2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リーク「モンハンワールド2はSwitch向けに変更」

1 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 01:26:06.88 ID:H2lMOIRX0.net
開発費回収出来ないPS5は切られた模様

271 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:14:38.92 ID:nL2MAtkG0.net
中華市場が閉じたからてのは無かった事にして話進めるのか

272 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:14:42.00 ID:MSHD2nGt0.net
>>265
だからつまらないんでしょ?
いらないよねあれ

273 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:14:51.42 ID:/cDtTitJ0.net
>>268
普通に売れてるってば

274 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:15:23.10 ID:sH3BuslCa.net
カプコンからしたら「グラフィックグラフィック」と常に要求されるのが嫌なんだろうね
だからそこそこのグラフィックで完成して他の要素にリソースを割けるSwitch主導にしたってのは開発コスト的に納得のいく話だ

275 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:15:36 ID:PtQxF6kj0.net
>>270
ライズからの高速移動で少しづつ変わりつつあるけどワールドまではゲーム性ほぼ変わってないもんな

276 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:15:37 ID:Q/IGH8ad0.net
>>267
お前みたいな奴がAAAを殺したんだな

277 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:16:48 ID:sH3BuslCa.net
ワールドはSONYが下駄履かせて本数は売れてるように見せかけてるけど、カプコン的にはライズより身入りが少なかったんだろうね
そりゃPS5から距離を置くわなw

278 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:16:52 ID:erjywTTV0.net
>>272
わざわざ言うほどやってるやつ居ないだろ?
エンドコンテンツは事変系の高難易度系だし

279 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:16:58 ID:VAZs/f+80.net
カプンコはそろそろ新しいもの作った方がいいと思う

280 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:18:12 ID:RB/ySfMi0.net
まあニシくんもライズの失敗は薄々認めてるでしょ あれだけ持ち上げてたのに、サンブレイクの爆死も見越してるから飽きた~とか古臭いとかいう予防線のレスばっかじゃん
サンブレイクも買ってあげなよ(´・ω・`)

281 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:19:11 ID:N++9FtAVd.net
>>274
ライズはゴミスペックでいかにグラまともに見せるか、ロード早くするかで作るの苦労したみたいなこと言ってなかったっけ

282 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:19:38 ID:MSHD2nGt0.net
>>278
やってるヤツいないってことはライズのそういう部分はクソってことだよね

283 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:19:52 ID:Vi8RWtaV0.net
>>274
むしろ自らグラフィックとAAAタイトルを求めてREエンジン開発してるのがカプコンなんだけど

ほんと豚って無知なんだね


「複数のAAAタイトル開発に堪える汎用ゲームエンジンの設計と運用」と題して「RE ENGINE」の設計にいたる経緯や、その特徴についての講演を行なったのは、技術研究開発部のリードプログラマー、石田智史氏。
https://cgworld.jp/feature/201910-re2019-01.html

284 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:19:53 ID:jRkvIsbya.net
>>280
Switch単独数ヶ月で値崩れない状態で750万売って失敗とか頭おかしいの?

285 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:20:22 ID:6Punrlyq0.net
>>271
MHWの時に面白かったのは日本以外で無印が一番売れたのは北米PSだった
IBでは欧米の数字がガタ落ちして結果アジアPCがトップ

辻本が「モンハンが世界に受け入れられたとはまだ思っていない」って発言してるんだが多分論拠はここにあってワールドの結果中華にはウケたけど欧米では突っぱねられたのが見て取れる

その後中華規制が入っちゃったもんだからまあ地獄みたいな状況だよね
オンライン前提な作りだし中共的には今後も厳しい可能性も

286 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:21:24.70 ID:6Punrlyq0.net
>>282
ライズのユーザーには無職が足りないんだろうなとは思う

287 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:21:27.77 ID:miQAFL7v0.net
国内でのイベント狩王決定戦とかワールドの時はそれ以前とは明らかに盛り上がりに欠けていた
プラサカプコンのプチイベントもワールド以前は子供が沢山いたのに盛り上がらない
文房具などの子供向けグッズも激減
カプコンとしてはあの時の夢をもう一度

288 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:22:21.86 ID:Q/IGH8ad0.net
>>283
技術屋はそう言うだろうな
だが経営者が重視するのは売れるかどうかだ

