2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1985年生まれとかいうゲームの進化を最も体験してきた選ばれし世代

1 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:42:15.90 ID:bUO9B8/G0.net
初代マリオ発売年に生まれる
ドラクエFFを全盛期に遊ぶ
初代ポケモン世代
2Dから3Dへの進化を体験
プレステの誕生から全盛期に直面する

2 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:43:41.11 ID:WTXCi1F6a.net
初代マリオの時0歳なんだから流石にわからんだろ

3 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:43:49.44 ID:BB3HtAOld.net
85じゃ物心つくころにはスーファミだろ?

4 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:44:18.76 ID:wqcQxxRb0.net
83年生まれくらいがいいのでは

5 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:44:51.95 ID:wDc3Vcqtd.net
50歳くらいの人じゃね

6 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:46:05.99 ID:wDc3Vcqtd.net
45前後でファミコン世代

7 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:47:20.51 ID:3zWL4tx0a.net
>>3
85年生まれだけど物心ついた頃には家にファミコンがあったし初代マリオも遊んでた

8 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:48:10.64 ID:iy1wybGGd.net
1980生まれ最強だな

9 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:48:22.40 ID:TvSwCB9id.net
>>7
そりゃファミコンあるにはあるけど「進化を最も体験」出来ないだろ

10 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:49:53.75 ID:o5J6UEyRd.net
ファミコン前を知らないとファミコンの進化を体験できないだろうに

11 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:50:50.48 ID:1htDRd+la.net
70年代半ばじゃね?

12 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:51:21.46 ID:wDc3Vcqtd.net
カセットビジョンとかゲームウォッチとかあるしな

13 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:51:57.33 ID:8wI+ZZBw0.net
そんな子供じゃ高橋名人のbugってハニー知らないだろ

14 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:53:15.35 ID:mpV4GdZ30.net
進化を最も経験してきた選ばれし世代って60歳くらいから上じゃないのか?
インベーダーブームからのアーケード
ゲームウォッチ
ファミコンなどの各種家庭用ゲーム機の登場
平行して8bit〜16bitPC
携帯ゲーム機の登場とポケモン
PS/SS登場……って感じで

ゲームが一般的になったという意味ではファミコン世代が基準になるから40代辺りだろうけど

15 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:53:29.34 ID:Vw72M55dM.net
もうおじさんじゃん
ゲームやってる場合じゃないよね

16 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:54:28.60 ID:9/Hoy+pYd.net
80年以前だとポケモン体験できてない人が多いので、やっぱり85年くらいからじゃないと

17 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:54:56.43 ID:wDc3Vcqtd.net
おじさんの方がゲームやるべきや

18 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:57:37.21 ID:y7+dslTo0.net
85だと物心ついたときはスーファミだからファミコンからスーファミへの劇的変化を体験できない

19 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:58:20.26 ID:y7+dslTo0.net
85でもギリギリファミコンも体験できるか

20 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 12:58:40.39 ID:8wI+ZZBw0.net
ファミっ子じゃない奴がゲハ民とか烏滸がましい

21 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:02:23.32 ID:wDc3Vcqtd.net
最低限85〜87年をリアルタイムで体験しとくべきやな

22 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:02:26.93 ID:akWIPHL3a.net
>>20
爺さんはさっさとゲハ卒業しなよ

23 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:03:35.12 ID:bWMCF26I0.net
おっさんでも社会現象だからポケモンはこっそりやったんだ
ただ交換とかする友達がいなかった いても口に出せなかった

24 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:07:34.22 ID:CQIoISlbM.net
ぴゅうたとかカセットビジョン知ってるやつが上だろ

25 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:08:37.14 ID:GLOcNIMAr.net
>>1
勝手に選ばないでください

26 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:10:27.35 ID:F8q7dMMi0.net
>>23
ポケモンってまわりでやっている奴がいなければ面白くないよな。
1人でやっててもストーリーは淡白だしネットで対戦するとレベルが違いすぎてサンドバッグになるだけだ。

27 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:15:05.70 ID:dhGMNsIyr.net
70年代生まれでロト三部作はリアルタイムでやったけど
PC98、Windows95からのインターネットブームもあって
初代ポケモンのブームには確かに乗れてない
買うには買ったんだが

28 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:18:37.39 ID:rcp52AWA0.net
85年生まれじゃゲームも漫画もパソコンもアニメも
全て『第一次ブーム』を体験できてない

例えばドラクエ1が86年、DQ2が87年、DQ3が88年と3年連続で発売してるが
85年生まれじゃ3歳で、ロト三部作のブーム未経験者となる

29 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:22:04.94 ID:t8k7LRS40.net
85だがポケモンブームにのれたからドラクエなんか雑魚

30 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:23:00.69 ID:w/GfvuZ30.net
83年度生まれだが
ポケカスにぎりぎり汚染されなかったのを誇りに思ってる
あんなガキ臭いもん中1の頃から馬鹿にしてるわ

31 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:23:51.38 ID:mpV4GdZ30.net
85年だとポケモン直撃世代になるはずだから
この世代も幸せな世代だと思うんだがな

32 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:25:46.05 ID:ubvwIJ/jp.net
1980より前だとだいたいポケモンに乗り切れてないはずなんだよな
CSはほとんど見てきたつもりだけどそこだけが空白だわ

33 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:26:04.12 ID:H/52sXXr0.net
>>27
ネットや雑誌で話題になってたから買ったな
集めることは嫌いじゃなかったのでかなり遊んだな
対戦する環境はもちろん無かったけどな・・・

34 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:28:10.91 ID:NcYEgO640.net
>>30

386 :名無しさん必死だな[sage]:2021/07/02(金) 22:38:10.71 ID:CF4qjqon0
>> 385
俺は83年度生まれの37歳だよん
エンタメ・エリート世代といっていいよね
ポケカス汚染を回避し尚且つ82年度の殺人鬼世代も
絶妙に回避した奇跡の世代
神の世代といえよう

わかりやすいな…

35 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:29:22.69 ID:w/GfvuZ30.net
>>34
よく見つけたなw

36 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:30:20.04 ID:mpV4GdZ30.net
>>32
ポケモン発売時点で18〜25歳くらいだとポケモンには乗れてないけどフォロワーのDQMには乗ってるというパターンだと思う

37 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:31:44.15 ID:08umHq0iM.net
就職氷河期じゃなかったっけ?

38 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:32:32.74 ID:bUO9B8/G0.net
あ、あと85年だとスト2からのアーケードゲーブームも体験してるな
マリオ64時のオカリナも10代で遊んでる

39 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:35:35.33 ID:wDc3Vcqtd.net
ポケモンはそもそもハマる要素無かった

40 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:40:07.76 ID:H/52sXXr0.net
DQMもやったな
GBC発売前だったけどGBC対応ソフトだったんだよな
俺には関係ないがファミ通がなんか大会やってた記憶

41 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:40:18.50 ID:35X/zIwE0.net
PS → PS2   すげー!
PS2 → PS3   あんま変わんねーよな
PS3 → PS4  PS3でもよくね?
PS4 → PS5  まだやったことねーわ

42 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:42:33.75 ID:wDc3Vcqtd.net
>>41
エアプくさい

43 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:45:03.04 ID:4Ca2M1PU0.net
カセットビジョンとかを体験してないとファミコンの凄さは解らない

44 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:48:15.48 ID:UvTMkEhBM.net
正直ゲームに関しては今の子の方が羨ましい
ゲームに関しては…

45 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:48:51.45 ID:EowsmtI+0.net
おっちゃんやん

46 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:50:45.10 ID:hwC6Xt8N0.net
エアプは黙ってろ
86だが初代マリオからやっとるわ

47 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:51:57.14 ID:wDc3Vcqtd.net
今って課金ゲーばっかだから羨ましいかと言ったらどうなんだろうな
若くなりたいだけではなかろうか

48 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:55:02.29 ID:vQcbaRty0.net
>>33
公園でポケモンモンハンで遊ぶ小学生たちは羨ましかったな
初代ゼルダロト三部作AoEウルティマオンライン…
たしかに多くの進化を見たけれどそれが何だと思っちゃう

単純に今の小中学生がいいな
あの小学生の頃の集中力でスプラを本当にやってみたかった

49 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:58:34 ID:HPcGrfxpp.net
丁度85年生まれだがポケモンが口コミで広がるのを経験したり
2Dから3Dになったりするのをリアルタイムで経験できて良かったと思ってる

50 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 13:58:42 ID:30mh7zVJ0.net
85年生まれじゃ12歳小6で97年、中3で2000年でしょ?
進化を経験したどころかむしろずっと3Dゲームでグラフィックがキレイになったなくらいしか経験してねえと思うんだが。。。
バーチャが世に出てゲーセンでぼったちでずっとデモ見てたな
なんて経験してねえだろ

51 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:02:20 ID:SjrIzGif0.net
ゆとりがおっさんになるとこういうスレ立てるのかワロタ

52 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:05:42.79 ID:HPcGrfxpp.net
スレ読んでみたけどFCからSFCは経験してる事ない?
小学校入る前にクレイアニメみたいなマリオのCM見たわ
ミニ四駆ヨーヨーポケモンカード遊戯王とかも流行ってたしゲーム以外でも楽しい子供時代送ったわ
バーチャブームはリアルタイムで見てないのは確かに残念だよね
サターンでめちゃくちゃ売れてるってのは知ってたけどやっとサターン買えた時には中古100円のもっさり格ゲーって感じだったし

53 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:07:00.54 ID:oGo/7Ltg0.net
>>50
TK知らんけどモー娘。は知ってますって辺りか

54 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:14:11 ID:IXDZFnBl0.net
>>36
イベント参加する系のアニオタなんかだとポケモンプレイ率高かった
当時大学生だったけどイベント行くと待ち時間は周り(知らない人)ほぼ全員ポケモンやってた

ゲームボーイポケットがでてからすごい勢いで広まった気がする

55 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:19:03.04 ID:vQcbaRty0.net
少し参考になるのは将棋の羽生世代かな
羽生、森内、佐藤康、丸山、郷田、藤井猛、村山聖
このあたりが69年度70年度生まれ
スーパーマリオが出たのが中学生の時

この世代が長らくトップを走ったのは
ファミコンブーム前夜の小学生時代を
周りも含めてみんなアナログゲームで遊んでいたのがデカイと思ってる

56 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:19:21.90 ID:QFOsnigY0.net
のりおくれた

57 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:19:51.85 ID:H/52sXXr0.net
>>43
友人の家で遊ばせてもらったギャラクシアン(ナムコのとは別物)が
とても面白かった思い出

58 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:29:35.32 ID:9/Hoy+pYd.net
85年生まれは
大学で、wii、PS3、DS、PSPのゲハ全盛期経験してるのも大きい
あとゲーム実況黎明期もこの世代

59 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:40:54.58 ID:mpV4GdZ30.net
>>54
あー。イベント参加して口コミで触ることになるのか

