2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「PS5」ソニー決算説明会で質問続出 品薄どころか需要減の意外な可能性

61 :名無しさん必死だな:2022/05/14(土) 21:22:42.12 ID:rkJGWypFM.net
安定のヨド
https://pbs.twimg.com/media/FSsCwdeaQAA31gE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSsEiV1UsAErzPr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSsTlGxagAEXv2a.jpg

ノジマも結構売ってた/買えた報告多いのな

62 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 02:23:42 ID:ghBMgQ/Yd.net
>>61
隣のxssの方が売れてて草

63 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 02:28:10 ID:9J6WALGd0.net
>>62
自分がXSS買いに行った時も残り3台ですって言われた横で10台くらい積まれてた

64 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 06:26:29.47 ID:ZKwitDMNd.net
どっちが欲しいかって言ったらSSかな

65 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 07:09:10.23 ID:KGfLBUbX0.net
>>61
どうでもいいけど箱のサイズ差えぐいな

66 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 14:22:03.49 ID:gNZptCUM0.net
こういうサイズの差は輸送コストに大きく影響するよなぁ

67 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 15:30:54.61 ID:mtvc/8Vs0.net
>>15
他ではあり得ないけど
PS5の場合は内部のパーツを抜いて売られてる可能性
(マイニング需要?)があって
それをいちいち中開けて調べるor起動確認するのが面倒くさいから未開封じゃなきゃダメ、
と聞いたことがあるけど本当か

68 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 15:39:01.37 ID:mtvc/8Vs0.net
>>51
switchだって転売屋は跋扈してたぞ
実需要もそれ以上にあったというだけで
任天堂は何もしなかった、出来なかった

ソニーが駄目なのは嘘が多いこと
出荷数も嘘くさいしアクティブユーザー数も実態が分からない、本当に作っているのかいないのか分からない
作ってるけど実はソニー自身が中国人に流している可能性すらある(その方が儲かるはずだし)

大手サードですら戸惑っている
スクエニについでソニー寄りのバンナムの偉い人(原田)が「ホントに売れてるのか?」と言ってしまう非常事態
こんなんじゃ新たにソフトを作りはじめる判断が出来ないだろうに

69 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 15:45:50.33 ID:/wnGdzAX0.net
本体の販売数に合わせてソフトも売れているのなら、需要や供給云々話すことに意味はあるだろうけど、本体が売れているのにソフトが全く売れていない状況なのに需要ガーとか話しても仕方ないな。

ソフトが売れていない以上ゲーム機としての需要はない。
転売か、無料ゲーか、いずれにしてもマトモな使われ方はしていないだろうな。

そして一番の問題は、これからPS独占のソフトが減っていくと共に、マルチが当たり前でユーザーが流出して市場が崩壊する事だろうな。
ファーストが真っ先にPCで展開するなんて真似しているんだから、もうPS市場は終わり。

70 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 16:34:37.35 ID:mtvc/8Vs0.net
仮に自分がPS5を買っていたとして
何で遊ぶか?
PS4時代からのフリプタイトルか
PS4で買ったタイトルを互換で遊ぶかだろうな。

新作のPS5タイトルは全然売れていないのを知っているから
中古で安くなってから買うだろう。
PS3時代から続いている「待てばすぐ値下がりするし」
「せっかく買ったのにフリプ落ちしたら最悪だし」
の意識が拭えない。

新作が売れない市場をソニーが20年掛けて作り上げた、
とも言える。

一方で中古と新作が大して値段変わらない(市場にダブつかせない出荷調整)と
加えてカタチケでDLの快適さを知らしめた
任天堂の戦略は絶妙だったな。

71 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 16:48:21.20 ID:Y7vZBxls0.net
シナテンバイヤー「PS5もっと生産するアルよ、ワレワレが全部カウ。」

72 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 16:52:21.85 ID:Y7vZBxls0.net
>>58
アンケートwww
本当に欲しくて2年間抽選に落ちてたら
普通並ぶか面倒くさいからテンバイヤーから
買うわw
2年も待つならたいして欲しく無いって
事だよw

73 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 16:53:40.13 ID:Y7vZBxls0.net
まあ2年間抽選に落ちるとか
どんだけ運の無い奴かと思うから
一度お祓いにいけだがw

74 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 16:53:53.87 ID:w+7htxH+0.net
逆さや解消された中身劣化したPS5を売り始めたから、ソニー的にはソフト売れなくても別にハードだけで利益出るようになったんじゃない?
そのハードが、中国でマイニングマシンのパーツにされてもどうでもいいでしょ。 売れれば利益になるようになったんだから。
まぁソニーって元々クソみたいな会社だから、サードの事なんか気にも留めてないだろうし。

75 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 16:53:55.86 ID:hLffkkUa0.net
そりゃ代替が効く製品だからしょうがない

76 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 16:57:15.34 ID:Y7vZBxls0.net
欲しいけど買えないとかの言い訳は
長くて精々1年。
それ以上なら別に欲しいと思って無いよ
間違いなく

77 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 16:57:26.67 ID:Qwd+uicH0.net
ゲームは腐りゃしないけど、
世間からの関心って意味で鮮度は落ちてくからな
作った分は売れてるからOK、買えなかった人はいつか買ってくれる、なんてことはない

78 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 16:57:46.40 ID:Q+nF9f31a.net
昔は暇つぶしにゲームって大きな商品だったけど今となってはスマホが暇つぶしの最強ツールになってしまったからな

79 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 17:01:13.82 ID:bw00FVB8M.net
上海流通が死んでXSSは見かけるようになったけどそれ以上に溢れるはずのPS5はどこの亜空間に消えてるんだ

80 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 19:53:54 ID:agCAw0Al0.net
発売して2年も経って買わない(買えない)なら
もう要らないものだよ

81 :名無しさん必死だな:2022/05/15(日) 21:46:00.48 ID:bw2XLafYd.net
世間の認識はPS5=転売商材でしかない現実
ソフト売上で一目瞭然

82 :名無しさん必死だな:2022/05/16(月) 08:20:06.96 ID:T+5XUY780.net
>>68
はぁ?任天堂は空輸もしたし、生産ラインも増やしたろーが。
SONYは何もしねぇで「予定通り」じゃねーかw

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200