2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リーク「モンハンワールド2はSwitch向けに変更」

1 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 01:26:06.88 ID:H2lMOIRX0.net
開発費回収出来ないPS5は切られた模様

181 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:21:08 ID:s9NvODvL0.net
>>101
周りにライズやってるやついる?
みーんなスマブラやスプラやらフォートナイトやっててライズやってるやつなんて一人もいねーんだわ。モンハンは完全にオワコン

182 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:22:40 ID:Vi8RWtaV0.net
>>175
性能が低かったらグラフィックもしょぼくなるし作れるゲームも制限される

なんで豚ってこんなことも説明しなきゃ分からないくらい頭悪いの

183 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:23:43 ID:ij8edHzGr.net
>>175
本体性能が低くても面白いゲームは当然作れるが、表現の幅が広がるし、性能的に妥協しなきゃならない点が減るので、必然的に面白いゲームが作りやすくなる

184 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:24:09 ID:qXj9Rz8Qd.net
>>180
それPC独占と同じじゃん
マルチの意味ある?

185 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:26:28 ID:N++9FtAVd.net
>>184
UK「エルデンリングのDL/リテール合算の内訳は、32%がPS5、PCが30%、Xboxが29%、PS4が9%」

普通に意味あるんじゃない?

186 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:27:17 ID:qYLVvoA70.net
>>182>>183
グラフィックがショボくなる事がゲームの面白さにどう関係するの?

技術力が無いサードはグラフィックに注力するとゲームの内容にまで予算と手が回らなくなるけど

187 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:27:41 ID:GDFkEFqj0.net
>>183
言うてライズになってからの方が色々進化してね?
オープンフィールドに翔蟲での自由自在な移動まで出来るようになるとは思わなんだよ

188 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:28:14 ID:KeCtMzzV0.net
ソニー自体がPCで出すて言ってるからモデルが崩壊してるな

189 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:28:54 ID:qXj9Rz8Qd.net
>>185
UKでモンハンってなんぼ売れてるの?

190 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:29:00 ID:Kb5fvTJkd.net
>>177
あと移行せず結局スイッチ版に残ってるのもありそう
一からやるのめんどいしな

191 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:29:25 ID:Vi8RWtaV0.net
>>186
グラフィックがしょぼくなるとコアゲーマーから相手にされなくなる

steam版ライズが爆死したのはなんでだと思う?

192 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:29:41 ID:9Sy39aHT0.net
steamの為にPS版をつくるのか
PSも落ちたもんだな
その内、箱版のおまけにPS版もつくる時代が来るかもな
既にワールドはsteamがメインみたいな認識になってるしw

193 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:30:31 ID:DIhC1sDZa.net
>>185
UKだとまあCSも意味はあるよね
ただsteamトータルから見るとUKの割合は超低いので割合の低いUKですら3割と考えると…

ワールドワイドで見たときにはsteamの方が遥かに高いんだろうなとは

194 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:32:29.85 ID:G/nibxeZ0.net
なぜかカプコン社長の発言が完全に無視されるハード・業界板であった
豚の識字率が低すぎて議論が成立しない

195 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:32:54.19 ID:xvVsLgpl0.net
100%無い

196 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:33:13.15 ID:qXj9Rz8Qd.net
無視してないじゃん
Steamには出るんだしw

197 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:33:17.35 ID:nL2MAtkG0.net
>>191
中華で発売許可が降りてないからだろ

198 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:33:19.93 ID:qYLVvoA70.net
>>191
その「コアゲーマー」とやらはグラフィックにしか注目してない
ゲームの中身なんてどうでも良い奴等って訳か

お前はどうなの?
お前はグラフィックにしか注目してない「コアゲーマー」?
それともゲームの中身に注目してる「ゲーマー」?

199 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:33:50.65 ID:ij8edHzGr.net
>>186
それはその方面に傾倒して他を疎かにしてるそのサードがアホなのでは

>>187
変更加えた部分があまり性能関係ないしね
ワールドと比べた時に、単純なグラフィックだけじゃなく、モンスターの挙動とかもかなり弱くなっとるよ

200 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:34:24.76 ID:Vi8RWtaV0.net
>>198
なんでグラフィックにしか注目してないと思うの?