60 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:42:20.92 ID:Dkg1bVuD0.net
>>58
ゲーム熱冷めてた時期だから
ブログでちらほら見かけたGKくらいしか最近まで知らなかったな

61 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:46:43.68 ID:NCzm+n270.net
>>55
アナログってかゲームウォッチとかのLSIゲームを幼少期にやってた世代って感じ
もうちょっと上の世代だとマイコンブームとかポケコンとか

他のおもちゃだと合体変形の超合金が小学生位の子供に人気だったりガンプラブーム最盛期にギリギリ乗れた位かな

85年生まれだと風営法前のゲーセンとかはしらんだろね
飲み屋やボーリング場と違って受付無いから中学生位でも深夜に集まって夜遊びできたんだよなぁ

62 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 14:58:52.39 ID:wNs/N5NMa.net
>>1
ドラクエFF全盛期ってお前は幼児だろうがぼけが

63 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:00:59.31 ID:QFOsnigY0.net
かあちゃんに早く寝なさい!と言われて
布団に潜り込んで学研の平安京エイリアンやってた世代の勝利

64 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:04:39.69 ID:bJm5R6+L0.net
各年代でブームが違うからな
思春期は一度しかない

65 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:07:04.41 ID:vyArGhwt0.net
ガンダムとアニメドラえもんと同年の1979年生もなかなか
押切蓮介のハイスコアガールもこの年生の青春(?)グラフィティ

66 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:07:18.06 ID:1FuLdbKP0.net
85年生まれだとジャンプ黄金時代もリアタイでは体験出来ないな

67 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:07:57.60 ID:z/x1WydP0.net
>>1
その10年前だろ プラチナ世代は

68 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:10:52.25 ID:MOPr1dr1M.net
>>41
>PS3でもよくね?
これはねえわ

69 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:12:48.57 ID:M87gsv/s0.net
ゲームって結局90年代生まれが一番損してるの?

70 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:13:44.90 ID:q5ShDEVY0.net
>>41
>PS2 → PS3   あんま変わんねーよな
これはないわ
曲がりなりにもHD化してるのに

>PS3 → PS4  PS3でもよくね?
これはまぁわかる

71 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:14:44.16 ID:NCzm+n270.net
>>50
FC以降とそれ以前だと家庭でコンピュータゲームやるって人の数が段違いだからね

特に、テレビに繋げるゲーム機なんてほとんどの家庭じゃ無かった
パソコンなんかも今より高かったし、スプライト持ってる機種が少なかったからアクションゲームはイマイチだったしね

初代バーチャはwin95時代のnvidiaの初製作チップ採用のグラボにバンドルされてたな
geforceの前の大失敗作

初代Pentium出た頃で高性能指向の構成で組むと安めのショップブランドでも軽く50万とか超えてた時代
グラボはdirectXの出る前でマトロックスのミレニアムなんかが大人気だった
PCでも3Dゲームってゲームマニア向け
だからポリゴン押しの初代PSが凄く最先端なものに感じられたな

懐かしいなぁ

72 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:16:20.39 ID:zuvqYp6md.net
ブロック崩し専用マシーンやatariやMSXからだろ

73 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:24:25.85 ID:M87gsv/s0.net
俺らって進化を見てきたというのと最初から高画質、どちらも当てはまらんな

74 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:27:46.44 ID:wDc3Vcqtd.net
>>70
PS3とPS4ってSwitchとPS4より差があるのに?
ストアもクソ重くてまともに見れなかったからPS4が凄い快適だったが

75 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:36:19.05 ID:7fnfWdS1M.net
81年や。90年代は最高だったわ。

76 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:38:34.59 ID:lI67VanLd.net
小学生高学年でポケモンとFF7、デジモン世代なのはなかなかいいやん

77 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:39:31.55 ID:QFOsnigY0.net
小学生高学年はテレビベーダーだろう
テレビゲーム第一世代をリアルタイムに遊んでないと

78 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:40:55.61 ID:txdcv+ql0.net
初代スーマリに衝撃受けなきゃ論外
その年に生まれてどうすんだw

79 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:41:19.97 ID:+G66oZhRd.net
>>66
ドラゴンボールのアニメバリバリ見ながら子供時代にワンピハンターナルトスタートしてるから悪くないと思う

80 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:43:29.99 ID:QFOsnigY0.net
アラレちゃんのアニメバリバリ見ながら
んちゃ!アラレちゃんで遊ばないと

81 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:48:15.70 ID:/lNOD9Ef0.net
>>70
PS2 → PS3(コンポジ)  あんま変わんねーよな
多分これ。

82 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:52:34.05 ID:M87gsv/s0.net
小学校高学年といえば俺はDQ9だわ

83 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:53:01.94 ID:q5ShDEVY0.net
>>74
なんで他機種が出てくる?

>>81
なるほど
PS3初めて繋いだ時はD端子だったな

84 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:53:30.37 ID:M87gsv/s0.net
初代ポケモンアニメが俺と同級生です

85 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:55:32.16 ID:xmgD6XZd0.net
スーファミPCエンジンメガドラMSXPC88X68000等の今考えるとスーパーカオスな時代の肌感覚がないと国内ゲーム史は語れないだろう流石に

86 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 15:55:32.79 ID:DX7fn7b60.net
PS3が出た当時はまだアナログテレビが多かったし
それを除いてもSFC→PS1→2に比べるとあんまりって感じよ

87 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:02:31.93 ID:i8ZRHk3Ar.net
初代ポケモン直撃はマジででかいな

88 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:04:20.40 ID:gyrobLWl0.net
70年代生まれじゃないとファミコンはわかんねぇだろ

89 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:05:58.41 ID:O1L0oivvd.net
それ言うなら80年最強じゃんね
触れた最初のゲームがマリオで小学生の時ドラクエFF
中高時代でPS、PS2、ゲーセン最善期も体験してる

90 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:08:50.10 ID:dLFgpNJw0.net
初代ポケモンはポケモンかわいいとかじゃなくて、凄いB級デザインモンスターが沢山出てくる!交換と対戦や進化が新しい、ミュー欲しいよこせ

91 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:08:50.99 ID:mpV4GdZ30.net
>>74
スペックが上がったことによってPS4はグラフィックは向上してるけど、ゲーム体験はPS3と変わりないって奴だろ

92 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:08:53.93 ID:UQ52qQK/0.net
考えると小学生でポケモンやったかやってないかの83と84生まれに壁がありそうだな
ポケモンの影響力やばいだろ実際

93 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:10:46.91 ID:cUdibyIA0.net
>>1
お前の生年月日が1985年生まれなんやろ?
ファミコンにふれるの遅かったやろ

94 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:12:04.63 ID:S49NhrSZ0.net
1968年生まれだと10歳でインベーダーだ
この辺じゃない?

95 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:13:38.85 ID:O1L0oivvd.net
>>94
そこまで遡ると大人になってゲームな触れなくなる世代だから昔のゲーム機しかわからんだろう

96 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:16:41.85 ID:M87gsv/s0.net
>>94
オカンはそこだけどDQ1が高3

97 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:18:37.23 ID:htunC9AL0.net
>>37
違うぞ、氷河期世代乗り越えて
小泉景気世代だ
手あげりゃ就職できた世代

98 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:19:01.53 ID:DX7fn7b60.net
ファミコン世代はファミコン、スーファミは一通り触ってるけど
ポケモンは触ってないのが多いはず

99 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:19:21.35 ID:wDc3Vcqtd.net
>>91
30fpsと60fpsでは体験が全然違うと思うが
そもそもグラフィックも進化の内でしょ

100 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:22:24.99 ID:1GvL9P45d.net
某池上彰の番組では84までが氷河期らしい
85はゆとりでも氷河期でもない空白だった

101 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:23:31.01 ID:QG/xVSG7d.net
最先端はゲーセンやパソゲーの方だった
勿論ファミコン系列にも革新的な物はあったけど

102 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:24:36.06 ID:33SWiFmaM.net
83年くらいが妥当だと思う
85年生まれだとファミコン触れる頃にはSFCの話でてる

103 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:25:30.61 ID:M87gsv/s0.net
>>89
97だけど俺もコースとしては同じだよ

104 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:25:45.08 ID:FuLqPhBJd.net
80年だわ

105 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:26:52.06 ID:wS8DpR1t0.net
ただ直後リーマンショックがあって
87からまた冷え込むんだよな

106 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:32:18.71 ID:wDc3Vcqtd.net
ベースボールからファミスタへの進化は震えた

107 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:32:57.01 ID:xmgD6XZd0.net
ファミコン世代でもポケモンは一応触ってるよただ当時全然大丈夫注目されてなくてログインってゲーム雑誌の名物編集者がやたらと周りに布教してたのは覚えてる
一番ハマった世代ではないけど触ってないは考えにくいだろ

108 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:33:58.35 ID:AGrKTSNpr.net
これに該当するの1972年生まれくらいやろ
1975年でギリギリ

109 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:35:18.44 ID:DdLQt8gt0.net
ファミコンとおなじ83年生まれこそ最強だろ

110 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:35:27.06 ID:WDDituSD0.net
>>1
正確には1985年頃にゲームを始めた層だな、生まれで言うなら
1975〜1980年生まれ辺りが家庭用ゲームの進化を最も体験してるだろう
年代的には40歳後半〜50歳台になるからもはや老人に片足突っ込んでる

111 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:37:19.73 ID:H/52sXXr0.net
>>107
ゲーム関連雑誌の一部のライターは推してた印象

112 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:37:25.56 ID:c9e4Hj050.net
80年から86年あたりに掛けてのナムコ黄金期は体験できてないな

113 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:38:11.35 ID:gIiul9afF.net
>>1
遅すぎるわwww

114 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:38:46.03 ID:KEJlbhab0.net
70年代後半くらいだな

115 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:38:54.11 ID:mfVAvjTK0.net
85はPS直撃世代でしょ
PS主義が多いのもこの世代

116 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:40:45.23 ID:wDc3Vcqtd.net
小学生の時に伯母さんに欲しいゲーム聞かれて選んだのがドラクエ、グラディウス、スターソルジャー、セクロスだったわ

117 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:44:14.71 ID:rrAd9Scv0.net
77年生まれくらいが最高よ。小学校6年間にファミコン黎明期から終盤まですっぽり入って中学入ってすぐスーファミ時代が始まって高2高3くらいでサターンPS

118 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:47:44.91 ID:M87gsv/s0.net
>>117
77はDQ5,6が連チャンで受験の年

119 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 16:48:03.45 ID:BnyKTLvy0.net
PS直撃世代ってあるの?
いつの時代も幼少期は任天堂ハードで遊んでそうなイメージだけど

120 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 17:21:46.27 ID:XGHHobWr0.net
85年生まれ
オグリキャップやスーパークリークか

121 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 17:24:08.60 ID:/yDtPewG0.net
37年後に2022年生まれが最高とか言ってるやついそう

122 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 17:31:12.80 ID:IRCV7uvb0.net
>>119
PS1時代は若年層向けも力入ってたし
この時期に幼少期過ごしてたらPSから入りましたみたいなのもいなくはないと思う
PS2になると固定ファンだけ狙ってますみたいな今のPSに近くなるんで一気に少なくなる

123 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:01:54.29 ID:MZfuQEhu0.net
自分が一番幸せと勝手に思っておけば良い
主観的には真実だ

124 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:03:36.24 ID:M87gsv/s0.net
>>122
そいや2歳のときPS1やってたな
でも俺らはDS世代じゃね?

