2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カプコンファイティングコレクション Switch 3433本・PS4 2798本

1 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 12:20:03.33 ID:NmJQSJAYd.net
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

154 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 16:42:50 ID:V11+JI0Y0.net
>>147
メガドライブ6パッドいいぞ

155 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 16:47:10 ID:RBi8wkrxa.net
必殺技がボタンに割り振れるからタイガーアッパーカットとかがCPUの超反応で対策出来ずに攻撃決まるようになってるな

156 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 16:51:43 ID:wj3Stecf0.net
スト2は今でも面白いけどヴァンパイアはトリッキーすぎて腹が立つ

157 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:01:54 ID:Jr7Ws+2J0.net
ハンターに絞って全キャラ出しとけってのはある

158 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:05:57 ID:RBi8wkrxa.net
>>157
ヴァンパイアクロニクルっていうのが出てる

159 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:09:22 ID:8oBcCPAdx.net
1年半以上前に旧型機堕ちしたハードと覇権ハード(豚自称)が大差ないってのが

160 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:16:54 ID:BrF/smTiM.net
オンラインで対戦したいゲームかこれ?

161 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:20:00 ID:kp28uc570.net
昔のアケ格ゲーはCPU側が先読みなんで遅延込みじゃロクに遊べんわ
スマブラみたいに置き技調整ならまだしも

162 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:20:58 ID:kp28uc570.net
それと同じ理由で糞遅延のDOA6がシリーズにトドメさしてるからな、5Rの方がマシ

163 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:22:42 ID:kp28uc570.net
格ゲーの遅延にも言えるが国内のゲーム会社はフレーム軽視で糞ゲーだらけになってる
フレームで勝負してるゲームでそりゃないわ

164 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:26:21 ID:0pHVSXjgd.net
サタパ使えるようになったら買う

165 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:29:51 ID:RBi8wkrxa.net
>>164
メガドライブパッドなら……

166 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:31:37 ID:yUKdCsLZ0.net
>>160
ゲームによるけどぼちぼちおるで

167 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:38:00 ID:L5PY9iISa.net
>>164
Steam版を買うだけで解決するんだが

168 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:39:49 ID:yUKdCsLZ0.net
>>164
変換でいいならどの機種も出来る

169 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:42:15 ID:x+mYoMiu0.net
人口少ないゲームこそクロスプレイ対応してほしいよなあ

170 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:46:05 ID:zS6h83C30.net
そういえばハンターやセイヴァーの全キャラ使える版は入ってないんだ

171 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:47:46 ID:+wQAb+avp.net
>>167
PC用で復刻したサタパ全部十字の下に仕込んであるプラが硬くて耐久性に難がある
適当に純正のと入れ替えればいいんだろうけど

172 :ルンファ君 ◆fiWfMwznUw :2022/07/01(金) 17:49:10 ID:swmTilfH0.net
>>170
アーケード版を収録してるからね
ハンター2もセイヴァー2も容量不足ゆえにキャラ数に制限あってあの仕様

173 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:49:48 ID:LucnZ1ii0.net
>>147
8Bitdo M30が最強

174 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:52:17 ID:RBi8wkrxa.net
>>172
ハンター2とセイヴァー2はゲーセンから無くなるのも早かったらしい
CPU戦ですらキャラ専用エンディングの無いやっつけ仕事でもう普通のセイヴァーで良かった感
完成度はハンターだと思う

175 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:53:24 ID:3APFptts0.net
レトロゲーム→おっさん向け→おっさんはゲームやらない→売れない

176 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:56:21 ID:0pHVSXjgd.net
>>167
Steam版出てるの知らなかったわ
サタパはUSB化してるし帰ったら買おう

177 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:56:47 ID:4uZUvO1dM.net
格ゲー限界集落でもスイッチのほうがPS上回っちゃうのはいろいろな意味でマズイナ

178 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 17:58:05 ID:RBi8wkrxa.net
>>177
言うてPS5の格ゲーは何でかスイッチより遅延多いから据え置きのメリットなんてないぞ

179 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:02:15 ID:zJStvQNi0.net
M30は本体の起動できないのと15分でスリープするのがなければ最高なんだけどな
起動の度にプロコンから切り替えないといけないし
アニコレとかだとパッドの接続切れるとゲームが一旦止まるので
デモ流しっぱなしが出来ない

180 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:03:06 ID:tvovu7e50.net
買おうかどうか悩んでここに来たんだけどPS4どうなんすか
ヘタクソだから対戦はそんなやんないと思うけどハンターやセイヴァーで楽しめるかしら

181 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:06:02 ID:zS6h83C30.net
他のマルチゲームと比べたらPS版相当売れてる
年齢が出ちゃってるんだろう