289 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:22:27.74 ID:n2rD0zr+0.net
>>280
ゲハカスに何を期待しているんだ?
口先だけのゲハカスがゲーム買うわけ無いだろうw

290 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:23:55.81 ID:Vi8RWtaV0.net
>>288
家庭用ゲーム機は約5年おきに新ハードが発売されています。一方、PCは比較的短い期間で新しいCPUやグラフィックボードが登場し、アップグレードしています。つまりPCに対応することで、常に最先端のデバイス企業と関係を持ち、知見が蓄積されていくのです。その結果、次世代プラットフォームのゲーム開発もスムーズになるというメリットもPC戦略に注力する大切な要素と言えます。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00294/00007/

経営者の辻本社長が最先端のスペックを重視してるんだが

291 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:23:58.90 ID:nL2MAtkG0.net
散々過去にREエンジンはswitchでは動かない
て連呼してた事も忘れてすがるんかよ

292 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:24:10.68 ID:erjywTTV0.net
>>282
クソでいいんじゃね?エンドコンテンツでもないしただの低難易度TDだもの
こっちがいいたいのは導きの地と並べて比べるもんじゃないだろって話なんだが

293 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:26:23.69 ID:miQAFL7v0.net
>>283
そのRE ENGINEある程度共有出来る他の3プラットフォームとは別にカスタム化されたSwitch向けを作成しているって事からもSwitchを重視しているのが解るだろ

294 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:27:22.87 ID:MSHD2nGt0.net
>>292
ライズだけ批判したらゴキブリとか信者扱いされそうだからついでに付けただけ

295 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:27:41.28 ID:Vi8RWtaV0.net
>>293
カスタム化しなきゃ行けない時点でSwitchは論外ってのが分かるだろ

じゃあなんで他のREエンジン使ってるタイトルからSwitchはハブられてる?

296 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:28:06.41 ID:xR60cP9YM.net
メインはSwitchとPCだからな。
数字で判断するカプコンなら当然の選択。

297 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:28:09.93 ID:Q/IGH8ad0.net
>>290
まだPS5に夢を見ていた時代だな
最先端が重荷になってしまった今じゃどう思っていることやら

298 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:29:26.86 ID:nL2MAtkG0.net
バイオやストは元々欧米メインだから中華規制の影響は少ないが
モンハンはアジアメインだから影響は大きい
これから欧米市場にリトライするにしても基盤となるのは日本の売上だから
日本でまとまった売上を確保できるswitchを無視はできない

PCマルチはしていくだろうけどPSはまあするかも知れない程度じゃないですか?
ぶっちゃけ任天堂が金出すかどうかで決まりそうだが
任天堂がもはやPS5が脅威ではないと判断した方がPSで出る確率は高いかもな

299 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:29:29.53 ID:bjEALkJB0.net
国内の売上も無視できないタイトルでPS5向けに開発するなんて
大バクチにも程があるわな
PS4程度でDL込みで200万くらい売れる見込みがあるならとにかく
現状から鑑みるとPS5なんざWiiUですらバカにできんレベル

300 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:29:59.87 ID:sH3BuslCa.net
PS5が期待通りに売れてたらPS5で出てたかもね
でも現実は大コケ

モンハンがPS路線から離れる理由はそれだけで十分だよなw

301 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:30:24.18 ID:Vi8RWtaV0.net
>>297
もうPC向けをメインにするって発言しちゃってるのにPS5に夢を見ていたとか何言ってんだこの豚

302 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:31:07.04 ID:DIhC1sDZa.net
>>298
10年に1回おかえりなさいすれば大喜びしてくれるんだからそれはやるんじゃねとは
プラットフォームが生きていればの話だが

303 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:32:08.13 ID:erjywTTV0.net
>>294
> なんかライズ最高傑作みたいな言われ方されてるけど俺からしたら導きと百竜同レベルだけどな
> 百竜続くならライズ路線とやらも止めてもらいたい
じゃあこれは一体何をいいたいん?
百竜は導きの地みたいなクソコンテンツがあるぞってアピールしたいの?
手前に付けた「最高傑作みたいな」は何を意味してるんだい?

304 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:32:10.38 ID:sH3BuslCa.net
ワールドにしても
無印が売れた北米でIBが大コケ
IBが売れた中国はもうリリースすら出来ない

そりゃ路線変更するわな?

