2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28 2スレ目

1 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 10:01:13 ID:1iPPcVkNd.net
https://twitter.com/nintendo/status/1541406700204605440?s=21&t=sg6nj03mU_HNq5TkiZ1JjA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656335101/
(deleted an unsolicited ad)

244 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:07:06 ID:Su4eMEEld.net
どうせ公式発表でしかみんな盛り上がらんのに優越感とかアホくさいな
例えばその通りになって「ほら俺の言ったとおりだろ?」って言ってもその時にはみんな起きたことに盛り上がって誰もそいつのこと相手にしないし

245 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:08:04 ID:iaRkv8F70.net
PCパーツと違ってゲームのリークは当たらんわ
PCパーツのは中の人が半ば黙認されてる形だから当たる

246 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:11:40 ID:5gU3+2zX0.net
今回はサードの資料から、ある程度予想ができたみたいだし。
マルチタイトルは仕方ないなあ

247 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:12:25 ID:pEr0+mjbr.net
リークも楽しめないとかゲハに来る意味ないな

248 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:14:16 ID:iaRkv8F70.net
28日は当てたリーカーいなかったろ

249 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:15:39 ID:z6G9TnAOa.net
新ハードデザイン発表前の
自称リーカー共の「ぼくのかんがえたさいきょうのはーどでざいん」の発表会ほど気持ち悪いものはない

250 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:18:05 ID:iaRkv8F70.net
新機種のリークは信頼の台湾筋があるから有象無象のリーカーとは違ってくる

251 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:19:13 ID:tBFh587WM.net
仮に本物だったとしても聞かされた方からすりゃいざ本番の時にサプライズ感ぶっ潰されるだけだしマジで害悪なんだよ

252 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:20:42 ID:nGIw0ZVdd.net
>>250
台湾の奴を毎回スレ立てしてんのお前?
ガセだよ

253 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:21:59 ID:1R6pzPqza.net
まあ確かにリークがなかったらペルソナ盛り上がってただろうけど既に他機種で発表されてるからな
タクティクスオウガはソニーが漏らしたし

254 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:25:00 ID:1R6pzPqza.net
任天堂がもっと早くやってれば…

255 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:25:19 ID:pSgaxWDpd.net
>>253
ペルソナは嘘だって

256 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:28:27 ID:svYTLGmTd.net
今夜は軽いジャブだ。
後日に行われる任天堂単独ダイレクトでの新ハード発表が本命だ。
今年の11月に新ハードを発売する気なら今月中にあるだろうし、来年の3月にゼルダBotW続編をロンチにするなら10月に発表だろうな。
何にしても今月の株主総会では新ハードの匂わせはあるだろうね。

257 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:29:06 ID:/3TlyfWc0.net
また株主総会マンだよ…

258 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:34:50 ID:pEr0+mjbr.net
ニーアも脱Pかよ

259 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:35:49 ID:pSgaxWDpd.net
>>258
ニーアは昔から箱もある
PS3と箱1でタイトルと主人公の姿設定が違ってただけだ

260 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:36:22 ID:JxAzaCPO0.net
メトプラトリロジー来るかな

261 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:36:32 ID:p7Jkqyi00.net
リーカーがどうとか、結局はこっちの神様が強い!で戦争やってる世界の縮図だからな
人はみな宗教を欲しがってるのさ

そして神は任天堂だけでいいんだ

262 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:36:48 ID:uxRc+l2ia.net
そういやメイドインアビスの続報はないの?

