2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5「売れるゲームが一本もありません」←これ恐ろしい事実だよな

1 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 06:34:52.58 ID:fpepmkylr.net
一本もないんだぞ
何を出してもダメ
ゴキブリは何も買わない
どうやっても基本無料しかしない
こんな地獄あるか?

118 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:51:17.92 ID:TeOJRCDW0.net
ps6が出たら教えてくれ

119 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:51:29.45 ID:yOcekCfea.net
変化球=嘘と妄想

120 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:52:08.35 ID:+7vb+hJm0.net
>>119
投げれる球すらなかったか…

121 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:53:50.59 ID:aRleGPKRd.net
>>114
でもそんなのはPS4でSSD換装するとか、PS5で増設SSD買うとかその手のマニアだけだからね
なぜかSwitchにはその手の容量増設ユーザーが一般的かのように語りだすのが恐ろしいわ

122 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:54:02.21 ID:qrB0Tm7H0.net
売れるゲームを作らなくてもどうせサードは率先して出したがるとなめてかかってるんだろう

123 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:54:15.72 ID:aF8syGhLd.net
>>58
これマジで深刻だと思うんだけどな
配信機能ハードに付けるなら
見るのもPSでそのソフト買ってる人だけとか制約付けないと

124 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:55:09.58 ID:aF8syGhLd.net
>>121
一般的だろ
VITAがそこでめっちゃ文句出て死んだの忘れたのか

125 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:57:22.16 ID:WkKw+Opo0.net
任天堂テレビゲーム事業
売上1.3兆円(純額方式※1)
ハードウェア50%、ソフトウェア40%、その他デジタル(DLC・ガチャ等)10%
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220203.pdf

ソニーG&N事業
売上2.1兆円(総額方式※2)
ハードウェア25%、ソフトウェア20%、その他デジタル(DLC・ガチャ・音楽等)55%
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/21q3_supplement.pdf

※1純額方式→自社売上のみ
 例)任天堂ロイヤリティ売上のみ
※2総額方式→自社+サード売上合計
 例)SIEロイヤリティ売上+EAのPS売上+カプコンPS売上+スクエニPS売上+…(全サードPS売上)…の合計

126 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:58:00.14 ID:LeDwSvuO0.net
>>121
むしろswitch勢でSDカードおしてない人なんていないと思うは
差し込むだけだから小学校低学年やお前みたいな爺でも簡単お手軽だしね 
512GBでも8000円くらいで買えるし割引の時はもっとやすく変える

127 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:58:25.10 ID:8U6obmi6p.net
さすがPS5
クソデカスマホの名は伊達じゃない

128 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 07:58:56.00 ID:gK4SJTrxa.net
>>121
SwitchのSDは推奨なんだよなあ
逆にPSは「触ったら修理を受け付けない」と取扱説明書に書いてる

129 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:00:02.83 ID:q3vJMo3Z0.net
もしかしてSDカードがどういうものか知らないんじゃない?

130 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:03:27.21 ID:U8kUz2Ifd.net
>>121
SDカードが一般的じゃないとでも…?
こんな異世界の人間を呼び出すとは流石5次元がテーマのPS5だな

131 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:04:29.18 ID:3d9j5oli0.net
ソニーは自業自得だけど、ずっと前から開発進めてたサードは悲惨やろ

132 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:05:57.19 ID:wran1AQRa.net
>>113
アメリカ日本欧州全てSwitchが一番売れてますよPSおじいちゃん
ソフトランキングもPS5はほぼありません

133 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:07:12.29 ID:LeDwSvuO0.net
>>121
>>121

例えばsteamdeck買いました
内部ストレージは64GBです
でもゴキ勢のディステニー2は69.87 GB必要です

お爺ちゃんならどうするの?

