2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xboxゲームパスってホントすごいな!

1 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 09:54:06 ID:4u0t73K/0.net
Xboxがこれからの12か月で遊べるオリジナル、および大人気シリーズの最新タイトルを紹介
https://news.xbox.com/ja-jp/2022/06/13/xbox-and-bethesda-games-showcase-recap-jp/
https://i0.wp.com/news.xbox.com/en-us/wp-content/uploads/sites/2/2022/06/ShowcaseGamesLineup_Inline-148e5839300bc3746d04.jpg

参考
Forza Motorsport
https://youtu.be/aL4h5cMONIs
Starfield
https://youtu.be/fcs0eyZF6ng
Redfall
https://youtu.be/N3rE7wx5FwU
ARK 2
https://youtu.be/DqMIxDjTTZs
Wo Long: Fallen Dynasty
https://youtu.be/A7FqH_jrYFg
Persona Series on Xbox
https://youtu.be/QESuddo8afY
A Plague Tale: Requiem
https://youtu.be/RqcSIxTRIec
NARAKA: BLADEPOINT
https://youtu.be/cErQJyOAyvQ
Valheim
https://youtu.be/tl2KcHjl4Pg
PC Game Pass: Coming Day One from the Xbox and Bethesda Showcase
https://youtu.be/8_LlyqIunck
and more

450 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 19:37:35 ID:Rwtk9aVS0.net
ID:cMiwLtKK0
ID:7toyPCuA0
ID:CNoR81DY0

日本語対応不明と抜かすホラ吹きエアプ三人衆

451 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 19:55:52 ID:7toyPCuA0.net
Windows StoreゲームパスだとコマコンとかR6Eなんかはその他に説明表記無いな

452 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 20:03:39 ID:GxbfxWoFa.net
めちゃくちゃ楽しみにしてる
カリストプロコトル、アトミックハート、スコーンに日本語付くか不安だな

453 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 20:08:51 ID:jRvuGgkc0.net
アトミックハートはそもそも発売できるのかが不安
ロシア産だし

454 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 20:18:12 ID:aYHz3YPQ0.net
>>452
スコーンは無言語ゲームぽいぞ
開発遅れまくってもう声優とか無理だわからの発想

455 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 20:39:30 ID:pOIzjIYf0.net
>>454
逆に面白そうだな

456 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:03:07 ID:4KIhP2Fc0.net
こういうスレをまとめるかまとめないかでPS系アフィブログかどうかわかっていいな🤣
ここのところ露骨すぎんか?

457 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:07:11 ID:D57pkvsP0.net
Xboxに週販負けてスパカスこけたくらいからアフィはPSヨイショばっかになったよな
さすがに洒落にならんのだろう
ちなみにXboxに2回目の敗北を喫したまとめを未だ見たことがない
そんなのありえるか?

458 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:09:15 ID:4FQTX5ZZ0.net
>>452
カリストロプロトコルはゲームパスには入らないよ

459 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:11:09 ID:Y2MG1KjL0.net
>>458
未来人おるやん
アンタ顔真っ赤だな

460 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:11:49 ID:4FQTX5ZZ0.net
>>459
デイワンでは入らないって意味です

461 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:12:16 ID:Y2MG1KjL0.net
>>460
で、ソースは?

462 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:13:55 ID:fVWgiYSMd.net
ゲハ民の面白いところは他の板みたいにただアフィ嫌うんじゃなくて、記事の内容読み込んだり各ブログの動向気にしたりしちゃうとこ

まあ結局はアフィ行為そのものはどうでも良くて、反対勢力のアフィは憎くて叩く、逆に自分の宗派のアフィは応援しちゃうくらいのもんなんだろうな

463 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:14:18 ID:4FQTX5ZZ0.net
>>461
ゲームパス表記は無し
それに加えてリードプラットフォームがPSなのでデイワンでは来ない
https://i.imgur.com/snOKqJb.jpg

464 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:16:24 ID:P9QmhsvF0.net
カリストプロトコルは普通のマルチタイトルでしょう

