2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28 2スレ目

1 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:01:13 ID:1iPPcVkNd.net
https://twitter.com/nintendo/status/1541406700204605440?s=21&t=sg6nj03mU_HNq5TkiZ1JjA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656335101/
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:52:34 ID:Z6KxOX1Np.net
任天堂本体のはないんだ

58 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:52:44 ID:GZy/Z8njp.net
ゴミステ5って発売以降ずっと殴られてるよな

59 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:52:51 ID:x+h1W/b40.net
弱小メーカーの一本道JRPGなんてやらんなー

60 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:53:21 ID:Ckra5bJ6d.net
>>40
P3Fをリメイクとかならやりたいかなって感じ、P5なんかはまたやるかと言われればやらないと思う
ただでさえ周回する必要あるしさらにロイヤルまでやってるからまたすぐ出されてもきついね

61 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:53:22 ID:X0sjQ1AsM.net
ペルソナが国内でFFを超える三大RPGになる

62 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:54:08 ID:3d27Dy770.net
>>57
ソフトメーカーだから無い

ただベヨ3とか風花雪月無双みたいな若干どっち寄りなのか分かりづらいタイトルは
どうなるかが良くわからない

63 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:54:20 ID:GZy/Z8njp.net
>>61
FFてバイオストにpv再生数ですらボロ負けしてんじゃん

64 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:54:35 ID:Su4eMEEld.net
>>14
あれは許して外伝まで出したアトラスが悪い
あれのおかげで「Switchにもくるに決まってる」と思い込んでPS4買わずに終わった友達いるんだよ
「気になるけどペルソナのためにハードまではなぁ、Switchで待と」って言い続けてるうちにPS4の寿命尽きた
こんな人めちゃくちゃいそう
むしろ任天堂系桜井のファインプレーだと思ってる

65 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:54:35 ID:zxLToO9o0.net
>>6
その昔、毎日放送があったプロ野球巨人戦を熱心に見てたアンチ巨人というのがあった

66 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:54:41 ID:iaRkv8F70.net
>>59
今騒がれてるペルソナは一本道RPGじゃないんだ
シミュレーション型のギャルゲーなんだ

67 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:55:01 ID:3d27Dy770.net
一時期噂程度には話題になってたバイオリベレーションズ3は可能性あるんだろうか…

68 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:56:22 ID:c1E1GNAT0.net
>>67
そういうのがあったらライブ配信にしてると思う

69 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:56:55 ID:HdxwfyrcM.net
>>66
そうだったのか、RPGだとおもってたわ
流石5等分が一番売れるキモ豚ハードで持ち上げられてるゲームだね

70 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:56:55 ID:+8gn17j40.net
リベ3がバイオ村って話だったはず
元々の8は孤島を舞台にしてたが村の方が面白いから立場が逆転した
そっちをリベ3として再構築してるかは不明

71 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:57:00 ID:x+h1W/b40.net
んで、オープンワールドではないんたろ?糞じゃん

72 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:57:06 ID:Su4eMEEld.net
ペルソナは罪罰だけやりたい

73 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:57:54 ID:ztdfXfyJ0.net
>>49
あのタイプのクラシックな恋愛SLGが絶滅危惧ジャンルになってるね
ペルソナが海外でウケてる理由を考えると日本の学生生活で恋愛SLGって
レーティングさえどうにかすればねらい目だと思うんだけどな

>>53
トレジャーズの宣材が任天堂に届くのが遅れたとかその辺の巻き添えじゃねぇかな
ダイレクト遅らせられるほどのタイトルとなると現状これくらい

74 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:58:06 ID:RmiwxfQbr.net
>>68
ライズがミニだったから関係ないって

75 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:58:22 ID:r1ZmWUp70.net
>>40
4まではやったが3以降は自分に合わないと判断してその先はスルー

76 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:59:08 ID:3d27Dy770.net
>>72
罪罰は名作よね
PSPのリメイク版は細かいところで改悪してたのは残念だったけど

