2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎の4chanリークにより来週のニンテンドーダイレクトがほぼ確実視される

1 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:20:55.97 ID:w8Kzm9Bud.net
Anonymous Mon 20 Jun 2022 19:08:25 No.388778348

Twitter post by Nintendo today announcing a 20 minute Xenoblade 3 Direct for Wednesday, game won't appear in the actual direct next week except for a final story trailer

ゼノブレ3ダイレクト発表3時間前の投稿

いつもと違う水曜日のダイレクトで放送時間もピッタリでゼノブレ単独なのを当てることはほぼ無理
他の有名な奴らも誰もゼノブレダイレクトのリークもしてないからトレースも無理

2 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:22:12.12 ID:F5FNy5xo0.net
これは確定か

3 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:23:27.11 ID:nQbAv6Ew0.net
今日の23時もスレ立て頼むぜ

4 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:23:36.81 ID:seqHh3Cb0.net
ゼノブレダイレクトを3時間前にしか当てられないようなやつは本ダイレクトを当てられるわけがない

5 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:24:15.43 ID:MQpC40NFM.net
>>4
ゴキブリイライラw

6 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:24:36.13 ID:seqHh3Cb0.net
>>5
Switchユーザーだけど?
マリオストライカーズも買ったよ?
君は?

7 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:24:57.12 ID:tiETqWKJ0.net
とりあえずこの時期はニンダイあるよ発言しとけば間違いない
ゼノブレ単独すら知らなかった奴らだけど

8 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:25:18.30 ID:r06RtgJk0.net
ダダ漏れ天堂

9 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:28:01.89 ID:XEnTCg3E0.net
結局みんな通常ニンダイに期待してるわけだが

10 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:29:24.66 ID:+Ye4+SNSd.net
もう任天堂がさっさと告知しろよ

11 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:29:41.04 ID:YLRcLuRad.net
早くタクティクスオウガ発表してくれよ

12 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:32:21.73 ID:s8VUgyMI0.net
ベヨ3は確実に10月だろうけど
ダイレクト後から予約開始だろうな

13 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:32:27.30 ID:dUZ5Qn2md.net
いつだかみたいにニンダイ→あつ森ダイレクト→スマブラ
みたいに畳み掛けたいのかな?一人E3

14 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:34:16.83 ID:Qlx5ln4B0.net
いつかのリーク通り29日説が濃厚かな?

15 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:34:35.08 ID:lykGhWXcp.net
モノポン呟きなかった時点である程度予想はできた

16 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:34:56.93 ID:5nQ0KPxp0.net
リーク通りなら、新型スイッチもあるってこと?!

17 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:35:31.47 ID:Bf6yRm9K0.net
よくわからんがゼノブレ以外もあるだろうことは予想できる

18 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:39:12.99 ID:fenLQsT20.net
そりゃみんなでゼノブレイドダイレクト何日にやるって言ってれば誰か一人くらいは当たるやろ

19 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:39:26.71 ID:ILgzIIrHd.net
ゼノブレ公式のtwitterが更新なかったんだからこんぐらい誰でも言えるし予想できる本スレもみんな来るぞって言ってたし
放送時間も過去のダイレクト参考にすれば当たる可能性も高い、ちょっと公式追いかけてれば誰でも言えるリーク()

20 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:40:26.23 ID:Gd1CgBCgr.net
>>15
これ

21 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:41:57.69 ID:R47hX23k0.net
>>19
敗北認めろやカス

22 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:43:02.93 ID:xPxHOoEi0.net
>>15
正直それはある
んで月曜告知なら水曜ダイレクトも読める
とりあえず言っといたら当たるレベルだな

23 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:44:31.26 ID:XGrsiLTod.net
Jeffもnateもソニー関係者もみーんな今月の下旬注目言ってるわ

24 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:44:50.31 ID:R47hX23k0.net
>>23
これな

25 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 19:47:41.73 ID:LxjMXSaRd.net
まあ今の時期でゼノブレイドだけってことはないだろうし

26 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:04:19.95 ID:0wtDrgU70.net
ソニーが糞雑魚すぎると任天堂はすぐに怠けるからしっかりしてほしい

27 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:04:43.00 ID:NTGPNanua.net
来週ダイレクト確定か

28 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:07:13.53 ID:NTGPNanua.net
来週のダイレクトでもファイナルトレーラー公開されるんかw
またゼノコンプイライラしそうw