グラフィックも中身の一部だが

201 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:34:41.13 ID:Xwc3a1rj0.net
ゴキにはワールド2だけが心の支えなんだろうけど、PS5死んでるからなw

202 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:35:21.26 ID:qYLVvoA70.net
>>199
だからアホだって言ってんじゃん
海外はまだ技術力が有るけど日本のサードは海外の技術に追い付いてない

203 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:35:40.83 ID:RB/ySfMi0.net
そりゃワールドから3年以上たったのに2世代近く前のグラを出されたら買わなくなりますよ(´・ω・`)

204 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:35:43.88 ID:qXj9Rz8Qd.net
PCに出すからといってPS5に出さなきゃならん理由なんか何一つなく
カプコンは売れてないハードには容赦ないメーカーだからな

205 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:36:10.30 ID:DIhC1sDZa.net
>>194
カプコンの上の方はこれからはPCをメインに据えると明言してたから宣言通りともいえるが

206 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:36:21.45 ID:ij8edHzGr.net
>>202
それと性能要らん問題は関係ないやんw

207 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:38:45.31 ID:qXj9Rz8Qd.net
PS4に出せる程度のゲームで性能誇られてもな

208 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:40:00.35 ID:qYLVvoA70.net
>>206
ハードの性能に技術力が追い付いてないって話だけど
何の話してるか理由してなかったのか?

209 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:40:16.84 ID:Vi8RWtaV0.net
>>207
ワールド2はPC、PS5、XSの3機種マルチだからPS4はハブられるでしょ

210 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:40:27.72 ID:JUopMha30.net
ゴミをSwitchに押し付けるな
ライズを展開するだけで良いわ

211 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:40:33.97 ID:nL2MAtkG0.net
グラフィックが問題なら日本でも売上落ちなきゃいけないんだよね
でもむしろ日本での売上は上がっただろう
だから論理的な帰結としてグラの問題にするのはおかしいんだよ

212 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:40:50.25 ID:qXj9Rz8Qd.net
>>209
それで商売になるかよ

213 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:40:55.18 ID:6Punrlyq0.net
r-hentai君今日は真面目だな

214 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:41:07.59 ID:AHrAULxWa.net
モンハンのリーク()スレが2つ同時に伸びてるのは何なのか
虫の知らせみたいなもんなのか

215 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:41:59.94 ID:Vi8RWtaV0.net
>>212
なんで商売にならないと思うの?

Switchがワールド2からハブられるの確定してるからって嫉妬みっともないよ豚

216 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:42:27.56 ID:qXj9Rz8Qd.net
カプコンって負けハードに優しいメーカーじゃないからねえ

217 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:42:42.49 ID:DIhC1sDZa.net
>>209
自社の数値把握してる原田が本当に情報通りの台数売れてるとは思えないって言っちゃうような状況だからなPS5

独占で飛び込むメーカーが皆無なところを考えても流石にそれはきついかもしれない

218 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:43:25.79 ID:qYLVvoA70.net
>>209>>215
SwitchとPS4ハブる理由は?

219 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:43:30.91 ID:gRVJl7WN0.net
でもまぁ今時倒したモンス消えたり埋まって剝ぎ取りしたり
当たり判定も??だし 物理演算って言葉知らないのかな
自キャラもモンスも地面蹴って移動しろよ ホバーでも付いてんのか?

220 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:44:03.67 ID:+TR5GreK0.net
次ワールドがでるとすればPCメインだな PSはおこぼれで出してもらえるかも?

221 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:47:01.29 ID:WOtI93UT0.net
ワールドというゴミはいらんわ

222 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:47:11.98 ID:Vi8RWtaV0.net
>>217
独占じゃなくてPCにも出るじゃん

辻本社長がPC向けをメインにするって発言してたのも知らないの?

223 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:48:15.58 ID:PtQxF6kj0.net
Switchで作る良さあるしな
大前提としてPCメインで終わらないグラに力入れるよりコストが掛からない

224 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:49:19.26 ID:nL2MAtkG0.net
PSは置いておくとしてswitchとPCの競合性について考えると
むしろswitchの方が強いとすら言えるんだよね
ライズのPC版が日本でも売れてないとするならばswitchからPCへの
乗り換え組がそんなにいなかった事になる

約1年の発売先行は差し引く必要はあるがなら同時発売のサンブレで
拮抗するのかというとどうもそういう雰囲気でも無い
ここ2~3年で日本のsteamユーザー増えてるはずなんだけどね

225 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:50:03.70 ID:qYLVvoA70.net
>>222
メインにする理由言ってみて

226 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:50:18.82 ID:miQAFL7v0.net
>>222
しかしデジタル戦略を推進する上で、PCもメインプラットフォームの1つと位置付け、戦略的に展開することに決めたのです。


