■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SIE吉田修平「学生さんが作ったゲームを褒めたら次の年switchで発売された」
- 1 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:46:38.01 ID:zbulGJJ3d.net
- 今は、本当に学生や個人でもインディーゲームを作れる環境が揃っていますよね。
吉田:作ってみて自分の適正がわかってきたら、専門学校に入るというのも1つの手です。専門学校では「ゲーム制作とは?」といった基礎から教えてもらえますし、仲間を見つけてチームを作ることもできます。
卒業制作で良い作品が出来たら、自分の卒業制作がインディーゲームとして発売されるケースだってあり得ますよ。
私も毎年“BitSummit”(日本最大のインディーゲームイベント)を見に行くのですが、そこで学生さんが作ったゲームを「これはいい作品だね」と褒めていたら、次の年にNintendo Switchで発売されていたことがありました。ですから、専門学校に入るのは1つのやり方ですね。
https://dengekionline.com/articles/137900/?s=09
- 2 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:47:46.30 ID:4QLdXx5j0.net
- 言われてみると、海外製のゲーム制作ツールは英語でマニュアルが作られていますし、使い方の解説動画も英語で作られていることが多いですね。
吉田:多いですよ。サポートもそうですから、ぜひぜひ英語を学んでいただきたいと思います。高校生や大学生ならば、あとは最低限ゲームを作るツールがあれば作り始められると思います。
もっと若い人、小学生や中学生ならば、ゲーム制作ツールへ行く前にゲーム内で物を作れる作品に触れるといいですね。任天堂さんであれば、『スーパーマリオメーカー 2』。“PlayStation”なら『Dreams Universe』を遊ぶのが手っ取り早いと思います。
もちろん、『Minecraft』や『ROBLOX』なども良いですね。そうしたゲームのなかで、自分のクリエイティビティを表現してください。
- 3 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:48:01.79 ID:Au4vArdG0.net
- 素直に誉めてるやろ
- 4 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:48:01.81 ID:AkZGo+5TM.net
- いくら出来が良くてもPSじゃ売れないからな
他所のプラットフォームにいくのは仕方ない
- 5 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:48:13.62 ID:v3//SGmRH.net
- Switchに出る=成功
わかりやすいね
- 6 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:49:38.31 ID:UJ9JL/BxF.net
- もはやSIEでは居場所がなくなった吉田さんじゃないですか
- 7 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:49:45.49 ID:4QLdXx5j0.net
- 今は、小学生でもUnityがあればゲームを作れますよね。実際に、小学生が作ったゲームをNintendo Switchのニンテンドーeショップで売る例も出てきました。
吉田:小学生のクリエイター兄弟・千葉ブラザーズさんが作った『オッドドッグとイーヴンキャット』ですよね。私も買いましたが「すごい!」と驚きました。
- 8 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:51:09.99 ID:4QLdXx5j0.net
- "オッドドッグとイーヴンキャット ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)" https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048763.html
探してみたけどswitchでしか発売されてない感じだな
- 9 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:51:20.87 ID:LLgoteTA0.net
- なんでも叩く豚
- 10 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:52:12.76 ID:A4CYWumG0.net
- 学生からしたらサポートするのがSwitchだけで済むもんな
Steamに出す前の腕試しにも丁度いい
- 11 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:52:13.45 ID:NnQs0k/BM.net
- 任天堂は「うちで出しませんか」って声かけるからな
ほめるだけなら一般客でもできる
- 12 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:52:31.21 ID:QVPgTjPV0.net
- SIE吉田修平、今週日曜には銀座でコナミ主催のインディーゲーム展示会でセミナー・相談会やるよ
プラチナサポーターはプレステだよ
https://www.konami.com/games/event/igc/
- 13 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:53:06.79 ID:34QFuRGbr.net
- 誰でも認めるレベルの出来だったんだろう。
この人に褒められたって、その辺のゲーム好きのおっちゃんに褒められるのと変わらん。
ジャパンスタジオ潰してるし。
- 14 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:53:30.42 ID:Ufx5N1/h0.net
- PSで出してもインディーはクソグラって理由で
買ってもらえないから仕方ない
- 15 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:54:19.40 ID:fXxVzkqra.net
- PlayStationプラットフォーム販売サポート体制の悪さに、インディー開発者たちの不満が爆発。対応とPRの両方で
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210701-167343/amp/
- 16 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:54:46.45 ID:QVPgTjPV0.net
- インディーズなら尚更一番売れているハードで出したいよね
- 17 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:55:14.94 ID:KRarGhpc0.net
- >>8
初めて見た。小学生が作ったのか
- 18 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:55:21.69 ID:EvM9RWQx0.net
- PSストアは手続きがめんどうくさいんだっけ、入口がぐちゃぐちゃになってる状態は良くないよな
- 19 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:55:35.27 ID:orpt7RTYd.net
- マリオメーカーはわかるけどDreams Universeって奴は知らなかった
- 20 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:55:42.49 ID:qStOf9Ec0.net
- PSで出すには英語の壁があるって話かな。