263 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:39:35 ID:pEr0+mjbr.net
【確定】
ベヨネッタ3
マリオ+ラビッツ2
【未確定】
ペルソナ
テイルズ
ニーア
【サプライズ】
ドラクエ12
モンハン新作

264 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:41:00 ID:cUOocLw7d.net
>>263
ベヨは確定じゃねえだろ

265 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:41:33 ID:p7Jkqyi00.net
動画形式でサプライズあるとすれば最初だろうね

266 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:41:39 ID:sXiM/qqHr.net
ベヨネッタってありなの?マリラビはあくまでラビッツ側のゲームだけど

267 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:43:04 ID:Ii97i1nOa.net
サードっつってんだろうが

268 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:43:52 ID:pEr0+mjbr.net
ほらね、これだからリークは楽しい
すぐに踊ってくれるからw

269 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:43:55 ID:svYTLGmTd.net
リッジレーサーの全部入り新作が出るならハードごと買うのに。

270 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:45:57 ID:p7Jkqyi00.net
任天堂のタイトルは個別で正解
知りたすぎる事ばっかりで20分かけて説明してほしいからね

271 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:49:06 ID:8fuy7Ov+0.net
ベヨネッタはいずれプラチナの自社パブになったりすんのかな
3は任天堂だろうけど

272 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:49:39 ID:p7Jkqyi00.net
ニンダイ始まった頃は、2か月に一度やってたんだぜ
今からしてみるとヤバすぎるわ
あの時に戻りたい…

273 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:51:05 ID:pEr0+mjbr.net
22時という早い時間を考えると続けて専用ダイレクトがあるかも

274 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:51:57 ID:o6cP6q6a0.net
>>260
来るにしてももっと後だよ

275 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:54:50 ID:pf/jg11H0.net
>>273
翌日の29日に通常ダイレクトも、なくはないかな...

276 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:54:53 ID:cIIAJfkxd.net
>>273
任天堂自身のことは明日の株主総会で何か言うんじゃないの?

277 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:55:34 ID:pEr0+mjbr.net
年末にメトプラリメイクが発売されるらしい

278 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:15:15 ID:gscSMKYv0.net
このダイレクト後配信を20本くらいください

279 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:26:46 ID:AmVHWv5J0.net
ミニで任天堂IP発表されたことあるからなんでもありだよ

280 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:35:45 ID:f21awrZ90.net
>>40
正直スマブラに出なかったらどでもいいレベルw
俺はPS4でやったけど基本ギャルゲーでカレンダーとかRPGとしてはクソゲー

281 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:36:00 ID:px0dNZARd.net
22時といつもより早めだからモンハンダイレクトがミニの後から来たみたいにドラクエトレジャーズダイレクトみたいなのスクエニが個別にやる可能性あるかな

282 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:37:31 ID:Ckra5bJ6d.net
神谷がリツイートしてるという事は・・・ないな

283 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:38:24 ID:px0dNZARd.net
>>282
前もリツイートしてベヨ3とか無くて、自分からエゴサして逆ギレしたことあったような・・

284 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:39:16 ID:+SwWFiRfa.net
>>283
アイツはそういう奴だ、ほっとけw

285 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:40:42 ID:EtQetgx6d.net
あ、これはニンダイで紹介後、eshopで予約開始パターンか・・ニンダイの日にPSストアで予約再開とか
https://twitter.com/shira_pippi/status/1541621858612969472

2022年9月15日(木) 発売予定の『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』、PS Storeにてプレオーダー再開して頂けました。
DL版派の皆様、是非ともご予約下さい。

※ニンテンドーeショップでのご予約は今しばらくお待ちください。
(deleted an unsolicited ad)

286 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:42:03 ID:ztdfXfyJ0.net
>>271
セガも絡むからややこしいぞ

287 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:43:09 ID:sXiM/qqHr.net
セガが版権捨ててくれりゃ良いのにな

288 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:43:59 ID:EtQetgx6d.net
コナミもゴエモンなど出さないなら任天堂にくれよ
元スタッフもいるぞ

289 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:45:45 ID:WXPk6O2b0.net
007ゴールデンアイ来るの?