77 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:59:12 ID:oTmEpOTs0.net
ゼノスプラポケモンの間に何が来るのか楽しみだな

78 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:59:45 ID:deGo6EWw0.net
ソフトメーカーラインナップとはいえマリオカートの追加コンテンツ第2弾くらいは出してくれると思ってるんだが…

79 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:00:40 ID:c1E1GNAT0.net
今回は事前告知してライブ配信(モンハン)と事前告知せずゲリラ投下の中間だから
それなりなのが少し出てくるだけだろう
まあドラクエトレジャーズあたりはぴったりじゃないかな

80 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:00:52 ID:x+h1W/b40.net
>>77
メトプラリメイクらしいよ

81 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:03:21 ID:mQBy3w710.net
動画ってことは隠し玉は無い?

82 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:03:37 ID:Ui7dvQwG0.net
ソフトメーカーラインナップだと
大作はないんだろーなというさみしさがあるな

83 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:04:00 ID:Aa4hZW1tr.net
>>55
煽るためっつーかキチガイ一人消えてくれるのが何より嬉しいわ

84 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:05:01 ID:1iPPcVkNd.net
フロントミッション早くやりたい

85 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:05:22 ID:x+h1W/b40.net
ペルキチとゼノコンプて中身同じか

86 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:07:01 ID:7YuOVfPqa.net
>>76
ヒトラーはしゃあない

87 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:07:31 ID:oO1E19lVp.net
スクリプト荒らし、学歴荒らし、ペルキチ、ゼノコンプ、XSS親殺
全て同一人物

88 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:08:26 ID:XTsV1PuO0.net
>>64
小遣い稼ぎのつもりだったのかも知れんが、それなりにいるファンお客様の流れを断ち切ってまでswitchに出さないアトラスさすがや

89 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:10:11 ID:bfy5XN/00.net
>>19
今見るとマルチだらけで草

90 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:13:21 ID:6xrpoKBU0.net
ソニーハードファンの願いはただ一つ

ペルソナ出ないでくれ!

91 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:15:43 ID:v6UY2t1r0.net
>>19
○FF13          ×FF13ヴェルサス
×FF7リメイク      ×DQ9
×KH3           ○メタルギアソリッド4
○バイオ5         ○DMC4
△サイレントヒル5    ×モンハン3
○テイルズ新作     ○リッジ7
○白騎士物語      ○鉄拳6
×グラディウス新作   ○バーチャファイター5
○ソニック新作      ○機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
○アーマード・コア4   ×真・女神転生シリーズ新作
○侍道           ○グランツーリスモ 
○みんなのゴルフ5   ○ぼくのなつやすみ 
○パワプロ        ×CODED ARMS ASSAULT
○アクアノートの休日 ×ダービースタリオン
○Sirenチーム新作   ○Eye of Judgement
○アフリカ        ×ワイルドアームズ6th
×零新作         ○TOX
×エースコンバット6  △フロントミッション6

×「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作

※○:PS3で発売 22/37
※△:タイトル名こそ違うがシリーズ新作がPS3で発売 13/37
※×:他機種で発売。もしくは発売中止 2/37

振り返ってみると意外と出てなかった

92 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:18:16 ID:nnmQ8RDZM.net
>>40
RPG好きじゃないけどゲーパスに来るなら少しはやるかも
5は面倒さが評判悪いようで

93 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:19:41 ID:sHt2Mx3h0.net
ソフトメーカーラインナップ地味にすき
意外な所からソフト出てくることが多い

94 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:19:51 ID:czE6pSyW0.net
>>85
別スレでゼノコンプマッチポンプレスバしてるのいたよ

95 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:19:57 ID:IWdg9RoI0.net
>>91
作成当初は願望全開だったので実際に発売されたソフトが意外と多かったりする
それでもWiiには及ばなかった結果からサードの信頼(笑)になったわけだが

96 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:22:22 ID:Aa4hZW1tr.net
>>91
△と×の数逆じゃね?