29 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:07:40.92 ID:H2j34zn3d.net
ジェフ・キーリーもやらかしてるぞ
任天堂は6月のニュースを分けているようだと呟いて速攻消したtwitter見にいきゃわかる

30 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:09:43.65 ID:TkxrehRtM.net
>>16
まぁ今回のリーカーが変に月末推してたってのは、要は早くから関係者にそのへん周知してたのが漏れたってことだからな
内容的にも新型は確実なんじゃね

31 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:11:40.19 ID:m9+mlN6E0.net
こりゃマジで新型ありそうやな

32 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:12:24.98 ID:LkI83oW30.net
>>31
有機ELライトとかなら

33 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:13:39.61 ID:PHaQhoFvd.net
新型ってなんだ?そんなリーク見たことないが誰が言ってた?
ジェフはSGFに参加しなかった嫌がらせでわざと任天堂の計画を台無しにしてると言われてる

34 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:13:48.99 ID:cmDpxlZR0.net
2017:初代
2019:ライト・長持ち
2021:有機EL
2023:???

2022に新型はねーよw

35 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:14:48.85 ID:NTGPNanua.net
新型なんて噂は一つもないからね
来週ダイレクトがあるって言ってるだけで

36 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:17:39.89 ID:7YFGCr5ed.net
EL出してまだ1年なのにそんな早く新型出すかねー
ELライトならワンチャンある

37 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:20:57.93 ID:AZj9v+veM.net
>>1
やっぱ前来てたリークが正しくて
これ全部来る?

【朗報】Nintendo Direct 6月下旬 新型Switch4KDLSS ペルソナ345R FF7R TOR ドグマ2 FE新作 BOTW2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655381389/

38 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:23:45.03 ID:Hh9QlOJBa.net
新型を今年秋発表、来年春発売しても驚かないよ 間違いなく互換持たせるだろうし

コントローラーもジョイコンが完成度高すぎて進化の仕様がない

大きな変化あるとするならカートリッジスロット無し、DL専用ハード版出すとかだな PCスマホが全DL当たり前の時代だからね、Switchユーザーも大人はDL購入多い

39 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:26:36.06 ID:w+p/FYXD0.net
ゼノブレダイレクトの終わりに本ダイレクトの告知かな

40 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:27:23.39 ID:NTGPNanua.net
まあ来週ダイレクトは確実にあるみたいだし楽しみにしてよう

41 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:28:06.44 ID:hXlf78d1a.net
新型もしあるなら、現行機の値下げありそうだよね

42 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:30:27.81 ID:0x6tSnJj0.net
新型が今年発売なんてどこのリーカーも言ってないぞ
新型来ると思ってるやつはゲハスレのスレスレタイ釣りに引っかかってるアホだぞ

43 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:30:39.80 ID:165QXAs50.net
ブレワイ続編の発売日来るかな

44 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:32:53.84 ID:3lE6trXE0.net
モノポンが漏らしてたも

45 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:34:22.06 ID:Sz/68pCp0.net
真のMH5確定か

46 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:35:08.02 ID:NTGPNanua.net
タクティクスオウガとペルソナもダイレクトで発表かな
後はドラクエトレジャーズも
これだけでワクワクするね

47 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:37:23.15 ID:2ibf2GjA0.net
おととしやったダイレクトミニ形式じゃね
9月のTGSまで小出しにやっていくパターンの

48 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:39:42.30 ID:L5CEc8Tx0.net
ミニにする意味がないでしょ

49 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:45:41.16 ID:MUQ6xROt0.net
「29日は株主総会だからない」


ゲハでもこれで意見統一されてたから絶対来週はないぞ

50 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:48:32.71 ID:SY3DxAYx0.net
リークは北米時間の29日だから
本当にあるとしたら日本時間で30日な
バカじゃなきゃわかってるだろうけど

51 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:49:03.23 ID:U6L91mn40.net
>>49
逆だろ
わざわざ株主総会待ちをするなら直後に何か来ると言われてる

52 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:51:56.18 ID:NTGPNanua.net
>>50
モンハンサンブレイクの発売日にダイレクトやるのかな?
日本時間29日だと思うんだけどな

53 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:52:23.76 ID:qPWqr8310.net
>>49
>モンハンD「発売が近いが本編向けに、まだ未公開の新情報が控えています。」

配信直前の29日が大本命だろ

54 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:53:07.60 ID:zbXuAiYzd.net
nateは28,29お住まいの地域によって違いますと

55 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:54:07.41 ID:NTGPNanua.net
>>54
じゃあ29日だな

56 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 20:56:10.77 ID:EON+2vT30.net
>>49
でも日本時間で夜なら問題はないのでは・・・?