- 21 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:56:04.43 ID:ouQBbhO90.net
- 発売されたからって売れたかは別問題だが
- 22 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:56:11.31 ID:e31zXOkQa.net
- 小学生に恩義なんて効かないからね
一番売れそうなところで出すよね
- 23 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:58:51.98 ID:4QLdXx5j0.net
- 吉田修平は色んなインディーイベントを見に行ってるんだな
- 24 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:58:59.57 ID:A4CYWumG0.net
- 小学生なら学校の友達にプレイして貰いたいだろうし
それならSwitchが1番持ってる率高い
- 25 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 07:59:08.56 ID:MyXmnLtQd.net
- このスレの主旨ってあらゆる意味でPSが見捨てられてる悲惨さでしょ
SIE吉田「良い作品と褒めたらSwitchで発売された。」
学生「良い作品と褒められた。Switchで発売した。」
SIEにも触れられず学生にも触れられないPS悲惨すぎやしないか
- 26 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:00:01.59 ID:InOOZaX50.net
- そら一番売れるプラットフォームでゲーム出したいやろ
スイッチでゲーム出すのってハードル低いんか
- 27 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:00:02.24 ID:hdDZXbUEM.net
- プレステはインディ1番弱い
- 28 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:00:11.73 ID:4QLdXx5j0.net
- 2019年からインディー担当になったんだな
吉田修平(よしだ しゅうへい) ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ代表 1986年ソニー株式会社に入社、1993年2月にソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)に参画。 以降、“PlayStation”プラットフォーム向けに発売された数々のソフトウェアタイトルをプロデュースし、2008年よりゲーム制作部門であるSIE ワールドワイド・スタジオ プレジデントに就任。 『ゴッド・オブ・ウォー』、『アンチャーテッド』各シリーズの制作などを担当。2016年10月に発売したバーチャルリアリティシステム『PlayStation VR』の開発にも携わる。 2019年11月よりインディーズゲームを推進するインディーズ イニシアチブ代表に就任。
- 29 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:01:18.41 ID:Evrencx80.net
- 吉田はきちんとゲームしてて偉いよ
ジム?
- 30 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:02:43.32 ID:6szNM9sd0.net
- 眠る方がなんも社内で権限がねぇって悲しい状況でもあるってことじゃねぇのw
- 31 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:03:05.71 ID:Kro6HxzE0.net
- SIEに残ってる日本人クリエイターめっちゃ肩身狭い思いしてそう。何もさせてもらえず飼い殺しみたいになってんだろうな
- 32 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:03:30.20 ID:opla54OkM.net
- 褒めただけw
- 33 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:03:36.32 ID:Z/nZejl5d.net
- PlayStationなら『Dreams Universe』
を遊ぶのが手っ取り早いと思います。
『Dreams Universe』って何?
- 34 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:04:27.12 ID:opla54OkM.net
- ソウルシリーズというダイヤの原石を見極められなかった男
- 35 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:04:53.07 ID:Gq5UAlnZ0.net
- >>8
あらためて凄いプラットフォームに育ったなSwitch…
- 36 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:04:55.37 ID:opQOkCM0a.net
- >>1
switchに出したのはPSの体質のせいでもあるだろうね
PSだとなんせ売り上げとか実績を出せと言われ審査されるんだから
インディー開発者が愚痴ってただろ
PSはインディーという仕組みなどその物を全否定してるだろ実績も金もあるならインディーとして出してないんだわ
純粋に開発者が面白いであろうゲームを作り売れるかどうかチャレンジする場みたいなもんだからなだから本当に色々なジャンルがある
- 37 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:06:43.98 ID:v0d5bKezM.net
- SIEはインディに全く興味無さそう
- 38 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:08:51.18 ID:Z+vvglwy0.net
- 凄い時代になったでしょう
- 39 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:08:55.67 ID:3Bl/IoyTd.net
- >>8
つーかパブリッシャーのPhoenixxって、元SMEのUNTIESやんけっていう
https://www.4gamer.net/games/497/G049741/20200220122/
- 40 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:09:02.00 ID:UN/gsyyEa.net
- 他人事みたいに言うなw
- 41 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:09:41.06 ID:v5ARx3iDM.net
- >>25
学生:Play Station プレステって何ですか?
- 42 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:11:07.59 ID:Lzwnf1JF0.net
- SIE関係者も認めるSwitch、スマブラ大会とかにも出てたし
実はPSの評判を下げてるのはソニーハードファンなのでは?
- 43 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:11:07.93 ID:dkd7lfjLd.net
- >>33
なんか1000本くらいしか売れてなかったのは覚えてる
マリオメーカー系なんだって初めて知ったわ
- 44 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:11:51.05 ID:tqgrjSZJ0.net
- スイッチの箱撤去させたクズ?