97 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:23:10 ID:5gU3+2zX0.net
正直今のサードでSwitchでコレが出るのか!! すげえってタイトルが思い付かん。

98 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:24:02 ID:1R6pzPqza.net
>>97
ニーアオートマタとかアライズとかかな

99 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:29:11 ID:XbjblDoB0.net
フロントミッション

100 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:29:24 ID:VW1IIp/90.net
初めからモンハンのスケジュールに合わせてスケジュールいる色組んでたとしか思えないな

10日マリスト発売
14日カプコンショーケース(モンハンPV3)
22日ゼノブレ3ダイレクト
24日FE無双風花雪月発売
28日ニンダイミニ
29日モンハン生放送
30日モンハン発売

101 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:29:32 ID:b31Fw08c0.net
ハードルはペルソナ
ペルソナ無しなら意味なし

102 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:30:08 ID:rioygdE/a.net
PS出身のゲームはソニーがIP囲って過剰宣伝・信者持ち上げするから、皆過大評価になる

103 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:30:33 ID:6xrpoKBU0.net
>>14
豚くんずっとそれ言ってるけどずっと認識間違ってるぞ

104 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:30:46 ID:lPP1j2820.net
>>82
元々e3ダイレクトで任天堂は大作発表あんまりしないからな
ゼルダ続編くらいだよ
任天堂が本気の新作出してくるのは3月と9月

105 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:31:31 ID:czE6pSyW0.net
ペルソナはゲハネタとしては優秀だけど
わりとどーでもいいし
オウガも、HD2D系もふーんだしな
よく考えたらサードで出してきそうなの特に興味ねーな
DQビルダーズ3とかなら嬉しいかも

106 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:32:26 ID:XbjblDoB0.net
ペルソナは幻影異聞で満足した

107 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:33:10 ID:1R6pzPqza.net
>>102
これから本当の評価がわかるな

108 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:33:20 ID:F294dAhN0.net
>>105
ビルダーズはスマホでいいや

109 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:34:09 ID:rioygdE/a.net
>>105
そもそもサードに力があるのならSwitchはここまで売れない
Switch立上げ期は、サードvsSwitchだったからな
全サードがSwitchに立ち向かったが、サードIPの方が壊滅して
PC箱の投売り商材・サブスクの材料に転落したからな、それいまの状況

110 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:36:07 ID:AJuahTvcd.net
タクティクスオウガは配信版だけ?パッケはないんか?

111 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:36:13 ID:HdxwfyrcM.net
>>102
やってないけど大賞も大したことなかったしな
コレシカナイゴミステだから持ち上げられてただけ
イース軌跡もそうだな

112 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:36:40 ID:7YuOVfPqa.net
>>109
長いものには巻かれろってな
サードなら売れる方に行くだろって話よ

113 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:36:56 ID:jNOIoyjpp.net
>>97
個人的には一番来て欲しかったホグワーツレガシーが来たのでサードのSwitchラインナップには満足してしまった
世間的にはまだフロムやEA、2kのタイトルが任天堂ハードに最新作を同発するようになったら影響力はありそうだ

114 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:36:58 ID:VW1IIp/90.net
鬼滅最後発で出したのに遊郭編のDLCではコッソリSwitchロゴ先頭にしてたのは泣いた

115 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:37:01 ID:pXwDrUM30.net
ペルソナはいらんもうやったから
ライドウが欲しい
あとシャドウハーツ

116 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:37:03 ID:KU6XmpAfd.net
ダイレクトミニ
2020年
3月 31分
7月 12分
8月 11分
9月 15分
10月 21分
2022年
6月 25分(予定)

通常のダイレクト
2021年
2月 50分
6月 39分
9月 40分
2022年
2月 41分

117 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:37:05 ID:rioygdE/a.net
>>107
アニメ客がゲーム市場がら去りつつあるからな(スマホ・サブスクでアニメ見た方がよくなった)
アニメ客にゲームさせる為のシステムなペルソナを呼び込む市場的な効果が無いんだよ
動画客向けにセッティングされているPSソフトはゲーム性の評価だけだと厳しいものになる

118 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:38:57 ID:czE6pSyW0.net
そういえば、ペルソナはスマホゲー展開せんのかね

119 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:39:03 ID:7yucNua+r.net
この流れで思い出したが十三騎兵はSwitchでどれぐらい評価されたんだろ
やってないけど神ゲーなんだろ?