134 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:07:51.89 ID:tzLk0D4u0.net
エルデンリングとやらの持ち上げに集中しすぎて
それ以外の作品を爆死させすぎなんだよPS勢

1位 Switch ポケモンアルセウス(発売3週間経過)
2位 PS4 エルデンリング(来週発売)
3位 Switch 刀剣乱舞無双 (本日発売)
4位 PS4 ホライゾン2(明日発売)
5位 PS5 ホライゾン2(明日発売)
7位 PS5 エルデンリング(来週発売)
8位 Switch リングフィット (定番タイトル)
〜8000本の壁〜
15位 Switch トライアングル(3月4日発売)
17位 Switch カービィディスカバリー(3月25日)
36位 PS4 グランツーリスモ7(3月4日発売)
37位 PS4 KOF15(本日発売)
53位 PS5 グランツーリスモ7(3月4日発売)
〜スクエニ爆死群〜
189位 PS4 FFオリジン(ちょうど1ヶ月後発売)
*228位 PS5 FFオリジン
*365位 PS4 ライフイズストレンジ(来週発売)
*939位 PS5 ライスイズストレンジ
1073位 PS5 バビロンズフォール (3月3日発売)
1179位 PS4 バビロンズフォール

135 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:07:55.35 ID:8U3kHPQn0.net
ここまで売れないのも凄いよな
PS4は割と上手くいってたのにどうしてこうなった

136 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:10:37.33 ID:gK4SJTrxa.net
>>113
米尼で負けたのってQuest2とSwitchOLED(白)の比較でしょ

SwitchOLEDだけで白と赤青の2色、ノーマルSwitch各色、Lite各色あること無視した話

137 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:11:40.88 ID:Xh7tKa7xM.net
俺はゲームは全部DLで512GB SD差しっぱだわ
いまどきパケ買いで違うゲームやるたびにカートリッジ差し替えとか面倒すぎるわ
switchの場合1ゲーム80GBとかアホみたいな容量のゲームないからいいわ

138 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:13:17.72 ID:q3vJMo3Z0.net
>>135
実はPS4も上手くはいってなかった

CESAの毎年の所有率&稼働率調査で
FF16の出た2016年、DQ11の2017年、MHWの2018年
この3年間でもPS4はSD機Wiiを下回ってた

139 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:13:18.17 ID:71ObPj+O0.net
アルセウスをハードルにするの可哀想だから取り敢えず100万くらいでいいって言ってるのになんでステイ豚は自分でハードル上げちゃうの?
エルデン可哀想やん

140 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:13:54.58 ID:A8fK1AOS0.net
>>121
SDカードの使用者がマニアとかPS2の時代で止まってんの?w
デジカメとかスマホ、DSとか今まで色んな機器で使われてて元々身近な上に
2000円とかで十分なサイズのが家電屋のゲームコーナーにおいてあるってのに

PSPやvitaなんかはこれより割高なメモリーカード買わないと
まともにゲームインストールして遊べなかったんやぞ

141 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:15:02.84 ID:ZZkwKQ4Ja.net
>>121
SSD換装とmicroSD挿すだけじゃハードルが違いすぎるだろう
というかな、2021年間DL1位ソフトってSwitchが10GBのモンハンライズ、PS4が700MBのマイクラなんだわ
PS4ユーザーの方が容量に敏感なだよね、不思議だね

142 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:15:05.73 ID:PLk1Voxv0.net
言うほど大作和ゲーが出てないしね
今はアルセウス、次エルデンで他のゲームやる余裕ないし
ドラクエ12が出たら流石に買う

143 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:17:41.60 ID:tzLk0D4u0.net
PSおじさんはSDカードの扱いすら出来ないロートルしかいないんだから、少しくらい優しく接してあげようや

144 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:18:05.25 ID:8U3kHPQn0.net
>>138
上手く行ってるように見せてたってことか
でも今じゃそれすらできないんだから相当ヤバいだろ

145 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:18:36.23 ID:aRleGPKRd.net
>>130
それじゃあHDDやSSDが一般的じゃないってこと?
任天堂ユーザーは一般的な考えがないんだなぁ

146 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:19:12.82 ID:aRleGPKRd.net
>>133
言ってる意味がわからないけど…
なんで欲しいゲームよりも容量少ないハードを買っちゃうの?任天堂ユーザーなの?

