2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本日公開】ドラゴンボール超最新作に悟飯とピッコロの新形態、セルマックス登場

1 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:47:07.89 ID:tggqMeBIx.net
悟飯は身勝手と同じような髪が銀色で目が赤
ピッコロはゴリマッチョでオレンジ色
セルマックスは赤いセル第二形態の巨大化版

2 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:47:49.72 ID:X1eH0udG0.net
セックス

3 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:50:09.57 ID:KFRuLWQa0.net
なんかもう色変えてるだけやな

4 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:50:55.72 ID:mNy3BWxd0.net
ドラクエっぽい

5 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:52:42.40 ID:lUl3y1cRd.net
どうせ悟飯はかませなんだろ

6 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:52:53.75 ID:2NnqIQxTa.net
とよたろう「人造人間セル描くのめんどいんだけど」
鳥山明「じゃあ変身させようw」

7 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:52:58.90 ID:tggqMeBIx.net
何かフルCGで新作ゲームと並行して作った感があったし
セルマックスは完全にカードゲーム用のボスキャラっぽかった
今までのドラゴンボールの映画で1番微妙

8 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:54:05.51 ID:18eRgC+ya.net
まあネタバレあるよな…
ある程度予想できてたから自衛する気も無かったけど

9 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:54:19.09 ID:tggqMeBIx.net
>>5
悟飯>>>ピッコロ>ベジータ>悟空
になった
ブロリーは別格

10 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:55:46.98 ID:DdMlilGV0.net
セルさんは敵なの?味方?
味方なら熱い展開やん

11 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:55:58.83 ID:/0FsghB+0.net
セル生き返ったの?
あの世にいるセルとは別人?

12 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:56:02.51 ID:ZdFu8k0f0.net
擦り続けてゴミみたいになるのみとーないわ

13 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:56:10.88 ID:dzNGytxRa.net
>>9
あんだけ長い間修行してきた悟空とベジータがサボってた悟飯に一瞬で抜かれんの?
流石に草

14 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 11:58:30.57 ID:fabT/y4I0.net
そりゃ才能でいったらフリーザ、ブロリー、悟飯に遠く及ばんしゴクベジ

15 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:00:08.26 ID:B0MkNc050.net
そのうちセルプロマックスとか出てきそうなネーミングセンス

16 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:00:13.54 ID:i88FF75n0.net
そもそも身勝手がもう分からない

17 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:00:17.61 ID:KVilYs5BM.net
もう全然見てないから身勝手言われても

18 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:00:48.20 ID:Oq1gdM1Pd.net
こういうネタバレはファスト映画で通報されるよ

19 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:00:56.47 ID:XULf+HX+0.net
>>13
才能は作中1だからな

20 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:01:42.14 ID:ki0fobR+0.net
セルって真面目に修行しただけであれだけ強くなったフリーザの細胞に瀕死になったら強くなるサイヤ人やピッコロの再生能力もあるんだから
今だと相当強化されるんじゃない

21 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:01:53.33 ID:CHN4afOHa.net
オレンジのピッコロ?

22 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:02:02.88 ID:Xwez+o3l0.net
デンデと同化でもしたの?

23 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:02:07.06 ID:mfcgZcSha.net
今見たけどオレンジピッコロはスラッグにしか見えなかったわ
銀色悟飯の魔貫はよかった

24 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:04:09.11 ID:mfcgZcSha.net
>>11
ゲロの孫がMAXという新型セル造る
見た目は第二形態で赤色

25 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:05:58.96 ID:hk5Uq/xiM.net
御飯嫌いなんだよなあ
すぐ調子乗って墓穴掘るカスやし

26 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:06:38.46 ID:DPiDZtTZM.net
色変えて強いですするだけで稼げるんだからチョロいよな

27 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:07:15.05 ID:18eRgC+ya.net
>>25
そうしないと瞬殺やからしゃーない

28 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:07:18.56 ID:ztpu0IIPd.net
原作レイプ後付の極みみたいになってきてるんだな
北斗の拳2を目指してゆけ

29 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:09:05.89 ID:IjhupZIld.net
運営スレに削除依頼しました

あまり立てすぎると規制になるので程々に

30 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:09:08.48 ID:AgnWvvYx0.net
ゴクベジ出てけーへんの?

31 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:09:55.15 ID:18eRgC+ya.net
>>29
残当

32 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:11:49.03 ID:cc58D+L/0.net
前作一部だけポリゴンモデルでデジタル作画凄かったのに
なんで全編ポリゴンモデルにしちゃったの?

