2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】セガが送る真のRPGことシンクロニクルの現状が泣けると俺の中で話題に

1 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:33:01.36 ID:h14GxdR+r.net
どうしてこうなった
https://i.imgur.com/rWSNRkv.png

2 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:34:35.30 ID:nFmD/1bWF.net
俺の中では話題じゃなかった

3 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:34:41.59 ID:CWOZQzYt0.net
知らんし

4 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:34:42.06 ID:oVt/hlFW0.net
SEGAのソシャゲってミクさん以外死に体だよな

5 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:37:02.05 ID:6ynh4H4ua.net
スマートフォンで!

6 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:37:39.62 ID:v6vnWmaL0.net
前作のチェインって息長くなかったか?
ノウハウはありそうなのに

7 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:39:07.97 ID:j0uK571Zd.net
真のRPGをもう一度やらいうお題目で任天堂機をCSごと避けてkonozama

8 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:42:47.14 ID:m+jbXURT0.net
バビロンズフォール先輩がおるから…

9 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:45:29.95 ID:zrDSPHljr.net
似たようなリソースで開発してるヘブバンがセルラン上位にいるの見るに、単純にソシャゲに何が求められてるのか理解してないんだろうな

そもそもセガとRPGってそんなに相性良くないし、どころへんに勝算あったのか担当者を問い詰めたい
企画しなきゃダメだから企画して、身内だけで売れるって空気を作り上げて何とか企画を通して
どこら辺を拘れば売れるのか誰も分からないまま偽りの売れるゲームのイメージだけでフラフラと開発を続けて
リリース日になったから開発を締めてただ何となく売りに行った感じ
そして爆死したゲーム

10 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:46:43.65 ID:9QYdnO040.net
キャラがガチャなんだけど、いるキャラでストーリーの内容変わるんだっけ?
しかも基本的にはストーリーやり直せたりもしない

それ二度目のプレイがしやすいCSゲーでやるならまだしも
スマホゲーでやる仕様じゃないよな

11 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:51:11.90 ID:CtvWCKuLM.net
死ンクロニクル

12 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:53:31.95 ID:fvSAp78h0.net
シンクロスイミングゲームでも出した方が良かったのではないか

13 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:53:44.85 ID:/BaW69DyF.net
>>10
ガチでRPG玄人向けに売るならスクエニのダンジョンエンカウンターズみたいなCS低価格DL専売ゲーでよかっただろうにな

14 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:55:56.03 ID:1giZBJWF0.net
発表段階でもうコケる予感しかなかったし順当すぎる

15 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:56:28.47 ID:CPHAsT4I0.net
宣伝足りてないよ
DMMの方がまだ有名

16 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 08:56:37.23 ID:dvFcv+k/0.net
スマートフォンで真のRPGは取り戻せましたか

17 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:00:58.82 ID:zrDSPHljr.net
>>10
ソシャゲってストーリーとか一番求められてないのに、何を勘違いしたのか
キャライベントとかそう言うのは大事だけどストーリーとかマジで糞ほどにどうでも良い要素
ストーリーに注力すると話がシリアスになってユーザーがふるいにかけられるって言うのに

恐らくはキャラ取りこぼしてストーリー進めると損をするかもと心理をついて売るつもりだったのかも知れないが見当違い
そう駆け引きに乗るほどユーザーも酔狂でも無い、面倒くさそうだなと思ったら速攻で切られるだけ

18 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:01:40.41 ID:F7Za7anL0.net
RPG信者を馬鹿にして喧嘩吹っ掛けてきた奴か

19 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:02:10.19 ID:Ez47RwSG0.net
もっとIPをうまく活用すればいいのに
セガならサクラ大戦とかソシャゲに向いてるだろ

20 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:04:35.51 ID:CPHAsT4I0.net
ヘプバンとかウマの方がまだゲーム内容分かるわ
このゲームは提供案件見てもストーリー全面に押し付けて
まさに自慰行為だなって思った

21 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:06:19.20 ID:zrDSPHljr.net
サクラ大戦とか色んなハーレムゲームやハーレム漫画やソシャゲのグランドマザー的な存在だからな
ソシャゲで売ったら間違いなくヒットする
ただ旧ユーザーを叩き出すような舵取りをしたらどんなに金をかけても爆死すると予告しとく
藤島とかもゲハとか一部の連中しか気にしてないんだから、復活させりゃ良いのよ

22 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:07:27.28 ID:cfkspcBm0.net
無課金だと天井無しなんだろ
セガは無能集団なのか

23 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:07:30.48 ID:CPHAsT4I0.net
オナニーして金儲けしようとするなよ

24 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:08:34.83 ID:YBlSI/Zj0.net
ストーリーしっかりしてるの自体は悪いことじゃない
ただ、スマホでやるシステムじゃねーわな

25 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:11:24.60 ID:CPHAsT4I0.net
花江夏樹の提供案件見てたけどずーっとアドベンチャー紙芝居上映会だったけど?

26 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:11:50.57 ID:A5AyMjYW0.net
セガ運営のソシャゲはガチャがクッソ渋いイメージがあってなかなか食指が動かない

27 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:12:56.10 ID:CpTjA0ehd.net
セガのRPGってファンタシースターとシャイニングシリーズくらいなのもあってあんまイメージ強くないな

28 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:14:21.72 ID:s3ksWP6ld.net
セガだもの
面白いものは作れん

29 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:23:31.47 ID:CPHAsT4I0.net
多分冗談で作ったんだろうな

30 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:27:11.43 ID:SzlpjHjzM.net
全く知らんソシャゲだが
スレ斜め読みするだけでセガの無能感全開だな

週末ゲーマーに直ぐ問題点指摘されるレベルって
やはり和サードは平均賃金低すぎて普通レベルの人材すら確保出来ないのが理由なのかな?

31 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:27:14.41 ID:4UPodwgDd.net
>>19
そのサクラ大戦が何を勘違いしたのか旧作の使い回しキャラゲーにせずに
数十億かけて完全新規のサクラ革命なるゲームに仕上げた会社なのですよ
もはやセンスが壊滅しつるとしか思えない

32 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:32:34.25 ID:hBpNnCAT0.net
>>17
>>31
そういうのをコンシューマー据え置きでやれよって話だわな

33 :名無しさん必死だな:2022/04/18(月) 09:34:11.25 ID:zrDSPHljr.net
>>22
サイゲーみたいに「天井あります」「ピックアップあります」とか騙してテーブル操作で絞り取りゃ良いのになw
結局は天井あっても4凸しなきゃ性能発揮しないってルールがあるだけで廃課金する連中はいるんだよ
これ実質的なコンプリートガチャに近い心理を利用してるから下手に天井が無いよりもあった方が課金するという罠
ピックアップなんかも「偶然にも何連続もすり抜けただけやで?確率的には十分にありえる」ってやって、たまにピックアップテーブルに入れてやりゃ良いんだよな

総レス数 131
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200