305 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:32:43.70 ID:miQAFL7v0.net
PCメインで狩王決定戦の親子大会女子大会が開催出来ると思うか?無理だろ

306 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:33:13.29 ID:Kb5fvTJkd.net
ドラクエの大きい画面発言もそうだが
(都合のいい)過去の発言に縋っても痛い目見るだけって
学習能力ないから死ぬまでわかんないんだろうね
過去は過去って割り切れる人間だけが先を進める

307 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:33:35.67 ID:Vi8RWtaV0.net
>>305
そもそも狩王なんて何人参加してるの?

モンハンユーザーの1%も参加してないだろあんなの

308 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:34:40.30 ID:Q/IGH8ad0.net
>>301
最先端は売れるかどうか以前に作れないのが分かってしまったからな
作れない以上は絶対に売れない
インストールベースが少ないのに大規模な投資はできないんだ
お客が少ないんだからな

309 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:35:23.64 ID:MSHD2nGt0.net
>>303
そっちが何言いたいのかわからない
意味わからないならごめん

310 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:35:29.21 ID:miQAFL7v0.net
>>307
モンハンというIPのブランド力の誇示に重要

311 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:38:03.66 ID:RjAn0OSS0.net
>>3
ぷっw

312 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:38:27.05 ID:Vi8RWtaV0.net
>>308
なんで作れないの?

REエンジンでハイエンドタイトル沢山作ってるじゃん

プラグマタもハイエンド向けでPCPS5XSのマルチ

313 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:38:36.26 ID:erjywTTV0.net
つうかワールド2求めるんなら日本ならPS5を普及させてカプコン製品がいっぱい売れてウハウハな状況を作ってやりな
それなりなゲーミングPCが誰にでも買えるような状況にしてPC専門でやっていけるくらいモンハンやバイオを買って儲けさせてあげよう
そうしたら家庭用機への未練もなくなってスイッチなんか眼中になくなるだろう

314 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:39:21.49 ID:DIhC1sDZa.net
>>312
しかし発売できないという

315 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:39:50.48 ID:Vi8RWtaV0.net
>>310
ブランド力の誇示に全く役立ってないだろ

そもそも狩王って何人参加してるの?

2000万本売れたワールドなら最低でも1%の20万人くらい参加してるんだろうな?

316 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:40:10.72 ID:PHIYK8k+a.net
ナンバリングやめたのにワールド2って時点でガセってわかるよね

317 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:41:34.40 ID:DIhC1sDZa.net
重要なのは参加人数じゃなくてイベント開催の様子や写真が広報に使えるかどうかでしょ…

ワールド時代のあれはもう広報に使ったらネガキャンにしかならん代物だったけど

318 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:42:09.92 ID:Q/IGH8ad0.net
>>312
ソフトじゃなくてハードの方だよ
今はコロナに戦争と昔みたいにうまく世界経済が回っていた時代じゃないんだ
だからグラボやゲームハードが作れない

319 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:42:55.82 ID:HmQrdKvj0.net
まぁPS5が死んでる限り出無いわなW
ごきちゃんいわく日本じゃPCはゴミみたいな数らしいし
モンハンはあまり北米やヨーロッパで売れるタイプじゃないドラクエスタイルだし

320 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:45:22.35 ID:Vi8RWtaV0.net
>>318
RTX4000シリーズが今年出るじゃん

どう見てもグラボ製造してるけど

321 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:46:21.70 ID:PtQxF6kj0.net
モンハンもブレワイぐらいマップ移動が自由なら北米でもウケるんじゃね?

322 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:46:25.65 ID:/cDtTitJ0.net
>>291
マジで驚いたよな ロストテクノロジーでも使ったと思ったわ
逆に低スペとスイッチを舐めてただけで実はスペック満たしてたのかもしれないが

323 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:46:53.25 ID:Q/IGH8ad0.net
>>320
数の問題だよ
性能を上げられても作れないんじゃ意味がない

324 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:48:13.81 ID:Vi8RWtaV0.net
>>323
ワールド2が発売する2024年までには半導体不足も解消してるだろ

325 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:48:58.89 ID:RB/ySfMi0.net
カプコンはソフト売上の8割以上は海外なんだから国内ガーとか言ったところで意味ないんだよ(´・ω・`)

326 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:49:36.46 ID:HmQrdKvj0.net
もともと2022年には半導体不足解消されてるとか言ってて
このザマだけどねw

327 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:50:06.80 ID:awYBwA7H0.net
ワールド2やりたいんだろうけどswitchで出たらクソグラのクソボリュームだよ

328 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:51:08.88 ID:miQAFL7v0.net
PCユーザーはハイエンドなグラのゲームを求めている逆に見ればハイエンドなグラなら別にモンハンじゃなくても良いわけだ
しかし各メーカーが喉から手が出る程欲しい国内の低年齢層やファミリー層をカプコンが狙うには手持ちのカードではモンハンしかない
君ならどうする?