- 45 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:11:56.36 ID:v5ARx3iDM.net
- >>37
インディースどころか中小要らね!と、スクエアやUBI、EAなど
大手さえ有れば良いみたいな事をジムが前に言ってた。
- 46 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:13:01.71 ID:N875lIbPa.net
- >>45
だから滅んだ
- 47 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:13:06.90 ID:ixSCVASNM.net
- >>9
任天堂のすることは何でも叩くお前が言うな
- 48 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:14:11.51 ID:Vo7EYXAM0.net
- 「わしが褒めたからSwitchでゲームがだせた。実質わしが育てた」
- 49 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:20:25.94 ID:qTzu8gkqa.net
- >>28
ゲーム部門のトップから同人ゲーム担当って完全に左遷だけどまだソニーにしがみつきたいのか
- 50 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:23:11.33 ID:XNYQIttpd.net
- >>8
調べたら幼稚園の年長と、小学生の年中の兄弟の作品とあるなw
写真みたら兄は小学3年ぐらいなんかね
凄いな
- 51 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:25:11.26 ID:N875lIbPa.net
- >>50
それを評価するかガキの作ったものと嘲笑うかの差だよ、要するに
- 52 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:26:00.72 ID:/galxSdSM.net
- >>12
SIEが主催しろや
何コナミに任せてんだ
- 53 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:29:29.55 ID:UE2C6/Ljp.net
- サードがソフト作ったら勝手にPSに出してくれる時代と勘違いしてるようだな
インディーは金で誘致しないとPSに来なくても仕方ないところまで来ている
- 54 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:30:01.57 ID:/buFvuzS0.net
- まずスクショ1枚も公開されないPSストアで名が知れて無いインディーズゲームとか売れるわけないじゃん
どんなゲームなのか全く分からないんだぞ
プレステでインディー買う奴だっておそらく任天堂公式のインディーワールドの動画を見て買ってるだろ?
- 55 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:31:59.83 ID:N875lIbPa.net
- 結局インディは口コミが基本になるからね
そりゃ遊んでくれる人が多い場所で出すよ
- 56 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:32:15.28 ID:zbulGJJ3d.net
- この人PS1時代からずっといるのかすげえな
SCE時代の久夛良木とか佐伯はどっか行っちゃったのに
- 57 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:33:32.39 ID:9enRfhbkd.net
- >>15
ほかコンソールと比べ「売り上げはごみのようだ」
草しか生えない
- 58 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:34:21.26 ID:mknuAicg0.net
- https://i.imgur.com/OvYwxLm.jpg
そして、赤箱撤去
- 59 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:34:52.79 ID:desfQ2780.net
- 他人事みたいに言ってるがその頃PSのインディー責任者じゃなかったのかこいつ
- 60 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:35:18.34 ID:zbulGJJ3d.net
- さすがにイベントとかで面白そうなゲームあったら誘致はするでしょ
お金は出せないかもだけど
- 61 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:37:53.63 ID:lms14kyu0.net
- 家電屋に説明させてAmazonで買うみたいなムーブ?
- 62 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:40:09.56 ID:hXNPKYF/0.net
- 色々突っ込まれがちだけのただゲームが好きなだけの無邪気なおじさんなのでは?
- 63 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:40:19.97 ID:sz3NjwJ80.net
- 任天堂は社員にゲーム見てもらう→うちで出しましょうって割とすぐなるからな、パッと面白ければ
- 64 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:40:20.46 ID:zbulGJJ3d.net
- あと、若い人にぜひお勧めしたいのが英語の勉強! 英語がわかると、すごいお得ですよ。いろいろな情報もそうですし、ゲームのマーケットもそう。ゲームデベロッパーさんもパブリッシャーさんも、英語でいろいろな情報を出しています。 英語がわかれば、ありとあらゆる情報が得られるんですよ。GDC(Game Developers Conference。北米で行われている技術者向けの世界的なイベント)のプレゼンのなかには無料で見られるものもありますし、英語は基本です。 情報を得ることもそうですが、Twitterで自分が作った作品を発表する時も、英語でツイートをするともっと多くの人に見てもらえます。 日本の若いゲームクリエイターで成功しているもっぴんさん(『Downwell』作者)も生高橋さん(『ElecHead』作者)も、英語を使える人たちです。
- 65 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:42:45.25 ID:hdDZXbUEM.net
- もう個人レベルでインディ対策なんか出来るわけないし
捨ててるとしか思えねえけど
MSといいインディの引き抜きで結構金使ってるだろあれ
- 66 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:43:40.64 ID:r5ZxG8Bi0.net
- SIEもユーザーの教育間違えなければな
公式でリッチだ高級だ言ってたらインディ馬鹿にして見向きもしないユーザーが育ってしまった
- 67 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:44:57.31 ID:3nUL1RSx0.net
- ゴキブリ「AAAにあらずんばゲームにあらず」「だが買わぬ」
こう言うユーザーを育てたのがSIE
何故かインディゲームはサードにカウントされないw
- 68 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:45:28.74 ID:hXNPKYF/0.net
- >>62
×突っ込まれがちだけの
〇突っ込まれがちだけど
- 69 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:45:55.24 ID:jpkXg2gX0.net
- 俺はRPGツクールで賞もらったよ
- 70 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:46:43.99 ID:W7Nk7za/0.net
- これ吉田は恥ずかしいエピソードとして認識してなきゃダメだろ
いい作品だと感じたところまでは一緒
でも自分はそれ以上なにもしなかったが、任天堂はちゃんと動いた
そこで差が付いてるんだと思わないと
- 71 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:47:44.03 ID:/fI3H7RW0.net
- SMEにも同じことしてたしされてたな
- 72 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:47:50.60 ID:zD8+SCQcd.net
- さすがは無能集団SCE、久夛良木佐伯の系譜やねこいつも
- 73 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:53:35.94 ID:De5FJHr50.net
- 日本語でサポートしてやれよ
- 74 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 08:55:32.73 ID:BUm4Iuea0.net
- SIE吉田修平はいつからインディー担当みたいな位置になってたんだっけ
- 75 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:03:01.81 ID:+fkwT2Mi0.net
- もともと才能があってエスカレーター式にswitch発売までの道を歩んでた所にSIEが急に割って入って褒めたってだけだよな...