125 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:08:44.09 ID:gMzg37uH0.net
>>110
1975まで戻ると、ゲームなんて子供までだろって認識のまま社会人なって
卒業しちゃってるケースが多そうなんよね

126 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:12:42.50 ID:Dkg1bVuD0.net
任天堂が沈んでる時もずっと携帯機が流行ってたから
PSしか持ってないなんて世代はほぼいないだろう

127 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:20:17.55 ID:mpV4GdZ30.net
>>99
それはゲーマーだから違うって言えるんだよ
グラフィックが向上しただけのシリーズ物だったり、精神的続編だったり、○○フォロワー、○○ライクばかりで似通った体験・マンネリ化してるって話をしたかったのよ

128 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:20:23.04 ID:M87gsv/s0.net
俺の時代はもう大人も普通にゲームしてたが

129 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:27:57.10 ID:Jou7TjHu0.net
1984年生まれです
高橋名人のピークは80年代だから
高橋名人世代と少しズレてるんだよね
物心ついたのは昭和から平成に変わった時くらいで
小学生時代はスーファミ
ゲームボーイのポケモン初代は小6で流行る
中学は97年からの3年間でプレステ1が超流行って
ドリキャス撤退辺り
スクウェアとエニックスが合併した辺りからゲームに興味なくなったやつ多そう(´・ω・`)

130 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:33:29.37 ID:2TdYwNncr.net
40くらいが一番楽しんだんじゃないの
長兄が41だがほんとゲームの進化と共に生きたって感じだな

131 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:35:52.04 ID:bOtypQb/0.net
一番知ってるのは1970年代生まれ

132 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:36:17.21 ID:jiP+SMkq0.net
83年生まれでファミコンと同じ年に誕生ってのが
なんか誇らしい

133 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:36:51.73 ID:gMzg37uH0.net
リアルがきつくてもなんとか仮想空間で一生遊べるぜってくらい楽しめたから助かったな
罰とかで取り上げられたときは流石に精神壊れたけど・・・

134 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 18:48:10.06 ID:tvcWU32Zd.net
1960年代生まれだと
スペースインベーダーからのアケゲー
テレビゲーム15、インテリビジョンからの家庭用据え置き
ゲーム&ウォッチやLCDゲームからの携帯型
PC8001からのPCゲー
パソ通からのオンライン
すべてをそこそこの財力で楽しめてる

ポケモンなんかは子どもと一緒に遊んでたよ

135 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 19:09:07.70 ID:IXDZFnBl0.net
70年代前半生まれだけど幼稚園〜大学まではゲーム漬けだった
社会人になって一度離れたけど仕事辞めて転職した先が
ゲーム制作と関わるところだったのでまたゲーム漬けに戻って今に至る

親と親戚がゲーム好きで子供の頃から家にインベーダーのテーブル筐体や
PC複数あるような家だったのでその影響は多大に受けたな

136 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 19:36:25.67 ID:ibcKBwQTr.net
その次の86年生まれだけど確かに新しいゲーム機の情報はワクワクしたわ
スーファミ64時代が一番楽しかった

137 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 19:59:58.83 ID:KL72Uxb40.net
75年産まれだけどまさにゲームの進化と共にしてきた感あるな
喫茶店のインベーダーはちょっと難し過ぎたけど
ただPS2の頃にはゲーム辞めてた、PS3は時代遅れとすら思ってたわ

138 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:01:36.42 ID:7A+6i4lxd.net
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな

139 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:04:59.43 ID:qPFVD65ir.net
インベーダーハウスに行ったことある人やろ
つまり60近い人

140 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:08:54.33 ID:xmgD6XZd0.net
>>125
その世代は中学で宮崎事件を直撃してるから卒業するしかなかったが正しいかなそう考えると格ゲー全盛80年代生まれが一番ゲームを楽しめた世代かもね

141 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:20:34.41 ID:M87gsv/s0.net
>>140
なにその事件?

142 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:31:56.40 ID:hhHsZopqa.net
>>141
東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の事だな
この事件がゲーム、アニメ漫画を趣味とする人に長期間巨大な影響与えていてな
アニメゲームに物凄いネガティブなイメージついちゃったのよ
酷いところだとアニメゲーム好きな奴は犯罪者予備軍みたいな扱い方されることまであったとか

今でこそアニメ・ゲーム好きって公言できるようになったけど、90年代後半位までは隠れて楽しむ趣味になってた所もある

143 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:32:51.13 ID:tvcWU32Zd.net
宮崎勤の部屋にはゲームはなかったよ
膨大な漫画コレクションのごく一部だったエロ劇画がマスゴミにことさらに取り上げられた

144 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:33:47.48 ID:xmgD6XZd0.net
>>141
オタクって言葉が生まれるきっかけになった連続幼女殺人事件、犯人の家から膨大な量のビデオテープが出てきてアニメゲーム特撮等がメディアに叩かれまくった

145 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:35:58.75 ID:M87gsv/s0.net
聞いといてなんだけとアホらしいな
そいつ1人のせいで日本中が迷惑したわけか

146 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:38:20.80 ID:tvcWU32Zd.net
沙織事件と混同しちゃってるヤツがいるな
時系列に並べてみ?

147 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:38:52.41 ID:pGDcdQH+r.net
FCでアーケードゲームが家で遊べるという感動と、ポケモンを両立できる世代?
ゼビウスが1983年でその時10歳ぐらいだとポケモンをやってる人はほとんどいなさそうだが。
世代というより、個人の環境な気がするな。

148 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:39:26.65 ID:hhHsZopqa.net
いまでもなんか事件があって
犯人の部屋からアニメゲーム漫画が出てくると
鬼の首取ったような報道されるのもこの事件の影響だよな

149 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:50:44.58 ID:xmgD6XZd0.net
>>146
宮崎事件1989年
沙織事件1991年だななんか間違ってたかな?エロゲ界隈には影響あったけど一般人はわからないでしょ

150 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:52:44.59 ID:VLBa28ag0.net
>>148
そんなに極端な報道されてるかぁ
むしろ過剰反応な気がする

151 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:57:19.26 ID:vyArGhwt0.net
オタク的趣味が市民権を得始めたのは電車男ブーム以降かな
あれ以降世間的に許されていった感じがあるんだよね

それ以前はずっとオタク趣味の迫害の度合いは強かったと思う

152 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:57:33.10 ID:mpV4GdZ30.net
沙織事件はソフ倫立ち上げの機会となった事件でもあるけど
一般的には有害図書としてのマンガアニメゲームをより気持ち悪い物として扱うことになる意識が促進したって感じじゃないか

153 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 20:59:43.46 ID:Dkg1bVuD0.net
>>151
転換期としては合ってると思うけど
PCの普及でやりとりがオープン化したことで市民権を得たってのが有力じゃないかな
同人や即売会もこの辺りから急速に広がった

154 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:03:41.88 ID:xmgD6XZd0.net
あとはまぁやっぱりエヴァだなギャルがカラオケで残酷な天使のテーゼ歌ったりしてたから時代が変わりつつあるのを感じた

155 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:07:03.73 ID:0mlLz2hN0.net
簡単に説明するとFC発売前が紀元前の状態で
FC発売の83〜89までが全く存在してなかった荒野に物凄い勢いで業界を形作った時代
90以降はもう業界がある程度完成しちゃった時代だな
ゲーム業界で一番重要なのはその83〜89
ファミコン専門店とかゲーム雑誌とか それまで存在してなかった業種が一気に作り出されていく
ファミコンブームって言う一過性で消えると思われた業種がドラクエフィーバーで
「アレ?このおもちゃって消えないんじゃないの?業界ずっと続いていくんじゃないの?」って確信に至るまでの時代

156 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:10:53.86 ID:M87gsv/s0.net
とりあえず事件起こすならちゃんと趣味関係全部捨ててからやれよ

157 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:11:47.32 ID:7ti+wEuz0.net
加藤智大は卒業文集にテイルズのリオン描いてたな
模写っぽかったけど

158 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:13:05.01 ID:0mlLz2hN0.net
ファミコンっておもちゃだったんだよな当然ながら
ビックリマンとかキン消しとかカードダスと同じカテゴリーの玩具
それらと同じく3年くらい流行ってすぐに消えていくと全員が思ってたわけ
その一過性で消えるはずだったファミコンは実は玩具なんてポジションじゃなくて
世界で通用できるとてつもないポテンシャルを持ってるらしいってのが
皆が気づくまでの時代を体験できず
産まれて物心ついたころにはSFCとか発売されてて
完全に舗装された道を快適にドライブしてるような状態からスタートした奴が「ゲームの進化」っすかw

159 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:13:34.96 ID:Lg2Fz8fL0.net
スペースインベーダー大流行、ゲームウォッチ、LSIゲーム、ファミコン黎明期、ACナムコ黄金期、国産8ビットPCゲーム

1985年生まれのガキとかこれら知らねーじゃん

160 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:14:22.73 ID:0mlLz2hN0.net
>>159
高橋名人とハドソンキャラバンとSTGブームも足しといて

161 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:14:37.18 ID:NvgINO5Fd.net
ロックマンのボスキャラ募集に応募して缶ペンケースをもらったのはいい思い出。

162 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:18:12.43 ID:aDvAgYHwM.net
DSからswitchで同じレベルの進化体験できる

163 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:18:26.91 ID:2pxuIuiAd.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値が51より低い もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)

164 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:21:22.61 ID:gMzg37uH0.net
昔のゲームの爆発的な興奮は再体験できないのかなあ
今はきれいになったが大抵は体験済みのものが多いよね
表現もいろいろ規制されてってるのが辛い

165 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:21:48.53 ID:Dkg1bVuD0.net
グラの進化は体験できるけどDSもゲーム機としての完成度が高すぎるから判断が難しい

166 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 21:37:25.42 ID:lAZLBUcka.net
85年生まれとかあれこれゲームやりたいって歳頃にはバブル崩壊してろくにゲーム買ってもらえなかった世代じゃないの
70年代生まれならバブル全盛期にファミコンだのメガドラだのPCエンジンだのパソコンだの色々買って貰えたっしょ

167 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 22:31:53 ID:TVHfou3Ed.net
偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない

168 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 22:33:27.74 ID:BnyKTLvy0.net
ファミコン→スーファミが一番進化したなーって感じた

169 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 23:38:36.56 ID:nuDvjpftd.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)