1つな

227 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:51:49.88 ID:N++9FtAVd.net
ワールドよりライズのが面白かった
ワールドが勝ってたのスペック差によるクオリティだけ

228 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:53:17.81 ID:Vi8RWtaV0.net
>>225
PCは最先端のハイエンドグラボが供給されて最新のハイエンドな技術やグラフィックにキャッチアップできるから

229 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:53:57.14 ID:nL2MAtkG0.net
あとライズ発表前にカプコン社長のクオリティに関する発言を引用して
switchにはモンハンは出ないと結論付けてた連中がまたカプコン社長の発言
に縋るのは草しか生えない

発言の意図をちゃんと理解していないんじゃないかな

230 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:54:44.44 ID:DIhC1sDZa.net
>>222
PCメインにしたからといって次世代機オンリーでしか動かないようなもん作ったら動かせるPCの方が限られるだろうに…

ひょっとしてアホなのか…?

231 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:55:49.95 ID:Vi8RWtaV0.net
>>230
じゃあなんでプラグマタは次世代機オンリーなの?

ワールド2もほぼ確実にPCPS5XSの3機種マルチだろ

232 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:57:03.19 ID:qYLVvoA70.net
>>228
技術(グラフィック)に注力するって事?
それ「コアゲーマー」は喜ぶだろうけど「ゲーマー」は別に喜ぶ事じゃないよね?

性能に技術が追い付いてないのにそんな事するのはマイナスにしかならない

233 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:57:05.93 ID:G/nibxeZ0.net
豚はカプじゃなくスマホ、Switchマルチのスーパーゲームに期待すればいいよ

『SuperGame』インタビュー | 採用サイト|株式会社セガ -【SEGA CORPORATION】
https://www.sega.co.jp/recruit/episode/episode06/

234 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:58:30.65 ID:DIhC1sDZa.net
>>231
だから実験できる新規IP使うわけで…
既存シリーズ出して死んだら目も当てられん

235 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:58:42.79 ID:N++9FtAVd.net
エルデンがPCを軸に売れてるんだしモンハンもPCメインでいいぞ
海外は普通に買ってくれるだろうし
PS4かスイッチじゃないとやだやだと喚く日本人なんて放っておけばいい

236 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:58:47.73 ID:miQAFL7v0.net
>>231
プラットフォームに拘らず自社のIPを持つ強みを最大限に生かせるプラットフォームだす、その1つに今後はPCも加えるってだけ

237 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 06:59:10.99 ID:Vi8RWtaV0.net
>>232
なんで技術がグラフィックだけになるの?

ほんと豚って無知なんだね

238 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:00:03.87 ID:Vi8RWtaV0.net
>>236
カプコン社長、自社のソフト販売「PC向けメインに」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF309FC0Q1A930C2000000/

いやどう見てもPC向けをメインにするって発言してるじゃん

239 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:00:35.62 ID:nL2MAtkG0.net
カプコン社長ガーて言ってるやつこれの反省してないだろ


カプコン「今後当社の開発するAAAタイトルは、MHWクラスのクオリティを基準としていく」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1525932074/

10名無しさん必死だな2018/05/10(木) 15:07:49.09ID:tmKWO9Mqd
Switchには手抜きゲームしか出さないってことやね

27名無しさん必死だな2018/05/10(木) 15:18:32.38ID:c1Y3Uwjbd
カプコン「任天堂から完全撤退します」(要約)

47名無しさん必死だな2018/05/10(木) 15:23:42.54ID:NC3kacw9d
>>1
任天堂に戻る気なくてワロタ

49名無しさん必死だな2018/05/10(木) 15:25:13.83ID:xyYzyqSO0
モンハンワールドのクオリティを実現できない低性能ハード
Switchハブ宣言やんwwwww

54名無しさん必死だな2018/05/10(木) 15:29:14.04ID:/Ul3sGw2a
完全に任天堂ハブだな

59名無しさん必死だな2018/05/10(木) 15:34:51.18ID:a975iG6S0
スイッチングハブ宣言きたな

62名無しさん必死だな2018/05/10(木) 15:37:38.04ID:gP6zDlSCd
スイッチにはストーリしか出ませんwwwwwww

240 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:00:39.77 ID:Kb5fvTJkd.net
まあゴキブリも怖くてしょうがないからね
「次のモンハンもスイッチなんじゃないか」って
だからとにかく否定しないと精神保てない
モンハン3、4が発表されたときのトラウマがいまだに根付いてるのよ

241 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:00:40.71 ID:qYLVvoA70.net
>>237
ハードの性能で良くなるのは何?