290 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:47:45 ID:22NtKB6wa.net
箱版ゴールデンアイが出るとかなんとかあれはなんだったんだろう

291 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:56:04 ID:VvUhtGb40.net
>>285
DQ10オフラインはPSがリードプラットフォームというか宣伝優先権ありそうだからな
先に開始するのも当然か

292 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 15:59:06 ID:6xrpoKBU0.net
ソニーさんは随分熱心にDQFFに金使ってるね

293 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:01:53 ID:ktCv8twOa.net
初音ミク新作

294 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:03:52 ID:czE6pSyW0.net
DQ10オフは値引きになってから考えるわ
どうせゼノブレ3終わってない
2はクリアまで4ヶ月ぐらいかかった

295 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:04:04 ID:ztdfXfyJ0.net
平井の頃にぶっこんだと思うけどな
開発遅いけど契約自体は平井の頃じゃないか

296 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:05:19 ID:R4UDzmuz0.net
>>271
中華マネーがあるので自分たちでパブリッシングしたいというのはあまりにも都合が良すぎるのでは?
ベヨネッタがいつまでも完成しないのもテンセントに取り込まれて開発者が逃げたのが原因でしょ

297 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:14:10 ID:7hLNexF9r.net
>>231
マジのリークかな?

298 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:14:44 ID:pEr0+mjbr.net
どうせ金を使うならオープンワールドにしろよ

299 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:18:16 ID:pSgaxWDpd.net
>>297
2/10はFC版発売日

300 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:25:17 ID:pHKZAeG9d.net
なんか結局ドラクエ12はPS5マルチになってそう。あのスクエニだしダイ大もPSで出す予定だったんだろうな

301 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:27:41 ID:pEr0+mjbr.net
ドラクエまでブランド下げる気か

302 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:28:30 ID:ejV89aGA0.net
またゴキぶーちゃんがブヒブヒ言いまくりそうだな

303 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:29:11 ID:2pZQZ6Ly0.net
DQ3も8000とか9000とかになるんだろうか

304 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:29:59 ID:iaRkv8F70.net
>>292
DQFFこそ覇権ゲーム機の時代が長かったからな
その時代も終わりを告げ、AAAも崩壊して…

305 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:35:37 ID:yBZnIHYQd.net
極限脱出シリーズが来そうな気がする
リーグの絵文字の最後って極限脱出っぽいし

306 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:36:06 ID:yBZnIHYQd.net
リーク

307 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:36:10 ID:MfTMXBWp0.net
隠し玉とかは無いと思うがな
夏から年末に向けたラインナップの紹介でしょ

308 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:37:55 ID:7Lw4jERN0.net
>>133
グノーシアの時はそういう動きが結構あったのにな

309 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:38:53 ID:pEr0+mjbr.net
ドラクエ本編が欲しければまずDQXオフを買え
話はそれからだ

310 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:40:48 ID:Uc3r/xWy0.net
二頭身は買わないです

311 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:40:51 ID:YEJs4vuc0.net
仮にドラクエ3が23年としても正式発表は次回だろ

312 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:41:03 ID:qKAfS4Bia.net
DQ12はPS5と言うかPSメインで考えてたのは間違い無いでしょ
DQ10オフラインとかPSを全面に出してたり宣伝はPS優先だったしDQ12は大人向けとかダークファンタジーとか言って明らかに海外と高年齢層しか見ていない

313 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:41:35 ID:SUsAicBq0.net
>>292
結局FFドラクエモンハンを投入したPS4がユーザーいなくなってゲーム売れなかったんだから
もうPSでは時代を引っ張れないんだよな

314 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:41:53 ID:Uc3r/xWy0.net
逆転裁判シリーズがやりたい

315 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:42:15 ID:SUsAicBq0.net
>>312
PS向けにゲーム作っても売れないんだから意味なくね?

