamは返金できるからつまらないと返されるし確実に金入るのはSwitchだから美味しいな

306 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 13:22:04 ID:kpbGqqie0.net
>>304
低確率で出るやつだっけ
うーんもったいない

307 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 17:31:54 ID:QlPFl86X0.net
>>304
こんな所にまでポリコレが波及してるか

308 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 18:03:20 ID:ZiFPN9mP0.net
これPS4以外だと出せそう

309 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 18:37:32 ID:IluMidC30.net
SONYは「うちのせいで規制するとしても他で解禁とかするな」のジャイアニズム案件もあるからどうかな

310 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 19:41:41 ID:aUP2UwcW0.net
ゲハってずっとスト5のネガキャンしてるよな

311 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 23:18:34 ID:zTL899h30.net
事実を書くとネガキャンになっちゃうからな

312 :名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 23:44:42 ID:YkESewAh0.net
ネガキャンするほどみんなスト5に興味あるか?
特定のやつが粘着してるだけなんじゃねえの

313 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 10:29:08 ID:kejag0E70.net
ゴキちゃん結局負けてる...

314 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 10:34:38 ID:7KoK/jEW0.net
PSはDL9割だから勝ちに決まってるだろ

315 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 11:31:41 ID:Gl6OCkMD0.net
本体もDLだしな

316 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 11:37:35 ID:HklwsDQb0.net
>>11
PS5のKOF15は超絶遅延ゲー

317 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 15:11:55 ID:CDmjHSfVp.net
隅っこのちっちゃいコミュニティで流行ってるだけのゲームだけど
そのコミュニティに属してる奴からするとそれが世界の全てだからな

318 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 20:58:58 ID:UwEjOYCg0.net
ウォーザードだけ単品売りしてくれ

319 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 21:23:37 ID:h2E5wjqF0.net
¥5000以下なんだからgdってないで買っちゃえばいいのに

320 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 21:26:16 ID:/GXPJPbh0.net
カプコンファイティングジャムを頼む…

321 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 21:38:29 ID:6iZHfSXK0.net
ベルスクの方で天地を喰らういけたんだしジョジョも収録して欲しかったなぁ
流石にわがままだとはわかってるけど

322 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 21:46:58 ID:+uEoqQlP0.net
天地はカプゲーのおかげで原作がそれ以前より売れたから厚意にしてくれてるって岡本が動画で言ってたような

323 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 22:00:28 ID:pWWkAE1Y0.net
ジョジョも良いけどカプエス2やりたいな

324 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 22:20:07 ID:HdeNzEOOa.net
ジョジョ未来への遺産はウォーザードやスト3のCPS3だから今はもう移植余裕だと思う

325 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 23:21:01 ID:h2E5wjqF0.net
ジョジョはPS3に出たからドリキャス版買えなかった分散々遊んだ
PS3持ってないの?

326 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 23:24:21 ID:BUrVMlDI0.net
カプコンとコナミは被り多すぎなんだよなどうしても杜撰適当というイメージが纏わりつく

327 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 23:25:28 ID:ebfdGlto0.net
ポケットファイター意外と面白かったな

328 :名無しさん必死だな:2022/07/04(月) 23:27:56 ID:MPJtfTAa0.net
>>324
技術的には可能だけど
今ジョジョゲーの販売権ってバンナムが買い取ったせいで
カプコンは過去のカプコンジョジョのリマスターすら出す権限がないんだよ
だからPS3と360の3部リマスターは発売休止になった
尚発売時に買えた運のいい人だけ再DLは可能

329 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 00:44:43 ID:4SBGdPoR0.net
知らない人の配信観てみたけど、今作はオンの遅延相当少ないとか言ってたな。
アニコレは遅延酷くて対戦できないって言ってた。

330 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 05:24:58 ID:9ERFNNgJ0.net
変わらずSwitchソフト強いな

331 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 06:36:50 ID:wL2TFEQU0.net
もっと売れろよ20年遊べるラインナップなのに

332 :ルンファ君 ◆fiWfMwznUw :2022/07/05(火) 07:48:37 ID:4h5W9zko0.net
>>329
それSwitch版だけだろ
PS4やSteam版のアニコレは普通に対戦できる
今回のに関してもSwitch版はラグラグだぞ、さらに飛び飛び

