2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガドラミニ2 10/27発売 8

1 :名無しさん必死だな (5段) :2022/06/23(木) 17:12:04.45 ID:bPYsth/80.net
https://sega.jp/mdmini2/

前スレ
メガドライブミニ2 10/27発売!!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654254232/
メガドラミニ2 10/27発売 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654310674/
メガドラミニ2 10/27発売 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654557704/
メガドラミニ2 10/27発売 4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655033674/
メガドラミニ2 10/27発売 5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655806304/
メガドラミニ2 10/27発売 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655952261/
メガドラミニ2 10/27発売 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655963360/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

523 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 55a9-l0/H [118.104.118.142]):2022/06/26(日) 23:17:51 ID:YpJ0sbbE0.net
命の詩 つまり裸と裸の魂のぶつかり合い ドッドッドドドドドスコーイ

524 :名無しさん必死だな (ブーイモ MM2b-OYuf [163.49.213.251]):2022/06/26(日) 23:19:19 ID:nCMu8Nh+M.net
>>514
サテラ限定のヨッシーパネポンすら出さないからなあ

525 :名無しさん必死だな (ワッチョイW a558-atry [180.60.13.12]):2022/06/26(日) 23:41:23 ID:uCRLAhqV0.net
>>430
キャプテン翼はファミコンミニゴールドにも収録されてるしゲームセンターCXでも
使えたから実はそんなに権利厳しくないんじゃないかって期待してる。

526 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 65a1-D7dr [14.3.76.69]):2022/06/26(日) 23:56:50 ID:K8Ii5wyw0.net
声優30人使っててそれが大変らしい

527 :名無しさん必死だな (ワッチョイ a328-tCSL [157.65.119.105]):2022/06/27(月) 00:25:49 ID:YNK/QAJe0.net
海外版カダッシュを日本語対応して入れてほしぃ。

528 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 4525-sxku [222.150.141.16]):2022/06/27(月) 00:48:55 ID:+tLqWYak0.net
>>228
安室奈美恵ダンスダンスREMIX
野々村病院
下級生
YU-NO

必須だな

529 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 4525-sxku [222.150.141.16]):2022/06/27(月) 01:05:09 ID:+tLqWYak0.net
>>446
いらねーよ
ゲームじゃねーだろ

530 :名無しさん必死だな (ワッチョイW f5aa-FVda [220.22.170.198]):2022/06/27(月) 02:32:17 ID:DRv26EyZ0.net
ヨドとノジマでサイバーステック予約したけどなんで売り切れてんの?w

531 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 8b58-/H42 [153.243.24.1]):2022/06/27(月) 05:47:06 ID:T3UAYEOI0.net
みんな夢を叶えたいからに決まってんじゃん

532 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 3df3-gXkX [106.73.161.1]):2022/06/27(月) 06:40:20 ID:K61YmELo0.net
カブトガニの方は無理なのかな

533 :名無しさん必死だな (スッププT Sd43-Kp/8 [49.105.74.226 [上級国民]]):2022/06/27(月) 06:47:06 ID:GdLv9LSMd.net
当時学生でこんなん買えたのはバイトしたり欲しいもののためにそれなりに頑張ってたか
金持ちの息子くらいだろ
X68k知ってる世代の業界人とか欲しがりそう
俺もX68Kは持ってたけどバイトして買った友達のを触らせてもらって
すごいなで非対応の別のゲームを遊び始めたもんだ

534 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 65a1-D7dr [14.3.76.69]):2022/06/27(月) 06:50:34 ID:69caQ1GN0.net
>>530
2万くらいならエイヤ!で出せるやつが多いんだろ年齢層的に

転売ヤーもいるかも知れんが

535 :名無しさん必死だな (ワッチョイ b5aa-tCSL [60.94.246.122]):2022/06/27(月) 07:00:06 ID:kp3r3KOq0.net
この手のデカブツって送料的に転売しても、うまみ少ないと思うけどな
ガンプラも箱でかくなればなるほど利益圧迫されるし