170 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 23:46:20.66 ID:h+KytuyRM.net
俺がゲームの進化を一番感じたのはサターンのバーチャルハイドライドをやった時かな
ついにこの視点でゲームができる時代が来たかと思ったな
今の子にやらせたらガックガクのガビガビでゲームにならんとか言うだろうけどね

171 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 23:48:23.20 ID:IV0gMOpf0.net
1970年代生まれが一番ゲームの変遷を楽しんどる
85年は周回遅れや

172 :名無しさん必死だな:2022/04/19(火) 23:54:39.62 ID:GDM7DtUp0.net
最も進化を体験って言うならゲームウォッチくらいはやってないと

173 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 00:13:08.10 ID:BCjQ6MICd.net
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)

174 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 00:13:24.10 ID:BCjQ6MICd.net
これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」

175 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 00:26:18.30 ID:RjE/Vn9EM.net
ゲームの進化を一番体験できた世代は'70年代中期生まれだろ
ポケモンとかブームはでかかったんだろうけどゲームの進化論的にはそれほど重要なタイトルじゃないからな

176 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 01:17:36.16 ID:c9tm8K93M.net
85年稼働のスペースハリアーとグラディウスをリアル体験できないじゃん

177 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 01:37:26.15 ID:WPwrnAOrd.net
偏差値が66より低い知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ

178 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 02:18:57.86 ID:IuapN/3Cd.net
偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww

179 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 02:24:42.63 ID:7IncAhA0d.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値が66より低い学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値が66より低い学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

180 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 02:48:22.45 ID:HJbvJh89d.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

181 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 03:02:26.21 ID:lALn3vU60.net
スーファミからPSへの世代交代の時が一番エキサイティングだったな。
FF7始動のCM見たときはめっちゃ興奮した。

182 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 03:52:40 ID:XWdAoHD9d.net
偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww

183 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 04:44:19.40 ID:tEUMFRLnd.net
偏差値が66より低い高校は知的障害者しかいないからな

184 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 04:53:07.68 ID:EutRTXdk0.net
70年代前半生まれだけど、ゲームや音楽なんかの分野はこの年代の生まれがいちばんいい思いしてるんじゃないかと思う
小さいうちはゲームウォッチで遊んで、ファミコンが初登場した時の衝撃も割と記憶に残ってて、さらに高校大学の年頃にSFC登場、社会人になる頃PSやセガサターンなどの次世代機登場

185 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 05:01:11.02 ID:l0dWbwMkd.net
中高一貫校で偏差値が66より低い高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

186 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 05:34:53.90 ID:sNYkyeuKd.net
偏差値が66より低い高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

187 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 06:16:46.46 ID:XC2vqQlid.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値が66より低い学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値が66より低い学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

188 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 06:25:23.72 ID:jAWnHsAXd.net
偏差値が66より低い高校は障害者専用の養護学校だしな

189 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 07:13:26.80 ID:ABZkMB4vd.net
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない

190 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 07:20:44.37 ID:4Jvh+1owd.net
それだとファミコンをろくに知らないまま、いきなりスーファミを触る事になる

191 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 07:35:20.74 ID:RwiL/CJ+d.net
偏差値が66より低い高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない

192 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 07:41:52.64 ID:QL4BpEiXd.net
偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない

193 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 07:48:36.97 ID:Xr2C5VZca.net
>>1
マジレスするとそのときにはもう小学校でないと「体験」とはいえないな
よって、年代としては1970年代生まれだわ

194 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 07:49:15.45 ID:BJJqK/SA0.net
>>1
ていうか一番外れてるだろ

195 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 07:56:45.07 ID:GsaGxzuXr.net
0歳児からゲームする前提で草

196 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 08:10:27 ID:CwB4ampWa.net
>>30
今だに厨ニから卒業出来てないの可哀想

197 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 08:14:49 ID:Wf6KZKIjp.net
1985年生まれで3歳頃からゲームしてたっぽいけど
FCはクソゲー率高いのに少ない情報で選択しないといけない時代に全盛期じゃなくて良かったなと思ってる
まあSFCもPSもクソゲー自体は多かったしFC世代もアケ移植や学校で流行りのゲーム買っておけばいいってのはあったかもしれないが
進化を見ても自己満足だから今みたいに無料ゲーもガッツリ遊べて
そこそこクオリティが保証されててる任天堂を買っておけばいいって状況が1番いいよね

198 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 08:16:39 ID:eAzWd9P+0.net
そもそもその世代は当時ガキだったからゲーム高すぎて自分で買えなかった世代だろ
クロノトリガー1万円超えとかガキじゃ無理だろ
俺だけど

199 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 08:36:18.87 ID:u64zMuuGr.net
皆ずうっとゲーム機で遊んでたの?
一度も引退せずに?

200 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 08:39:11.10 ID:vvX1y1Kk0.net
>>198
中古2980円まで落ちるのにそんなにかからなかったし
ガキでも買えんことはなかった

201 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 08:50:41.34 ID:oCwiGqua0.net
>>199
趣味の優先度は変わってもゲームは遊んでたな
ただ優先度低い時期に買わなかったハードもあって今思うと後悔
PC-FXやVBのころ
なぜかジャガーやリンクスは買ってたから微妙に時期がちがうんかね

202 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 08:57:52 ID:4oFA/22la.net
>>198
周りがSFC~PSやってる時期にFC、PS~PS2やってる時期にSFCの中古ソフト楽しんでたから問題ない
ちなみに初めて自分のお小遣いで買った新品のソフトはポケモンだけどやっぱりポケモンは思い入れが深いな

203 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 09:19:45 ID:FSlgEGJ+0.net
83年度生まれ以外はクズ

204 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 09:20:44 ID:57kalV89d.net
85年なんて第二次ブームに乗っかってきた世代だろ?
大体の第一次ブームに乗っかってるのはは76年から80年だよ。

205 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 09:47:06.19 ID:JXOsB+mR0.net
1985年生まれは阪神タイガースの日本一を見たことが無い

206 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 10:29:54.80 ID:nWC1xbVW0.net
>>194
ぶっちゃけ83〜88あたり生まれって
ファミコン世代にもポケモン世代にも64世代にもなり切れない
一番なんも無かった世代の気がするんだが
せいぜいバーコードバトラーくらいしか思いつかん

207 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 10:33:20.41 ID:nWC1xbVW0.net
つか初代ポケモン発売時とブーム時に
小学5,6年から中学生って
もう既にど真ん中から外れてねえかそれ?
多分ポケモンのアニメが始まった時に中学生とかだと普通に回りの空気的に
恥ずかしくて見づらいって感じになってたと思うぞ
そして最初の流れに乗れなかった以上その後超ブームになって行っても
もう今更いいかって思ってそのままズルズルやらないまま今に至るって人間多そうだぞ

208 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 10:35:24 ID:YkszEF2Bd.net
偏差値が66より低い高校は障害者専用の養護学校だしな

209 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 10:38:35 ID:nWC1xbVW0.net
ファミコン時代ってそれまで一番売れたハードがカセットビジョンで
累計30万台ソフト30本みたいな業界に
累計1900万台ソフト1200本とか
文字通り市場規模が数十倍から100倍以上とかにわずか数年で膨れ上がったというよりも
何も無かった市場がいきなり2,3年で出来上がった歴史があるんだが
GBとかSFC以降はその膨れ上がった市場が既に前提として存在して
その市場をどう生かしていくかって流れでしかないわけで
DSの時老人とか女性とかそれまで市場に居なかった客を新規開拓するまでの間は
FCの市場を徐々に減らしながら維持していってるだけなんだけどな

210 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 10:46:53.88 ID:Pi2npxai0.net
>>6
1975年前後生まれが最強
SG1000/FC→MD/PCE→SFC→3DO/SS/PS/N64→DC/PS2/GC
これ以降は社会人となり脱落していく人が増えるが
この世代が一番ゲーム機の進化を体験してると思う

211 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 10:47:03.57 ID:web6TMM80.net
1974年産まれだがファミコン、MSXが小学生高学年で現在に至ってる。
ここら辺が進化経験してきた世代ではないのかな

212 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 10:47:29.71 ID:FSlgEGJ+0.net
83年度生まれ以外は生きる価値なし

213 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 10:49:12.41 ID:Pi2npxai0.net
パソコンの世界では
MSX/88/X1/FM/MZと8ビット機で覇権争いをしていた
高見の見物をしているのはPC-9801ユーザー

214 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 10:54:42.00 ID:Pi2npxai0.net
>>43
FC持ってて友人宅のSG1000のサファリレースを見たとき
なにこれクソゲー?wって思った

215 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 11:05:12 ID:Xr2C5VZca.net
>>211
1973年生まれだが、ほぼ同じ経験だから俺もこの年代がど真ん中だとおもう

216 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 11:06:59 ID:Pi2npxai0.net
リアルでスーマリDQ234FF23を体験した世代だがあの頃のドキワク感は
もう味わえないんだろうな

217 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 11:07:51 ID:oCwiGqua0.net
98オンリーユーザーが高見の見物をしていたというのは間違い
高みの見物ができるのはDAIVAが出ている全機種持ちくらい

218 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 11:38:34.50 ID:aQxuLZJ2d.net
偏差値が66より低い全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

219 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 12:15:10.64 ID:5n6aHwzkd.net
これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」

220 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 12:20:47.16 ID:6T907pxYa.net
200X年生まれなんで

221 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 12:23:08.60 ID:npJ2ZNo7r.net
ブロック崩しとかからTVゲーム歴史体験なら1970年頃産まれこかな?