465 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:17:31 ID:Y2MG1KjL0.net
>>463
それソースじゃなくて乙女の祈りって言うんだよ
相手してもコノザマか…

466 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:24:21 ID:xMkru/zf0.net
まだ発表してないだけかもしれんのに断言してしまうゴキくんw

467 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:46:17 ID:P0I0RhEF0.net
任豚堂が遅効性の毒って言ってたよ

468 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:51:08 ID:2MEhZA1O0.net
プレイヤー間の環境が揃うってのがゲーパスの凄い所

469 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 21:51:24 ID:hqklGsmGa.net
>>467
違いない
ゴキ豚®に効きまくってるからな

470 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 22:11:53 ID:ohbU800s0.net
>>458
MLB The Show 22(PSがリードプラットフォーム)
これがゲーパスDay1の解説をお願いします

471 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 22:18:38 ID:jg1vIt4M0.net
三年ゴールドに入れてゲーパスに変換すると100円になるじゃん
3年後にまた3年ゴールド入れてゲーパスに変換するとどうなるの?

472 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 22:18:51 ID:UUD7vXihr.net
>>470
リードプラットフォーム?
いいえSIEの開発したゲームです
サンディエゴスタジオ

473 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 22:21:48 ID:+3IoNQhM0.net
>>471
2回目以降は1100円で変換できるので結局すごく安い。

474 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 22:22:05 ID:jRvuGgkc0.net
>>471
100円が1100円になるだけで3年変換可能
3年後も変換サービスが続いてる保証はないけどね

475 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 22:25:13 ID:r+r2D2RJ0.net
>>366

> >>354
> PC界隈じゃ話にならんけどな MSストアの使い勝手やゲーパスとMODなどPCゲーム文化の相性の悪さは洒落になってない
> 最近やっと解禁しようかなーレベルの動きは有ったが、ストア機能でMODをやりとり出来るSteamはその遥か先を走ってる
> UWPでSteamと対立し

476 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 22:25:30 ID:r+r2D2RJ0.net
すまん操作ミス

477 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 22:34:59 ID:jg1vIt4M0.net
>>473
>>474
2回目は1100円で三年が返還できるのか
ありが㌧

478 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 22:57:52 ID:m8M197Z8d.net
>>472
低能は出てくるな

479 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 23:37:54 ID:FYtZZ8m60.net
いつ終わるかわからないから今のうちにゴールド買っとくのはありなのかな

480 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 00:09:12 ID:9l1gmZo60.net
クラウドって別にいらんかなあと思ってたけど本体容量なくても遊べるの便利だな。
恐竜好きの甥っ子にジュラシックパーク2の恐竜を見せて上げたらすごい喜んでたわ。
普段は遊ばんからインストールまではしないゲームでも気軽にできるのはいいな。

481 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 00:14:33 ID:679FXpWI0.net
知名度が低いのが悲しいけど

482 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 01:28:39 ID:ge36RZFq0.net
>>481
そうか?自分が満足に使えてたら何の問題も無くね?

483 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 01:37:13 ID:679FXpWI0.net
>>482
新規ユーザーがあった方が更なるサービスの向上とかあったらいいなとか期待できていいだろ

484 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 02:44:11 ID:V2qRE9jLd.net
>>483
ユーザー数で載せるゲームが増えそうではあるね

485 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 03:37:51 ID:HcrezYGD0.net
>>41
あれ面白いんだ、やってみようかな

486 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 05:18:24 ID:zMKUmyhQ0.net
AMDのFSR 2.0がXboxシリーズX/SおよびXbox One開発者向けに利用可能になりました
https://www.ign.com/articles/amds-fsr-20-is-now-available-for-xbox-series-xs-and-xbox-one-developers

AMDがFidelityFXスーパーレゾリューション(FSR)の1周年を祝う中、このテクノロジー企業は、XboxシリーズX / SおよびXbox One開発者向けにFSR 2.0が利用可能になったと発表しました。
AMDはこのニュースをブログで共有し、「FSR 2.0はXboxでもサポートされており、登録開発者がゲームで使用できるXbox GDKで利用可能になる」と確認した。また、この技術がPCの世界以外で活用されるのは今回が初めてです。


PS5は?