536 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 23f7-AblK [61.206.254.108]):2022/06/27(月) 07:11:39 ID:prZ0gAGR0.net
ストⅡはいらないからファイナルファイト入れて欲しいな

537 :名無しさん必死だな (アウアウエー Sa93-QjBQ [111.239.173.119]):2022/06/27(月) 08:12:18 ID:mV8VrCt/a.net
まだアマゾンで予約できるよ、サイバースティック
転売価格じゃないやつ

538 :名無しさん必死だな (ワッチョイW a5b9-tO2y [110.135.156.179]):2022/06/27(月) 08:15:57 ID:8YkQL+NB0.net
>>533
金持ちの子でも98とサウンドボードって感じ

539 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 05aa-HXfM [126.225.108.25]):2022/06/27(月) 08:21:37 ID:i+Sf7J+l0.net
正直、サイバースティックみたいな製品にまで
手を出す転売屋って、変な意味ですごいな~って思うわ。
自分は予約済みだからどうなろうと知らんけど、
ゲームギアミクロ転売組なんかも儲けあったのだろうか。

540 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sab9-RZkb [106.146.51.208]):2022/06/27(月) 11:58:29 ID:05dkFwnXa.net
なんだよ、転売ヤーの連中元気ねーな。
メガドラミニ2およびサイバースティック、Amazonで普通に予約できるな。
セガには興味ないのか?wwwつまらん。

541 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 5526-qwBH [118.240.72.143]):2022/06/27(月) 12:10:13 ID:JiWGJtfR0.net
まあタイトル発表ごとに在庫復活するのが分かれば商材としては旨味ないわな
ただでさえコアユーザー向けのアイテムだし

大人しくガンプラやプロコン転売してた方がいい

542 :名無しさん必死だな (アウアウクー MM91-ETq5 [36.11.228.93]):2022/06/27(月) 12:14:00 ID:Lx6ZNpcsM.net
なんか懐かしくなったんでCompactxviでも立ち上げてみるか。。。(ポチっ
「プスン」

543 :名無しさん必死だな (ラクッペペ MM0b-15T/ [133.106.94.243]):2022/06/27(月) 12:29:51 ID:XnOs71kQM.net
メガドラミニの小出し戦法って結構極悪だよな
月の払いは2、3万だから大した負担じゃないとか思ってたら
気が付くと5万円以上支払ってるという
しかもこれで終わりとは限らないのがまた怖いが
今さら後にも退けないという罠

544 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 5ddf-nTrM [90.149.136.221]):2022/06/27(月) 12:31:46 ID:5PxUNkYu0.net
ひっくり返したらトラックボールのセガマウスは出そう
是非ダンマス2と一緒に!!

545 :名無しさん必死だな (ワッチョイW a509-dA+k [180.13.111.43]):2022/06/27(月) 12:32:21 ID:Lwe9dfrD0.net
…いや?額縁付きとか買わなければいいだけでは?

546 :名無しさん必死だな (ワッチョイ dbe1-mOUf [175.184.108.73 [上級国民]]):2022/06/27(月) 12:40:57 ID:pS9oFknl0.net
>>532
むしろカブトガニのほうが欲しいけど まあ中華プロコンみたいなのがいっぱいあるから割高に見えちゃうだろうね

547 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 239c-eBKn [61.206.246.80]):2022/06/27(月) 12:41:31 ID:ouFheF030.net
最初のタワーミニの時点で流されずに踏みとどまれたから、その後は本体だけでいいと割りきれる
ジェネシスミニ2がそこそこの別ラインナップで米アマゾンで買えるなら、また買っちゃいそう

548 :名無しさん必死だな (ワッチョイ dbe1-mOUf [175.184.108.73 [上級国民]]):2022/06/27(月) 12:41:59 ID:pS9oFknl0.net
>>527
てれれれーれーれれ てれてれってれー

