2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターハンターって完結すんのかな

1 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:20:30.71 ID:of4vBde+0.net
せめてあと10年以内には終わってくれ

2 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:20:55.52 ID:of4vBde+0.net
ごめん立てる板間違えた

3 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:23:37.18 ID:iUmFSuhlM.net
もうアリ編で終わったんだよ

4 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:24:13.96 ID:OHjrqPde0.net
冨樫って病気なんだろ?
いや精神がじゃなく身体が

5 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:24:39.03 ID:of4vBde+0.net
>>3
まあ俺も半分そこで終わったと思ってる

6 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:24:53.08 ID:GDJdCtT4a.net
ガラスの仮面やバスタードとかファイブスターと同じカテゴリ
でもあさりちゃとこち亀は終わった

7 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:25:40.97 ID:aHBVKjnU0.net
お前らがつまらんつまらん叩きすぎて完全にやる気を失ったから再開することはないよ
実際つまらなかったけど

8 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:26:33.53 ID:HEDHyjBPd.net
呪術廻戦っていうなんちゃってハンターハンターでみんなやりきれない想いを消化してんだよ。

9 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:26:35.29 ID:KMoNk115a.net
>>6
こち亀は週刊連載が終わっただけで昨年201巻出したし読み切りなら幾度も描ける状況

10 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:27:07.83 ID:qB1bkyx10.net
いざとなれば幽遊白書でもやった「あれから数年後」でいつでも終わらせられるから余裕。

11 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:30:02.05 ID:iUmFSuhlM.net
>>7
つまんないのに単行本バカ売れするのけ?

12 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:30:02.84 ID:gjvFaJ3hd.net
バガボンドももうどう終わらせても失敗やな

13 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:34:13.56 ID:ey+6vEyl0.net
あまり注目されてなさそうだけど
個人的には聖闘士星矢も心配

14 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:36:04.34 ID:5tUk/Hmcd.net
ベルセルクは終わらなかった

15 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:36:24.73 ID:f4p5MVyNd.net
え?聖闘士星矢まだやってんの

16 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:36:24.84 ID:2NiG7uT/0.net
ゴンの物語は完結したな
次はクラピカや

17 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:39:42.37 ID:ey+6vEyl0.net
>>15
チャンピオンの冥王神話な
もう2〜3年休載してるが

18 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:43:29.87 ID:PiNA3SKI0.net
作者が死んだら強制終了だろう

19 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:46:05.38 ID:mR7OVt0E0.net
今までの紙面は全部ヒソカのドッキリテクスチャだからね
始まりも終わりも無い、裏に一人ヒソカがいただけだよ

20 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:47:18.77 ID:BCRe5yK30.net
映画作り終わってからの永野は割と真面目に書いてるぞ

21 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:52:14.33 ID:iUmFSuhlM.net
>>5
でも暗黒大陸編で、実はいままでみてきた世界はアレフガルドで、実際はドラクエ2の世界地図が正しかった、みたいな衝撃だもんな
どんだけ風呂敷広げるんじゃ?みたいな

22 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:52:55.43 ID:VFWdxkED0.net
暗黒大陸は蛇足なのわかってるからもう放り投げたんだろ

23 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:54:22.24 ID:a82d0c850.net
冥王神話は去年も連載やって単行本も出てる
黄道13宮ネタ(元々黄道は13星座に跨るが、バビロニアの人々は一年の12ヶ月と合わないんでへびつかい座を省いてしまった)を連載16年目にぶっ込んでくる車田ソウルよ
そろそろ原作車田作画チーフアシとかでも良い気がするんだがね お体が心配だ

24 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:54:45.49 ID:e3jxMT2sF.net
ベルセルクと同じオチになりそう

25 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:56:43 ID:lfHVF/hea.net
金もあるし嫁の稼ぎもあるし書く必要も気力もわかないだろうな

26 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 15:58:38 ID:PNgSXvO/a.net
面白そうなネットゲーム出たらしばらく休むみたいなサイクルだったんだよな

27 :403:2022/05/18(水) 15:59:39 ID:FPL9kzmld.net
>>23
絵下手になってて悲しい

28 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:00:35 ID:FPL9kzmld.net
>>26
今なんで休載してんのかわかんないんだよね
ほんとにやる気失ってそう

29 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:01:02 ID:l+Be43Zzr.net
年一で単行本出してた頃がマシだったとはな