487 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 08:04:21 ID:sqUtgEek0.net
>>486
もともと対応してるし既にフォースポークンで使用されてる。

Xboxが周回遅れなだけ

488 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 08:09:56 ID:MIeRNSgJ0.net
>>487
アドオンから標準に格上げになったのにこの言種
これだから情弱は

489 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 08:10:04 ID:9+0PvHxP0.net
PC以外で使われるのは今回が初めてなのにPS5はもともと対応してる…?

490 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 08:12:31 ID:Np0ZGRySr.net
>>487
調べてもPS5対応は不明ってでてくるけど?
1.0と勘違いしてね?

491 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 08:13:14 ID:Np0ZGRySr.net
【いつもの】嘘も100回言えばの精神ですか

492 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 08:33:58 ID:aO0x/QMGp.net
フォースポークンも爆死確定しとるやろ
ゴミステ5は

493 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 08:42:46 ID:IFKv/BFc0.net
>>427
まだアクブリ買収完了してないからってだけじゃね

494 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 09:37:16 ID:mV8VrCt/a.net
俺は7月のネコゲーのが楽しみだわw

495 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 10:37:06 ID:UlHEWnzU0.net
クラウド試してみたらスマホとコントローラーありゃまともに遊べるし本体売っぱらってコントローラーだけ買うのでいいんじゃないかと思えてきた

496 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 10:49:43 ID:Kpo5CCpj0.net
大勝利すぎてワロタ🤣

>『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』最新情報!

>2022年10月21日(金)に発売を予定している『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のXbox Series X|S、Xbox One、Windows版の最新情報をお届けします。
>今作ではオリジナル版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』で販売された40以上のDLCを最初から遊べる状態で収録することが決定!!
>※ゲーム本編はオリジナル版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』と同様です。
https://twitter.com/p_kouhou/status/1541228634014650368
(deleted an unsolicited ad)

497 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 10:54:52 ID:WBCAoWaUd.net
後4日もすると7月前半の追加と終了タイトル発表されるわけだが、
この月2回のペースで追加行われるって普通にヤベーサービスよな
平均で追加が8本位で終了が4本位
後半にも追加8本位ってのがずーっと繰り返されるからタイトル増える一方よ

498 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 10:55:05 ID:sJsteaMXp.net
>>487
ほんまホラ吹きもええ加減にしとけよ

499 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 10:55:24 ID:tNysyyOp0.net
いうてP5Rって3年前に出たゲームだけど?
リマスターだけでも早すぎワロタレベルなのにDLC入りワロタ

500 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 10:56:05 ID:30W45VQc0.net
ペルソナもおもったより売れてないんだろうな

501 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 11:01:35 ID:7DxMsSO10.net
セガのやる気スゲエな
ソウルハッカーズ2発売日買いしたるよ

502 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 12:05:56 ID:L7DskYYNM.net
>>487
それPCのMSストア版の話だよ

503 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 12:07:48 ID:+vd/V5EmM.net
まあぶっちゃけAMDが云々系はなかなか使われないという現実
箱もPSもNvidiaにすればいいのにさ

504 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 12:11:43 ID:py/jj1mR0.net
AMD系技術って本当使われないからね

505 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 12:26:13 ID:aYAr0bHd0.net
P5Rは完全版の完全版なん? まさか焼き直し完全版でDLC山盛り販売してたとかドン引きだぜアトラス

まあゲーパスタイトルだから俺は気分悪くしないけど

506 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 12:35:20 ID:MLGLhmY40.net
pcしかないけどゲーパス民ってのはここだとあんまいないのかな?