549 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 9d24-nmN0 [58.191.188.48]):2022/06/27(月) 12:43:04 ID:XL7N3NGK0.net
>>519
画面ちっちゃ

550 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 9d24-nmN0 [58.191.188.48]):2022/06/27(月) 12:44:42 ID:XL7N3NGK0.net
>>421
リーサルエンフォーサース希望かよ

551 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 45ab-b059 [222.158.162.5]):2022/06/27(月) 12:47:50 ID:8/z4Vcb60.net
>>539
尼で在庫が復活してたから思わず買ったけど、プレ値までは出せんわ~
サイバースティックはカッコ良くて勘違いするけど一種のネタ枠だよね

552 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 03ee-ny2D [133.206.48.32]):2022/06/27(月) 12:51:43 ID:OnpQxUZh0.net
ジェネシスミニ2出すなら版権物とか色々差しかわるだろうけど
海外のみ販売のCDソフトなんかめぼしいのあるのかな

553 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sab9-tO2y [106.146.46.183]):2022/06/27(月) 13:12:42 ID:gG9lxLAwa.net
>>549
業務用のビデオ編集用モニターだからな
ゲームに使うもんじゃない

554 :名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM41-nTrM [150.66.89.205]):2022/06/27(月) 13:39:24 ID:BqocZfiuM.net
PVMの9〜14インチ辺りがレトロ4:3ゲーやるには最強の環境。羨ましすぎる!
プロフィールプロ辺りになると流石に大きすぎるんだよな

555 :名無しさん必死だな (スフッ Sd43-udH4 [49.104.50.28]):2022/06/27(月) 14:45:04 ID:yUR7TP5md.net
サイバースティックは発表直後に北斗の拳のモヒカンみたいにヒャハー!って集られたが、時間経過で「え、なにこれ…」って逃げられたんだろう。

556 :名無しさん必死だな (スッップ Sd43-qgxA [49.98.157.248]):2022/06/27(月) 15:33:16 ID:7M65NVaLd.net
そもそも元々がメガドラの周辺機器じゃないしな

557 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 8b8a-K8AI [153.183.108.223]):2022/06/27(月) 15:35:32 ID:yLWEZX1x0.net
まだ発売まで4カ月もあるじゃねぇか

558 :名無しさん必死だな (ワッチョイ dbe1-mOUf [175.184.108.73 [上級国民]]):2022/06/27(月) 15:44:49 ID:pS9oFknl0.net
アタリのゲームも入れておくれ ペーパーボーイとかマーブルマッドネスとか

559 :名無しさん必死だな (ワッチョイW a3b9-tO2y [203.165.120.17]):2022/06/27(月) 15:45:28 ID:ThcpLtmF0.net
>>554
PVMは知ってるがさすがにそのサイズは小さ過ぎる

560 :名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM41-nTrM [150.66.89.205]):2022/06/27(月) 15:59:05 ID:BqocZfiuM.net
昔ノマッド効果とかいうキーワードがあったぐらいでMD時代の、特にアクション系は小さいモニターの方がスピード感が増して迫力ある気がするんだよね

561 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 0be6-fBc+ [121.3.91.62]):2022/06/27(月) 15:59:37 ID:v2AsJHxn0.net
海外版はスナッチャーってセガCDだけしか出てない目玉タイトル有るからな
意外にも海外プレステでは発売されてないし

562 :名無しさん必死だな (オッペケT Sr11-qwBH [126.237.12.27]):2022/06/27(月) 16:08:38 ID:J/pq0XTer.net
X68K持ってたけどサイバースティックは友達の家のPC98に接続されてて98用の飛行機ゲームを遊んだ記憶がうっすらとある
98に接続できたっけ?で何か記憶違いしてるかもだがサイバースティックに触ったのはそれが最初で最後
あとカタログがかっこよかったような記憶もある
後のDOS/Vでフライトスティックコントローラーに触ったら記憶からは消えてしまってたなあ
まあ買った人の感想は楽しみにしてる