147 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:19:41.59 ID:zeHdGSFW0.net
そもそもフロムゲーってそこまで期待背負わすようなブランドじゃないんだよな本来は
なにもないから消去法で救世主にされてしまってる

148 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:19:53.04 ID:WkKw+Opo0.net
>>135
PS5ナスネ利用データから見るユーザー環境
最多が720pで4Kなんか1.%しか居ないからな

149 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:19:57.45 ID:lYuy46WAa.net
容量で勝負が決まってるなら今頃ネオジオは国民的ハードになってた

150 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:20:17.27 ID:tzLk0D4u0.net
>>145
おじいちゃん、早くSDカードの使い方覚えられると良いね

151 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:22:22.25 ID:aRleGPKRd.net
>>136
言っている意味がわからないよ…
多機種あるからぜんぶ合算しろって話?ポケモンなの?

152 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:23:45.26 ID:lYuy46WAa.net
末尾dは頓珍漢な奴が時々出現して楽しい

153 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:24:28.27 ID:c7XnmhSh0.net
PS5の場合何万本売れたら売れたって言っていいの?

154 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:25:54.79 ID:SO0uFMGra.net
>>131
急にソフト売れなくなった訳でもないしサードはハード選べるんだから自業自得だろ
Switchにも出してリスクヘッジしないとか宗教上の理由としか思えんし

155 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:26:32.48 ID:q3vJMo3Z0.net
>>153
世界50万でメガヒット…ですかね

156 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:27:01.56 ID:9iXUYFB0a.net
>>83
任天堂ダイレクト同接40万人
state of play同接6000人

Twitchとかいう陰キャ御用達のとこの数のマジック()よりYou Tubeのが参考になるな

157 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:27:21.49 ID:K8ew4Xni0.net
>>1
Pornhubとかいうキラータイトルがあるだろ

ポリコレブサイゾンとか売れるわけないわ

158 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:27:24.09 ID:0/ngcM6hM.net
>>153
最も売れたゲームが7万本ちょいだから
5万くらいなら売れた方じゃね?
あくまでPS5にしては、の話だけど

159 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:27:57.63 ID:4vWDERC/d.net
>>151
いや逆だよ
全部「半導体すら使ってない雑魚ハード」として合算して良い
個別に見る必要があるのはちゃんと半導体を使ってるハードだけ
半導体使ってないハードは半導体使ってないハードとして十把一絡げで良い

160 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:28:51.43 ID:lYuy46WAa.net
>>159
半導体を使ってないハード…
ボードゲームか何かか?

161 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:29:17.87 ID:67+xBSqFM.net
Switchが半導体使ってないとかこの板でよく聞くけど
まさかゴキの人はガチでそう思ってんの?

162 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:29:31.41 ID:zeHdGSFW0.net
半導体を使ってないハード
とかいう新たなバカ発言

163 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:29:41.55 ID:9K/+qUZMa.net
>>159
馬鹿ってほんと半導体が魔法のアイテムだと思ってんだな

164 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:30:50.81 ID:RMXkOjOs0.net
PS5「売れるゲームが一本もありません」
中国人「無料ゲーしかやるものがありません」 
日本人「欲しい欲しくない以前に売ってません」

165 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:31:24.53 ID:lYuy46WAa.net
まさかスイッチは中に小人さんがいて棒をぐるぐる回して動かしてるとでも思ってるんじゃないだろうか

166 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:32:07.68 ID:oCfx06Xqd.net
>>165
そうだよ?
結構時給いいから君もやるかい?