222 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 12:26:44.97 ID:0knVxcpgd.net
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

223 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 12:51:51.46 ID:JXOsB+mR0.net
子供の頃に友達の家に行ったらブロック崩しのようなテニスゲームをした記憶が有る。
最初に買ってもらったテレビゲームは任天堂のブロック崩しだった。その次がファミコン

224 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 12:55:42.09 ID:ioO9rJ+bd.net
偏差値が66より低い底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ

225 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 13:07:04.55 ID:/ec2AD9na.net
>>212
39歳にもなってそんなことブツブツ呟くしかないお前の人生って

226 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 13:35:36.91 ID:87Zhmu3Ed.net
偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww

227 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 13:55:29.42 ID:Cwc7G3Ti0.net
>>221
その辺りだと一気に年齢が上がるはず。
小学生はゲームセンターや喫茶店にいけないから。
60年代前半になるかも。

228 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 14:13:13.06 ID:DEeAzG5R0.net
やっぱ70年代生まれは羨ましいな
82年生まれだけど初めて触る頃にはスーマリあったしアーケード触れたのも90年前後からだわ

229 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 14:24:29 ID:JXOsB+mR0.net
1970年代生まれはショボいアウトランでも面白いとやってたし(なぜかスーパーのゲームコーナーに有り友達と行ってた)横長ダライアスでも座ってるとこ振動して迫力有ると感動してたな

230 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 14:53:03.09 ID:D7CCX1mrd.net
偏差値が66より低い高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww

231 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 14:58:02.57 ID:zudAcRpId.net
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

232 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 14:58:39.16 ID:aPGCZnIyM.net
70年代というか百歩譲っても75年生くらいまでだな
インベーダーからカセットビジョンまでの進化は比較的緩やかなので経験しなくてもOK
進化の爆発はファミコン発売(1983)から

233 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 15:16:10.48 ID:oCwiGqua0.net
PCでのMMOなんかも70年代の方が良かったな
まだ物心もついてない頃からMMOに嵌ると人生を見失いかけるが70年代だとUOからFF11への流れでもそこそこベースは出来ていたので足を踏み外す人も少なかった
まぁそれでも居たけど仕方ない

234 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 15:21:35.22 ID:m20o264G0.net
>>221
その件なら70年代生まれは1986年のアルカノイドで追体験してるな
やっぱ最強の神に選ばれし世代は70年代だな
85年とか何にも知らないニワカのガキ

235 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 16:45:02.19 ID:FSlgEGJ+0.net
世の中には二種類の人間しかいない
1983年度生まれの
エンタメ勝ち組世代と
それ以外の負け組世代だ

236 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 17:31:33.43 ID:i7zI16YoM.net
83から86くらいはゲームというよりミニ四駆やらのホビー全盛世代という感じ

237 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 17:34:03 ID:cV9ncsTnd.net
偏差値が66より低い高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww

238 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 17:39:10 ID:M+HxdLTod.net
偏差値が66より低い高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww

239 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 17:40:14 ID:nhHWME66d.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値が66より低い学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値が66より低い学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

240 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 19:00:59.43 ID:f0xV748kd.net
>>227
そんなバカなw

小中学生が夕方6時に追い出されるようになったのは平成になって風営法が変わってから
ただしお金がなくてろくにプレイしない背後霊ジャリは常連の高校生大学生らに煙たがられたのは事実
ドルアーガの塔の宝箱捜索当時は画面すら見せてもらえなかった

241 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 19:03:19.30 ID:f0xV748kd.net
カツアゲ?
お金持ってなさそうなガキ強請っても泣かれて面倒なだけだよ

242 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 20:34:29.82 ID:Jtsweyt50.net
>>240
ブロック崩しってインベーダーより前のゲームだよ。
くぐったら1976年だから、70年代生まれは駄菓子屋落ち後のプレイなんじゃね?

243 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 20:56:27.05 ID:SzEolkPCd.net
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

244 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 21:09:27.33 ID:wlE+Boled.net
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな

245 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 22:29:44.88 ID:f0xV748kd.net
>>242
ああ、はい
インベーダーブーム以前のゲーセンはピンボールとかエレメカ的なゲームも多かったですよ
治安が悪くなったのもインベーダーブームからの印象で小学生がいても危なくはなかったよ

246 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 22:37:14.94 ID:0Sw9X5KUd.net
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

247 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 22:53:08.23 ID:vGaxf5Ugd.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

248 :名無しさん必死だな:2022/04/20(水) 23:15:22.24 ID:qULgb5hpd.net
理系>>>>>文カス

249 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 05:32:59.24 ID:2mt/FLDn0.net
>>1
どうやって生まれたてでファミコンやマリオを遊ぶんだよ

250 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 06:30:35.37 ID:C+YGGu070.net
83年度生まれ以外のカスは生きてて
恥ずかしくないのかなw

251 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 08:01:09.12 ID:FDRBtz7xr.net
>>245
1970年代生まれは年齢的にリアルでブロック崩しは体験できないでしょ、って話なんだけど。
体験した人はいるだろうけど、世代と言えるほどじゃないでしょうと。
まあ、いいけど。

252 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 08:19:55.53 ID:GryIlnPhd.net
新しいネタが出来てよかったな学歴ガイジ




そろそろくたばれ

253 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 09:44:32.22 ID:PJ5lCz/pM.net
ファミコンスルーしてPCに行った奴はむしろブロック崩しくらい自分でプログラミングして作ってたな

254 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 09:49:57.07 ID:MtCOrL5S0.net
>>1
体験の意味わかってる?

255 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 10:00:07 ID:ZA+mTLRAa.net
1969年生まれ、ポン、ブロックくずし、インベーダーから体験中

256 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 10:06:45.45 ID:nH3cmJZua.net
>>251
70年前後生まれだと小学校時代のインベーダーブームが一昨年の鬼滅ブームみたいなもん
突然世の中がそれ一色になって、20点カニの真似して腕を上げ下げしながら「でっでっでっでっ」と横に歩いて遊んでた
電子ゲーム、ビデオゲームといった遊びを知るビッグバンみたいなもので、それ以前にあったゲームは「インベーダーの横にある他のゲーム」という形で同時的に認知されていった
ついでに「お金を入れて遊ぶゲーム」という形でコイントスのゲームやルーレットなんかのエレメカも広まって、駄菓子屋の軒先にピンボールまで置かれる様になり、「街中がゲーセン状態」になったのがインベーダーからの6〜7年間、マリオブラザーズの頃くらいまで
それが終息したのはファミコン発売とほぼ同時
80年代生まれはあの街の景色を知らないと思う

257 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 10:12:08.91 ID:Taun6K8a0.net
ダンジョンマスターを知った時は衝撃だったな、アップル][版の発売が87年と知った時は脱糞したよ

>>256
サブカルチャーは積極的に記録を残そうとする人間が居ないとミッシングリンクになりがちだね

258 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 10:14:46.73 ID:lQs8pbGm0.net
10年遅い

259 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 11:06:13.89 ID:OiXqxnYha.net
>>257
時代背景ってのも考えなきゃね
インベーダーブーム当時、子供の世代では並行して原作のドラえもんブームがやってきた
数年前の日テレ版では当時の藤子アニメとしては泣かず飛ばずだったが、単行本6巻の「さようなら、ドラえもん」と7巻の「帰ってきたドラえもん」でコミックス人気が爆発した
当然コロコロコミックの注目度が上がり、そこに始まったのがゲームセンターあらし
あらしの冒頭で「街角にゲーム機が置いてある風景」というのが切り取られている
70年代生まれはリアルタイムでそれをもろに被った世代

260 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 11:50:37.41 ID:C+YGGu070.net
エリートゲーマーの最低条件 1983年度生まれであること

261 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 19:32:36.90 ID:/mvWx+7B0.net
ブロックくずし→インベーダー→パックマン→スーパーマリオの流れよ
https://www.youtube.com/watch?v=PAJ7a4mULXA

262 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 19:56:29.77 ID:i5gpFS2M0.net
ちょうど小1だったはず
俺は1978年生まれだな
小1でファミコンとスーパーマリオ買ってもらってディスクシステムも発売日に買ってもらった
PCエンジンももってた白いやつそれにCDromrom
メガドライブももってたスーファミは発売日の抽選に当たり買ってもらった
中学生の頃ゲーセンの格闘ゲームブームが来てロムカセットのネオジオをお年玉で買った
高1でサターン購入FF7が出たときにPS購入
ドリームキャストも買ったPS2でFF11にハマりPS3はFF13のみ購入
ずっとFF11続けてたけど子供が産まれて引退
今は下の子とSwitchたまにやるくらい
上の子はPS4proでフォートナイトやってる
やっぱり子供できたらゲームしなくなるよな

263 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 20:18:43.61 ID:8asJuBUf0.net
カセットビジョン→ファミコンの衝撃を体験してない時点で
ゲームの進化を体験してきたとは言えないよね

264 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 20:22:23.89 ID:vdPXWi0K0.net
ゲームウォッチを体験しとらんと家庭用ゲーム機登場の感動味わえんやろ
テレビでゲームが出来る、しかも液晶のパターンと関係なく自在な表現が出来るって凄い驚きやったぞ

265 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:05:55.89 ID:g+AoGsxQ0.net
1992年生まれだけどゲームに関しては俺ぐらいが最悪やろなぁ…
小学生の頃は任天堂暗黒期で中学の頃にDSブーム起きたけど言うほど乗れずって感じだったし

266 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:05:57.63 ID:CV3NUqqc0.net
たしかにゲームの進化を一番体験してきた世代だけど
デジタルとアナログの世代の過渡期にある中途半端で不遇な世代なんだよな
もっと子供の頃にインターネットに触れたかったよ

267 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:09:23.11 ID:iucO6g5JM.net
>>266
それだと部活のランニング中にエロ本発見して大騒ぎしたりする思い出がなくなっちまうじゃねえか

268 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:09:23.47 ID:STT9uvler.net
>>259
なんか時系列が合わない気がする。
それだと70年代じゃなく、70年前後じゃね?

269 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:11:47.56 ID:/zBrrNMLa.net
>>268
最初に70年前後って言ったが

270 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:18:12.74 ID:Y+px46tMp.net
>>264
ゲームウォッチより、アーケードゲームがかなり本物に近いレベルで遊べたのに感動。
ギャラクシアンとかパックマンとはほぼ本物に思えた。
カセットビジョンとはレベルが違い過ぎた。

271 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:19:43.99 ID:8asJuBUf0.net
クソほどカセットビジョンの与作で遊んでたけど
ファミコンはレベチすぎてチビりそうになったわ

272 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:23:16.83 ID:STT9uvler.net
>>269
最初と言われても…
まあ良いのだけど。

273 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:23:58.29 ID:8asJuBUf0.net
カセットビジョンの前に任天堂のオレンジ色のゲーム機もあったけど
カセットビジョンはカセット変えたら違うゲームが遊べるから超スゴいと思ってた

274 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:25:36.94 ID:bKahRl6u0.net
>>264
うちはゲームウォッチ→ちょっとデカいLSIゲーム→ファミコンだったな
LSIゲームは知らんうちに近所の子供にあげられてたのが無念だわ

275 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:38:55.22 ID:8asJuBUf0.net
LSIのトミーのパックマンとかクレイジークライミングとかやってたなあ
パックマンは綴りがPUCKMANだったしクレイジークライミングもタイトルが違うからパチモンだって親が言ってたけど
大人になってから調べたら両方とも正規品だったわ

276 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:41:50.94 ID:bKahRl6u0.net
パックマンはうちにもあったな
あとペイントローラーってやつ

277 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:49:05.51 ID:hYzpsapba.net
>>275
トミーのパックマンは正規品だがFL./液晶系の中では一番再現度が低くてゲーム性もお粗末
学研のパックモンスターがパターンも組めて至高(カンストまで簡単すぎるという話でもある)
エポックのパクパクマンも良かった

クレイジークライミングはバンダイな
よくできてたが最速で登ると植木鉢が当たる前に消滅するのが玉に瑕
ただ速く登るだけのゲームになる
同じくバンダイのパックリモンスターは一見よくできてるが敵の動きがイマイチではあった
ちゃんとコーヒーブレイクがあるのは良かった

278 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 21:50:05.29 ID:oSlkJiMv0.net
この世代はまだPC使えるよな
最初からWinかな