120 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:40:13 ID:pSgaxWDpd.net
>>118
中国で作っているという噂は流れたことがある

d2あるからやる気ないのだろうか


ソシャゲコラボの定番ではあるが

121 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:40:17 ID:3d27Dy770.net
>>110
そもそもリメイクなのか移植なのかすら分かってない

122 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:41:54 ID:b31Fw08c0.net
今更ソシャゲなんか作ってもヒットするわけないからな

123 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:42:11 ID:rioygdE/a.net
>>112
サードはゲームシステムの品質が低いから、ゲーム性=売上になるSwitch客には通用しにくい
動画客にはスマホPCがあるのに、Switchが売れたのはゲーム性需要を掘り起こして
動画系ハード(PS含)からゲーム性を求める客を吸い取ったから

だからサードのPS様式のゲームを後発移植しても相手にされないのは当たり前だった
客数が異常に多いハードだからどんなゲームも水面下でジワ売れするので勘違いされやすいが
Switchで大きく売りたいのならゲームシステムに力が無いと
ソニーもアニプレをサードとしてにSwitchに出しているがスマホ版FGOや鬼滅映画のようにはじけることはないだろう

124 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:42:36 ID:ztdfXfyJ0.net
>>118
過去にやってコケてる

125 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:43:08 ID:czE6pSyW0.net
>>124
そうなんかw
知らんかったわw

126 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:43:14 ID:b31Fw08c0.net
ソシャゲなんか市場がレッドオーシャンすぎてオワコンだからな。おかげでCS系メーカーはCSとPCに力を入れるようになったから新作も豊作だ

127 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:44:23 ID:Sax01Ye30.net
>>19
いまだに色あせない迷言
10年後のゲハにも貼られてる予感

128 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:44:55 ID:J33OqAN60.net
マリオ+ラビッツ2が10月20日確定と漏れたから
9月スプラ
10月マリラビ
11月ポケモンSV
12月ベヨ?

129 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:45:46 ID:rRX/3Ye+0.net
無修正ペル2罪罰は色々やばいか

130 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:46:02 ID:rioygdE/a.net
スマホにはPCエンジンCD時代からのアニヲタモドキの自称ゲーマーから終活費を吸い取るまくるほど強力な萌えガチャゲがゴロゴロしているからな
CSのさらにマイナーハードでお山の大将気取って進歩しないシステムのゲームなんて通用しない

131 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:46:30 ID:ztdfXfyJ0.net
>>126
マジで自業自得だと思うね特にスクエニとセガ
タイトル乱発&短期サ終を連発してたらそりゃ新規ゲー誰もやんなくなるわ

任天堂はスマホゲーにかなり及び腰だけど出したものは2年は続けてるし
信頼を守るってことは短期サ終をしないってことと同義と言っていい

132 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:47:44 ID:TuoTNBgKa.net
デビルサバイバー1/2まとめたSwitch版とか出ないかなぁ?

133 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:47:52 ID:5gU3+2zX0.net
十三の不気味なところは、あんだけ推していた連中が
未経験の方はSwitch版で是非と微塵も推さなかったこと

134 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:48:10 ID:jNOIoyjpp.net
>>128
この日程ならベヨは何処でもいいな
いずれとも客層は被らないから、例えばホリデー狙いでポケモンと近い週にしてもいい

135 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:49:39 ID:Zk2DAbXt0.net
紙芝居でいいからデビサバ3出せよ

136 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:49:46 ID:TLmCWb/b0.net
ペルソナ本編はずーっと任天堂ハードに発売されてない
龍もそうだったけど、急に出したところで売れんだろう