329 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:52:21.79 ID:Q/IGH8ad0.net
>>324
コロナ自体を克服できていないのに?
ワクチンが出来たというのに未だに上海でロックダウンしている有様だ
そしてロシアも流通網としては使えない
そんな見通しにどれだけ期待できるのかな

330 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:52:21.93 ID:miQAFL7v0.net
>>325
ソフト売り上げのな

331 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:52:35.82 ID:6Punrlyq0.net
そもそも他所じゃ既にPS5>PS4なのに半導体がとか言われても日本のPSファンがしょっぱいだけなのが現実だからなぁ…

これがバイオならPS5でいいんだが欧米で定着出来ずにアジアメインになっちゃったモンハンだと死活問題になっちゃうのは確か

332 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:53:07.76 ID:Vi8RWtaV0.net
>>329
ロシアが半導体流通にどれほど関係してるの?

333 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:54:53.39 ID:qXj9Rz8Qd.net
PCメインってのは
PCでMHW遊んでたユーザーがメインってことだろう
平均スペックはPS4に毛が生えた程度で
現行機よりはロースペックだろう

334 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:56:44.52 ID:MSHD2nGt0.net
>>328
日本のユーザーもクリエイターもこう思ってるんだろうな
ハイエンドなグラのゲーム「も」求めてるってくらいだよ
全然ハイエンドじゃないゲームも売れまくってるよ

335 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:58:07.82 ID:H2lMOIRX0.net
>>316
ゴキブリがここまで発狂してスレ伸びるとは思わなかったわw

336 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:58:16.61 ID:HmQrdKvj0.net
>>333
今でも1060が一番多いけど
その当時なんて1060メインか1050とか980も
多かったやろなぁ

337 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:58:19.14 ID:nL2MAtkG0.net
>>322
ぶっちゃけエンジンの対応/非対応を決めるのは
メモリ量とチップの世代だよ
マシンパワーはそこまで決定的な要因にはならない

んでswitchはチップの世代的にはPS4より新しい
メモリは嘘か本当かは知らないがカプコンが4GBにしろと要望出した
とかで本当ならREエンジンを載せる為の要望だったんだろう

338 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:58:59.38 ID:8A1eHR6C0.net
PCでもゲームするがそんなにグラは気にしてないな
グラがいいと容量も食うし
好きなメーカーやジャンルくらいしか見てない

339 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:59:37.44 ID:Q/IGH8ad0.net
>>332
ますシベリア鉄道が使えない
今まで使えていたものが使えなくなったんだからそれだけで世界経済に影響が出る
それと半導体の製造に必要な希ガス
これはウクライナとロシアで半分以上を生産していたわけだが
戦争の影響をモロに受けることになる

340 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:00:37.80 ID:73FFK1Li0.net
マジでバカしかいないのな

341 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:02:12.75 ID:qXj9Rz8Qd.net
カプコンなら次世代Switchの仕様ぐらいもう知ってるだろうからな
そういうことだよ

342 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:02:51.21 ID:HmQrdKvj0.net
ロシアとウクライナの戦争で
石油やガスから船から食料
何から何まで影響出てるのに半導体は影響受けないニダー!!
とか頭悪すぎん?働いてる?