242 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:01:21.47 ID:YXEyf+RwM.net
PCはどっちにしろ出るからいいじゃん
ゴミステ信者はビクビクしてろw

243 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:01:34.30 ID:IGwO/7Nq0.net
カプンコがそんな素直なメーカーなら今頃愛されてただろうよ
Aというものが出た物にはBは出ない
Aが出た物にはA+が出る
消費者は否応なしに振り回される
これが16年続いてきたんだよ

付いたあだ名が裏切りのカプンコ

244 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:02:43.72 ID:6+abDlE50.net
乙女だらけだな

245 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:02:45.33 ID:Vi8RWtaV0.net
>>241
家庭用ゲーム機は約5年おきに新ハードが発売されています。一方、PCは比較的短い期間で新しいCPUやグラフィックボードが登場し、アップグレードしています。つまりPCに対応することで、常に最先端のデバイス企業と関係を持ち、知見が蓄積されていくのです。その結果、次世代プラットフォームのゲーム開発もスムーズになるというメリットもPC戦略に注力する大切な要素と言えます。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00294/00007/

246 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:03:45.92 ID:gRVJl7WN0.net
>>224
俺的分析で申し訳ないが日本人のCSからPC乗り換え組って
APEXなどのバトロワの影響が大きいと思うんだよな
その子たちが好んでモンハンやりたいと思うかなぁ
2〜3年でPC増えた事とも時期的に合ってるし

247 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:04:45.63 ID:DIhC1sDZa.net
プラグマタがーって言い出してるのはちょっと笑いどころ

あれの開発はPS5が発売する前からでPS5の普及の酷さを見るや延期してなんとか逃れてるような状況なのに

248 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:05:04.55 ID:sH3BuslCa.net
ゴキブリ発狂してて草
お前らが買わないせいだぞww.w

249 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:05:07.37 ID:Kb5fvTJkd.net
>>239
この発言してた裏でライズ作ってたんだから草しかはえない
ソニーハードファン発言したのもカプコンだし
実はPS信者をもてあそんでる説あるな

250 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:05:17.12 ID:miQAFL7v0.net
>>238
お前その記事の無料部分しか読んでいないだろ

実際の発言は

しかしデジタル戦略を推進する上で、PCもメインプラットフォームの1つと位置付け、戦略的に展開することに決めたのです。

1つな

251 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:05:43.55 ID:erjywTTV0.net
カプコンってカオスレギオンの頃からちょくちょくPCにも調整したゲームだしてるんだぜ
一緒に洋ゲーのローカライズとかもやってた、Diablo2でやらかしたけど

252 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:06:49.75 ID:/cDtTitJ0.net
>>4
ウロコの数が多いのがWだからPS5じゃないと表現できないよ スイッチでは無理ゲー

253 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:06:51.50 ID:qYLVvoA70.net
>>245
で結局何?
性能上がったらウィッチャー3やブレワイやゼノブレよりクオリティ高い物作れるようになるの?
現時点で作れてない理由も合わせて説明して?

254 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:07:05.39 ID:Vi8RWtaV0.net
>>250
その発言ってPC向けをメインにするより前の発言だろ

今はもうPCメインって明言しちゃってるよ

255 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:07:26.63 ID:XQq7fgj1F.net
PCメインは経営者としてあくまで今後のPCゲー普及を見越しての当たり前の発言だしな

256 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:08:16.19 ID:MSHD2nGt0.net
なんかライズ最高傑作みたいな言われ方されてるけど俺からしたら導きと百竜同レベルだけどな
百竜続くならライズ路線とやらも止めてもらいたい

257 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:08:21.89 ID:N++9FtAVd.net
>>246
そこらへんのPCゲーをやりたくてPCを買ったって人もいるだろうし
いつまで経っても買えないPS5に愛想尽かしてCSゲーをやるためにPCに移行した人もいるだろう
自分は後者だし

258 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:08:22.74 ID:Vi8RWtaV0.net
>>253
ほんと豚っていい歳こいて任天堂のガキハード遊んでるような情弱のバカだから無知なんだなあ・・・

オープンワールドやバトロワなんて性能が上がったから作れるようになったソフトの典型じゃん

259 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:08:34.85 ID:DIhC1sDZa.net
>>246
そもそも論乗り換えが少ない原因は多分モンハンのゲーム性に依るものだからなぁ