おっさんはFM-TOWNSとかPC98とか無駄なもん
学校でさわったけど

279 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 22:00:56.71 ID:8+Io8BW80.net
>>266
自分が子供の頃にネットがあったら当時、仲間内で流行ってた危ない遊び(器物破損でしょっ引かれる奴)をSNSに上げて自慢して絶対炎上してただろうから無くてよかったと心底思ってる

280 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 22:10:55.62 ID:8asJuBUf0.net
>>277
そうそう
タテ4列くらいしかなくてパックマンがずっと左向いてんだよ
ドット食うのもカエルの鳴き声みたいな音だし
ガワはパックマンぽくてかわいいんだけど
クレイジークライミングはバンダイでタイトル違うからパチモンやでって買い与えられた
調べたらちゃんとニチブツの許諾取ってるっていう
これは面白かった

281 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 22:13:29.86 ID:vEDU2H8l0.net
>>278
おっさんは学校にTOWNS納入してた
文教用40台+αとか

282 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 22:14:35.56 ID:hYzpsapba.net
>>280
左向いてるせいでエサを右からしか食えないとかもう仕様バグだろって領域だからな

283 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 22:20:22.81 ID:0uogaTwfM.net
>>1
流石に赤ちゃんリアルタイムでやれる訳ねえが中古で安く買えたからそこそこ片足突っ込んでたわ

284 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 22:53:37.66 ID:J8HkAD2b0.net
>>266
現代を見てると子供の頃にネット無くて良かったと思うわ
過渡期ならまだしも今のネットは息苦しいからな

285 :名無しさん必死だな:2022/04/21(木) 23:44:19.92 ID:7+3KVeg40.net
今のネットはスマホのせいで気軽に触れられるせいでSNSや5ちゃんでキチ○ガイが目立つようになってしまったな

286 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 10:47:09 ID:pE9FSizo0.net
1970前後かな

287 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 15:25:58.76 ID:WgsryXbt0.net
>>1
理想はファミコン発売時10歳辺りになってる世代だろ

288 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 15:47:52.21 ID:OHZcJ5EX0.net
インベーダーブームをリアルタイムで体験した世代でしょ

289 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 16:00:17.11 ID:PLk6VCmHM.net
このスレはファミコン発売以降の話じゃないのか?

290 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 17:22:16.55 ID:Z2oemTdx0.net
83年度生まれとかいう神に祝福された世代

291 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 20:09:34.75 ID:PeWiNFTG0.net
ファミコンの世代だけどインベーダーは面白く感じなかったなあ

292 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 20:22:05.08 ID:CxAet/ghr.net
>>289
ファミコン発売前後が一番ゲームが進化した時期に思えるし無視できないなのでは
アーケードもPCも80年代半ばにめっちゃ進化してるし

293 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 20:22:22.22 ID:8AnJYpDW0.net
ファミコン世代ならもうゼビウスがあるだろうから
インベーダーはもうとっくに古臭いゲームだな

294 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 20:25:36.76 ID:IHcuStO5a.net
>>278
MS DOSだろ

>>285
ゲハもコンシューマしか知らない爺さんばかりになってしまった

295 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 20:26:37.34 ID:EYBMYV1zr.net
考えてみたら、アーケードゲームは1ゲーム100円が何十年も続いてるんだな。
デフレなんてもんじゃないな。

296 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 20:33:42.23 ID:nbEha+z/0.net
>>294
インベーダーブームって当時社会人だった人が主力でプレイしてただろうから、団塊世代ぐらいでしょ。
とっくに定年してる。
1970年生まれでも50歳超えてるし。

297 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 20:54:23.70 ID:2xxUDFPDr.net
そりゃファミコン世代じゃインベーダーは面白く無かろう
インベーダーハウスに行ってた世代じゃないと
インベーダーはUPLのとエクストリーム2は好きだわ

298 :名無しさん必死だな:2022/04/22(金) 21:11:56.81 ID:AGpq71Un0.net
そういや今50台中盤くらいのゲーム店経営者が
ゲームやったことないって言ってたな

299 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 00:00:21.59 ID:e7j2qN3K0.net
進化を体験するということは昔こうだったものが今はこうなったという感覚を実感できないとダメ
つまり、インベーダーやPONGを体験していない世代は論外
そういう意味では1960年代生まれ、百歩譲っても70年代初期までだね

300 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 00:39:41.37 ID:1gGNh+2D0.net
PONGは話でしか知らんけど
幼い頃に親に連れられたデパートや喫茶店でインベーダーギャラクシアン体験して
小学生時代はコロコロでゲームセンターあらしを読みつつ
ゲームウォッチやダブルパネル悪霊の館とかテレビベーダーで遊んで
小学高学年からファミコン、中高でPCEMDSFCで大学時代はPSSS
社会人でPS2だったわしは1970年代生まれ
1985年生まれだと10年くらいのズレがあるかな

301 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 01:06:07.25 ID:yhTf6ZfT0.net
70年生まれくらいならTVゲーム15でポンの追体験をしてる

302 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 01:21:39 ID:cE6ROxR5a.net
還暦世代に突入だなw
流石に間が開きすぎだろ全然恵まれてた無くて草

303 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 01:28:42.17 ID:0SlCJJGa0.net
世代の話になるといかに大きいブームを中心世代で体験したかになってくるからな
PONG世代だとファミコンブームもポケモンブームもモンハンブームも外野だろ

304 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 01:42:26.77 ID:LoJ9ueBRM.net
ファミコンのRPGとかはひらがなしか無かったのがちょうど良かった
おばあちゃんに意味教えてもらいながらやってた
もう死んだけど

305 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 02:20:44.33 ID:ER1OcsyV0.net
最後の情報いるか?

306 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 06:00:18.67 ID:rX1H21yz0.net
正直進化の体験だけなら1980年前後は誤差みたいなもんだろう
後はその期間にどれだけ色々なゲームやハードに触れられたかだけ

307 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 06:02:28.69 ID:1v8uF7wq0.net
【訃報】ゲハ話題なさ過ぎて仕方なくゲサロ懐古スレパクリ始める

308 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 06:33:58.11 ID:flbq/JD20.net
83年度生まれが唯一神であとはクズ

309 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 06:45:56 ID:j7eU2zh/d.net
ファミコンより前の家庭用ゲーム機ってドマイナーだったんじゃないの?

310 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 08:45:12.92 ID:IlkuRBGe0.net
>>294
俺の初めてのOSは MSX-DOS だわ

311 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 08:47:36.09 ID:8iWyMf/t0.net
1970〜1980が選ばれし世代

312 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 08:49:02.15 ID:yAE6/pAN0.net
>>309
クソドマイナーだよ
厳密に言えば「ファミコンと比べたらクソドマイナー」
ファミコン発売前はTVで遊ぶオモチャという位置としてはカセットビジョンとかはまあまあメジャーだったけど
ファミコン出た後は市場規模が100倍とか爆発的に伸びたんで
それ以前のTVゲームなんぞないも同然って扱いになった

313 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 09:03:57.57 ID:Z81FTJhQ0.net
>>310
MSX-BASICもOSって言ってもいいんじゃないかな
ファイル管理できるし…
ハニリイト

314 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 10:51:12.81 ID:dYykvjoor.net
カセットビジョンとかアルカディアとか、PCならM5とか遊んでみたかったな

315 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 10:52:37.32 ID:78fgPQxfr.net
マイナーって表現は正しいのかな?
テレビゲームは子供が欲しがる玩具としては高級な部類で、そうそう買ってもらえるものではなかった。
そういう意味では少数派ではあるけど、メジャーと対比してのマイナーとはちょっと違う気がする。

316 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 11:13:04.47 ID:fz7gklSha.net
高い割にグラも音も酷いから人気出なかっただけ

317 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 11:33:04 ID:YoNprfvQ0.net
>>311
1981年ワイ、小学生がファミコン・ゲームボーイ全盛期でゲーム中毒になり人生終了の模様

318 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 12:09:41.73 ID:8iWyMf/t0.net
>>317
81年はギリOK

319 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 17:01:15.88 ID:flbq/JD20.net
83年度以外はクズだっつってんだろうがジジイがよ

320 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 17:03:18.01 ID:0SlCJJGa0.net
>>311 >>318
てか70だとちょっと早すぎる感

ファミコン発売時にもう中学生でブームの中心から外れちゃってる

321 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 17:06:01.29 ID:/DXkVFmWH.net
これ前のスレが“CSの”ってついてた奴だからな
それが付いている、付いていないで10年差が出る

322 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 17:14:00 ID:xZ3RNVkLa.net
>>320
目安としては、DQ1〜FF3が小1〜中3の間に収まってるくらいがいいだろうなと個人的には思う

323 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 17:18:00 ID:0SlCJJGa0.net
>>322
あの頃中学生になるとゲームの話題って大分減ったからなあ
部活が始まったり、色恋に目覚めたり、受験もあるしで小学生とはだいぶ環境が違う

そのへんが小学生に収まる範囲じゃないか?

324 :名無しさん必死だな:2022/04/23(土) 18:26:21.46 ID:e7j2qN3K0.net
>>321
そういう意味ではこのスレ"コンピュータの"すら付いてないから
バックギャモンやシャンチーの成り立ちも体験してないとだめだな
もはや人間に該当者いねぇじゃんw

325 :名無しさん必死だな:2022/04/24(日) 03:01:41.83 ID:L1B1WZfZa.net
>>320
そう考えると75年辺りがバランス良い感じだな

326 :名無しさん必死だな:2022/04/24(日) 06:51:45.16 ID:l8seC8r5a.net
幼少期にスターウォーズやガンダム
小学校上がったくらいでファミコン
中学年辺りでマリオ、ドラクエ
高学年辺りでドラクエ3の社会現象
中2辺りで昭和から平成に
中学から高校辺りでスーファミ移行、
大学1年頃から次世代機が動き始め、
大学2年辺りでエヴァ

という感じか

327 :名無しさん必死だな:2022/04/24(日) 07:45:31 ID:y036qJuM0.net
>>326
ほぼあっているがこの時代は高卒社会人もまだまだいた時代
なので社会人1年目でSS/PS発売、2年目で第1次エヴァブーム
という感じ

328 :名無しさん必死だな:2022/04/24(日) 19:27:34.58 ID:3GFXaa3Vd.net
小学生はインベーダー当時のゲーセンには行ってないはずだ
とか
ファミコン当時の中学生はゲーム卒業してたはずだ
とか
SCE佐伯みたいな変な思い込み持ってるのがいるな

329 :名無しさん必死だな:2022/04/24(日) 19:52:53 ID:neAXnZvI0.net
人が言ったことを誇張してから否定するゴキブリムーブしてるやつがいるな

330 :名無しさん必死だな:2022/04/24(日) 23:54:11.42 ID:WRYoUvYga.net
否定もいいけど反証や理由を提示出来ないとな

331 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 06:47:54.30 ID:uKd1U9I00.net
確かに選ばれし世代は70年代生まれかもしれんが選ばれし者は60年代生まれの一部の人間だよ
今はそうでもないがあの時代高校生大学生にもなってゲームばっかやってる奴なんて相当な変人扱いだからな
そういう世間の目を一切気にせずゲームをやり続けてきた60年代生まれこそ真の神に選ばれし者と言えよう