SIEが褒めなくても普通にswitchで発売されてた
- 76 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:04:34.38 ID:dj3VcClV0.net
- この記事見ていきなり特定の何かを叩き始めるのは病気だろ
- 77 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:04:44.55 ID:o73SipaZM.net
- インディーズ用済みになったら捨てる戦略やらなきゃ…
あれでケチついて市場が無くなったんだし
自業自得だと思うのだが
- 78 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:04:59.46 ID:lQ9h0qcTM.net
- Sonyにそういう懐すらないと言いたいのか
- 79 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:09:11.98 ID:vKrljcgV0.net
- SIEは日本語マニュアルを準備する気がないということか。
そういえばPS独自の規制はサードが自前で英語を使って本社に問い合わせでしたっけ?
- 80 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:11:37.47 ID:JU5cZhSC0.net
- >>45
64初期の頃の山内組長も同じようなこと言ってたな
- 81 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:11:53.04 ID:4igbJL2L0.net
- >>33
これだろ?まあSwitchとはレベルが違うがw
あの動画の影響を受けて…PS5『Dreams Universe』で実写のようなリアルな駅を作成したアーティスト登場!
しかもマウスとキーボードを使わず、PS Moveモーションコントローラーだけで。
https://www.gamespark.jp/article/2022/05/19/118641.html
https://youtu.be/Pi3r18ld-S8
『ELDEN RING』?いいえ別ゲーです―海外アーティストが『Dreams Universe』で完全再現
『Dreams Universe』開発会社のアーティストが、同作で『ELDEN RING』を再現しました
https://www.gamespark.jp/article/2022/03/11/116774.html
- 82 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:12:12.12 ID:eK1uu59u0.net
- まあしょうがないようなぁと思う
こういうゲームが発売しやすい環境も買われやすい客層もPSにはないだろ
- 83 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:12:55.62 ID:4igbJL2L0.net
- 自由な創造ゲームでも「PS4でマリオ」は許可されず。任天堂が『Dreams Universe』に対し権利侵害を申し入れる
By Taijiro Yamanaka -2020-03-25 20:55
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200325-118053/
https://i.imgur.com/QJ2HacV.jpg
- 84 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:13:35.14 ID:LZy2JwtCd.net
- 普通にいい人だな
だから表舞台から飛ばされたんだろうけど
- 85 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:20:46.76 ID:QEu41Mgi0.net
- ゲーム好きのおっさんが感心してるだけみたいになってるけど
あんた業界のトップでしょうが
- 86 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:21:00.83 ID:9kix8cB90.net
- >>8
くっそつまんなそう
- 87 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:21:09.22 ID:lgRi7nxya.net
- ゲームやろうぜ!で集めた新進気鋭クリエイター集団食い潰した事実忘れてるPS事業はヤバい
意図的に避けるだろインディも
- 88 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:22:11.83 ID:lgRi7nxya.net
- >>45
64と同じコンセプト敗北まっしぐら
- 89 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:22:55.05 ID:hNVb9YRfM.net
- >>45
流石俺達のジム
- 90 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:26:21.70 ID:QEu41Mgi0.net
- 大人なら声をかけてたかもしれないが
小学生相手だと契約とか面倒そうとか思ったんじゃないかな
- 91 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:45:35.21 ID:0gH5uai10.net
- 任天堂はラボシリーズやプログラムとかでクリエイターを育てようとしているから偉いよな
一方、上の方しか見ていないPSは…
- 92 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:46:05.82 ID:TEP6tI5Dp.net
- ライバルに良作品持っていかれたのか
- 93 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:47:12.82 ID:0gH5uai10.net
- 任天堂はラボシリーズやプログラムとかでクリエイターを育てようとしているから偉いよな
一方、上の方しか見ていないPSは…
- 94 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:47:24.64 ID:0gH5uai10.net
- 任天堂はラボシリーズやプログラムとかでクリエイターを育てようとしているから偉いよな
一方、上の方しか見ていないPSは…
- 95 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:47:43.45 ID:ODa/5c3Wp.net
- 裏切りモノリストに追加だくそ
- 96 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:47:57.85 ID:3nUL1RSx0.net
- こいつに代わってもインディでいい話聞かない
元々売れる土壌がない
- 97 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:48:00.50 ID:ODa/5c3Wp.net
- 裏切りモノリストに追加だくそ
- 98 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:48:50.51 ID:13WcUKQH0.net
- デモンズソウルを放流したおじさん
- 99 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:52:33.03 ID:SQ5ZcsOT0.net
- 褒めただけじゃな
- 100 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:53:32.75 ID:TEP6tI5Dp.net
- ライバルに良作品取られた感じか
- 101 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:54:07.41 ID:TEP6tI5Dp.net
- ありゃ、前の書き込み生きてたのか
さっき繋がらなかったから
- 102 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:56:02.71 ID:TQAKKp0d0.net
- インディは大手以上に直接のサポートが大事なんだが
一緒に困ってくれるだけじゃ駄目だろ
- 103 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:56:41.29 ID:dFTeHslya.net
- ゴキブリはミーハーだから操作キャラが美少女で他所で人気という箔が無いとアモアスみたいな安いのしか買わんしな
- 104 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 09:58:25.17 ID:D0Ymaglmr.net
- 開発援助したらPS後発完全版やら開発中止して別のPSソフトにソース流用されたMSより遥かにマシだろう
たかがその程度で愚痴んなよ
- 105 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:03:29.84 ID:O5Zfdo3mr.net
- >>51
PS信者は後者やね 既につまんなさそうとか勝手に息巻いてるし
- 106 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:06:47.98 ID:NQBpzUAkM.net
- クソガキ向けソフトしか販売されないゴミづちのみことに相応しいなw
- 107 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:08:49.58 ID:mfdZg5uUd.net
- ソニー様が褒めてやったのに任天堂に取られた!うわーん😭
- 108 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:09:21.95 ID:De5FJHr50.net
- CC2にすらダメ出しされるPSストア
- 109 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:11:15.74 ID:DpeiSiF70.net
- 褒めて貰った恩義感じろや😡
- 110 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:11:16.48 ID:e5jrZOYNa.net
- 吉田はsonyから出た方が仕事できそう
- 111 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:12:53.53 ID:D50gF8KdM.net
- あれれ?この時蒔いた種はスイッチが刈り取っちゃうんじゃないの?