507 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 12:36:02 ID:Rho5Ii9t0.net
アルティメット入ってるよ

508 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 12:37:41 ID:ALBeZa/+0.net
任豚堂が遅効性の毒って言ってたよ

509 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 12:39:22 ID:Rho5Ii9t0.net
いやゴキやろ
スパルタカスやり始めたからってなすりつけかよ

510 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 12:42:54 ID:8Yq/FpqiM.net
>>487
その程度の知識で偉そうに語るなよ。みっともない。

511 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:13:06 ID:D2v5H0cUa.net
P5RDLC全部はお得だな
面白かったらsteamでP5S買うかも

512 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:15:21 ID:HcrezYGD0.net
ロックマンゲームパスに入れてほしい

513 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:26:47 ID:biu+AeTg0.net
https://twitter.com/TheCrewGame/status/1539639965541433348
ファークライ5の次はこれやな
(deleted an unsolicited ad)

514 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:29:48 ID:aYAr0bHd0.net
ゲーパスUBIタイトルはやってないやつが来てくれー!のお祈り状態
そこそこ遊んでるんだよなあ、ファークライは一番やってるシリーズ…

515 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:30:03 ID:S/i6rS1EM.net
>>513
Forza Horizonよりメタスコアが30も低いゴミはいらないです

516 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:31:44 ID:3PYruBST0.net
>>513
シリーズSは?ってリプ大杉ワロタ
こりゃ追加必須だな

517 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:34:02 ID:01vySxNA0.net
>>513
アホみたいにリプしてたくせにXSSは?の話題はだんまり草
ゴキ成分かな?

518 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:36:38 ID:bm0btwyx0.net
The Crew 2はスパルタカスの方に入ってるからどうだろうな
敢えてラインナップ変えてる気がする
個人的にはイモータルズが来てほしい

519 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:39:16 ID:yhHE/A/L0.net
ファークライ5は6月後半分に乗ってたけど配信日は7/1
7月前半分に普通に追加しそ

520 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:40:58 ID:+Q2VH5uv0.net
7月前半更新公開て明日が濃厚だよなあ
もし来週になったら5日だし
年度変わるからAB系がドカッと来るかもしれんと考えると5日もありか…

521 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 14:55:47 ID:bm0btwyx0.net
来週でしょ
明日なら7/1のFar Cry 5は発表してないと思う

522 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 15:16:14 ID:JTx0RbDm0.net
Xbox ゲーム アナウンストレーラー
https://youtu.be/a8Nj1iYMok0

523 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 17:31:18 ID:UgOlJB6Od.net
予算の都合で2年だがultimate変換してきた
やりたいゲームは多数あるけど既に遊んでる人達のオススメをジャンル問わず聞いてみたい
MSのは消えないんだろうけどサードのは1年位?で消える様だからその辺も含めてこれやっとけ!ての有れば教えてほしい

524 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 17:32:44 ID:p+zt/91J0.net
アホの任豚堂が遅効性の毒って言ってたよ

525 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 17:35:35 ID:i95VWKr80.net
>>523
書き方からしてゴキなんでしょ?
なら迷わずオクトラやりなよ
>>520
そうか
ついに最短ならABが来る可能性もある月に突入か

526 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 17:42:24 ID:+hnP7OGA0.net
>>523
サードの1年も短ければって話であって数年残ってるのもゴロゴロあるよ
モンスターサンクチュアリとSlayTheSpireオススメ

527 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 18:06:23 ID:5tGAe2UFa.net
DX12Uはnvidiaの技術だから良かったね。

528 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 18:11:03 ID:P3kXHqAU0.net
ちゃんとやればわかるけど、ゲーパスってまともなゲーム多いからね
つまみ食いも良いけど浮気せずにじっくり腰据えてプレイするのもやっぱいいもんだよ

529 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 18:15:38 ID:MYWxGDMu0.net
前作がゲームパス入りしてなかったら
たぶんDL版購入してなかったわ
https://i.imgur.com/kmwtmG4.jpg

530 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 18:32:23 ID:UgOlJB6Od.net
>>525
ゴキでもないしアフィでもない箱無しPC民だけどね