563 :名無しさん必死だな (オッペケT Sr11-qwBH [126.237.12.27]):2022/06/27(月) 16:21:41 ID:J/pq0XTer.net
>>552
List of Sega CD gamesで検索して出てくるリスト見れば
そのゲームソフトがJP版、NA版、PAL版で出たかまとまって見られるよ
さらにセガCD専用かは調べる必要あるけど

564 :名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM41-nTrM [150.66.89.205]):2022/06/27(月) 16:36:07 ID:BqocZfiuM.net
>>562
当時のフライトシミュレーターの世界というムック本持ってるけどシステムソフトの方が98にサイバースティック繋げてエアーコンバット談義されてるな
今となっては使い勝手だけならHORIのエスコン用とかの方がいいんだろうけど90年代の世紀末感がインテリアオブジェとしてもバエるんだよなぁ

565 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 03da-qbpt [133.209.3.0]):2022/06/27(月) 18:03:38 ID:mqJp46Ht0.net
餓狼2くらい独自路線いってるならまだしも完全移植されてるようなアフターバーナーとか本当にいらないんだよなぁ
それより通なメガドライバー()が喜びそうなグラナダとかバハムート戦記とかドッジ弾平だよ

566 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bce-iCO3 [153.136.160.157]):2022/06/27(月) 18:07:32 ID:HakpRrz40.net
○○が欲しいとかはいいけど、○○は要らないみたいな意見は本当に要らない

567 :名無しさん必死だな (ブーイモ MM2b-OYuf [163.49.201.136]):2022/06/27(月) 18:33:41 ID:VlBxUjHBM.net
abiiは箱以降の据え置きに出てたっけ?
3DS版は知ってるがそれ以外に無かったと思う

568 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 0be6-fBc+ [121.3.91.62]):2022/06/27(月) 18:49:17 ID:v2AsJHxn0.net
30年以上前のハードだしね
嫁や彼女、子供と遊ぶ客層も居るだろうし
イチダントアールやコラムス3収録は仕方無い部分はあるんじゃない?
ゆみみやリップ遊びたさにオッサン1人テレビ独占されてもそれは家族持ちや彼女持ちなら別の意味で怖さが有るし

569 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sab9-L/Da [106.128.147.67]):2022/06/27(月) 18:51:41 ID:zinlmMqSa.net
なんでパーティゲームとかコラムスとか入れるんだ?
ゴミソフト収録してかさ増しすんじゃねーよ。
イチダントアールとかいらんわ。
メガドラミニのとき、子供と遊ぶかと思ったが、
全く遊ばなかったわ。

570 :名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM41-nTrM [150.66.89.205]):2022/06/27(月) 18:57:21 ID:BqocZfiuM.net
うちのJK娘はベアナックル2エンディングまで付き合ってくれたわw
もうJDになっちまったからミニ2は遊んでくれんだろうなぁ

571 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sab9-QD07 [106.132.147.11]):2022/06/27(月) 19:10:57 ID:edi10I0Va.net
>>570
娘さんを僕にくれれば僕がお父さんと遊びますよ

572 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 23aa-iCO3 [219.177.196.10]):2022/06/27(月) 19:16:23 ID:mjqyU78b0.net
某西原のようにメガドライブ2で接待プレイをしないと学費をださいないパパ

573 :名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp11-Jn7D [126.233.120.102]):2022/06/27(月) 19:27:42 ID:s9bb4uoFp.net
>>566
在庫抱えた転売ヤー哀れwww

574 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 0be6-fBc+ [121.3.91.62]):2022/06/27(月) 19:33:18 ID:v2AsJHxn0.net
コラムス3ならまだクラックス収録して欲しかったけど権利的に無理なんだろうね
メガドライブ版だけ唯一2人で遊べたしな