182 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:15:24 ID:u8bznGPa0.net
>>136
PC以外どんぐりだろ
大して変わらん

183 :ルンファ君 ◆fiWfMwznUw :2022/07/01(金) 18:26:59 ID:swmTilfH0.net
>>180
難易度最低にするとビックリするぐらい簡単になってエンジョイ勢には悪くないと思う

184 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:34:46 ID:5RFQNLuw0.net
>>13
誰も被害者いないから話題にもならないのなw

185 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:43:08 ID:9Cs+quL90.net
格ゲーはプレステなはずなのに…

186 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:47:48 ID:inmJvicfM.net
世間は値上げラッシュでゲームなんて買ってる場合じゃないよ

187 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:53:12 ID:Dtpnx+8M0.net
格ゲーコマンドに全然適してないSwitchの方が売れたのか

188 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 18:59:11 ID:v0VbS9wZa.net
>>72
ポケットファイターはCS版のストーリーフルボイス入れて欲しかった

189 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 19:01:17 ID:ZjEmKauO0.net
パワプロといいずっとPS忖度してきた意味が微塵もなかったな

190 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 19:25:13 ID:danfe2AF0.net
>>174
無くなる以前に入荷してる店舗も少なかったな
特にハンター2は天然記念物レベルだった

191 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 19:31:30 ID:vPrMHIrZ0.net
>>188
あとヴァンパイア絡みでDeeとセイヴァー2とハンター2のアレンジ仕様も入れて欲しかったな

192 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 19:58:56 ID:PZNB0fqT0.net
格ゲーをメーカーも大会も囲い込んだはずなのに、ユーザーが囲い込めてなかった

193 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:03:15 ID:JKcLYR7yd.net
姫森ルーナ案件配信中
https://youtu.be/FgxvJsFH3ps

194 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:21:41 ID:wXo9oH7va.net
格ゲー関連スレだと毎回「Switch/Steamは対戦過疎るから格ゲーやるならPS版買え!」ってゴキが言いふらしてたのにこの結果は笑えるわw
お前らがマイノリティじゃねーかw

195 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:27:43 ID:/ivA+n290.net
売れたといっても
PS4は国内約1000万台でPS5は好意的にみてもまだ200万台もないだろ?
合計約1200万台
Switchは約2500万台

1200台のハードで2798本
2500万台のハードで3433本

これ売れたっていうの?
豚って都合が悪くなるとタイレシオとかパイの大きさとか忘却して
ソフトの売上本数ってな絶対数に逃げ込む習性があるけど

今の時期って豚にとって毎日発狂してるような都合の悪いシーズンなん?

196 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:43:47 ID:q4EoMK+na.net
>>183
ありがとう
CPU難易度はそこまで気にしないが操作に違和感あったりしたら嫌だなぁと迷ってた
セイヴァー2は地元に入荷したけど何をもって2だったのか全く分からなくて数プレイで切ったな
低空ダッシュ小Kが何故か2発出せて気持ち悪かったし

197 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:48:55 ID:9gm73izpp.net
SF6の売り上げが心配になるくらい売れてないな

198 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:49:54 ID:l3KShaQVd.net
全体で毎週30万本売れてるハードの三千本と
一万ちょっとのハードの2千本
どっちのハードが売れてるかわかるか?

199 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:51:13 ID:HEiujL8D0.net
格ゲー如きSwitchで十分なんだよな
ラグステが論外なだけで

200 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:57:49 ID:rbz2XBJsr.net
>>199
ニュータイプだから旧式のゲームに思ったとおりに対応できないんだよ

201 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 20:59:05 ID:VwXzz9fE0.net
そもそも格ゲーは唯一プレステが環境整ってるから勝てるジャンルだったのに負けたのがやばい
まぁサードの墓場だから仕方ないね

202 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:00:25 ID:rbz2XBJsr.net
>>201
その墓場は楽園だったんだよ
楽園…何も考えず幸福になれるところ

203 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:03:52 ID:PZNB0fqT0.net
>>195
ユーザー層はどうしたのぉ?ww
じゃあもうプレステいらねぇなww
格ゲー囲ったのに負けるチョンニステとか恥ずかしくねぇの?
ストリートファイター5ってCSは
プレステ独占だよ?
任天堂ハードにヴァンパイア出たことないよ?w

負けてらぁwwだせぇww.