332 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 08:38:28.65 ID:p0ZblQw10.net
確かに70年代のように中学校上がりたてでファミコンか高校生かそれ以上でファミコンかでも変わってくるな
70年代はインベーダー時代はゲーセンや喫茶店にも行けずそういった情報を見ていただけで
家で遊べるのもそれによく似たLSIゲームやテレビベーダーくらい
そう考えると60年代優勢なのかもしれんが自分の記憶を辿っても小学校や中学校時代に経験したものと高校やそのあとに経験したものでは感覚が違うな
まぁファミコン以前はLCDゲームやLSIゲームやアスレチックランドゲーム等のトイゲームっぽいもの優勢だったのを考えるといち早くアケデビューできたかどうか位の差かね
どっちにしても今は良い大人で裕福でなくても普通ならある程度の余裕もあって現在のPC含むゲーム機からVR等のガジェットから好きに買えて楽しめてるのはいいことである
しらんけど

333 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 09:27:22.18 ID:P/7/k1/g0.net
80年代あたまくらいに小学生だったら
駄菓子屋でアケゲーデビューしている人が多いかも
それかデパートのゲームコーナー

334 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 09:37:13.78 ID:p0ZblQw10.net
アケデビューは早くてももうその頃インベーダーブームは終わってたよねって感じ
否ゲーセンのアーケードデビュー時駄菓子屋にあったので記憶に残ってるのは平安京エイリアンやムーンクレスタにクレイジークライマーとかかな

335 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 09:41:45.69 ID:p0ZblQw10.net
そんな思い入れのあるアケゲーを模したSLIゲームの
学研平安京エイリアンや画面丸っこいドッキングできるやつやクレイジークライミングを遊んでた小学生時代

336 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 09:48:50.63 ID:UCT1gNf70.net
ワイは小学低学年時のFCゼビウスでゲームに嵌った口だが、その後にギャラガの投げ売りを買ってクソほどハマった
いい時代に生まれたと思う

337 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 09:51:03.71 ID:ELxKGmOVa.net
>>332
>確かに70年代のように中学校上がりたてでファミコンか高校生かそれ以上でファミコンかでも変わってくるな
>70年代はインベーダー時代はゲーセンや喫茶店にも行けずそういった情報を見ていただけで

俺は73年生まれだが、小学生のころにド田舎の喫茶店にインベーダーが襲来して子供
が殺到し、すぐに学校から行くなとお布令が出たわ
そのすぐ後にファミコンブーム到来

338 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 09:52:23 ID:ELxKGmOVa.net
>>337
ちなみにこのときのインベーダーは裏からセロハンを貼ってカラー化しているという
仕様だったが、当時の俺は目を輝かせていた

339 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:10:19 ID:p0ZblQw10.net
>>337
遅れて流れてきたのかな?
稼働から2年続いたとしても73年生まれだと小1か小2くらいか
そのころ喫茶店に行ってたマセボーイならわからんでもない
直ぐにファミコンというのもなんか時代が合わないな

340 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:21:43.50 ID:XKbFTCWN0.net
75年±2年くらいだな
小さいときにはゲームウォッチ、小学生の時ファミコンとバランスがいい

341 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:22:54.50 ID:p0ZblQw10.net
小学校のときファミコンとなるとギリ70年くらいか
71年になると中1でファミコン登場

342 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:25:29.03 ID:p0ZblQw10.net
逆だわw
70-71年生まれの1学年下がギリ小学生でファミコン

343 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:28:42.93 ID:p0ZblQw10.net
多感な小学生時代にインベーダーブームには乗れなくても駄菓子屋等でアーケードゲームデビュー
家や友達んちではLCDゲームやSLIゲームに一部テレビゲーム
中学生になりファミコン登場+行動範囲も増えてゲーセンにも行くようになる
その後大人になるまでずっとゲーム三昧
一時期ゲームよりハマる趣味にうつるが年老いてまたゲームに戻ってくる
71年最高

344 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:30:49.72 ID:uzhlqj+g0.net
1984年生まれの俺的テレビゲームベスト100
ファミコンからPS4まで(´・ω・`)

1:スーパーマリオブラザーズ

2:熱血高校ドッヂボール部

3:キャッ党忍伝てやんでえ

4:ファミコンジャンプ2

5:ドラゴンボールZ2激神フリーザ

6:エレベーターアクション

7:忍者じゃじゃ丸くん銀河大作戦

8:F1レース

9:ゼビウス

10:爆笑!!人生劇場

11:クロノトリガー

12:ぷよぷよ通

13:ストリートファイター2

14:餓狼伝説スペシャル

15:天外魔境ZERO

16:スーパーマリオRPG

17:FF6

18:聖剣伝説3

19:ドラゴンボール超武闘伝

20:ドラゴンボール超武闘伝2

345 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:31:18.23 ID:uzhlqj+g0.net
21:らんま1/2爆烈乱闘編

22:スターオーシャン

23:マリオ64

24:ブラストドーザー

25:ウェーブレース64

26:ドラえもん のび太と3つの精霊石

27:スターフォックス64

28:マリオカート64

29:ゼノブレイド

30:パンツァードラグーンツヴァイ

31:ファイターズメガミックス

32:ファイティングバイパーズ

33:デイトナUSA

34:ナイツ

35:バーチャファイター1

36:ザ・コンビニ2

37:ペパルーチョ

38:マリーのアトリエ

39:デジタルピンボール ラストグラディエーターズ

40:ファンタシースターオンライン

346 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:31:43.31 ID:uzhlqj+g0.net
41:シェンムー1章

42:クレイジータクシー

43:タイピングオブザデッド

44:ソニックアドベンチャー

45:スペースチャンネル5

46:バーチャロンオタラン

47:カプコンVS SNK

48:ぷよぷよ〜ん

49:Dの食卓2

50:バーチャファイター3tb

51:ソウルキャリバー

52:鉄拳3

53:チョコボの不思議なダンジョン

54:カルドセプトエキスパンションプラス

55:ザ・コンビニ

56:ネオアトラス2

57:トバルNo1

58:トバル2

59:グルーヴ地獄V

60:ブシドーブレード

347 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:32:02.57 ID:uzhlqj+g0.net
61:ブシドーブレード2

62:FF7

63:ネクストキング恋の千年王国

64:ワールドネバーランド2

65:仮面ライダー

66:アインハンダー

67:武戯

68:モンスターファーム

69:るろうに剣心維新激闘編

70:がんばれ森川くん2号

71:闘神伝2PLUS

72:スターオーシャン2

73:武蔵伝

74:FF11

75:ドラゴンボールZスパーキングネオ

76:バーチャファイター4

77:ストリートファイターEX3

78:ANUBIS

79:カプコンVS SNK2

80:ドラムマニア

348 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:32:16.89 ID:uzhlqj+g0.net
81:バウンサー

82:バーチャファイター2

83:バーチャファイター5

84:夏色ハイスクル

85:時と永遠

86:ソードアートオンライン・ロスト・ソング

87:グランドセフトオート5

88:デッドオアアライブ5ラストラウンド

89:マインクラフト

90:ウルトラストリートファイター4

91:シェンムー3

92:デッドオアアライブ6

93:デッドオアアライブエクストリーム3

94:STEEP

95:ギルティギアイグザードサイン

96:お姉チャンバラORIGIN

97:ストリートファイター5

98:ストリートファイター30thアニバーサリーコレクション

99:PSO2

100:鉄拳7

349 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:34:46.84 ID:4QmmtCJha.net
80年生まれのおっさん俺にとっては、ほんと近年の進化は刺激なさすぎるな。

どのジャンルにしろ、初期の革新が生まれまくるときが一番楽しいからな。

350 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:42:21.96 ID:p0ZblQw10.net
1971年生まれの人生上影響を受けたゲーム10個
※順番適当
メカ アスレチックランドゲーム
LCD モンスターパニック
LCD ゲームアンドウオッチ ドンキーコング
LSI 学研 平安京エイリアン
AC クレイジークライマー
テレビベーダー
FC ドンキーコング
AC ダライアス
PS グランツーリスモ
PCVR HL:Alyx

351 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:49:51.41 ID:p0ZblQw10.net
すまん
GTとUO入れ替えてくれ

352 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 10:54:11.83 ID:p0ZblQw10.net
さすがツベだなんでもある
https://youtu.be/DdQVi58aVjc?t=63

353 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 11:13:23.84 ID:7ybzkMln0.net
1977年生まれだとこんな感じやな
3歳頃からゲームウォッチ
4歳でカセットビジョン
6歳でファミコン登場、小学生をファミコンの進化と共に過ごす
13歳でスーパーファミコンが出て中学時代をスクウェアゲー漬けで過ごす
17歳でプレステ、高校後半〜大学はプレステ漬け
23歳でプレステ2が出るけど、昔ほど熱狂って感じでも無くなる

354 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 11:14:43.15 ID:p0ZblQw10.net
考えてみるとあれだな
あれから数十年経ったが去年だかにはリアルタイムレイトレがー物理演算がーといいながら4K30fps程度でビー玉転がしやって感動していたが
数十年前にはフルレイトレフル物理の玉転がしで楽しんでたんだな
せいちょうしていない

355 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 11:49:14.13 ID:UCT1gNf70.net
ワイ1976
1.Wizardry(FC)
2.Wing Commander(Towns)
3.Dungeon Master(Towns)
4.ダライアス2(AC)
5.Might & Magic(MSX2)
6.カオスエンジェルズ(MSX2)
7.Quake(DOS/V)
8.Angband(LinuxJE3)
9.X-Wing vs TIE Fighter(Win)
10.Vanishing Realms(SteamVR)

356 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 11:52:23.08 ID:e5MVSx5y6.net
>>14
せやな、キコリとか

357 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 11:55:06.47 ID:6CNg/VXd0.net
桜井政博が生まれた1970年がその世代に該当しそう

358 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 11:55:10.66 ID:UCT1gNf70.net
衝撃の内容
1.なにこの中毒性!
2.ただのパイロットになれてる(それまでは「たった三機のスーパー戦闘機」が普通)!すげえ!
3.丸虫!食っちゃった!
4.音!三画面(俺の地元では三画面だった)!
5.自由に解いていいとか!なんか最初の街が殺しに来てる!
6.壁の落書きでこんな風にできるのか!
7.全部やべえwwww
8.トールキン先生(無許諾)!
9.宇宙対戦最高やな!鯖代かからねえ(Air Warriorはめっちゃ金かかった)!TIE Fighter強すぎぃ!
10.ボンボンのファミコン漫画かよぉ!