575 :名無しさん必死だな (スッププT Sd43-qwBH [49.105.72.74]):2022/06/27(月) 19:56:42 ID:+X7g38wRd.net
でもなあ50タイトルと最後のスペシャル枠発表したらパタパタが突然また回り出して
あれ?どうしたんです?で60タイトルくらい行きそう
あいつらバカ(褒め言葉)だからな
数字は数えないと思う

576 :名無しさん必死だな (スッップ Sd43-pUBj [49.98.117.249]):2022/06/27(月) 20:01:50 ID:RGPifAk2d.net
オマケでサイバースティック使える新規ゲームいれてほしい

577 :名無しさん必死だな (アウアウアー Sa6b-uQVI [27.85.207.246]):2022/06/27(月) 20:08:56 ID:uf+RJ6F/a.net
サイバースティック対応のスーパーハングオンとスペースハリアー(MD移植)を収録して欲しい
セガの大型筐体ゲーがこれだけ網羅されていればとても満足感がある

578 :名無しさん必死だな (ラクッペペ MM0b-sk42 [133.106.78.216]):2022/06/27(月) 20:12:53 ID:lX7ldOdSM.net
>>554
メガCDでサンダーブレード移植なら
アナログとスロットルが活きるか

579 :名無しさん必死だな (ラクッペペ MM0b-sk42 [133.106.78.216]):2022/06/27(月) 20:13:22 ID:lX7ldOdSM.net
うっ、アンカ間違えた

580 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sab9-QD07 [106.132.147.11]):2022/06/27(月) 20:16:58 ID:edi10I0Va.net
>>575
コラムス3とか見る限り増えても安いしょうもないやつだろ

581 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 23aa-iCO3 [219.177.196.10]):2022/06/27(月) 20:24:23 ID:mjqyU78b0.net
スーパーハングオンなら
http://famicom.suppa.jp/ish/ish210.jpg
これを復刻してもらわないと

582 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 23f7-AblK [61.206.254.108]):2022/06/27(月) 20:28:19 ID:prZ0gAGR0.net
サイバースティックは対応の完全再現のアケゲーが3本ぐらい入ってたら考える
いまさら不完全移植のヤツを当時対応してなかった周辺機器の復刻でプレイしてもそれは本末転倒じゃない?
68kミニの発売が決定してて対応が約束されてるなら分かるけど
みんな雰囲気に流されてない?

583 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 23aa-iCO3 [219.177.196.10]):2022/06/27(月) 20:33:04 ID:mjqyU78b0.net
いや体感ゲーなんて筐体が再現できなきゃ全部雰囲気だぞ

584 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 5558-wGfg [118.0.67.3 [上級国民]]):2022/06/27(月) 20:45:05 ID:S+KzugMm0.net
>>562
アタリ仕様のDsub9ピンの付いてるPC向けだからハード的には対応してると思う
ただソフト側が対応してる必要があるけど

メガドラ実機+改造サイバースティックでAB、スターブレード、ナイスト、32Xスペハリ、ABとか遊んでるけど楽しいよ
スティックの操作感が物凄く軽いからその辺りは好みが分かれるかも

585 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 03da-qbpt [133.209.3.0]):2022/06/27(月) 20:48:33 ID:mqJp46Ht0.net
R360なんて完全に筐体ありきのゲームだったなアレでウィングウォー遊ばせればそこそこ流行ったかもしれない

586 :名無しさん必死だな (ワッチョイW a5e2-IVPu [180.23.117.82]):2022/06/27(月) 21:31:30 ID:zqttAmAj0.net
こんなん流されてナンボだろ

俺は買わんが

587 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sab9-E86F [106.128.97.22]):2022/06/27(月) 21:34:29 ID:WSNVDnI5a.net
>>581
持ってたけどめちゃくちゃ疲れるぞこれ
もうおっさんには無理だよ…