33 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:12:29.26 ID:tggqMeBIx.net
出てくるけどいつも通りビルスのとこで駄弁ってる
メンバーにブロリーとその仲間が追加

34 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:13:20.54 ID:G2WqVdhU0.net
明日観に行こうと思ってたのに映画スレでもないのにネタバレしやがってちょっと訴える準備するか

35 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:13:36.99 ID:18eRgC+ya.net
>>32
言われてたセルの模様の作画じゃねーの
今模様あるかは知らんけど

36 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:15:48.23 ID:tggqMeBIx.net
>>34
予告見たら新形態出るの分かるしセルが出るのも分かる
何でスレ開いて中身読むんだよ

37 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:17:39.41 ID:18eRgC+ya.net
>>36
お前が偉そうにしてんじゃねーよ

38 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:20:15.04 ID:imDtdH/aa.net
今回が悟飯とセルということは次はサタンと魔人ブウの映画だな

39 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:22:09.68 ID:RV4AcWhT0.net
セルマックスと銀髪悟飯はなんか微妙だった
でもテンポもいいしトータルでは面白かったよ

40 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:22:54.40 ID:G2WqVdhU0.net
>>36
スレタイでネタバレしてたから文句書きにスレ内に来たんだぞ
スレ覗いてネタバレ食らったんじゃねえよ
順番が違う

世の中には予告編すら見ないで初見を楽しむ人もいることを知るべき

41 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:23:28.63 ID:NjQwh7Rfd.net
>>3
マリオも帽子の色変えただけの水増しキャラ多いしな
緑とか黄色にすれば別キャラ扱いになってワロける

42 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:23:59.99 ID:OWpzaJVS0.net
銀色悟飯はスーパーサイヤ人5でいいの?

43 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:27:53.10 ID:N1F7jr0q0.net
悟空とベジータって人生ずっと修行に捧げててめっちゃ努力しながら強くなってくのに
それ以外のキャラはなんか覚醒したり合体したりで雑に2人をあっさり超えるよね

44 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:28:29.86 ID:31CGlxFx0.net
ドラゴンボール超になってからほんとひどい
ストーリー、キャラデザ何もかもがイラつく

45 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:29:31.83 ID:za1uPpJeM.net
おっ、永劫インフレバトル漫画面白いか?
良かったなw

46 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:30:45.20 ID:5Bd2Ox+na.net
>>41
ワルイージだけは存在意義がわからん

47 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:30:52.37 ID:tw2wcZ+MM.net
やっぱり史上最悪の厄災ってセルだったんだ
まぁ人造人間の究極だからな
これで歴代ボスがスーパーに出たって事k

48 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:31:32.30 ID:+mIBXYB30.net
悟空「悟飯ーオラに修行つけてくれよ」

49 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:31:59.62 ID:1aTjps6H0.net
>>41
好きあらば任天堂を叩く。流石ですねw

50 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:32:49.27 ID:OPfjvq1NH.net
ピッコロは色変わっただけじゃなくて輪郭もゴリラになってるぞ

51 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:36:07.46 ID:OVvIzdapd.net
>>46
ワルイージの海外での愛され方は異常

52 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:39:42.42 ID:dUJi9NfR0.net
次は悟天とトランクスの映画作ってくれ

53 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:42:42.53 ID:Jj9s/qgCa.net
>>52
今回出てセルマックス相手に戦ったけど
悟天の方が怠けすぎてフュージョン忘れてた
でも失敗したデブの状態でもそこそこ活躍したぞ

54 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:43:29.05 ID:VLkGzTAjd.net
銀河を破壊できるレベルの戦闘力なのに結局惑星のそれも一部地域レベルの闘いに落ち着くのウケるwww

55 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:44:07.05 ID:pEM0nuCGp.net
ネタバレされたくないから朝からネット見ないで観にいったけど復活のFすら楽しめた俺が微妙すぎて困るレベル
ガンマ2号はかっこよかった

56 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:44:56.10 ID:OWpzaJVS0.net
ピッコロはマーベルのハルクみたいな形態になって凄さが全然伝わってこないし
ご飯はもうサイヤ人の何の形態かもわからんし
セルは1号2号吸収して完全体になるかと思ったら巨大化だけで終わるし
映画特有の演出はつまらんな

57 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:47:09.66 ID:BrJSdrrwM.net
セルマックスって原作のセルとは別個体?
バイオブロリーみたいな化け物と聞いたが

58 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:47:10.94 ID:Jj9s/qgCa.net
オレンジピッコロは見た目通り防御全振りなんじゃねーの
悟飯は1番不評だった髪型を銀髪で少年超2に戻したのがでかい

59 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:48:55.87 ID:/0FsghB+0.net
>>24
別個体か、あの世のセルとぶつけたら面白いのに
勝ち目無いだろうけどフリーザみたいに無理やりパワーアップさせれば・・・

60 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:49:06.33 ID:w+UyJHvNd.net
>>57
ああそれに近い

61 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:49:25.37 ID:9XvEFpT00.net
>>55
悟飯とピッコロの強さは箔がついた感じあった?
そこが重要

62 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:49:47.31 ID:Jj9s/qgCa.net
>>57

本人に自我もない
ドクターゲロの孫が新たに培養した
地味に16号がゲロの息子の姿なのと、ゲーム用の21号の設定も出てきてアニメ公式になった

63 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:50:41.52 ID:hcJzlHnea.net
>>62
16号の方は元々公式やろ

64 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:51:03.51 ID:iQPPUg2k0.net
人造人間21号って超に出てこないの?

65 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:51:41.53 ID:OWpzaJVS0.net
セルマックスって腕再生出来ないの?