359 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 13:46:52.88 ID:p0ZblQw10.net
5つ下というと近所でいうとゆうき君と同い年か
さすがに5つ違うと集団登校で同じになるくらいで一緒に遊ぶことは無かったな
おっさんになってからの5年は昨日のことのようだがヤングのころの5年差は大きいな
やってるゲームとかに差があんまないのはわいが幼いからか

360 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 13:49:48.14 ID:1s/gE10R0.net
ウンズ版ダンマス良かったな、BGM的な意味で
他機種版プレイすると寂しくなるんだ

こうみると純粋にコンシューマから発展したゲームジャンルって皆無のような気がしてきた

361 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 13:57:35.24 ID:to/WGVRw0.net
ジャンルを細分化していくとCS初ってものはあるけども
大まかなジャンルになるとPCかアーケードが源流になることが多いからね
特異なのはおもちゃが源流になったと思われるガンシューティングくらい?

362 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 13:58:52.75 ID:ixEkUVf60.net
PCエンジンとかメガドラは直撃世代ではあるんだけれど
ガチのキッズだったから発売日買いは出来なかったな
ゲーム手に入れるまで何年もかかってたし

そういう意味では70年代前後生まれは羨ましいかな
桜井とかゲーム即買いしてたんでしょ?

363 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 14:01:45.38 ID:ixEkUVf60.net
CDロムロムなんて実際に買えるまで6年半かかったよ
バイトできる年じゃあないからね

364 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 14:02:34.79 ID:p0ZblQw10.net
今以上に金貯めないたちだったからPCエンジンやメガドラは親が買ってくれないと悟ったら妹に金借りてたなw
しっかりかえした

365 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 19:40:01.82 ID:GoA6u6vQ0.net
ファミコンがリアルタイムじゃねーだろ

366 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 19:46:14.24 ID:Jpg96xI5M.net
>>34
アイタタタ
ポケコンプやろこれ

367 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 20:19:56.91 ID:Kr++mjq20.net
ゲームウォッチとかゲーセンのインベーダー経験してないとダメだろ

368 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 21:42:59.67 ID:UCT1gNf70.net
>>359
俺宛のレスだろうか
俺の方がTAKERUでエロゲーを漁る質の悪いマセガキだったからじゃねーかな それで5年ギャップが埋まっちゃってるんじゃないかと
小学五年でエロゲーデビューですよ カインドゥ・ギャルズですよ

369 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 21:45:44.72 ID:UCT1gNf70.net
あ、確認したら6年だった あやふやだなぁ

370 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 22:06:15.92 ID:lb+vanInd.net
インベーダーブーム知らない世代が最も体験とかないわ

371 :名無しさん必死だな:2022/04/25(月) 23:29:38.28 ID:j9l7R6ZyM.net
インベーダーならBASICで自作して遊んだわ

372 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 00:01:45.05 ID:05hewvjV0.net
インベーダーはなあ
正直…

373 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 00:15:03.18 ID:mJfxBoMd0.net
インベーダーみたいな化石糞ゲーをリアルタイムでやってる必要はない
FF7を中学生時代に体験できるかどうかが全て

374 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 00:22:01 ID:pAGTz6kf0.net
インベーダーは田舎の子供には無縁だったからちょっと違うと思うわ

375 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 00:26:46 ID:05hewvjV0.net
今70くらいのおじいさんも流行ってたとき遊んだって言ってた
その後のゲームは全然だったみたいだけど

ゲハ的には不幸では

376 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 01:20:52.40 ID:7sP38aHd0.net
阪神の日本一を知らないのか

377 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 01:23:26.58 ID:pAGTz6kf0.net
>>376
バックスクリーン3連発をリアルタイムで体験してない今の子は可哀想だと思うわ

378 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 01:23:47.82 ID:vNo6/sJl0.net
インベーダーお爺ちゃんはさすがに…

379 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 01:27:30.39 ID:0uF9pk2I0.net
滑稽なのよ
とにかく

380 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 03:18:16 ID:ZfU3OzrFF.net
85年生まれとかいうじじいはこの板にいないだろうけど
100年後はもっとすごいと考えると生まれるのが早すぎたわ

381 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 04:39:57 ID:f/Qb1kvt0.net
新しいものだけを認め崇拝し、古い(最新でない)というだけでバカにし否定するような浅い価値観の人間に歴史を語る資格はないよね。
なにが選ばれし世代だよ、偉そうに。
今の目で見て古臭かろうが稚拙だろうが、先人の歩んできた道の先に今の道があり、先人の築いてきた礎の上に今の業界が立っていると、
過去の遺産にも敬意を持って望める者だけが過去を語れ。
もっとも、古い時代を経験し知っているかどうかだけで上下とか貴賎が決まるわけでもないが。
実体験として知らずとも、その時代を敬虔な気持ちで認めることができるかどうかだよ。

382 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 06:02:05.76 ID:5JvtpsPs0.net
>>377
掛布のはバックスクリーンからズレてんぞ

383 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 08:17:32.60 ID:QzsPSM4TM.net
インベーダーをリアルタイムでやってたユーザー層がどうなってるのか解らん
ファミコンとは全然違う世代じゃないのか?

384 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 08:19:11.71 ID:Yr+VrZIS0.net
うちらよりちょっと上ならブームに遊べてたと思うけど
ブームの映像を見るとオッサンが喫茶店でインベーダーとなるとずっと上になるな

385 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 08:55:52.30 ID:rlIpOkFad.net
1965年田尻智の世代だと
スペースインベーダーが中学生
ゼビウスドルアーガ等ナムコ時代が大学生
8ビットマイコンもPC98も遊び倒し
スト2の頃にはとっくに就職しててガンガン金使い
ポケモンの頃には子どもが既にいてアニメやカードを二世代で楽しんでた
…従兄弟の兄ちゃんがこれ

386 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 10:22:19.45 ID:RS09jJ7b0.net
所謂PS3好きのグラガー世代ね

387 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 12:44:45.03 ID:jkAQdSg+d.net
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな

388 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 12:45:04.88 ID:C9h2yTD7M.net
>>383
インベーダーブームリアルタイム世代は1978〜1980年あたりで高校〜大学だから今だとアラ還
高齢化が進む5chでも流石に少数派と思われる

389 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 12:48:51.01 ID:DNH1Q8ae0.net
DSがPS1.5くらいで手抜きサードが2Dゲー出して必死に低性能アピールしてたから2000年生まれでも進化は感じてるだろ

390 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 12:55:17.35 ID:BG8bXUxk0.net
それで言ったら3DS→Switchが一番インパクトでかいだろうな

391 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 12:56:36.95 ID:Yr+VrZIS0.net
普通に3DSからNew3DSのインパクトもデカい
逆に3DSからスイッチは微妙

392 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 13:24:31.00 ID:p/aOU2D9d.net
池沼が偏差値が66より下の底辺高校に入学していて草

393 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 13:37:51.61 ID:rlIpOkFad.net
>>388
まーたはじまった
インベーダー当時小学生もゲーセン通ってたっての
キミの地域は知らんけど東京では普通だったよ

394 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 13:43:09 ID:qgATJVt+M.net
>>393
インベーダーの時代はゲーセンなんて無かったけどな

395 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 13:49:08.64 ID:UUV6p3xXa.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

396 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 13:54:53.47 ID:c0lid7dXa.net
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

397 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 13:56:41.04 ID:aSnwaomRa.net
文系のゴミは理系様に逆らうなよ

398 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 14:07:34.28 ID:S8OPeyqGd.net
文系のゴミは理系様に逆らうなよ

399 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 14:17:50.12 ID:oCfyOl+LM.net
>>388
ソクミンには普通にいそう

400 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 14:18:07.42 ID:OL4Gew22d.net
日東駒専・産近甲龍・STARS以下の大学は障害者しかいない

401 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 14:18:53.20 ID:4Pmd4Vn00.net
>>393
田舎者w

402 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 14:41:01.33 ID:b4QnfAEyd.net
偏差値が66を下回る高校出身の奴らは間違いなく脳に障害があるな

403 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 15:06:29.33 ID:TNWZYhdod.net
偏差値が66を下回る高校出身の奴らは間違いなく脳に障害があるな

404 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 15:10:10.23 ID:laiy6xIXd.net
偏差値が66より下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない

405 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 15:16:38.79 ID:4QxMjBTY0.net
70年代前半生まれだけど親戚が喫茶店やってたのでインベーダーはよく遊ばせてもらってた
たぶん幼稚園の頃かな

家でも遊びたいとずっと親にねだってたら小二のときエポック社のスーパーギャラクシアン買ってもらった
https://i.imgur.com/j5LAKIT.jpg
当時買ってもらった実物だけどまだちゃんと動く

406 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 15:17:07.73 ID:R2+H/D2Ha.net
偏差値が66より下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

407 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 15:18:24.50 ID:Yr+VrZIS0.net
>>405
それ男友達の約半数が持ってたな
ドッキングできるやつよね
ゲーセンでムーンクレスタやって家でそれで遊ぶのはデフォ

408 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 15:27:23.81 ID:+akTlKJid.net
偏差値が66より下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

409 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 15:30:24.77 ID:UO8qve0ka.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

410 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 15:31:01.13 ID:f3qmm2VN0.net
>>405
同年代乙
ファミコン発売前はこんな感じのLSIゲームかゲームウォッチやってたな
箱まで綺麗に取ってて凄い

411 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 15:44:18.42 ID:gK330p6Oa.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

412 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 15:44:41.18 ID:fFMfe2Qu0.net
>>86
そりゃねえよ
テレビと端子、オンライン環境を揃えた状態のCoD4とか
PS2時代とは明らかに違うと感じさせたゲームだったし

413 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 16:56:55.49 ID:fD4aTwRFa.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

414 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 17:19:39.33 ID:tWIo/pNKd.net
文系のゴミは理系様に逆らうなよ

415 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 17:30:57.83 ID:tRZCpe+Ga.net
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い

416 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 17:44:12.26 ID:krHTtE29a.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

417 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 17:48:09.30 ID:az39qf74a.net
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

418 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 17:50:25.21 ID:DLx7IiTjM.net
箱○ではテレビからモニターに繋いでなんじゃこりゃ!ってなったな

419 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 18:26:10.76 ID:U0vk7Gsra.net
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

420 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 18:29:58.03 ID:JwuiZXZ60.net
このスレ、おっさんばっかだな37歳とか超えてゲームでマウントってやばすぎだろ

421 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 18:33:18.25 ID:t5HW9E3EM.net
>>420
自覚無しか酷いものだな

422 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 21:33:29.15 ID:mJfxBoMd0.net
今年度で39歳のゲーマーが選ばれしエリートなのは否定できないね

423 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 21:35:49.63 ID:35+6BObMr.net
インベーダーを化石クソゲーと言ってる時点で程度が知れる

424 :名無しさん必死だな:2022/04/26(火) 21:37:57.40 ID:vNo6/sJl0.net
>>423
筐体のレバーのとこで逆立ちしてそう

425 ::2022/05/01(日) 02:57:58.93 ID:v141R68Le
https://www.pixiv.net/artworks/2373435
エイプリルさん

総レス数 425
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★