343 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:05:02.25 ID:gRVJl7WN0.net
木材も高騰 ガス給湯器の基盤さえ供給追いつかない
建築のわい脂肪

344 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:06:11.47 ID:O9Ns/iwC0.net
>>317
直近の'19-'20モンハンフェスタは客層が見事なまでに偏ってたな
スプラ甲子園との落差が印象的だった

345 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:07:29.64 ID:qXj9Rz8Qd.net
チャイナロックダウンでPCの部品すら届かないからな

346 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:09:39.99 ID:28U5RTXO0.net
正直マンネリ 

347 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:11:18.61 ID:CL9exrz5p.net
Switch向けに変更って事はW2は作ってるって事なのか
Switchであのフィールド作れるのかな
ともあれW2作ってるってのは嬉しいわ

任天堂とカプコンの株買ってソニーの株は売っておかなきゃ

348 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:12:06.83 ID:+pRh/AsIa.net
>>327
switchって過去最大ボリュームのXXが遊べるんだよなあ

349 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:12:33.95 ID:N/QVDcmI0.net
リークの内容はともかくカプコンは例のランサムウェア騒ぎ以降多少はマシになったんかいな

350 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:12:38.19 ID:9HcxKvqm0.net
ウケツケジョー「相棒!Switchでもどこまでもついていきます!」

351 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:14:07.66 ID:JmoWjULTp.net
>>162
反論になってないよ?なに言ってんの?ww

352 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:14:16.68 ID:QJfV/E8ia.net
これ思えば、余裕であり得る事態だが・・・
ttps://www.famitsu.com/game/news/1211089_1124.html

353 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:15:00.11 ID:qXj9Rz8Qd.net
PS5の今後とSwitch2出ること考えりゃ
Switchに出すのは当然の話だからな

354 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:15:07.67 ID:8A1eHR6C0.net
>>350
君は脚本の犠牲者だから世間で言われてるほど嫌いじゃないよ

355 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:16:18.29 ID:fg2ybFCf0.net
>>346
いうて妄想スレがこれだけ伸びるんだからな
何だかんだ皆モンハン大好きなんだろ

356 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:16:58.64 ID:svMKpspt0.net
カプ的にはPCで出せりゃいいだけだからな。CSはオマケみたいなもんでしょ。
今のソニーに話持って言っても金出さねえだろうし。

357 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:18:55.36 ID:xoijCX7p0.net
ライズ祝600時間や
快適さって大事

358 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:19:12.29 ID:DQ80k8msp.net
>>352
あり得るって何言ってんだ
>>1は確定してるからスレ立てしてんだからあり得るもクソもなくね

359 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:19:15.59 ID:uReE5Mgs0.net
PSだとPCよりもグラ見栄え良くロードは速くって契約で縛られるのが嫌みたいだね

360 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:21:08.03 ID:wWHgMhGyp.net
ベース自体はワールドだけどMTフレームワークじゃなくてREエンジン使うってだけだろ?

361 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:21:13.29 ID:61JsIp8L0.net
妥協しなくてすむからって必ず面白くなるわけじゃないからな

いらん要素まで詰め込まれてる場合が多いし
デバックを疎かにしがち

362 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:21:45.08 ID:aNYE0n1dp.net
>>359
うわ、そんな契約あったのか…
ソニークソ過ぎるなマジで
PSハードで出す場合は絶対その契約させられるって事なのか

363 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:22:22.61 ID:sH3BuslCa.net
シンプルに考えるといいんだよ

「PS5独占のモンハンは出る?出ない?」

これだけでいい
さぁどっちだと思う?

364 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:22:49.19 ID:fRc7bJ5qF.net
>>362
魔法少女に契約は付きものだからな

365 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:23:03.49 ID:oPEiOkCn0.net
ソース0の妄想スレで暴れ続けるキチガイ豚

366 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:23:40.54 ID:MAOVGFLG0.net
>>359
そんな契約ほんとにあるの?スト5のPC快適なんだけど

367 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:24:10.88 ID:MsuGMFfL0.net
>>359
これマジか
となるとFF16やフォースポークンは例えPC版出てもグラフィックオプションに制限入るって事か

368 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:24:16.09 ID:miQAFL7v0.net
自社でゲーセンを経営するカプコンにとっては客を連れてきてくれる商材は重要
ユーザーの年齢層を下げる事を目論んでいて成功したって発表したのに数年で戻すような愚行をするわけない
ワールド発売前年にサ終したアーケードのキッズ向けももう一度チャレンジしたいぐらいだろう
当たれば大儲け出来る上にプラサカプコンとかの目玉に出来るし

369 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:24:17.39 ID:EdG4xEcm0.net
導きのなんとかとかクラッチはやめ給え
ライズあんまり面白くなかったからサンライズはセール待ちでいいかな
カプコンはセールするってイメージついたし

370 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 08:24:27.00 ID:D9WWTLO00.net
モンハンも終わってるし、PS5も終わってる

総レス数 883
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200