66 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:52:12.36 ID:Jj9s/qgCa.net
>>61
悟空達が出てきてないからイマイチ強さが分からん
ガンマ1号2号は今の悟空達に匹敵する強さで、黄緑ピッコロとアルティメット悟飯よりは強そう
セルマックスはそれより強くて、覚醒したオレンジピッコロでも抑えつけるのがやっと
銀髪悟飯はセルマックスを瞬殺できる

67 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:52:18.95 ID:N1F7jr0q0.net
>>62
ドクターゲロにすら孫がいるのにお前らときたら…

68 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:53:17.79 ID:Jj9s/qgCa.net
>>63
アニメでも原作でも描写なかったし、ジャンプ編集部が本に書いた事なんて適当だから
今回映像化されて確定した

69 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:54:31.06 ID:9XvEFpT00.net
>>66
強かったならそれでいいや
ついでに「セルマックス ドラゴンボール」で画像検索したら出てくるピッコロと組み合ってるデカイのがソレ?

70 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:54:58.96 ID:fabT/y4I0.net
次回作はクウラが相手で悟空、ベジータ、悟飯、ピッコロ、ブロリーで共闘してほしい

71 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:55:05.47 ID:5tzvb3Z0d.net
勝てんぜお前には

72 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:55:56.12 ID:iQPPUg2k0.net
>>67
ドクターゲロはブルマすら認める超天才だぞ

73 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:56:06.89 ID:Jj9s/qgCa.net
>>69
どの絵か分からんが巨大化したピッコロと怪獣バトルみたいのはするぞ
第2形態のセルの尻尾の先がセルの卵みたいな形の鉄球になってて、完全体みたいな羽根も出せる

74 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:56:08.61 ID:OWpzaJVS0.net
エンディング後のショートムービーのガッカリ感何あれ?
次の伏線とか無いのかよ

75 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:57:27.04 ID:LjFSHAdWr.net
ゲハにクソスレ立てんなよカス

76 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:58:03.81 ID:Jj9s/qgCa.net
>>74
あれは完全にギャグ落ちかな
悟空とベジータの戦いでベジータが勝って、ブロリーとレモが感動して泣くっていう

77 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:58:07.29 ID:OWpzaJVS0.net
ブラですら赤ん坊状態で地球一周出来るのに
パンは空飛べないとか弱すぎるだろ

78 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:58:20.56 ID:dUJi9NfR0.net
つうかそろそろまたアニメやるんじゃね
ブロリーと今回のと漫画の羊みたいなやつあるから十分尺稼げそうだし

79 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:58:24.01 ID:U3yBAkGsr.net
どうせピッコロはまたすぐ雑な扱いされて雑魚化するんやろな・・・

80 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:59:22.32 ID:I6usJXu0a.net
どうせ次はゴテンクスvs魔人ブウ新形態でしょ
勿論サタンのおかげend

81 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:59:39.03 ID:9XvEFpT00.net
>>78
そろそろ声優変更の見せしめありそう
ルパン3世もそうだったし

>>73
あーじゃあガチバレかこれ

82 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 12:59:40.13 ID:5tQY4SbD0.net
ヤムチャは変形しないのか?

83 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:00:31.53 ID:w+UyJHvNd.net
悟空とベジータいないどうする?ってとこでまたブウ寝てたのがなあ
ブウいっつも寝てるじゃんビルスより寝てる

84 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:00:47.16 ID:5izmaF5pM.net
>>13
一生懸命努力してきた奴が才能がある奴に一瞬で抜かれるのは現実でもよくあること

85 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:00:58.53 ID:eZCdCPxpM.net
>>13
「悟飯はどうした?素質だけならアイツが一番だろ」
ってベジータが認めるレベルでぶっ壊れだからな

86 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:00:59.48 ID:CWArwtddM.net
身勝手悟飯とセルマックスのガゾーみたがなぁにこれぇ
悟飯が言ってた誰も見た事がない究極って身勝手のことだったんかーい
それとセルあんなマイナーチェンジみたいな見た目なら本人を出せもしくは最初から出すなよと

87 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:01:04.99 ID:OWpzaJVS0.net
オレンジピッコロは身勝手とブルーの間くらいの強さか?

88 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:01:41.41 ID:fabT/y4I0.net
ブウは修行しなさそうだからな…吸収ぐらいしか能がないキャラ

89 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:01:59.18 ID:eZCdCPxpM.net
>>87
ブルーよりは弱いと思う
ゴッドといい勝負じゃないかな

90 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:02:31.46 ID:eZCdCPxpM.net
>>86
身勝手じゃないぞ
なんか身勝手と破壊神が混じった感じ

91 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:02:36.49 ID:Jj9s/qgCa.net
>>86
セルマックスの攻撃くらって無傷で、その程度か?とか煽ってたから多分身勝手ではない

92 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:08:43.81 ID:o3WbPwN50.net
>>86
ググって最初に出てくるようなのはコラだぞ
本物は髪が伸びて少年悟飯みたいになってる