316 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:42:48 ID:ktCv8twOa.net
すぎやんいないから
ドラクエはもう終わり。

317 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:43:22 ID:9scsuetY0.net
ダイレクト今日やんのか
何がくるかな

318 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:45:21 ID:Dykm8+aT0.net
>>312
それ11の時も聞いたけど結局日本の売上への不安から3ds版が作られてギリギリブランド崩壊免れたんだから同じミス2度はしないと思うんだが

319 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:45:49 ID:yBZnIHYQd.net
ドラクエは本編もだが
CS向けのトレジャーズ以外の派生作品を待ってる人は既に来年のドラクエの日待ちってのが痛い

320 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:46:09 ID:F1mZ0KnCa.net
格ゲーなんかSwitchのほうが売れても、ロビーなんかはSwitchの方がすぐ過疎るんだよな
やるソフト多いからかもしれんが、良し悪しあるなと思った

321 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:47:57 ID:Su4eMEEld.net
>>312
今回はFF関連がPS5に突っ込んでるから会社としたら全IPをPS5への援護射撃の弾に使いたがるのは当然
後発移植とかその辺は堀井次第なんじゃね
なんにしろ会社がアホだからどうしようもない

322 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:49:52 ID:/6SGERj30.net
正直、DQは12でスイッチハブして盛大に砕け散っても
それはそれで別にいいやくらいの存在になってる

323 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:50:48 ID:pEr0+mjbr.net
DQ11やらかしたからな
次は厳しいだろう

324 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:53:21 ID:EtQetgx6d.net
トレジャーズがSwitch独占だったら荒れそうだな

325 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:56:06 ID:yBZnIHYQd.net
トレジャーズは多分クロストレジャーズにドラクエのガワを被せたゲームでしょ
面白さに期待できない

326 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:56:34 ID:p9LYkUDfM.net
ソフトメーカーなら小泉さんとかダンディな任天堂の人は出ないのか

327 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:56:56 ID:F294dAhN0.net
荒れそうどころかSwitch独占以外考えられない

328 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 16:58:03 ID:y4GcbcSTa.net
11はともかく12でPS優先したら頭おかしいってレベルじゃないな
キンタマ握られてるFFなら分かるけどさ

329 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:01:48 ID:EtQetgx6d.net
まあ3や12やトレジャーズなどPSが信用ならないから機種未定にしてるんだろうしな

330 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:04:13 ID:KnBza0J2r.net
DQ12はUE5なんだからマルチだよ
FFは過去のいきさつでしょうがないけど、今どき独占とかバカの所業

331 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:06:34 ID:ztdfXfyJ0.net
海外意識した結果盛大な自爆パターンじゃねぇかなDQ12は
海外重視を止めなかった奴が戦犯な

332 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:09:59 ID:EtQetgx6d.net
なら最初から機種未定にしなくていいのにね

333 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:15:12 ID:H8mVJGALd.net
大神続編

334 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:15:52 ID:iaRkv8F70.net
そもそもUE5てマジかよ
知識有るスタッフ募集してるとかじゃなくて?

335 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:19:25 ID:deGo6EWw0.net
一本勝ちくらいはswitch独占の完全新作が欲しいけどなぁ
ハードル高いかもだけど

336 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:24:36 ID:mXKUTbjD0.net
ライブ配信じゃないからそんなにハードル上げなくても…

337 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:27:54 ID:FIf89EnJd.net
ミニでソフトメーカーラインナップで動画の時点で期待値はゼロだわな
上げるのは勝手だけど誰も期待しとらん

338 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:29:03 ID:vGQ6H1IO0.net
>>40
正直やらんし買わん
ただゲハが荒れるのが見たいだけだ

339 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:31:25 ID:oFyixf/Fd.net
>>333
それはやりたい

340 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:32:51 ID:h3Mtgc8s0.net
ゼノといいペルソナといいゲハでのアニメ系RPGの注目度高すぎて笑う

341 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:32:54 ID:vpBCYQRMM.net
ゴミーーーーーッチ!wwwwwww

342 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:34:56 ID:AL3OsZNCd.net
もう発狂か気が早いな

343 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:38:47 ID:hQADfyyM0.net
ニンダイミニの価値を下げる戦略に出たかwww
あの手この手でネガるのはネット工作員の特徴だな

344 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 17:40:23 ID:5Rrhv5qz0.net
前後2本で10分、2分が6本とラインナップで2分
8本くらいの新情報と発表がメインやろね

総レス数 985
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200