588 :名無しさん必死だな (スッププ Sd43-ZouQ [49.105.103.67]):2022/06/27(月) 21:35:39 ID:o3Odx12Qd.net
メガドラミニのセクションは本格的に頭悪い(褒めてる)からサプライズで電車でGoを入れてきそう

589 :名無しさん必死だな (ワッチョイW dbf3-nd7Y [111.108.223.126]):2022/06/27(月) 21:41:04 ID:fROC0Enf0.net
>>581
やはりセガは10年先をいってるなw

590 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 23aa-iCO3 [219.177.196.10]):2022/06/27(月) 21:57:43 ID:mjqyU78b0.net
>>589
誰でもハングオン遊びたくなるが、これファミコンのトップライダー専用コントローラー

んで3DSでハングオン出た時に奥成氏がこういうネタをやってる
https://twitter.com/okunari/status/314058239547412480?lang=eu
(deleted an unsolicited ad)

591 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 0be6-fBc+ [121.3.91.62]):2022/06/27(月) 22:13:32 ID:v2AsJHxn0.net
サイバースティックみたいな値段高い商品出して来たのはサターンミニへの布石的に市場調査的な事してるんじゃ無いの?
この価格でどれだけ売れるか分かれば予算編成しやすい部分有るだろうし

592 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sab9-RZkb [106.146.10.42]):2022/06/27(月) 22:15:35 ID:8zhD0LH7a.net
>>581
おいおい、思い出してくれ。
そんなファミコンのビニールバイクよりセガには昔から立派なコントローラーあっただろ?

そう、バイクハンドルだよ!マーク3のハングオンで使ったろ?ハンドルコントローラーでサファリレースもしなかった?

593 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sab9-tO2y [106.146.45.38]):2022/06/27(月) 22:22:19 ID:ydADuATYa.net
>>590
ネタをやってるのは奥成氏ではない

594 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 23aa-iCO3 [219.177.196.10]):2022/06/27(月) 22:29:42 ID:mjqyU78b0.net
>>593
あら違うのか、失礼

595 :名無しさん必死だな (ワッチョイW a509-dA+k [180.13.111.43]):2022/06/27(月) 22:29:44 ID:Lwe9dfrD0.net
>>592
は?令和に甦らせるべきミニハードはこっちだろ?
https://i.imgur.com/6DSD12o.jpg

596 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sab9-RZkb [106.146.10.42]):2022/06/27(月) 22:38:14 ID:8zhD0LH7a.net
>>595
それ見た瞬間、300円で購入したプレステ2のパチモノ動画を思い出したwww
そんなゴミ要らんだろ

597 :名無しさん必死だな (ワッチョイW a509-dA+k [180.13.111.43]):2022/06/27(月) 22:43:10 ID:Lwe9dfrD0.net
>>596
そんなゴミと一緒にすんなちゃんとハングオンしとるやろがい
https://i.imgur.com/DudzToa.jpg

598 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 8b58-/H42 [153.243.24.1]):2022/06/27(月) 23:06:54 ID:T3UAYEOI0.net
>>582
移植版は移植版なりの良さがあるよ
完全移植至上主義じゃねーから当時の技術で頑張って動いてるゲームを楽しむだけ

599 :名無しさん必死だな (ワッチョイ b5aa-bv46 [60.74.225.104]):2022/06/27(月) 23:13:50 ID:py/jj1mR0.net
空牙の音楽とか何気にFM音源版も良いアレンジしてやがるからな スタッフロールの曲がクッソかっこいい書き下ろしだ
ボスの曲とかもほんのちょっとの手入れなのにいい味出してる

600 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 65a1-H0HQ [14.3.205.149]):2022/06/27(月) 23:36:05 ID:RvV5J2H/0.net
>>599
あのエンディング曲はMD版が初ではなく、ライブ演奏用のアレンジバージョンから持ってきたものだったりする
アレンジを移植版に持ってくるのは結構珍しいけどね
一応、MD版も移植はデコがやってるから実験的に実装したのだろうか