167 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:32:51.27 ID:AURCDO4G0.net
>>137
Switchそんなに容量いるか?64GBあれば十分だろ
…と思ってたのに気付けば去年買った128がもう一杯だわ
次から次に面白そうなゲーム出るしセールでついつい余計なものまで買ってしまうしお前らの忠告通り256買っとけば良かった
結局それも足りなくなって512になるんやろな

168 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:32:57.68 ID:SoTIz2b60.net
まあ合算して良いってんならありがたく合算すりゃいいんじゃないかな
理由は意味不明すぎるけど

169 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:34:02.93 ID:l5wf66yh0.net
>>148
歪の大きい市場だな

170 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:35:04.34 ID:lYuy46WAa.net
>>167
PCにしろ携帯にしろ容量は自分の想定してるものの1回りほどでかいのを買っとくといい
1TB買っとけ、1TB
今なら3万切ってるぞ

171 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:37:27.71 ID:aRleGPKRd.net
>>167
情弱やな
たいていはPCマルチなんだから安いSteamで買って、SteamLinkでスマホやタブレットでプレイすればいいだけなのに

情弱は無駄にカネ払ってガックガク環境でプレイしちゃうんだよね

172 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:38:43.91 ID:lYuy46WAa.net
>>171
スイッチこと話してるのに急にsteam deckの話を持ち出すこの頓珍漢っぷりwww

173 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:41:37.52 ID:9iXUYFB0a.net
ソフト売れてないのは日本だけじゃなく世界でだからな
デモンズ140万 ラチェクラ110万 リターナル56万のメガヒット
これがPS5のソフトの世界売上
DLガー言ってるけど世界でこんだけしか売れてないんだよww
世界中のゴキブリ共がPS5に変わってから一斉にゲーム買わなくなるの大草原

174 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:42:12.51 ID:AURCDO4G0.net
さすがに1TBは使い切らないわww
…とも言いきれないのかな?Switchはまだ数年は現役だろうし
でもさすがに高すぎるな、一万切るのは何年後になるだろ

175 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:42:23.29 ID:Kwc/lg570.net
>>171
任天堂のゲームをどうやってsteamでやるんだ

176 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:42:28.08 ID:aRleGPKRd.net
>>172
え、Deckの話なんてしてないが…

まさかSteamLinkも知らんの??
任天堂信者ってそこまで情弱なの

177 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:42:37.90 ID:I18zjda60.net
ゴキブリはソニーのアホな独自規格のせいでSDを差し込むのが難易度高いと思い込んでしまっているんだ…

178 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:43:50.28 ID:mtdJp7x9M.net
>>35
客単価5-6,000円の居酒屋を経営する友人が言っていたけど
ホットペッパーのクーポンで客を呼ぶと
そいつらはほとんどの場合リピーターにはならず
ひたすらクーポンありの店を回る連中のようなので
友人の店はクーポンは辞めたそうだ、
「一時の集客の誘惑に負けて属性の悪い客に頼っていてはジリ貧になる」「店の雰囲気も壊れる」と

この場合のクーポン客ってどこかの客と似てるよな…

179 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:44:58.99 ID:qNMmQ3JC0.net
未だにPS4と同発でPS4版より売上多かったたゲームないんだよな
PS4の時も序盤はPS3のが売れてたけど
流石に2年たったらPS4版が上回ってたはず
てか未だにPS5独占ソフトが数えるほどしかない
その独占ソフトでさえリメイクリマスタ完全版とかばっか

180 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:45:47.63 ID:PNnzPcMkM.net
>>176
SDカード差し替えがマニアックとか言ってるお爺ちゃんが一丁前に人を情弱扱いしてて草

181 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:46:28.29 ID:gK4SJTrxa.net
>>163
実際、ソニーは半導体がないと人間サイズの電卓すら作れない事を自慢してるし
半導体使わずにテレビゲーム機(電卓数億個を組み合わせて遊べるようにしたもの)を作れてるなら
任天堂は先進技術を持つメーカーってことで
そりゃ時代の先駆けになるよな

PS5なんて「半導体使ってないSwitch」と比べたら比喩抜きでXbSXとゲームウォッチ以上に技術力の差があるから
PS5なんて低性能誰も選ばなくなる

182 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:46:29.66 ID:lYuy46WAa.net
>>176
おっと見間違えた
すまんすまん

183 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:49:41.39 ID:aRleGPKRd.net
>>178
そりゃあダメだね
クーポンがなきゃ寄り付かない程度の店だったということでしょ
ゲームでも同じ、セールしたってゲームのクオリティが伴ってなきゃリピーターなんてつかない