93 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:13:01.75 ID:r6NxNSkW0.net
>>89
エアプ乙
ガンマが悟空ベジータと互角
そのガンマを余裕で倒してただろオレンジピッコロ

94 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:16:51.85 ID:5zlcAyg/0.net
ツイッター見たけど評判悪いな

95 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:17:00.40 ID:MMSm5oCJa.net
>>93
ピッコロはどういう理屈で強くなったん?
というか地球人が地球の危機作って宇宙人に救ってもらうって普通に考えたら頭おかしいよな

96 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:18:04.05 ID:w+UyJHvNd.net
>>95
最長老が使った能力をシェンロンにやってもらった
クリリンがパワーアップしたやつ

97 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:19:16.66 ID:YguPTfXQ0.net
>>28
鳥山が脚本なんだから原作レイプとは言わない言うなら蛇足だな
そしてDBの展開自体全てが強者を被せて乗り越えるだから、その踏襲したパターンが蛇足と思うならワンピとか含め全少年マンガ展開に飽きてるだけ

98 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:20:13.44 ID:MMSm5oCJa.net
>>96
そんなんで強くなれるならもっと前にやっとけよって思ったんだけど今回やったのは理由あるの?

99 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:21:33.22 ID:w+UyJHvNd.net
>>98
ガンマ2号と少し戦った結果
今のままでは勝てないと判断した

100 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:21:47.76 ID:MMSm5oCJa.net
>>28
そもそも鳥山は子供編の西遊記パロディまでしか考えてないだろどう考えても
後は人気出ちゃって続けるしかないからさらに強くさらに強くを繰り返してるだけだろ

101 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:22:31.61 ID:Jj9s/qgCa.net
>>95
超強い人造人間に襲われる
付けたらレッドリボン復活とセルマックスの存在を知る
ブルマに電話して悟空ベジータを呼んでもらうけど出ない
ブウも寝てるし悟飯は腑抜けてるから自分がなんとかするしかないと決意
デンデに最長老みたく潜在能力を引き出してもらいに行く
デンデが自分じゃ無理だけど神龍なら出来るといわれて強くしてもらう→なんかシュッとする。気合いを入れると黄緑ピッコロ化
神龍がおまけで更に強くしてくれてオレンジピッコロ覚醒

102 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:23:42.33 ID:yI8HdUgy0.net
そういえばピッコロ巨大化出来たな

103 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:26:18.99 ID:Evg8wPSrd.net
セルマックスで検索したら包丁出て来た

104 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:26:35.24 ID:+IsSqnI/d.net
>>13
現在嫁

105 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:27:04.23 ID:MMSm5oCJa.net
>>101
そもそも神龍て自分より強い奴に影響を及ぼすことは出来ないみたいなこと言ってたけどあれどうなってるん?

106 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:27:21.11 ID:aqIpr0Ysd.net
ベジータが悟空に勝ってブロ泣き

107 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:27:36.82 ID:h/qqMTop0.net
>>47
ブゥの上位ボスって出たの?

108 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:29:18.27 ID:Jj9s/qgCa.net
>>105
強くするのは出来たんじゃね?
漫画の超だと別のドラゴンボールに宇宙一強くしてもらったポッと出の奴がいて
そいつに身勝手悟空がボコられてるから今更感がある
その代わりに寿命がすごい減るってデメリットがあるらしいけどな

109 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:31:14.91 ID:Jj9s/qgCa.net
>>105
あーあと今までの神龍は潜在能力解放は出来なかった
今回デンデがまた神龍をパワーアップさせた
1番のチートキャラはデンデ

110 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:32:30.34 ID:NFD3tHE4a.net
ネタバレ死ね

もう一度言う
死ね

111 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:33:13.03 ID:MMSm5oCJa.net
>>109
あーデンデが強化したのか

112 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:33:48.27 ID:97xcB0Kua.net
なんで第二形態なんだよ……

113 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:33:58.91 ID:aqIpr0Ysd.net
ベジータが悟空に勝ってブロ泣き

114 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:34:19.22 ID:aqIpr0Ysd.net
>>112
鳥山明のお気に入りだから

115 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:34:29.13 ID:YzXFpOv10.net
CGの時点でなんか

116 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:34:58.01 ID:9XvEFpT00.net
>>112
この後エヴァ並みにセルの新バージョンが登場する伏線だと思いたい

117 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:35:45.80 ID:Sd9yDt7F0.net
>>94
ピッコロはともかく人気ない悟飯最強じゃそりゃ評判悪くなる

118 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:37:43.89 ID:U3yBAkGsr.net
なんか3D気色悪いわ
バンナムのZシリーズ思い出して安物感が凄い

119 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:38:14.58 ID:Jj9s/qgCa.net
>>116
悟飯が地面の裂け目に落とした仙豆が今後の伏線になってるかもとは言われてるな
ガンマ1号とドクターヘドは仲間になったから新しく作りはしないだろう

120 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:39:06 ID:hMgFMvbYr.net
>>119
あーなるそういう伏線もありか

121 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:43:57.15 ID:4+AR5GhAd.net
戦闘をガンマに割きすぎだったな
次は悟天トランクスの話しそう

122 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:48:46.37 ID:PFf2i0JP0.net
東ックスみたいなの?セルマックス

123 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:50:15.68 ID:zuq2n3PL0.net
今作セル出るのにセルメインじゃないのか

124 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:50:21.02 ID:Jj9s/qgCa.net
>>120
鳥山明は復活のFの時点で超のゴクウブラックとかザマスの設定作ってたから実際ありえそうなんだよね
髪を青くした理由を聞かれて、白くしようと思ったけど次の敵(ザマス)と被るから変えたって言ってたし

125 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:50:36.79 ID:RV4AcWhT0.net
セルマックスもMSに買収されますか?

