2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニーってなんで携帯機技術が落ちて作れなくなったの?

1 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:07:10.38 ID:LrHN/Ukzr.net
ソニー携帯機の技術が失われた原因が知りたい

2 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:10:13.89 ID:jCHDgMBr0.net
スマホも新機種出すたびに

「カメラが!」

の宣伝しかやれないからな。

カメラセンサ以外に優れたアピール出来るポイントが無い

3 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:13:57.99 ID:LrHN/Ukzr.net
なんで時代についていけなくなったのか

4 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:16:15.78 ID:T5miSR4Q0.net
元からやろ

5 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:17:20.23 ID:LrHN/Ukzr.net
携帯機や小型化自慢しまくってなかったっけ
ポケットに入るとか
そう言うの無くなった感がある

6 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:22:59.64 ID:PlnxJNQud.net
もう望まれてないでしょ
合理的でユーザー想いの仕様なSwitchの快適さにみんな慣れてしまった
有機ELSwitchはフレームの狭さの印象で携帯機PSにさらに圧勝してるし
ソニーと違って自社ロゴを前面にもベタベタとつけることをしない

7 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:23:10.32 ID:BClv2L660.net
VAIOを無理矢理ケツポケしてた頃は意欲的だったのにな

8 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:24:12.97 ID:dqwNjui60.net
ガジェットに軽薄短小を求めるのは日本人だけなんだよね
その日本人の購買力が落ちたから作らなくなった
つまり安倍晋三のせい

9 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:24:37.28 ID:LrHN/Ukzr.net
日本やアジアでは携帯機の方が上だし
据え置きなんてどうでもいいのにな

10 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:25:25.73 ID:OlCk1L5o0.net
VITAのカメラが3DSと同じ20万画素の糞画質で笑ったわ
あれにはステイ豚も驚いたんじゃ?

11 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:25:34.43 ID:5uj6jGEp0.net
対、費用で儲からないと判断

12 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:27:09.57 ID:WGdTRfzI0.net
ジョブズは昔(iMac発売時)に「AppleはPC界のソニーを目指してる」って言ってたんだぜ
それが

13 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:29:05.06 ID:LrHN/Ukzr.net
PS信者は携帯機を求めてる気がする
PS5全然売れてないし
もうモバイル技術から降りたっぽいけど
このままだと永久に携帯機出せないぞ

14 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:29:14.47 ID:H19tjBhA0.net
まともな据え置きすら造れてない

15 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:29:28.76 ID:9hsPjOGr0.net
SONYは市場が欲しているものを供給するんじゃなくて
SONYが作ったスゴそうなモノを市場に受け入れさせ押しつけたいって社風だから

16 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:31:01.51 ID:agZvBaEN0.net
売れなかっただけだというのに

17 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:31:24.76 ID:KC/css7h0.net
小さく携帯機も作れないしかといって大きい性能追求路線もXboxに勝てるもんじゃないしさらにはPCもあるし

18 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:31:42.80 ID:t47KmIJh0.net
儲からないからか知らんが、ソニー本体に足引っ張られてたよな
UMDだったり独自のメモステだったり、そのせいでゴミハードが出来上がった。
PSPはモンハンのおかげでなんとかなったが

19 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:32:58.39 ID:PlnxJNQud.net
客を不幸にして消えた言葉がゲーム進化
アニメ調JRPGが欲しい本音に巻き戻れば携帯機も欲しいだろうね

20 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:33:00.19 ID:jCHDgMBr0.net
>>15
× SONYが作ったスゴそうなモノ
〇 成長してる業界に後発で押しかけ、「そこそこ品質の製造企業を買収」し、SONYのロゴを付けて、詐術CMで宣伝

という社風

21 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:35:26.02 ID:9ePeu9DUM.net
昔は小型のデジタル機器といえばソニーだった

22 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:36:36.55 ID:QsN9EED0M.net
>>1
プレステはTVを売るために出したんだぜ?
だからその妨げになるPCと携帯ゲームから
撤退して未だ古臭いTV()に拘ってる
まあマスゴミが支那に乗っ取られてるから
その辺の繋がりもあるかもね

23 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:40:02 ID:jCHDgMBr0.net
>>21
いうほどでも無かったりする

アナログ時代にはラジオ、ウォークマン なんかの持ち運びタイプの音響機器くらいで
デジタルでもデジカメで一世風靡した程度、 あとVAIOの出始め数年は凄かったけど
ガラケーも他社と比べてシェアデカかったわけでなし

24 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:40:07 ID:QsN9EED0M.net
ゴキくんがやたらYou Tubeに敵意剥き出しなのもTVを観なくなると困るから。

25 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:44:58 ID:38zm9OKE0.net
ファーストタイトル軒並みゴミだったよな
ハードよりもソフトが壊滅してたよ
フリーダムウォーズ100円で買ったしな

26 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:51:25.01 ID:lQZFW10U0.net
プレイステーションエクスペリア出そうぜ!

27 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:52:19.47 ID:O0aKnGZ8M.net
PSPの時点でダメだったよ
発売直後の阿鼻叫喚の不具合地獄やその後の久夛良木の発言みりゃわかる

空白の17分が致命傷になった大きな理由の一つが技術力ないからPSP製造が難航してたことだし

28 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:56:46.84 ID:vn/FhmAl0.net
元々技術無かっただけだろ

29 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:57:57.76 ID:nppxsdhQM.net
エクスペリア(笑)見てもセンスゼロなのはわかるな

30 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:59:32.35 ID:kF+MLxE00.net
技術者がいないから
ぜーんぶ中韓に引き抜かれた

31 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 07:59:53.84 ID:jCHDgMBr0.net
>>27
Cellプロセッサも、□ボタン設計も
本業から駄目出し食らってるのを強行してるっぽいしな

逃げる言い訳だけは豊富

32 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 08:01:46.94 ID:jCHDgMBr0.net
>>27
技術力ないから設計・製造が難航

も PS5 ですらやらかしてるからね

発売時期の計画が1年遅れてる上に
元凶となった魔法のSSDの基礎技術である肝のI/Oチップが結局腐ったまま発売された
(セーブデータが消えるとか全部コレ元凶。 ハード由来だからOSでもなかなか直せない)

33 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 08:04:05.96 ID:47vOYexq0.net
>>1
作って売れなかっただろいい加減にしろよ
売れないもん売るほどの余裕はない

34 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 08:04:30.45 ID:jrtjbX8xM.net
>>32
なんならCPUも旧世代を無理にオーバークロックしてるから落ちやすいしな…

35 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 08:06:13.68 ID:jCHDgMBr0.net
>>34
その組み合わせが両方で起こった時が最悪

セーブしないままにリセットボタン押すのと同じ状況

36 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 08:12:51.56 ID:7ikIaZ3vp.net
俺屍2のためにvita買ったけど良いハードだったよ
ソフトが悪い

37 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 08:12:59.91 ID:HpO1xCTl0.net
携帯機はスマホでいいよ

38 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 08:13:02.58 ID:rPAgHP8Pr.net
携帯機はスペックと値段の関係がよりシビアだから自分達が使う具合に最適化できる任天堂が強いし外頼りのソニーじゃ無理だろ

39 :名無しさん必死だな:2022/04/28(木) 08:16:50.27 ID:+28Uaoela.net
組み立て屋に技術もとめんなよ

総レス数 86
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200