- 112 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:14:13.30 ID:De5FJHr50.net
- >>111
撒いてるのか?これ
- 113 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:15:24.49 ID:9kix8cB90.net
- 子供とはいえこんな雑に作ってるようじゃ
とても将来この業界に足を踏み入れるとは思えんね
- 114 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:17:52.59 ID:itT9uHcl0.net
- 任天堂に持っていった場合→「小学生が作ったゲーム?ウチで出してみない?」
ソニーに持って行った場合→「小学生が作ったゲーム?まず英語でプレゼンしてみて?」
- 115 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:17:58.59 ID:dypTswO3r.net
- ID:9kix8cB90君哀れ過ぎでしょ…
- 116 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:19:22.44 ID:XNYQIttpd.net
- >>113
子供って言っても
CGとデザイン担当が幼稚園児
プログラマーが小学生低学年だぞ
俺はこの幼稚園児より絵は下手だと思う
- 117 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:20:22.58 ID:CLkpbRXHM.net
- スレタイやと滑稽に見えたけど中身見たら良いこと言ってるじゃん
時期社長の器だろこれ
- 118 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:21:46.24 ID:bJUvkS/Pa.net
- >>45
AAAの合間にクイックレジュームでササッと遊べる小粒タイトルが楽しいのに
まあ、PSにはゲーパスのような手軽にインディー遊べるサービスないし、豚®が小粒タイトルに数千円出せるわけもないし、そもそもAAAだって売れてないし…
あれ?PSってゴミじゃね?
- 119 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:24:36.38 ID:9kix8cB90.net
- そういやPS4にフォールガイズ誘致したのも吉田だっけ
先見の明発揮するときもあるよな
- 120 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:26:15.00 ID:342FC0SZ0.net
- ジャパンスタジオ解散の時に
みんな大変そうだなあってコメントしてて草だった
- 121 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:27:53.12 ID:b5TDaKe3a.net
- >>119
インディ歓迎のMSか任天堂にいた方がいい人材だろうな
PSじゃあ持ち腐れ状態
- 122 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:32:02.02 ID:v5ARx3iDM.net
- どういうのが『面白い』のかを理解してる人っぽいけど…
綺麗な映像が!リアルな世界観!と自己主張したがる、
「声デカイ人」が昇進しやすいからなぁ…
- 123 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:38:09.02 ID:WheJiTf6M.net
- インディーでも4本くらい買えば新作1本分の値段になるんだよな
これがゲームパスでガンガン遊べて最高だわ。
- 124 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:41:06.11 ID:9kix8cB90.net
- インディーズからそんなにやりこめるゲームが量産されてるとは思えんけどな
食い散らかすための金なんて安かろうが払いたくはない
- 125 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:43:39.15 ID:hXNPKYF/0.net
- 害悪アフィブロガーと仲良くしてて一時期物議醸したけど
こういうの見ると誰が相手でも本当に分け隔てなくフランクに接してしまうタイプっぽいな
天真爛漫にもほどがある
- 126 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:44:06.18 ID:9kix8cB90.net
- しかもサブスクでランダム提供されても
丁度そのとき自分がやりたくなってる確率なんて相当低いからなぁ
あくまで目的が先にならなきゃモチベなんて上がらんよ
- 127 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:48:59.88 ID:o7BC1kbSa.net
- 自分の無能を披露しているようなもんだな
- 128 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:50:19.47 ID:d/bfIC4X0.net
- 電撃オンラインって、電撃PSの雑誌が休刊したあともずっとサイト内に電撃PSだけは残し、You Tubeチャンネルでも放送枠残してるよなぁ
他機種ではそんな特別扱いはない
まぁニンテンドウは雑誌も生き残ってるけど
- 129 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:51:50.87 ID:qiCv0PHBr.net
- >>112
蒔いてるのを見てるだけかな
- 130 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:53:35.89 ID:yLUoUwZmM.net
- >>1
学生レベルのゲームしかないのがチンテンドーSwitch
- 131 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:55:11.09 ID:CscgGqqyd.net
- >>117
社長どころかもう窓際族です
- 132 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:55:30.19 ID:eK1uu59u0.net
- この人は窓際族だしPSはもうインディーの誘致とか本気で考えてないと思う
課金ゲーに取り組んで成功したらハード事業からは撤退するつもりだろうし
- 133 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:55:37.97 ID:qiCv0PHBr.net
- >>130
日本語が下手くそなのがソニーファンボーイ
- 134 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 10:59:28.15 ID:9kix8cB90.net
- >>132
風が吹けばテタイテタイやな
もう何年も同じこと言い続けてる
- 135 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:03:04.10 ID:du8ziYDda.net
- 結局やりたい事は「俺の目利きなかなかのもんでしょ?」
- 136 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:05:41.77 ID:9kix8cB90.net
- なんなら発想だけ買い取ってPS5でもっと煮詰めたもの出せばええやん
- 137 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:06:55.05 ID:3nUL1RSx0.net
- インディを下に見てる限り無理だよ
ユーザーまで傲慢になってるから
- 138 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:11:27.53 ID:6jwioj7ba.net
- >>136
それができないから死にかけてる
- 139 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:16:06.95 ID:uXg+QFZc0.net
- この人Twitterの数々の行動であんま良い印象無いけど
PSプラットフォームの為に色々インディーズに目向けてたのに本営に散々無下にされ続けてたのはかわいそうだと思った
- 140 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:18:01.14 ID:ITbX+xd00.net
- >>111
PS1の頃なら青田買いしまくってセカンド化できてたからね
悔しいまではいかなくても歯がゆいんじゃない?