57 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:00:58.43 ID:iTuTGHVta.net
なぁ
結局月末にニンダイは今までなかったから絶対に来ないとか
株主総会だからあり得ないとか言ってた奴らはなんだったん??

58 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:03:51.59 ID:5nQ0KPxp0.net
なんだぁ、新型はないのか~
こないだ有機ELに買い換えたとこだから逆に良かった感ある

59 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:07:12.09 ID:Lzy75vVr0.net
>>58
ゼノブレダイレクトの情報を発表前に出してた奴は本物のリーカー(情報漏洩者)
そのリーカーが新型の発表があるって言ってるんならあるかもしれないけど今のところそんなこと言ってるやつ居ない

60 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:14:10.68 ID:d3NEnCsX0.net
【朗報】著名リーカー「6月のNinrtendoDirectで新型Switchは発表確実。OrinT239 2.36tflopsで4KDLSS」(966)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654514971/

1 名無しさん必死だな 2022/06/06(月) 20:29:31.58 ID:DP6wZxYb00606
新型SwitchはDLSSとRTをサポートし、Drake(コードネーム:T239)というSoCのGPUを搭載しています。
Drake/T239は、SM/RTコアが1:1の12SM GPUで、GA-指定(GA10F)のため、AmpereファミリGPUとなる。
1536 CUDAコア @850MHz 2.6tflops
12RTコア
48テンソルコア
1.5MB L1(デスクトップ型アンペアと同様にSMあたり128KB L1)
1?4MB L2キャッシュ
新型SwitchはTX1/Pascal GPUのフックが取り除かれているため、新しいアーキテクチャの新しいSoCである。

システムがどの程度強くなるかは解釈次第ですが、単純なTFLOP計算でもGCN(PS4/Xbone世代のシステム)はAmpereとFLOP-Efficiencyが似ているという統計から、
DrakeのIPCが上がらないと仮定すると、768MHzでもDLSS前は2.36TFLOPマシンとなり、
最適化した設定ではAmpereにはGCNにはないDLSS/RT以上の機能があるのでさらに余裕ができるはずで、
その場合はPS4より32%以上優れていることになるのではと思われます。

また、4MBのL2を搭載していれば、Infinity Cacheのように、Drake TFLOPの価値をAmpereやGCNに対して高めることができるかもしれません。
実行性能はPS4 proを超えたものになるでしょう

開発キットは存在します。配布されています。それは100%事実です。そのキットを使ってゲームが作られていることも知っています。
https://i.imgur.com/YAnZcLE.png


238 名無しさん必死だな 2022/06/06(月) 21:59:51.62 ID:ATZ1pTfx00606
6月ニンダイ発表 >>1の妄想

画像 4/14のファミボーズ Nate
本文 4/14のファミボーズ Alovonの性能妄想とNateの返信ミックス

Switchをスト6に出さないと~のスレでも思ったがゲハってソース確認せず爆釣多すぎ

61 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:14:29.60 ID:sjDPzBsxd.net
>>11
残念だけどオウガはPS独占なんだ

62 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:17:34.14 ID:s8VUgyMI0.net
>>61
仮にswitchに無くてもPCは来るでしょ
もうPS独占とか死ぬわ
教祖のソニーが逃げ出して証明してるじゃん

63 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:21:42.36 ID:7y6uH1gI0.net
新型は来年のゼルダ合わせだろうし発表するにはまだ早い気がする

64 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:22:33.73 ID:ZHsNl4CNa.net
今週24日だと思ったが来週か

65 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:25:40.70 ID:+Ye4+SNSd.net
次世代機は希望的観測だけどワンチャンあると思ってる

あとはタクティクスオウガはニンダイ発表だろうな
ペルソナは半々くらいの確率かな

次世代機はもう開発機配られているはずだけど、案外これといったリークが無いんだよな、今年発表だったら任天堂見直すわ

66 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:41:31.81 ID:LyzTdL050.net
29日ってことは日本時間30日朝?