126 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:52:10.16 ID:k+qazUFp0.net
勝てんぜお前は

127 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:52:59.68 ID:zuYZc5r7M.net
仙豆が芽を出し最終的にセルが実るのか

128 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:53:09.69 ID:o3WbPwN50.net
今回のメインはピッコロ
敵は正直魅力が薄い
悟飯は終盤に来るお助けキャラ

129 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:53:50.51 ID:sZ+5Z5AB0.net
復活のC、じゃねーか

130 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:55:40.39 ID:FivTUYA50.net
スーパーなシェンロンならともかく
普通のシェンロンにそんなことされたら困る

131 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 13:58:32.05 ID:zuq2n3PL0.net
でもピッコロが強くなるのは嬉しいわ
大魔王の癖に弱すぎるんだもん

132 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:00:43.26 ID:J7R7o4fb0.net
>>1
ピッコロはもうあの黄色形態が最終だろ

133 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:01:33.95 ID:MMSm5oCJa.net
見たくなったぜ
やっと才能No.1悟飯の真の力が見れるのか
でも強くなると調子にのる悪い癖直らんのな
悟空ベジータの相手の最強状態で戦いたいも大概酷いけど悟飯はマジで格下に負けるからな

134 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:02:01.05 ID:zTi80cv2M.net
映画館でビールは飲めますか?

135 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:02:01.47 ID:zTi80cv2M.net
映画館でビールは飲めますか?

136 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:02:58.16 ID:Jj9s/qgCa.net
>>132
その上が隠されてた
セルはずっと噂されてたけど
銀髪悟飯とオレンジピッコロは見た目大幅に変わるのによく公開まで隠せたなと思う

137 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:03:58.40 ID:zuq2n3PL0.net
何オレンジピッコロって
見てぇw

138 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:04:28.93 ID:4+AR5GhAd.net
神龍のおまけからあとの情報は一切出してなかった感じだな
今まで出しすぎだったのもあるけど
ピッコロは使えるネタほぼだしつくしたなw

139 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:04:57.88 ID:Jj9s/qgCa.net
ちなみにオレンジピッコロって呼称は公式だ
本人がそれなんですか?って聞かれてオレンジピッコロって名付けた

140 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:05:09.73 ID:HJuCG3Zl0.net
>>9
ブロリーはやっぱ凄いんだな

141 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:06:19.41 ID:Egp8uxWta.net
>>34
ざまぁw

142 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:09:55.44 ID:B9N6nd04a.net
なんかこのスレを見てるだけで糞臭が凄い
ドラゴンボールも落ちたもんだな

143 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:13:27.16 ID:wkSu6AvrM.net
あとは上がるだけさ

144 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:17:12.75 ID:S4b0QYFed.net
>>140
いやこの中じゃ一番格下やでブロリー

145 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:17:38.78 ID:sZ+5Z5AB0.net
>>13
ただのサイヤ人だからな。

146 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:21:18.66 ID:vqhjK3Gyr.net
公開までサプライズだったっぽいのに偽物とかセルファン涙目じゃないの
これでもう復活の望み絶たれたろ
まぁ超に出るくらいなら死なせたままでいいって奴も多そうだけど

147 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:21:32.32 ID:9XvEFpT00.net
>>13
そもそも地球人とサイヤ人のハーフが特別って設定なかったか

148 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:21:39.82 ID:FivTUYA50.net
>>144
ビルスより強いのに

149 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:23:58.96 ID:OPfjvq1NH.net
セルは悟空やフリーザの遺伝子から作られてて本当なら最強のポテンシャルあるので使いづらいよな

150 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:29:45.03 ID:Rm+80Z/jd.net
>>149
いくらでも後出しで強くなるのがセルの持ち味だからな
魔人ブウという完全上位互換がいるが

151 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:30:59.60 ID:OPfjvq1NH.net
ブゥも完全回復持ちだから味方になると使い辛くていつも寝てる事になってしまったよなw

152 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:33:29.79 ID:I0etf/W7r.net
エンディング後、戦いの跡地の小さな肉片が映って、それが意味深にうねうね動いて終わり…とかだったらまた評価違ったのでは

153 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:36:23.78 ID:Rm+80Z/jd.net
ブウをアニメで活躍させるのに必要なのは強化じゃなくて弱体化だからなw
せめて不死身能力を封じないと危機感すら出せない

154 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:38:30.95 ID:uNCO/K9Ja.net
今更不人気悟飯をピックアップしても無駄だわな

155 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:49:03.12 ID:xrq4/LgjM.net
2形態目は少し前にフラグあったからなw
鳥山明のインタビューか何かで自分は2形態目のデザインが好きだとかうんたら

156 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:51:16.62 ID:spyo3BB5d.net
Z以降は偽物かつ同人やぞ

157 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:52:59.89 ID:rLGr6hc60.net
今回の映画はピッコロとゴハンがメインか
前回のブロリーは戦闘シーンが良かったけど
今回の映画って戦闘シーンって見て面白いの?