- 141 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:19:59.97 ID:eK1uu59u0.net
- インディーは数が膨大すぎるから大手メーカーだけ押さえておけばよかった頃とは難易度段違いなんだよね
メディアさえ押さえればよかったのがSNS時代になって破綻したのと似てる
- 142 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:25:02.77 ID:Y8107doGd.net
- 今はなきMiiバースでI Love PSとか書き込んだり
当初から原神を大プッシュしてる人だっけ
- 143 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:26:51.19 ID:r+tCRKbk0.net
- 任天堂を口にするな汚れるだろダウン症野郎
- 144 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:32:45.26 ID:WQcSKjJBM.net
- PS4でインディをかき集めて用済みになったら捨てたのは誰の仕業だったんだ
- 145 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:41:09.68 ID:Osvn2yA8r.net
- ジムライアンには勝てないからな
- 146 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 11:48:14.86 ID:tEhSly4I0.net
- こういう記事をゲハに染めようとするのは気持ち悪いよ
- 147 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:08:16.47 ID:dPcZIdyKM.net
- >>9
ステイブヒwwwwwwwwwwww🤣
- 148 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:14:59 ID:iPpP/uNV0.net
- yospはトレットンと要らんことをしたな
- 149 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:16:46 ID:t2ijzKQo0.net
- インディゲームみたいなゴミはSwitchがお似合いですわwwww
ってディスってるようにしか見えないんだが
- 150 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:17:30 ID:t2ijzKQo0.net
- >>134
でも一度債務超過で倒産してるソニーのゲーム会社
- 151 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:24:33 ID:zbulGJJ3d.net
- この人ずっとソニーにいるけど今はインディーゲームやってるかインディーイベントで見るぐらいだな
- 152 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:26:58 ID:lCCdeeCDa.net
- ソニーって審査が長いので有名だろ。
いくら褒めても待たされちゃ離れるわ。
順番待ちは伝統か?
- 153 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:33:10 ID:oVQM8blfd.net
- わしがそだてた
- 154 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:33:33 ID:IoSpQEMl0.net
- >>8
パブのPhoenixxって元UNTIESじゃん
- 155 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:35:51 ID:nSoSiqi+a.net
- この人はPS1の頃の成功体験を捨てて大作主義に傾倒して行くPSフォーマットに
ソフトのバリエーションと間口を広げようとずっとやって来た人だろ
- 156 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:39:53 ID:4f24irxU0.net
- 相変わらずインディ荒らす気満々やなこの死刑囚
- 157 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:43:32 ID:2By6Er2jd.net
- でもマイノリティーの味方だから
- 158 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:45:37 ID:sRZNfKtua.net
- うちスルーですよ?わかってます?