知人友人がSwitchでやってるから一緒にやってた人間が沢山いるだろうにわざわざ他人とPCでやりたいと思う人間なんてたかが知れてる

260 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:09:01.46 ID:b5T9CkiHa.net
知ってた

261 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:09:34.62 ID:RB/ySfMi0.net
スイッチが足を引っ張ったせいで和サードに迷惑がかかってるのかわいそうだね DLCより売れてない本編(´・ω・`)

262 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:10:04.05 ID:nL2MAtkG0.net
>>246
日本でゲーミングPCの売れ行きが伸びたのは2017年あたりで
ちょうどPUBGが出た年であるのでバトロワ需要が大きいという
分析は当たってると思う

ただ本当にバトロワ「しか」やらないユーザーてそんなに多くは無いんじゃないかな
エルデン見てもPSプラットフォームのシェアが7割かそこらで後はPCだろう

263 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:10:42.41 ID:gRVJl7WN0.net
PC基準に作ってCSで動くように設定落とせばハイ出来上がり
海外メーカーはこれをずっとやってきた

264 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:10:50.65 ID:sH3BuslCa.net
ライズでSwitch/PCでうまく出来てるからこの路線で行くんだろうね
ワールド2はまだPS4残してSwitch/PC/PS4でやってくれるかもしれないからゴキブリはお祈りしとけよw

265 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:11:08.65 ID:erjywTTV0.net
>>256
そもそも今百竜なんて中途半端なチケット取る以外にやる意味無いだろ
参加要請でランダムで入った時に稀にマキヒコのキークエで入るくらいしか無いがな

266 :びー太 :2022/05/04(水) 07:11:27.81 ID:YbSvVXeO0.net
スイッチとPCでいいよね

267 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:11:47.81 ID:/cDtTitJ0.net
>>253
だからウロコ一枚一枚のディディールと完成度が違うだろ
目が腐ってるんじゃね 見たらすぐわかるだろ違いがマヌケ
いますぐスイッチ捨ててPC買いに行けよエアプネガキャン厨じゃダメダメ

268 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:12:09.47 ID:Vi8RWtaV0.net
>>264
うまくいってないじゃん

糞グラでコアゲーマーから見放されてsteamライズが大爆死しちゃってたし

269 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:13:46.02 ID:miQAFL7v0.net
元々PCとPSのゲームは被っているSwitch向けのゲームとPC向けのゲームは被っていない
そこで今後はPCもメインプラットフォームの1つとして重視する
どっちが割を食うのかは馬鹿でもわかる

270 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:13:54.98 ID:TV5sl6Ur0.net
モンハンはちょっと時代遅れ感はある
グラじゃなくてゲーム性的にね

271 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:14:38.92 ID:nL2MAtkG0.net
中華市場が閉じたからてのは無かった事にして話進めるのか

272 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:14:42.00 ID:MSHD2nGt0.net
>>265
だからつまらないんでしょ?
いらないよねあれ

273 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:14:51.42 ID:/cDtTitJ0.net
>>268
普通に売れてるってば

274 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:15:23.10 ID:sH3BuslCa.net
カプコンからしたら「グラフィックグラフィック」と常に要求されるのが嫌なんだろうね
だからそこそこのグラフィックで完成して他の要素にリソースを割けるSwitch主導にしたってのは開発コスト的に納得のいく話だ

275 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:15:36 ID:PtQxF6kj0.net
>>270
ライズからの高速移動で少しづつ変わりつつあるけどワールドまではゲーム性ほぼ変わってないもんな

276 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:15:37 ID:Q/IGH8ad0.net
>>267
お前みたいな奴がAAAを殺したんだな

277 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:16:48 ID:sH3BuslCa.net
ワールドはSONYが下駄履かせて本数は売れてるように見せかけてるけど、カプコン的にはライズより身入りが少なかったんだろうね
そりゃPS5から距離を置くわなw

278 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:16:52 ID:erjywTTV0.net
>>272
わざわざ言うほどやってるやつ居ないだろ?
エンドコンテンツは事変系の高難易度系だし

279 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:16:58 ID:VAZs/f+80.net
カプンコはそろそろ新しいもの作った方がいいと思う

280 :名無しさん必死だな:2022/05/04(水) 07:18:12 ID:RB/ySfMi0.net
まあニシくんもライズの失敗は薄々認めてるでしょ あれだけ持ち上げてたのに、サンブレイクの爆死も見越してるから飽きた~とか古臭いとかいう予防線のレスばっかじゃん
サンブレイクも買ってあげなよ(´・ω・`)

総レス数 883
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200