考え方の根本が間違ってるんだよね

184 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:50:10.10 ID:mtdJp7x9M.net
>>170

1TBは流石に高過ぎ。3万て

512GBが最もリーズナブルと思うよ、
自分は100本位DLで買ったけど
しばらくやらなさそうなのは削除しといて
やりたくなったら再ダウンロードすれば良いと思ってる
(例えば2週目やろうと思うけどいつになるか分からないタイトルとか)
同時に進めるタイトルなんて多くて10本とかでしょみんな

限界が来る頃には次のswitchが出るかもしれないし
1TBが普及帯になってるかも知れん

185 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:50:29.50 ID:DUNSnDDp0.net
>>159
赤くしておきますねー

186 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:50:29.85 ID:zcpd+H1s0.net
>>1
JAPAN studio閉鎖して
ポリコレブスゲー押し付けて
すぐにフリプ落ち

言っとくけど世界でも売れてないから

187 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:51:12.05 ID:cEgpO6HiM.net
俺、PS5を割と遊ぶ方の人間だからはっきり言うけど、id:aRleGPKRdみてぇなポンコツがPS5関連でバカ発言してるの見るたびに頭痛くなるわ
なんでこんな人材しかいないんだ

188 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:52:01.49 ID:0Z0jRKq10.net
✕売れるゲーム
○面白いゲーム

面白いゲームがあればゲハ民は擁護にまわるわ

189 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:52:33.73 ID:lYuy46WAa.net
>>187
楽しんで遊んでる分には一向に構わんがいきなりそれ持ち上げて多方面に襲いかかってくる人間の何と多いことか

190 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:52:42.14 ID:AURCDO4G0.net
>>178
先輩が働いてた居酒屋は店長が食べログで自分の店をボロクソに書いて評価下げてたな
何でそんなわけわからんことやるのかと思ったら似たようなこと言ってたわ
料理滅茶苦茶旨いからネットの評価とか見ないような大人の雰囲気良い客ばかりの店だった

191 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:53:42.21 ID:PLk1Voxv0.net
>>179
パッケージなら、PS5持っててもPS4版買うし…
アップグレードに金かかるようにでもしないと、PS5パッケの利点がわからん

192 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:55:13.68 ID:LACdMuc3a.net
>>54
それもそうだけど本質的な問題は明らかにPSのユーザー数が減ってることなんだよな

https://teitengame.com/2015_01.html
PS4発売から1年経った2015年でも旧世代のPS3版の方が売れているのは変わらないが
それでもPS4版のみで10万本も売れてるのが多かった

そろそろエルデンリングあたりで「PS5版単体で」10万本叩き出さないとヤバいぞ

193 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:56:06.02 ID:gK4SJTrxa.net
>>188
ソニー自身
キッズの星プロジェクトを立ち上げた際の理由に
「正常な大人ユーザーの呼び込みの為」
「今現在のユーザーによるイメージの払拭」
って語ってるし

194 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:57:04.21 ID:hVZwtYko0.net
本体は売れてるから無料ゲームばっかやってるんだうな

195 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:57:16.85 ID:k8lui7XN0.net
>>183
だからPS5は売れるゲームが一本も無いんだな

196 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:57:21.38 ID:lYuy46WAa.net
>>188
どっちが決定ボタンだ?

197 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 08:58:57.89 ID:Wxtk/JciM.net
>>183
違う
その店はクーポン客に頼らずに今も元気にやっているから

そうじゃなくて、数売りたいからと言って安易に安売りしていると
いつのまにかそれが当たり前になっていくので
来る客の属性が悪くなっていくというお話

セールor中古待ち、フリプ待ちの客って
良いソフトを探したいんじゃなくて
「いかに安く遊ぶか」に意識がいっているから
ホットペッパーのクーポン客と似ているよねと

198 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:01:58.50 ID:u6QLsqea0.net
61 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/02/17(木) 07:26:27.33 ID:KwTRigPH0 [3/3]
>>59
じゃあ一度でもポケモン(笑)の売上超えたらお前ら撤退な


でもホモノスケよ、

おまえ、ゲハから撤退する約束はどうした?