- 159 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:45:49 ID:tiAzlCcpa.net
- WiiUで任天堂のセミナー受講生(だっけ?)が作ったソフト配信してたな
あれまたやればいいのに
- 160 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:49:42 ID:ftag0QgyM.net
- これPS独自審査が小規模インディーの参入障壁になってるんだろ
- 161 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 12:51:08 ID:QEu41Mgi0.net
- 個人的には好きだけど会社の方針と合わないんだろう
- 162 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 13:07:51 ID:RpPo7bK50.net
- 任天堂に登録するのは簡単、安心、迅速、レーティング色々選べる、日本語OKだけど
PSはその真逆だから
- 163 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 13:09:07 ID:mfdZg5uUd.net
- クビにもできないから閑職に回されてるだけだろ
- 164 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 13:13:19 ID:+LeQ4BR6d.net
- 開発者「同情するなら金をくれ😭」
吉田「予算ない😭」
- 165 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 13:21:22 ID:QEu41Mgi0.net
- 吉田「へー君たちすごいね、それじゃ」
- 166 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 13:34:22 ID:o0S8aPOy0.net
- そりゃPSじゃ売れんしな
- 167 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 13:36:11 ID:YYa6CKAq0.net
- >>8
25年くらい前に小学生の息子とパパで作ったゲーム
https://nico.ms/sm1928803
進歩したもんだ。
- 168 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 13:41:18 ID:YYa6CKAq0.net
- >>63
任天堂は昔からそういうところあるな。
外国人、ゲームボーイを解析し勝手にゲーム作る。
↓
勝手にゲームボーイでゲーム作った外国人、京都に呼ばれる。
↓
任天堂の役員ゾロゾロ
↓
外国人「やべえよ…やべえよ…」
↓
任天堂役員「うちでゲーム作りませんか?」
↓
外国人「は?」
そんで出来たのがスターフォックス。
ソースはNetflix配信のハイスコア:ゲーム黄金時代
- 169 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 13:43:00 ID:ulPgUDdk0.net
- コイツはデモンズを軽く遊んで見切ったアホだから褒められても嬉しくないだろ
- 170 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 13:43:18 ID:7USxBRcy0.net
- 吉田は前からインディー推してはいるけどSIEにはその熱意通らないからなあ
- 171 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 13:53:49 ID:IDF/QRXq0.net
- 最近あんま目立ってないなこの人
- 172 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 14:00:00 ID:fYl9/2nad.net
- 有望なインディーズソフトを発見!
任天堂「出資して契約」
MS「出資して開発環境も支援して契約」
ソニー「褒める」
- 173 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 14:00:27 ID:dd29A5qP0.net
- こいつ京都出身なのが笑える
- 174 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 14:02:24 ID:7USxBRcy0.net
- >>172
吉田にはそこまでの権限ないしな
ソニーもインディーに興味ないし
- 175 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 14:43:37 ID:H5SDxCUA0.net
- >>8
100円ぐらいなら応援する意味で買ってあげたい
- 176 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 15:46:34 ID:anQAtwh20.net
- 親分「褒めたからPSで出せよ」
- 177 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 15:47:15 ID:ITbX+xd00.net
- >>174
有望株見つけてもうちソニの壁があるからな
- 178 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 15:52:09 ID:c+JVxii70.net
- 青田買い失敗の恨み節にしか
- 179 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 16:28:20 ID:3nUL1RSx0.net
- ゴキブリがインディを下に見てるから
何故かインディはサードパーティにカウントされないしw
こんな傲慢なユーザー育てたのがSIE
- 180 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 16:30:29 ID:RQil6Qb8a.net
- スレタイで印象操作か
一応通報しておく
- 181 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 16:38:50 ID:fDM1DwfO0.net
- スレタイ別に嘘は言ってないんだがここで通報言われたからピキっちゃった?
Switchや3DS、夏になると暑さでぶっ壊れると判明・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656046293/
- 182 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 16:46:26 ID:qCxJUGBU0.net
- >>9
気になることがある、インディー擁護豚ってなんでインディー擁護してんだ??
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559823450/
いつからゲハはインディーとかいうハナクソを持ち上げるようになったの?Switch発売から?惨めすぎるよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537411008/
やたらインディゲー持て囃す奴いるけどさ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551240934/
インディーズゲーっていうほど面白くないよね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602646966/
なぜここ数年で突然インディーズが過大評価されるようになったの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577936823/
ぶっちゃけ、みんなインディーズゲームなんかに興味あるの? やる必要なくない?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562068773/51
51 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/07/03(水) 07:33:44.14 ID:tEvpMAg50
AAAにオールハブッチングされたからなー
人は空腹になると木の皮すら舐め始めるという
- 183 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 16:50:53 ID:CEvCALyq0.net
- >>165
そこからPSの開発機材をインディに売りつけるセールスマンだぞ
ゲーム出さなくともいいから開発機材を買ってくれってのが本音だろ
開発機もPSの販売台数にカウントしてるかもしれんし、地道な営業やってるおじさんだろう
- 184 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 17:04:11 ID:3nUL1RSx0.net
- ゴキブリってすぐ発狂するよな
ゲーム買わないくせに
- 185 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 17:09:48 ID:kKQDUMvnd.net
- インディーほめたらゲーパス叩くとき困るからな
- 186 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 17:18:57 ID:auSgYS0Q0.net
- PSで出すには英語で問い合わせて独自の審査も待たなきゃならないんだろ
- 187 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 17:39:54 ID:Vv8IDWQGr.net
- サードが逃げ出した低性能ブビッチの学徒動員www
- 188 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 19:06:34 ID:5wKm0uO+0.net
- 小学生はくさそうなおっさん警戒したなw
- 189 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 19:31:16 ID:Y5H/TY8Zd.net
- 小説でもマンガでも、作品を完成させるのは
3割にも満たない
チャレンジして完成させた奴だけが残っていく
- 190 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 21:19:22 ID:KvUyQczY0.net
- またインディメーカーを脅迫しに行くつもりなん?