158 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 14:53:02.69 ID:msGddVHYa.net
ペヤング・セルマックス

159 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 15:04:47.29 ID:Deyt6jdC0.net
タゴマがウィスのチンポ気持ち良過ぎだろ!とひたすらいう映画作れよ

160 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 15:06:40.23 ID:Deyt6jdC0.net
>>121
悟天トランクスブロリー18号で共闘でいいな
サイヤ人のクローン量産しようとしてる奴が敵でいい

161 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 15:08:33.23 ID:dzNGytxRa.net
なあ?ウーブさんは?

162 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 15:23:23 ID:FpwH3xzvd.net
>>161
ウーブは出せないだろ。出したい気も無いだろうがw
あんな糞編でも無茶苦茶に破壊されてもダメージ0で平気で復活してくる
純粋ブウが全王よりも強く最強のまま終わらせないと辻褄合わない
ひょっとすると龍神ザラマが純粋ブウ以上で出てきそうだが
ウーブは人間なった以上純粋ブウよりは弱い。ヘタに書くとGTになるてのも勉強済みだわなw

163 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 15:32:28 ID:uNCO/K9Ja.net
原作ウーブは究極悟飯より強くなる存在

164 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 15:39:36 ID:vqhjK3Gyr.net
せっかく人造人間やるなら21号出せばよかったのに
あの正義の味方とかいう今回しか出番なさそうなパイクーハンポジいらんやろ

165 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 15:49:20.76 ID:aqIpr0Ysd.net
セルマックスバリュー

166 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 15:52:17.38 ID:v8tZgosR0.net
>>9
悟飯はともかくピッコロみたいなクソザコナメクジが
身勝手悟空や我儘ベジータより上とか違和感ありすぎる・・・

167 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 15:57:08.67 ID:Qid6cdMYd.net
パイクーハンより強いのか

168 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:07:15.90 ID:bGxYAr450.net
全編CGって画的にどうなの?

169 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:07:58.53 ID:sZ+5Z5AB0.net
>>161
まだ生まれてなくね?

170 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:08:01.12 ID:/4nOH1Cca.net
>>166
悟空ベジータはブロリーと一緒にずっとビルス様んとこ引きこもってて新キャラと一切接触しないから今回の敵キャラや悟飯ピッコロの新形態が悟空ベジータより強いとも限らんし比較もできないって感じ

171 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:10:37.35 ID:kRCmpmYN0.net
宇宙最強設定だった勇者タピオンどうなったの

172 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:13:02.37 ID:bGxYAr450.net
野沢ってまだ声維持できてるの?
確かそろそろDB超序盤の死にかけてた界王様とタメなはず

173 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:14:25.95 ID:PqM3I3lda.net
悟飯ピッコロ好きなZ世代には最高だったわ

174 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:19:48.95 ID:4eDNIzO3d.net
>>166
また糞雑魚チビ尻禿厨臭万個腐れ
ババアかしね

175 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:21:02.27 ID:Jj9s/qgCa.net
>>172
維持できてる
だいぶ前から悟天は辛そうだったけど、今回は成長した事で不自然さが減った

でも年齢的に映画の遺作はこれになると思う

176 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:23:02.20 ID:3f6hBoD2d.net
銀の悟飯とか絶対銀シャリ言われるやつ

177 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:24:54.07 ID:1DTUzR37a.net
ペヤング・セルマックス(´・ω・`)

178 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:29:51.00 ID:bGxYAr450.net
>>175
へー

179 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:31:25.21 ID:PqM3I3lda.net
銀髪はともかく
毛量増えてたのは変だったな

180 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:33:15.13 ID:NrDl2bjtr.net
超初期の野沢は聞いててきつかったけど、今は大分復活してるぞ
映画も85歳とは思えないレベルだったぞ
悟空悟飯よりベジータの方がきついわ

181 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:36:58.93 ID:bGxYAr450.net
超は悟空の知能レベルの低下が凄かった

182 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:37:06.18 ID:3f6hBoD2d.net
>>180
声めちゃ高かったな

183 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:37:42.71 ID:JJ653Rsx0.net
ドラゴンボール見てるのなんて、
もう40歳以上の初老ばかり。

ガンダムは50歳以上のおじいさん。

184 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:40:56.89 ID:bGxYAr450.net
フリーザやピッコロに交じるとベジータのガラガラ声が目立つ

185 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:42:50.26 ID:FivTUYA50.net
>>179
悟空「オラもそう思う」

186 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:42:50.50 ID:eJvc3Gdd0.net
質問なんだけどゴクウブラックってか合体ザマスの強さはランクで言うとどこら辺?