204 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:10:02 ID:24Poyl5WM.net
>>195
Switchは他のもっと売れてるソフトとのパイの奪い合いだしな
試しに週販合計本数で計算してみてよ

205 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:19:20 ID:6NSUGXIo0.net
>>164
レトロビットのセガ公認セガサターンパッドで遊べますよ。

206 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:19:54 ID:lLswZMLAd.net
>>195
どうぞタイレシオで語ってください
我々は心からそれを応援するものです

207 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:20:33 ID:1XbHTd480.net
Switch持ってるけどアケコンがないんだよな
PCで使えるアケコンはあるんでSteam版買う

208 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:20:45 ID:HZsDSoJj0.net
またスイッチが勝ってしまったか

209 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:22:55 ID:kBQcATn30.net
パケSwitchとPC版両方買ったわ

210 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:24:59 ID:eMm1gI7T0.net
1200万台売れてるPSの現実


2022年6月 PSソフト売上ランキング

*1位 10,294 PS4 映画「五等分の花嫁」 ~君と過ごした五つの思い出~
*2位 *6,450 PS5 グランツーリスモ 7
*3位 *2,798 PS4 カプコンファイティングコレクション
*4位 *2,203 PS4 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
*5位 *1,815 PS4 9-nine-
*6位 *1,790 PS4 ファイティング レジェンズ パック
*7位 *1,717 PS5 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
*8位 *1,649 PS4 eBASEBALL パワフルプロ野球2022
*9位 *1,641 PS4 Sniper Elite 5
10位 *1,319 PS4 AI:ソムニウム ファイル ニルヴァーナ イニシアチブ
11位 *1,284 PS5 Sniper Elite 5
12位 *1,224 PS4 グランツーリスモ 7

211 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:42:39 ID:ACFj9Jgr0.net
>>171
https://geekyfab.com/entry/making-usb-sfc-gamepad

この人が今
実機サタパの基板入れ替えて
PCで使えるUSBサタパ基板作ってるね

212 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 21:54:05 ID:wuYgs2gS0.net
>>210
2000本のカベ厚いね

213 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 22:25:06 ID:ond3SiEY0.net
そんなもんだろ

214 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 22:43:44 ID:wj3Stecf0.net
>>210
すごい
PS5が出たらPS5とPS4が同時に死んだ
妙手ってやつだ

215 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 22:53:20 ID:ie//QenId.net
ストアニベルスクに比べるとお得感は遥かに高いが発売時期が遅すぎる、サムコレ当りと同時だったら格ゲー復興にも貢献できたかもしれん

216 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 23:25:59 ID:k0kdBDBv0.net
カプスタ2の前月じゃなw

217 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 23:31:30 ID:a6iOjs740.net
DL入れても1万前後か
格ゲーガチ勢なんかこんなもんだよな

218 :名無しさん必死だな:2022/07/01(金) 23:34:40 ID:02QdCC8n0.net
こんなもんだろ

219 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 00:01:17 ID:0RyoeE6e0.net
ヌキが配信でPC版やってたが人いないって言ってた

220 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 00:12:10 ID:yWidguud0.net
>>140
オプションで最強状態でスタートできるぞ

221 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 02:05:41 ID:SV5r2x4G0.net
>>99
Switchですら3GB程度だが
実機のROMだけなら合計で100MBあるかどうかだろうな

222 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 02:24:19 ID:sR7fCvh10.net
レトロゲーの詰め合わせで野良オンライン対戦なんてほぼ無理だろ。

223 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 02:50:19 ID:drOijUNy0.net
>>38
どの資料?

224 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 02:57:07 ID:Ihwr5jo/0.net
レトロ格ゲーもPS版が陥落
だがまだメルブラやアンダーナイトインヴァースみたいな美少女、ラノベ系格ゲーが残ってる

225 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 05:24:06 ID:VhIE2aKS0.net
>>210
五等分の花嫁がマジエースで草

226 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 06:26:55 ID:KWNTAAFy0.net
ヴァンパイア目的で買おうと思っていたがアケスタ2とほぼ被ってたんでやめた
オンライン対戦しないしウォザードだけじゃのう
パケ版あるし中古で安くなるかセール待ちでいいやに
アケスタのほうで揃える予定

227 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 06:31:45 ID:GCkHm1zy0.net
連敗記録まっしぐら

228 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 06:53:33 ID:SrtGiBkU0.net
>>226
サターンの頃にウォーザードが出ていたら5800円くらいはしただろう
そう思えば別に大した値段じゃない

229 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 07:28:38 ID:rmEQ603+0.net
今更ヴァンパイアをやりたいなんてニッチすぎるわ

230 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 07:53:26 ID:eGc+sRma0.net
2週間もしたら対戦相手が居なくなるだろうな。

231 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 08:01:23 ID:MJvtkqyka.net
ユーザーが偏ると過疎側は急速に廃れる
ソロやフレンドとやる人だけが残る