- 191 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 22:36:03 ID:MS2fXaZ00.net
- ゴキブリはゲーム買わないし
それがAAAでもインディでもな
- 192 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 22:38:54 ID:cUEp+paK0.net
- 任天堂ゲームセミナーにしても、その卒業生が他のゲームメーカーに入ってしまう事も考えられるが、
業界発展の為ならそれも仕方ないみたいな事を言ってたような
- 193 :名無しさん必死だな:2022/06/24(金) 23:09:36 ID:wAsvdbvQ0.net
- >>159
ビットジェネレーションだっけ
あれGBAじゃなかったか
- 194 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 00:09:46 ID:dQUnRvrG0.net
- インディのカジュアルゲームもpsで遊びたいとは思わんし棲み分けでしょ
switchかスマホで寝転んで数時間やったら終わりぐらい
- 195 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 00:15:42 ID:DBZnws39d.net
- >>159
ネコソギトルネードとかいうのなかったっけDS?
- 196 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 01:26:02 ID:wl4TKT9Y0.net
- 褒めたと強調してるあたり暗に自分の手柄だと言いたいのかもしれないけど
吉田が問題点だらけのゲームをデバッグしてやったわけではないようだし
Switchで出したってことはビジネス的に協力関係にあるのは任天堂の担当者だし
元々出来が良かったゲームを誉めたからどうなんだって思う
- 197 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 02:51:46 ID:3bF+xMbx0.net
- Switchはゲームをやるのに心理的なハードルが低いんだよ
携帯モードで、手元でホームボタン→A→やりたいゲームのアイコンポチッ
これだけ
据え置きCSやゲーミングデスクトップみたく「気合を入れる」事なくゲームが始められる
中断・スリープ→再開 も早くて快適
こういうハードとお手軽なインディーズゲームの相性は抜群
PSプラットフォームじゃマトモに売れない?当たり前だっつーの
- 198 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 02:58:53 ID:Y//05dPEa.net
- >>179
今や世界一売れたゲームとしてギネスに載ったマイクラだって、出自はインディなのにね
ゲオタ爺共が好んで話すアーケード全盛期、PC88/98なんて今のインディ未満のゲームだらけ
- 199 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 06:51:24 ID:9C3da/jm0.net
- 豚ってほんと害悪だな。ただ褒めてるだけなのに敵意剥き出しキモすぎ
- 200 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 08:15:18 ID:Gws7Zz60d.net
- まず今は亡きジャパンスタジオのタイトル褒めてやれば良かったのにね
まぁロクなゲーム無かったけど
- 201 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 09:32:09 ID:Gj6UP+eC0.net
- ソニーさんは一緒に悩んでくれるを思い出した
- 202 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 10:41:15 ID:xy4AZBTfa.net
- >>197
スマホ並に気楽なのはでかいな
別でモニタいらないしベッドに寝転がったまま出来るし出張に持っていったり新幹線とかの移動時間も出来る
ドッグに本体突っ込むだけでコントローラーまで充電できるし
よくゲハだと箱Sにモニター付けたら実質携帯機だとか言われるが
十分でかいし重いから全然気軽に持ち歩けないし電源確保大変だからハードルが全然違う
- 203 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 12:09:16 ID:7mTp4F/k0.net
- よかったなぁ
- 204 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 17:23:44 ID:hgWjnvTs0.net
- ドリームなんちゃらってなんだよって調べたら全く知らないゲームだった
なんでマリオメーカーと同一に語ってんだこいつ?
- 205 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 21:03:57 ID:uaD0ouZ60.net
- だってインディーはいらないんだろ?
- 206 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 21:20:40 ID:l4Jh14Zg0.net
- インディーの役目は終わったとか言ってたのってコイツだっけ?
- 207 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 22:29:17 ID:fq+Tdg1ud.net
- 素直に褒めてるのは素直に褒めてるが
企業勤めなら誘えよ役目でしょ
- 208 :名無しさん必死だな:2022/06/25(土) 22:29:55 ID:/b1TWKD40.net
- >>206
むしろ逆で10年前くらいに「インディーズを無視してPS4はもちろん業界の将来は語れん」て言ってた
インディーズをコケにしたのは現SIEトップのジムだな
- 209 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 00:31:21 ID:BpwSl/qz0.net
- わかってます?
- 210 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 02:09:53 ID:MrkLdRnxa.net
- >>195
ネコソギトルネードは名作だったな
ソフトを終了したら消えてしまうんで長い間起動しっぱなしで専用機にしてたわ
もう一台DSLiteを持ってたんで初代を専用機にしてた
- 211 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 10:22:20 ID:ma+LXimo0.net
- 学生にしてはよくできたゲームだがPSで出させてやるとは言ってない
ってこと?
- 212 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 10:27:18 ID:+BYxZzc30.net
- 若い芽が摘まれなくて良かった良かった
- 213 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 12:28:40 ID:1JVaAa+id.net
- こいつがいくら褒めようと英語しかサポートされない模様
- 214 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 12:43:06 ID:INYXNxwS0.net
- >>208
一応コイツはPS4初期の頃、AAAばかり求めてインディーを食わず嫌いするな、とユーザーに苦言を呈してたけどな
それでもユーザーの意識は変わらず、しまいにゃ会社のトップがインディー軽視発言だからな(笑)
- 215 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 12:45:16 ID:l2xdl1T+0.net
- ゲームが大好きなら仕事にして開発する側なんかになっちゃダメだよ
- 216 :名無しさん必死だな:2022/06/26(日) 13:14:45 ID:U4HnRAm00.net
- ゲーム作りが好きならほぼゲーム大好きやろ
求められる能力が違うってだけ
総レス数 216
43 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★