187 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:42:56.62 ID:w+UyJHvNd.net
ブルマの悪の組織
初期フリーザより強いやつだけでこんなにいる

悟空
悟飯
悟天
ベジータ
トランクス
ピッコロ
17号
18号
ブウ
ガンマ1号 New!

188 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:44:12.65 ID:3f6hBoD2d.net
悟空ベジータがいないと文句言う奴がいなくなるからチーム戦ができるから面白くなる

189 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:47:40.42 ID:dzNGytxRa.net
>>183
男子高校生のドカバト人気を知らないガチ老人みっけ

190 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:59:05.45 ID:sZ+5Z5AB0.net
ドラゴボは完全版のリバイバルブーム以降、定期的に上手く若者や世界を取り込めてる

191 :!omikuji:2022/06/11(土) 16:59:30.89 ID:8+luQHYLd.net
初期フリーザと力の大会亀仙人はどっちが強いんだろ?

192 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 16:59:46.42 ID:a0IqU0bi0.net
映画公開したしTV版そろそろやるんかな
野沢さんが心配だけど

193 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:01:26.47 ID:WBpdRidE0.net
見に行きたいが、40のおじさんが1人で見に行くとドン引きされるから、見に行けない(´・ω・`)

194 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:04:22.61 ID:a0IqU0bi0.net
>>193
どんびきされないしレイトショーなら人少ないんじゃね(´・ω・`)

195 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:06:52.44 ID:dzNGytxRa.net
>>190
ドラゴンボールレベルの知名度 実績 人気があれば勝手に子供や若者が入ってくるんだよな
親の影響で~ってパターンも多いし

196 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:06:55.74 ID:bGxYAr450.net
いっぱいおるやろ一人ジジババとか

197 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:08:17.28 ID:w+UyJHvNd.net
映画館で他のやつとか気にしねえよ
喋っててうるさいとか体臭きついとかじゃなければ

198 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:13:22.65 ID:nvQM9q0s0.net
一人なんていくらでもいるけど
夜行ったほうがいいよ
昼だと子供がフリーダムにずっと喋ってるから

199 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:16:19.10 ID:sZ+5Z5AB0.net
復活のFの時は、飽きた子供がDS広げて遊び始めてそれを咎めもしないジジイで不愉快だったなあ

200 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:21:34.62 ID:3et5lU/uM.net
DBFに参戦ある?

201 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:21:36.49 ID:MrTcnA94d.net
悟飯の新形態ベビーに寄生されとるやんけ

202 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:22:23.10 ID:Jj9s/qgCa.net
朝一で見たけど小学生は沢山居た
未就学児を連れたおっさんも居た
高校生とか大学生もいっぱい居た
ソロのおっさんもいっぱい居た
女性はあんまり居なかった

上映中に喋る子供もちょいちょい居たけど、多いのはスマホ弄り出す大学生っぽい奴だったかな
まあ神経質にならなきゃ我慢出来るレベル

203 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:25:28.72 ID:9XvEFpT00.net
>>183
ドラゴンボールの凄いところはね
少し前の調査で子供がメイン層だった事だよ

204 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:26:38.88 ID:hYJ4EZvua.net
30歳過ぎのジジイだけど1人で見てきたぞ

205 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:28:31.30 ID:bGxYAr450.net
30過ぎで何がジジイじゃコラ

206 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:29:57.30 ID:cWk1BtGL0.net
白髪にするのやめろよ

207 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:34:39.19 ID:cWk1BtGL0.net
悟飯はセル戦以降、本気で修行すると悟空を超えてしまうこと知ってしまったからな

208 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:39:01.39 ID:OWpzaJVS0.net
ドッカンバトルのことを考えると悟飯の新形態の名前をはっきりさせて欲しい

209 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:46:58.27 ID:0Am2wNf90.net
色違いパワーアップてバンダイの都合なんじゃないかなあ
アイツら作品に愛が無さすぎる

210 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:47:23.13 ID:/MA+G7yT0.net
>>206
敵にしか見えないよな

211 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:49:58.37 ID:Jj9s/qgCa.net
>>209
ピッコロは色違いじゃなくて顔つきが変わってる
悟飯も髪伸びてる

212 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:51:57.81 ID:KGLpG2QR0.net
悟飯の新形態
巨大ピッコロ
セルマックス

こいつらの強さってどんなもん?

213 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:52:15.53 ID:OWpzaJVS0.net
せっかく覚醒しても必殺技が魔貫光殺砲はダサすぎる

214 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 17:58:37.11 ID:9XvEFpT00.net
>>213
5つの指から5発同時に撃つ魔貫光殺砲にしよう

215 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 18:11:54.92 ID:8kRW4bft0.net
身勝手インフレ

216 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 18:13:07.81 ID:phK8KIV90.net
身勝手の極意でしょ銀髪は

217 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 18:21:46.50 ID:9XvEFpT00.net
新しいデザイン作ると4の時みたく原型レイプだ何だ言われるからな
既存の味方や敵は色変えするのが無難な選択になってしまってる

218 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 18:31:54.77 ID:cWk1BtGL0.net
身勝手の極意バーゲンセールかよ。ロゼやブルー悟飯はゲームにいるしな

219 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 18:32:40.55 ID:pLew0ejI0.net
ネタバレすんな

220 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 18:32:44.34 ID:pXoToTi3M.net
>>213
オマンコウチンポウ!