例外的にスマブラSPのジョーカー参戦が最大最高のチャンスだったのに

137 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:50:04 ID:rioygdE/a.net
ちなみにゲハ民のJRPG信者にもペルソナは刺さらない
この板の中心はスーファミFF世代で、FF5の正統進化版が理想だからな
ときメモフォロワーなんて求めてない

138 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:50:28 ID:3d27Dy770.net
>>119
自分はPS4で遊んでSwitch版もやったけど良作よ

というか十三機兵とグリムグリモアくるなら
オディンスフィア、ドラクラ、朧村正も移植してくれれば良いのに

139 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:50:37 ID:c1E1GNAT0.net
>>128
海外でメトプラのリマスター?が11月とか言われてるみたいね
あるとしても9月のダイレクト発表だろうが

140 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:50:52 ID:1R6pzPqza.net
>>136
ペルソナは需要がある
外人もスイッチスイッチ騒いでるからね
龍は需要がないから売れなかった
しかも名越が新作は出さないって言ってたから余計にね

141 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:51:51 ID:Aa4hZW1tr.net
>>133
ちゃんとファンは推してただけに余計不気味よな

142 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:52:00 ID:rioygdE/a.net
>>133
典型的なPSハード信者のご神体ソフトでしかない
PS以外だと逆にネガの対象だが
PS先行時にヘタに持ち上げ過ぎたせいで、他ハード展開時には押し黙るしかない

143 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:52:15 ID:dccw91Zx0.net
十三はつまらくもないけど傑作というほどでもない
凄いと言われたシナリオも既視感の幕の内弁当のような内容

144 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:52:48 ID:jiCaFvv0r.net
欲しがる人少ないだろうけどEOEもSwitch移植してほしい

145 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:52:50 ID:iaRkv8F70.net
龍が如く来るなら俺は買うよ
遊んだことないから

146 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:52:59 ID:czE6pSyW0.net
考えてみれば今Switchは乙女ゲーが定着してるっぽいから
ペルソナ需要あるかもしんないのか?

147 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:53:08 ID:zhO2UNa2a.net
>>143
30年前や10年前のアニメであるレベルの内容だからやってないのに高評価が臭すぎた

148 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:53:11 ID:TuoTNBgKa.net
>>143
Switch版でやったけど確かに期待しすぎた感はあったわ

149 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:56:06 ID:sXiM/qqHr.net
>>40
せめてP4G2000円とかくらいじゃないとやらないよな

150 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:56:48 ID:L82mtRVD0.net
セガ系はミクのDLCしか来ないと思うけどな
他にあるとしたらソニックフロンティアくらいでしょ

151 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:58:11 ID:1R6pzPqza.net
>>149
いや5000円だと思う
2000円はないって

152 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:59:04 ID:7YuOVfPqa.net
ペルソナ出ないけどPXZ3出てペルソナのキャラ出ます
とか変なことやりそう
PXZ好きだからそれでにいいけど

153 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:59:21 ID:GTZvod0za.net
ペルソナやったことなかったけどスマブラ参戦かP5Rのタイミングで来なかったしもう今更って感じで興味なくしたわ
それよか世界樹はよ

154 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:59:21 ID:rioygdE/a.net
>>143
総花的なゲームはPSの特徴の一つ
うすーいライトオタをもてなすには最適
PSはコアではなくてライトオタ程度の客層なんだよ
それをコアコア連呼してオルグしたからPS市場がおかしくなった

155 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:59:25 ID:FPCqxU81r.net
桜井「スマブラにジョーカー参戦させたろw」



未購入者「ほーんswitchにペルソナ来そうやん買い控えよ」
購入者「ブヒイィン!優エイツィビティの危機!」
ガイジン「switchswitchswitch!!」
SIE「スマブラ大会出場しよw」
ATLUS「…」

桜井&任天堂「www」

156 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 12:01:06 ID:L82mtRVD0.net
>>152
森住モノリス辞めて今何してんの?

157 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 12:02:32 ID:Su4eMEEld.net
>>133
ツイッターのファンはめっちゃ喜んでフォロワーに押し推してたのに…

総レス数 985
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200