30 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:01:42 ID:gqgurfpEa.net
しないって皆知ってます

31 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:08:26 ID:ISgAZ2Rdp.net
終わらせましょうって言えないんだろ
話より売るためにその一定層を繋ぎ止めてるわけだし
これからも増えるよ未完で亡くなるっていうのは

32 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:19:46 ID:dve/zQsh0.net
選挙で終わりで良かっただろ

33 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:27:48.43 ID:5nu/+E01d.net
再会していい終わり方したよな

34 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:31:36.61 ID:ALlnrxuha.net
選挙あたりでもう才能枯れてたし蟻編で全てだしつくした

35 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:33:31.44 ID:ALlnrxuha.net
>>22
暗黒大陸とかそもそも描く気ない
富樫がやりたかったのは船内謀略バトロワだった

36 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:35:38.91 ID:ISgAZ2Rdp.net
あの暗黒大陸お披露目はまだまだ強い奴がいるっていう恐怖じゃなくて
絶対終わらないって恐怖の方が大きいわ

37 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:37:45.35 ID:ONkQFocA0.net
なんでやる気もないのに、あんなに大風呂敷広げちまったんだろうな

38 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:46:33.21 ID:ALlnrxuha.net
>>37
あれだろ
最初はやる気満々で買ってみたはいいが結局積んでプレイしないゲームみたいなもん
その時の気分とノリ

39 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:48:22.59 ID:GWvqqZqc0.net
チンプイの最終回は見たかった

40 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:54:48.80 ID:uJqLiJvba.net
ガイバーって完結するんかな?

41 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 16:59:03.98 ID:6cb2/EP/d.net
完結させる気がない漫画ってあるよな
ゴルゴとか美味しんぼとか
ハンターハンターもその一つ

42 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:05:52.01 ID:4XpzsDUI0.net
終わらせることには凄い価値があると思うんだけどな
ゴルゴとか美味しんぼはもはや別枠だが、ガラ亀とかは終わらせなきゃダメでしょ
ハンターは終わらせる大チャンスがあったのにわざわざ放棄してて意味わかんね

43 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:07:45.19 ID:vrjlGaoJ0.net
ジャンプ系の悪癖だろ
終わらせる美学ってもんがわかってねえのな

44 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:11:51.02 ID:zWnfQWZT0.net
ゴルゴって作者ラスト描き終えてるってテレビで見たような

45 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:15:25 ID:MoVnv8l8a.net
書いてあるのは青山のコナンの方じゃなかったか

46 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:18:29 ID:Ar+J76L4a.net
YAIBAの最後は漫画の最終回の中でも上から数えた方が早い

47 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:23:41 ID:ZoVwZxi8d.net
>>41
ゴルゴは良くも悪くもその気になれば永遠に続けられるからな
例え作者が死んでても続けられる体制は整ってるらしいし

ドラえもんのアニメとかと同じ感じだろ

48 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:27:59 ID:ym/18ceu0.net
暗黒大陸はスケールでかすぎてええ...ってなったな
GIと被るけど暗黒の島みたいな限定的な未知の領域の方がワクワク感ある

49 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:33:47 ID:6VTRYn6xd.net
ぶっちゃけトリコのグルメ界で先に同じネタされちゃったからな
昔から考えてはいたのかもしれないけどアイデアを長い間暖めすぎた結果後出しみたいになっちゃった

50 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:38:37 ID:/h+uQa3Od.net
>>47
そこまでとは知らなかったな
単話物に近いが一応はそれなりの長さのストーリーがある漫画だからな

51 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:51:23.89 ID:TGdAgM390.net
やる気ねーなら原作に回って他の奴描かせればいいのにそれも嫌なんだろうな
ベルセルクは続編プロジェクト無いんか?
グインサーガの続編プロジェクトは打ち切られたな

52 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 17:57:01.32 ID:Y6xkwSeDd.net
>>51
冨樫「それやっちゃうとですね、漫画家として終わりだと思うんで」

53 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 18:02:37.87 ID:G8BVul6x0.net
The Five Star Stories に比べりゃ


可愛いもんだわ

54 :名無しさん必死だな:2022/05/18(水) 18:06:12.17 ID:2K7V9NIir.net
暗黒大陸編はトリコが先にやった二番煎じだから
蟻で終わったことにして依存ない

総レス数 84
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200