67 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:42:29.79 ID:BXmZqcRbd.net
>>66
モンハン空気化しちゃう
当日配信ソフトもあるだろうし

68 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:42:45.00 ID:BXmZqcRbd.net
>>61
それならステプレで発表されてる定期

69 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:43:06.13 ID:s8VUgyMI0.net
>>66
うんうん日本は30日かな
朝か夜かは分かんないけど

70 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:44:08.33 ID:s8VUgyMI0.net
>>67
ニンダイでもしモンハンの何か情報出ればむしろ盛り上がるまであると思うけどな

71 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:47:17.26 ID:qoO1Ki3yp.net
とりあえずマリカー追加コース第2弾、モンハンサンブレイクの続報、ドラクエトレジャーズが他で紹介されない限りはダイレクトはあると見るべき
TOリボーンとペルソナの動きも怪しい
6月中にあるやなしやのケリがつくはず

72 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:49:57.45 ID:MEwSMkdT0.net
毎日地震の予言してるオカ板と変わらんのでは

73 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:52:39.65 ID:24YN/Gwj0.net
>>43
新型と同時発売が確実と見てる
だから有機ELは買い控えしといた

74 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 21:53:58.58 ID:DqAWiiIW0.net
とりあえず面白そうな新規IP希望
任天堂からスプラ並の新規出て欲しい

75 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 22:03:08.51 ID:24YN/Gwj0.net
>>67
ニンダイでロンチトレーラー公開して一気に未発表モンスター出してむしろ盛り上がりそうだけどな

76 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 22:17:04.40 ID:K7n/TUak0.net
新型はこない

代わりにJoy-Conの新色追加

ネオンイエローネオンパープル

いろんな周辺機器メーカーこの色でだすし

間違いなくでるだろ

77 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 22:20:23.91 ID:Jy2V6Scp0.net
>>34
発表のことだろ。誰も今年に発売するなんて思ってないよ
まぁ発表もないだろうけどな。今年のハード売上が一気に鈍っちゃうし
スマホみたいに発売3ヶ月前くらいに発表ってゲーム機では無理なのかなぁ?

78 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 22:31:58.17 ID:L5CEc8Tx0.net
>>747
switch Liteと有機ELは発売3ヶ月前くらいに発表してたよ

79 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 22:34:17.92 ID:JKstNSm1M.net
やっぱり来年はじめのダイレクトが濃厚だな

80 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 23:09:25.20 ID:NYGu6al80.net
次世代機相当のSwitchが出るなら早めに発表されるよ
何故なら早めに生産始めないといけないから
Botw2と合わせるなら今月発表で夏には生産開始、来月3月まで本体溜め込むもあり得る

81 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 23:13:20.14 ID:IcTUExkx0.net
>>37
オウガ とFEとブレワイ2全部きたらおれ気絶してまうわ

82 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 23:15:22.54 ID:ooOOMnzs0.net
2023年3月3日は2017年のロンチと同じく金曜日だから発売日の可能性あるな

83 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 23:28:36.24 ID:Y4rSMCFq0.net
残念ながら次世代機の発表は早くて23年だ

あくまでも発表で発売は早くて24年からだよ

84 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 23:33:48.43 ID:hwIcj4+Td.net
新型と次世代機ごっちゃがおるな

85 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 23:35:49.52 ID:/2lrHWZ60.net
>>83
Jetson nano next(T239のコア欠け品を流用したボード) が23年2Q発売だから、
T239は22年後半には大量産開始してることになる
つまり23年春にはSwitch2は出るってこと

86 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 23:44:37.87 ID:7D0nSO9N0.net
任天堂がswitchのライフサイクルは従来より長くなると発言してるのに今までと変わらない6年で次世代機を出すとは到底思えないけどね

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/211105_2.pdf

Nintendo Switch は発売か
ら 5 年⽬となり、累計セルスルーも 9000 万台を超え、ライフサイクルの中盤にあるという認識で
す。Nintendo Switch(有機 EL モデル)の発売もあり、販売の勢いは継続していますし、遊び⽅やラ
イフスタイルにあわせた 3 つのモデルや多彩なソフトウェアをご提案しており、従来私たちが考え
ていたハードウェアのライフサイクルを超えて成⻑する基盤はできていると考えています。