221 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 18:48:42.07 ID:hqO4+l95p.net
息子に似せたら優しくなってしまったとかゲロさん私情挟みすぎでは?

222 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 18:54:46.79 ID:ot2mPXBy0.net
そういや大昔ピッコロってダイマックスしてたんだよな

223 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 18:57:14.46 ID:vqhjK3Gyr.net
ピッコロって激烈光弾忘れたの?
昔は多彩だったのに知将とかいう異名がついてから魔貫光殺砲馬鹿になってるけどさ
それか鳥山が考えた技名じゃないから拗ねてんのかw

224 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 19:07:32.74 ID:JzQXg46Y0.net
色変えてるだけでガッカリ

スーパーサイヤ人4みたいな方向性でいって欲しいけど鳥山のデザイン力の劣化が酷くて無理なのか?

225 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 19:11:29.70 ID:xE5MhNip0.net
和製インディーのこれはソクタミ的にどうなん?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/cTavrnJ.jpg
https://i.imgur.com/GVXdUi8.jpg
https://i.imgur.com/TsDbNgf.jpg
https://i.imgur.com/DNDie8K.jpg

226 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 19:13:02.22 ID:pXoToTi3M.net
ニズゼルファがとりわけ酷かっただけで、今回の新キャラは動いたら画面に馴染んでくるな

227 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 19:20:16.17 ID:qm8rNg9ld.net
>>224
4は究極にダサいだろ
鳥山デザインじゃなさそうやし

228 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 19:23:48.75 ID:fz2MnHouM.net
悟空「温いぞー!!悟飯!!!

229 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 19:23:59.90 ID:pXoToTi3M.net
工藤静香以外の主題歌と、中鶴デザインの4と、最終回スタッフロールはGTの功績だにょ

230 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 19:27:02.34 ID:FivTUYA50.net
>>225
死ねゴミ

231 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 19:32:37.48 ID:zl7nnnZQ0.net
ゲハでもネタバレ馬鹿が出ると思ったから絶ってて良かったわ
まあこのスレ立った頃に丁度観てたんだけどね

232 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 19:35:52.05 ID:xE5MhNip0.net
鳥山「第2形態のセルも自分では結構気に入ってたのに。
本当は、もっと活躍させる予定だったんですけどね。」
https://i.imgur.com/ggp2MSi.jpg

元々第2形態は鳥山が気に入ってたのに
2代目担当に馬鹿みたいと言われて退場させた経緯が今回のマックスに繋がってるんやな

233 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 20:04:37.92 ID:J1OVOWQEd.net
>>232
という事は第1形態マックスセルに17号負けそうになり→ピッコロ第1形態セルを倒す寸前まで行く
しかし時の部屋から出てきたケツハゲがこれじゃ面白くないとピッコロの邪魔し、隙を見て17号を吸収させ第2形態セルに
「バカ野郎!」ベジータをぶん殴るピッコロ
「ふん、時の部屋から出てきた俺は貴様より上だ。セルを倒した後、貴様とも決着つけよう」
しかし読者の期待通りケツハゲはボロ負けw
16号「ベジータという奴は殺される。俺も奴に敵うか解らんが俺が食い止める。ピッコロお前は秘密の修業部屋があるのだろう。そこで又パワーアップして来い
待ってるぞ。」
ピッコロ「ああ、俺も時の部屋に入る時が来たようだ…。頼んだぞ16号…」
てな展開も鳥山が頭働けばwあったて事だな

234 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 20:07:58.13 ID:vgRqq9oG0.net
超2ご飯の再来やな
マジかっこよかったわ

235 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 20:08:10.05 ID:FJo1vop8r.net
>>233
うわぁ…自分で頭働かせた結果がそれとは自分だったら自殺するレベルで恥ずかしいわ

236 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 20:22:18 ID:J1OVOWQEd.net
>>235
またお前かケツハゲ厨腐れ臭万個行き遅れ還暦ババア
とっととお前一人で望み通り自殺しろよ屑ババアがwww

237 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 20:32:53 ID:nNuqCzzId.net
ゼ〇マックス
セ〇マックス

238 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 20:35:02 ID:DQvLoVLJd.net
MAX=全部入り最強形態ってメリケンかよ

239 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 20:36:02 ID:nNuqCzzId.net
名前はホワイトヘアードデビルでいいな

240 :名無しさん必死だな:2022/06/11(土) 20:47:00 ID:tG+HjDvBa.net
完全にZ世代(初めてアニメでドラゴンボール見た時点でナッパ戦くらい)だから
悟飯には思い入れあるけど悟空はたまに助けに来てくれるお父さんって感じなのよね
だから悟空ばかり活躍する超はイマイチだった
今回の悟飯メインは凄く刺さるわ

総レス数 240
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200