601 :名無しさん必死だな (ワッチョイW db50-TiZ7 [175.177.44.215]):2022/06/27(月) 23:38:06 ID:uWkJy8x+0.net
ナイトトラップ
ミッドナイトレジスタンス
ジノーグ

お願いします

602 :名無しさん必死だな (ワッチョイW a509-dA+k [180.13.111.43]):2022/06/27(月) 23:38:17 ID:Lwe9dfrD0.net
>>600
アレンジ曲を移植に持って来て賛否両論なのがスーパーハイドライド

603 :名無しさん必死だな (アウアウウー Sab9-RZkb [106.146.10.42]):2022/06/27(月) 23:51:19 ID:8zhD0LH7a.net
>>597
新型ゲームウォッチかと思ったwww
買うのかい?
メガドライバーならメガドラミニ2で十分だわ..

604 :名無しさん必死だな (ワッチョイ b5aa-bv46 [60.74.225.104]):2022/06/28(火) 00:12:04 ID:yj/n4V050.net
>>600
一瞬「あれの元の曲って何だ……?」と考えて「大統領のテーマか!」と気付いた時の戦慄
かれこれ30年の誤解が解けたよ

605 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 23bc-+y/4 [61.86.229.173]):2022/06/28(火) 00:17:58 ID:DqGru6Pe0.net
>>212
1時間くらい遊んだ後は箱にしまってる。。

606 :名無しさん必死だな (ワッチョイW b5aa-evv/ [60.94.246.122]):2022/06/28(火) 01:02:44 ID:8LScSI/C0.net
>>212
5時間ぐらいかなw

607 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 5558-wGfg [118.0.67.3 [上級国民]]):2022/06/28(火) 07:00:32 ID:7mtFmqD00.net
>>598
アケアカなんかでほぼ完全版が遊べる今となっては
その機種ならではのアレンジの移植版の方が面白いな

ダライアスやファンタジーゾーンのように当時無かったゲームを
メガドラに移植すのとはまた別だし

608 :名無しさん必死だな (スップT Sd43-qwBH [49.96.234.115]):2022/06/28(火) 07:18:37 ID:qNyMph/rd.net
最後は飾りになるだけのレトロハードに収録されてるゲームが
あれこれ気に入らないってのはともかく
サイバースティックやバッファローの対応機器のサイトといい
まるで新型ゲーム機並に周辺機器の情報が充実してるって
・・・おかしいだろ

609 :名無しさん必死だな (ワッチョイ b5aa-gXkX [60.139.140.181]):2022/06/28(火) 07:22:31 ID:zb5deYQ/0.net
完全移植は求めていない
アーケードはアーケード
家庭用は家庭用で切り離して考えてる

どうしてもアーケード至上主義ならアケアカか基板買いなさい

610 :名無しさん必死だな (テテンテンテン MM03-j6Rm [193.119.175.140]):2022/06/28(火) 07:29:34 ID:mCcCzynCM.net
家庭用へのむちゃ移植を楽しみたいよね

611 :名無しさん必死だな (テテンテンテン MM0b-TiZ7 [133.106.132.1]):2022/06/28(火) 07:35:39 ID:53S7crRjM.net
このハードの性能でここまで移植出来たのかすげええええ
ってのが好き

612 :名無しさん必死だな (スップT Sd43-qwBH [49.96.234.115]):2022/06/28(火) 07:45:29 ID:qNyMph/rd.net
あの時代は味方や敵が豆腐でもアーケードっぽく動いてれば
伝説のように語り継がれていったからなあ
某サムシング吉なんとかさんみたいに裸になった気分で
お前って奴はあああと無茶なチカラ技に悶絶した若かりし頃

613 :名無しさん必死だな (ブーイモ MMc9-D7dr [210.138.177.10]):2022/06/28(火) 08:24:35 ID:v+hXA3ioM.net
>>609
そうするからアケ移植なんか入れないでって意見が多いんじゃね?