199 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:06:26.28 ID:nBEcw5yq0.net
未だにタイレシオが1超えてないという恐ろしい事実

200 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:08:35.16 ID:5k7bJXJZ0.net
>>187
まぁゴキブリの一番の被害者は普通にゲーム楽しんでるPSユーザだと思う
ゲハだとゴキブリを野放しにしておいたPSユーザも悪いと言われることもあるけど
こんなん忠告しても聞きいれるわけないしなぁ

201 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:10:28.70 ID:RMXkOjOs0.net
そもそもPS5ユーザーはどうなってんだ
買ったけど無料ゲーとかPS4のゲームばっかりやってんのか
置物になってるのか
マジでほとんど中国に流れてるのか

202 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:12:25.25 ID:/nD6vWYw0.net
当のソニーがソフト売るの諦めて課金商売に移る宣言してるからな

203 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:17:29.42 ID:65ZTXM+h0.net
ゲーム機じゃなく家電と考えれば本体だけ売れる理由もわかる

204 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:18:44.97 ID:aRleGPKRd.net
>>197
いや、そういうことだよ
クーポンはふだん寄らない客にも自分の店を知ってもらうための有効な手段
店の全国展開なんかといっしょよ
マクドナルドみたいなデカいとこでもクーポンなんかやって客寄せてるってのに、個人の小さい店で客層広げなきゃあとは先細るだけよ

205 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:19:57.96 ID:eNfJUC0O0.net
ゴキちゃんですら、国内向けに出荷されたPS5の大半は転売されて海外に流れたって思ってるだろ

206 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:20:51.77 ID:emlQ0L42d.net
>>203
UHDBDプレイヤーとして使うにはでかすぎるし需要もそこまであるとは思えんがなあ

207 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:21:05.25 ID:O8oeVpUl0.net
「スペックが低くて出せるサードがありません」
俺はこれのほうが嫌だな、結局他のハードが必要になる

208 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:21:46.97 ID:pNT3QTLNa.net
どんだけapex原神好きやねん。中毒?

209 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:21:56.70 ID:WmUF3xD70.net
ソニー決算でもパッケージソフトの売上が激減する一方
アドオン(ゲーム内課金)は絶好調
もう基本無料プレイヤーがメイン層だよ

210 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:22:52.47 ID:5+p8c/cm0.net
田舎にはPS5入ってこないしな
週1台入荷程度だから抽選販売だし
ゲーム目的で買うのかさえわからん

211 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:23:21.71 ID:vDQgJiY3M.net
スペックが高かろうが低かろうが
売れないハードからはサードは逃げるよ

212 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:23:28.65 ID:lre9aCDV0.net
エルデンすら売れないのか

213 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:24:15.11 ID:LnjI5D16d.net
>>212
ダクソ3との比較でどうなるかは見ものではある

214 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:24:37.56 ID:dbTkNK8T0.net
やっぱり金払いの悪い客だけ集めるのはダメなんだな

215 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:24:50.68 ID:txmJ2A2/0.net
>>209
しかし基本無料ゲームをやるためだけにPS5を5万円出して買う奴が
どれだけいるかっつー話よ。ハードを売っていきたいなら
やっぱりそれ以外のヒットタイトルは必須だよ

216 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:26:05.10 ID:nKI/GaVN0.net
もうライブ運営型基本無料ゲーム課金ビジネスモデルになってるから営業収益は巨大になってるからね

217 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:27:23.84 ID:6UmWGJwcp.net
エルデンもPS5の売上じゃなくマルチ合算でドヤ顔するのが目に見えとる

218 :名無しさん必死だな:2022/02/17(木) 09:29:02.83 ID:eNfJUC0O0.net
>>212
PS5タイトルが売れないのがあたまりまえ過ぎて感覚がおかしくなってる人多いけど、
PS5版のみで国内初週30万くらいは売れないと売れたって言えないな

総レス数 414
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200