>>526
確定で消えるとかではないならとりあえずやりたい順に手をつけてみるけどslay〜はsteamで持ってるからモンスターサンクチュアリ試してみるよ

531 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 18:55:39 ID:8WY6bmYPa.net
>>523
レインボーシックスエクストラクションがガチらざるを得ないゲーム性で楽しかった
あと最近だとタートルズのベルトアクションはめっちゃ丁寧で出来がいいしプレイして気持ちいい
ドラクエビルダーズ2やドラクエ11Sはそのうち消えそうだから早めにやっとくといいかも
あとouter wildsは一度消えて復活してるけど名作なので今のうちにやるべし
あと暑くなったし涼みたいならVisageやれ、怖くて漏らすからオムツ履いてやれ

532 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 19:05:18 ID:UlHEWnzU0.net
スマホのクラウドだとアサクリ日本語音声とかDL絡んでできんのやな

533 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 20:07:48 ID:EvP5RvU80.net
>>523
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/most-popular/games/pc?IsGamePass=true

534 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 20:36:53 ID:/YUiIC610.net
マイナーどころだとリコアってのに興味持ってインスコした

535 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 22:25:29 ID:Zq+OZWVF0.net
いまのうちゲーパスで消化しといたほうが良いゲーム教えて

536 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 23:10:01 ID:MIeRNSgJ0.net
>>531
VisageをBesiegeに空目した訴訟

537 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 23:10:53 ID:o3/E3eIz0.net
ドラクエ11Sとオクトラは2年目突入してるからいつ消えてもおかしくはない
常に上位にいるから残りそうではあるけどね

538 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 23:23:21 ID:bm0btwyx0.net
1年で消えなかったら2年コースだと思うけどね
もうすぐ1年だとトロピコ6、The Ascent、塊魂、Hadesあたりか

539 :名無しさん必死だな:2022/06/27(月) 23:47:30 ID:P3kXHqAU0.net
シリーズ初体験だったけど龍7が結構面白かったよ
下手なJRPGよりJRPGしてた

540 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 03:26:50 ID:6XeM6M2Yp.net
最悪ハードps5

541 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 06:10:53 ID:kvDjCvRg0.net
ゴールドから変換て今月100円3ヶ月のキャンペーンしてるが1年でだと増えるんかな12ヶ月のまま?

542 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 07:09:12 ID:7jgPPhid0.net
日本語が不自由すぎて笑うわ

543 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 07:29:52 ID:WRsO+YvM0.net
>>495
スマホめっちゃアチアチにならない?家で使うタブレットならいいけど外持ってくスマホだとバッテリー死にそうで。。。
リモートプレイだとそんなバッテリー減らないのは動画見てるだけみたいなものだから?

544 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 07:39:32 ID:PktRh0fR0.net
キャンペーン系は増えるっしょ
上限36カ月だけどキャンペーン時に変換すると残り38カ月とかになった記憶

545 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 09:03:05 ID:SWgDrqVDa.net
>>541
先に3ヶ月100円を入力した後で、たとえさXboxLiveGold12ヶ月のコード入力してからゲームパス加入すれば3ヶ月+12ヶ月になるんじゃないかしら

546 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 11:57:55 ID:S/+Cjx2q0.net
>>541
12ヶ月ゴールド残ってる状態で3ヶ月100円入ると普通に15ヶ月Ultimateになるよ

547 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 12:02:55 ID:a+6ecm+V0.net
>>546
普通のアプグレしかやったことないがユーザーに不利益をださない意味でガバガバ処理だなww

548 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 12:13:34 ID:S/+Cjx2q0.net
勘違いしてる人多いけど100円は変換の価格じゃないからね
すでにゴールドメンバーの人がUltimate入会すると入会したUltimate期間に加えてゴールドの残り期間もUltimate化される仕様
最大36ヶ月だからゴールド3年入れてから1ヶ月100円入ると1ヶ月切り捨てられて36ヶ月になるから勘違いしやすい
ただし3ヶ月100円キャンペーンのボーナス2ヶ月だけは限界突破して38ヶ月までいける

549 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 12:15:00 ID:76566Jxia.net
3ヶ月100円は何回も使う事が出来るぞ

550 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 14:28:08 ID:+hBTUYpl0.net
>>545
誰も釣れないっすね🤣

総レス数 735
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200