614 :名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-2LPj [126.254.149.152]):2022/06/28(火) 09:58:04 ID:ozR1ei3Pr.net
>>582
完全再現完全移植のタイトルなんざ今や当然のようにプレイ出来る環境があるんだから
それがしたかったらアケアカなりセガエイジスなりすればいい、あえてメガドラでそれを求める必要はない

615 :名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-2LPj [126.254.149.152]):2022/06/28(火) 10:01:11 ID:ozR1ei3Pr.net
>>613
そうではなくて、あぁ当時は苦労してこんな感じでアレンジしつつ移植してたんだなぁっていう一種のノスタルジーに浸るってのがクラシックタイトル移植の大きな醍醐味のひとつなんじゃないの?
元々クソゲーでさらに移植もクソとかならなんでこんなの選択したんだよって話になるけど

616 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 1d4f-/fCB [122.19.52.198]):2022/06/28(火) 10:31:23 ID:MZUicbz/0.net
メガドラはアケ移植を売りにしていた部分もあるし、ある程度は仕方ないんじゃね
オレも移植は移植で好きだから、たとえばダライアスCCならAEもCEも買ったし、レトロサントラの移植モノは大好物

617 :名無しさん必死だな (ワッチョイW a509-dA+k [180.13.111.43]):2022/06/28(火) 10:41:03 ID:2XPwyyfq0.net
前回収録のは
あの時期に家で遊べた大魔界村
まさかの展開でステージ大増量スノブラ
実質ゲーム2本分楽しめるダップラとスラップ
みたいな感じの理由付け有ったしなぁ

618 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 05aa-oy4b [126.23.205.204]):2022/06/28(火) 10:53:14 ID:bglBU02E0.net
当時はアーケード移植が花形だったからね
アーケード移植とRPGのニーズが高かった
どちらも買って失敗が少ないから人気だったんだろう
アーケード版で内容がある程度事前にわかるので好きな作品を買える移植モノと、頑張ればクリア出来る難易度で長く遊べてコスパの良いRPG
今遊びたいニーズと当時のニーズは違う
今だと完全版が遊べる移植モノや時間がかかるRPGは逆に避けたいジャンルになる

619 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 05aa-t6S/ [126.88.208.96]):2022/06/28(火) 11:01:23 ID:aJBXgbZr0.net
>>609
家庭用は家庭用にバランスか直されたり、アケ版の欠点が治されてるゲームも珍しくないのよね。

620 :名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM41-gXkX [150.66.83.211]):2022/06/28(火) 11:05:04 ID:SXDPBrf4M.net
アーケード移植タイトルはそのアレンジが面白いんだよ
攻略が全然違うとかジャンルそのものが変わってしまったとか
だからこそ今となっては価値がある
ファミコンの源平討魔伝のように

アーケードに忠実とか面白みがない
だって今の時代はアーケードゲームなんて楽勝で再現できるんだから

621 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 239c-eBKn [61.206.246.80]):2022/06/28(火) 11:36:43 ID:9Xyv2ljE0.net
アーケードからの移植の変化具合を楽しむなんて
車のホイールの格好良い悪い、日本酒の甘口辛口と同じくらい、興味ない自分には分かんない領域だ笑

622 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 1d58-t6S/ [122.26.57.5]):2022/06/28(火) 11:42:06 ID:01tZ8I0T0.net
当時の思い出がある人は
限界があって当然のコンシューマ移植を
そのまま懐かしみたいものかと思ったが、
そうでもない層もけっこういるんだな

まあ確かにステートセーブやロード時間短縮なんかは
あってほしいけど
グラフィックや挙動まで変わったら
それはもうメガドラ版ではない気がする

623 :名無しさん必死だな (オッペケ Sr11-sk42 [126.194.225.118]):2022/06/28(火) 11:54:04 ID:3cNzYlHXr.net
ニアアーケードは完全移植とは別物だしな

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200