333 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 08:42:26 ID:Jcgtg+x00.net
Switch版は普及台数の割に売れてないな

334 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 08:51:19 ID:uI/Hxmnw0.net
急いで買う理由が無い
ウォーザードなんかも今すぐ遊びたくてたまらないって程でもないしな
1年後か2年後のセール時に検討しまっす

335 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 08:53:41 ID:c/EstC/Cx.net
お金がないって大変だな

336 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 09:00:55 ID:CjOoBIV30.net
>>332
Switch版よりPS4版のが遅延してるって検証出てる

337 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 09:04:16 ID:uI/Hxmnw0.net
ダクコレもハイパーもZEROジェネもついでにリザレクも持ってるしな
じゃあウォーザードはって話だと定価で買ってまでやる気になならないw

338 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 09:21:28 ID:2TWI49mbd.net
ウォーザードはしょぼい対戦モードが一応ついてるだけのシングルゲームだからな
アケスタ収録で300円とかアケアカ800円とかの方が喜ばれる商品
パッケージで販売されるのが基調ではあるから自分は買ったけどね(Switch版)

339 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 09:42:05 ID:6rZ70Sf90.net
>>332
嘘までつくのかこのキチガイ

340 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 10:13:52 ID:8Wl1Bgjs0.net
ウォーザードは初移植だから話題になったけど
遊んだら当時人気なかった理由がわかった

341 :ルンファ君 ◆fiWfMwznUw :2022/07/05(火) 11:11:22 ID:4h5W9zko0.net
>>339
は?
嘘とかじゃなくて、実際Switch版で対戦するとラグるし飛ぶぞ?

342 :ルンファ君 ◆fiWfMwznUw :2022/07/05(火) 11:12:08 ID:4h5W9zko0.net
>>336
それ入力の遅延の話じゃない?
オン対戦の時のラグのことだよ、私が言ってるのは

343 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 12:31:53 ID:CjOoBIV30.net
>>342
アホか
それこそおま環だよ

344 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 13:53:18 ID:E80sbPtF0.net
>>338
おまえ3つも同じゲーム買ったのか?

345 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 13:53:58 ID:E80sbPtF0.net
>>332

346 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 13:57:08 ID:wKQLWXyr0.net
結局ヴァンパイアはハンターかセイヴァーしかやらんかった

347 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 16:07:21 ID:/HEzUCffa.net
ジョジョはPS版が好きなんだな
ストーリーモードがお似合いだわ

348 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 16:09:25 ID:/HEzUCffa.net
>>347
お似合いだわ、ってなんだよ?w
ワシもストーリーモードは3部を活かせてる感じが、好きだったよ

349 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 16:28:09 ID:Ro33KfGL0.net
もう商売になってねえ

350 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 16:45:39 ID:6KlBkYjp0.net
オン対戦のラグはsteamやPS4でも報告あるやろ
switchで快適なときもある
それぞれの頻度は統計でも取らないとわからんけども
デフォで有線の無いswitchがラグりやすいことは確かだとは思うが

351 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 16:56:08 ID:CjOoBIV30.net
PS1版は格闘だけじゃなくてストーリー展開毎に違う演出してたのが素晴らしかった
黄金の遺産は完全に格ゲーになっちゃったけど

352 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 17:50:51 ID:DULsTan5a.net
PS1のジョジョはPS1末期も末期で移植良くできてたんだよなあ
ドリキャス版は出来て当然みたいなとこはあったが

353 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 18:03:26 ID:k6eJjxlh0.net
ドリキャスの方がキャラ数完全版じゃなかったっけ?

354 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 18:05:41 ID:CjOoBIV30.net
ストIIダッシュみたいな感じだね>完全版
ただ原作の追体験としては断然PS1版

355 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 18:14:37 ID:c37PZYSrr.net
PS版ジョジョは格ゲー一作目からのアレンジだから二作目にある追加必殺技とかはない
その変わりに家庭用として大ボリュームのスーパーストーリーモードがほぼフル音声で搭載されてた

356 :名無しさん必死だな:2022/07/05(火) 18:56:59 ID:nZxPgeIFa.net
海外ソフトの通販やってたサイトでのDC版ジョジョのパッケージ裏見ると
スーパーストーリーモードとか書かれてるんだが・・・

総レス数 356
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200