232 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 08:13:16 ID:1OMo2QrGa.net
>>51
ロックマンコレの時もだけど、PS4版と箱共用なのキツいわ・・・
サイズが無駄に3~4割増しになる

233 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 08:38:13 ID:5I+Zn/nJ0.net
格ゲーおじにボコられたい奇特な奴なんていないわな

234 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 08:46:50 ID:xxqJW43S0.net
すぐ過疎るの目に見えてるのにオンラインで対戦したいなら~ってこれ買ったバカw
マッチングしなくなったら設定資料集眺め続けんだろうなw
どうせオフラインしかまともにできないのにアケスタまで待てないバカが6000弱w

235 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:06:03 ID:XYgboiaj0.net
トレーニングモードやりたさに買った
オンライン?100%勝てないのにやるわけない

236 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:08:21 ID:poyJECTL0.net
あり得ない強さのおじさんが30年間やり込んだテクニックを用いて最強キャラでハメてくるからな
そんじょそこらの腕に自信アリじゃどうにもならん

237 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:13:19 ID:g20zATa80.net
>>234
ファンを馬鹿にしてはいけない
お金を落としてくれるお客がいなくなると品物が売られなくなるんだぞ
子供でもわかることがわからないお前のような人間がいるからPSも滅ぶんだ

238 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:14:51 ID:cQwJ8V3Ia.net
ザベルとかダッシュベガで分からん殺しされるからな

239 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:26:03 ID:z7K7SbLC0.net
>>226
自分もカプスタ2待ち
収録されてないウォーザード、ヴァンパイア2作があるから
いずれセールになったら購入対象になるかもだな

240 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:32:48 ID:l40sPVQp0.net
ウォーザードやりたくて買ったけどタイトルが偏り&被りすぎだよな
ジャス学やキカイオー・マッスルボマーDuoとかあと5本ぐらい入ってたらもう少し売れただろうに

241 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:37:22 ID:Ihwr5jo/0.net
キカイオー、ジャス学、は家庭用で光るゲームだからAC版じゃキツかろうな

242 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 09:43:57 ID:n5TDIIk0r.net
ストリートファイター2から2本
ヴァンパイアハンターから2本
ウォーザード
キカイオー
サイバーボッツ
パワーストーン
ジャスティス学園
これなら買ってた

243 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 10:21:43 ID:EtVS53xLa.net
ハンター2とセイヴァー2はアーケードモードのエンディングがコピペでつまらない

244 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 10:33:30 ID:gWd9MIHVd.net
>>236
30年間格ゲーおじさんが社会的役割を放棄して積み重ねたノウハウがそこかしこで公開されてるんだからそれを見てひたすら練習しろ半端な気持ちで入ってくんな






ま、俺達はめんどくせーから別ゲーやるわw

245 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 11:31:26 ID:sR7fCvh10.net
よく考えたら初移植のウォーザードが実は訴求力無かったってことなんだよな

246 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 11:38:52 ID:z7K7SbLC0.net
そりゃゲーセンでもほとんど見かけなかったし同じCPS3のストIIIにすぐ置き換わったんじゃ

247 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 11:39:55 ID:FD+4+KGv0.net
なんせレトロゲームだ、セールになるまで二、三年待っても余裕だしw

248 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 12:16:45 ID:XYgboiaj0.net
外人が買えば成功だけどヴァンパイアは海外人気なかったよね確か

249 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 12:17:52 ID:SrtGiBkU0.net
同じパッケージを複数本買うことだってできるのに
収録タイトルが被ってる程度のことがなんだというのか

250 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 14:15:50 ID:/c0o7OO20.net
キャラ人気ならそこそこ海外でもあるイメージだなヴァンパイア

251 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 15:03:06 ID:G7jkvZVld.net
シリーズが継続してるかがダイレクトに響くから仕方ないけど海外でもヴァンパイア人気ないよ

252 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 15:24:00 ID:poyJECTL0.net
今となっては格闘ゲーム以外の方がヴァンパイアキャラの能力の面白さが出せそうだな
例えばアーカム・シティやスパイダーマンみたいなの
所詮横の相手をぶん殴るだけじゃ代わり映えせんわ

253 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 15:34:19 ID:bEwZYVPYa.net
ヴァンパイアはカプコンデザインチームのキャラデザイン最高
スト3以降の地味で変なやつよりコンセプトがハッキリしてて良い

254 :名無しさん必死だな:2022/07/02(土) 16:46:46 ID:RPonU66Q0.net
ウォーザードはクリアするなら低レベルのが楽だな
レベル32にすると敵も強くなる罠があるからな

総レス数 356
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200