87 :名無しさん必死だな:2022/06/21(火) 23:55:00.60 ID:ViZAloH8d.net
「Switchの寿命は長いから新型Switchが出る」
「Switchの寿命は長いから次世代機は出ない」
これほんと不毛だよな

新チップのSwitchが出てSwitchシリーズは更に数年続く
これをどう表現するかで意味のない議論してる

88 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 00:01:32.97 ID:4ETVEMu2d.net
互換はあるだろうからSwitch、Switch2と共存でSwitchも長くなるとも受け止められる

89 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 00:04:55.03 ID:xf5nKZu/0.net
ハードの寿命って次のハードが出るまでの期間じゃないもんな
発売タイトル数見るとWiiは3年目ピークだけど、Switchは5年目も発売タイトル数更新してる
この時点で十分長寿命ハードよ

90 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 00:05:44.22 ID:J4jgWphP0.net
いわゆるNew3DSみたいな上位版が出るのか
それともWiiUみたいな次世代機が出るのか
このどちらを想定して話してるのかで変わってくると思うんだけどな

91 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 00:09:18.49 ID:gcxp1P1x0.net
>>90
もうリークで次世代機しかありえないって確定してる
New3DSやPS4Proレベルの性能差ではない

ただ今までのように突然断絶して次世代に移行するのではなく、
互換や両対応ソフトなどで緩やかな移行にするのでは?
ってのがオンラインやDLCなどの変化からの予測かな
こちらはまだリークなどで確定してるわけじゃないが

92 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 00:11:38.14 ID:gKXFHzCM0.net
新型switchは出ないし次世代機も(まだ)出ないと思ってるけどね
いくらswitchの寿命が長いとはいえガチで10年とか現役にするつもりはないだろうし次世代機は24,25年あたりに出すだろう
もし23年に新型switch(性能向上版)がでるとしたら次世代機と近すぎるし新しい機能を搭載するのならそれは新型より次世代機に回すのが自然だろう

93 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 00:13:51.13 ID:tF0HI4Cg0.net
時期的にも上位版は無いよ
上位版はハード寿命のちょうど中間で出てるわけで、
もし来年に上位版が出たらSwitchで12年行くことになってしまう
いくらなんでも長すぎてありえない

もし上位版を出すなら有機ELの時に出してた
これなら8年なので従来より長め(といいつつPS4が実質そうなってる)

ありえたルート
2017初代→2019ライト→2021上位→2023上位改良→2025次世代

ありえないルート
2017初代→2019ライト→2021有機EL→2023上位→2025上位ライト?→2027上位改良?→2029次世代

94 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 00:15:44.43 ID:vWIPIT/o0.net
>>86
販売止めなければ何年でも続くよ?
今のPS4とPS5の関係だって今年の11月で丸2年。
23年春に次世代発売なら単独で丸6年、PSと同様なら8年以上は確定。
併売して移行させた方がいいでしょ。

95 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 00:16:59.19 ID:g0JymfG30.net
今更Proは無いし、新型も有機ELライトくらいでネタ切れ
やはり次はT239使った次世代しかありえんな

96 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 00:37:05.70 ID:gKXFHzCM0.net
>>94
ソース元の質疑応答を見れば分かると思うけど、次世代ハードの投入タイミングやコンセプトについての質問に対して従来のライフサイクルを超えると回答してるんだよね
まあ質疑応答の内容を言葉通りに受けとるのもどうかと思うけど、そのまんまの意味で取るならライフサイクルというのは次世代ハードが出るまでのことを意味してると思うんだよね

97 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 00:56:37.35 ID:oQJM8tlZ0.net
ゼノブレダイレクトはPV2の情報がツイッターで出尽くした辺りで何かあるとは本スレでも言われてるんだけどな

98 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 01:33:53.04 ID:2B7Nzky50.net
そもそもswitchのコンセプトはiphoneくらい続くハード
最終的にswitch13とか行ってもおかしくない

99 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 01:40:05.08 ID:gKXFHzCM0.net
>>98
初耳だけど任天堂がswitchのコンセプトをそんな風に明言したことってある?
さすがに妄想で適当なこと書いてる訳じゃないだろうしソースがあれば貼ってくれるとありがたいな

100 :名無しさん必死だな:2022/06/22(水) 01:43:53.59 ID:AEfS0Cwe0.net
GBAはDS出た後でも3年くらい生きてたぞ

総レス数 1001
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200