2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Xbox搭載のブラウザ『Microsoft Edge』がスゴすぎワロタwwwww

1 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 20:23:37.77 ID:ZqyoBpG50.net
マジかよ

Google Stadia Xbox Series X Gameplay Review
https://youtu.be/ESoVikiik0I

82 :びー太 :2021/09/26(日) 21:35:29.11 ID:HYdlIors0.net
>>78
俺はもってるよ

83 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:36:45.94 ID:sd9+vKzw0.net
つか久しぶりにアドブロも入ってないエッジで5ch見たらエロ広告だらけで参ったわ
こんなとこいつも見てんのか・・・orz

84 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:36:54.52 ID:vmXHV9wt0.net
PC持ってるけどCSで出来るのが面白いんだわ

85 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:37:34.19 ID:aWKXYdr6d.net
そもそもクソ重い

86 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:37:37.80 ID:ibweDXND0.net
ゴキブリステーションはブラウザそのものがないのか

87 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:39:37.84 ID:ibweDXND0.net
ブラウザあればWindows365が動くし
ゲーム機の4K画面でマウスとキーボード使って仕事できるのに
「OSはバイオ」とかいうゴキブリが夢見た世界だろ

88 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:40:55.41 ID:ihyUTpon0.net
ブラウザ使えるようになったのか マウスキーボ使えばもうちょっとしたPCみたいな感じだな
プレステと違って動画見たらサイパンの道路に車はしってるし、箱すごいじゃん

89 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:42:13.31 ID:sd9+vKzw0.net
あ、ハードウェアなんちゃら切るの忘れたわ
もっかいやってみるか

90 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:44:26.68 ID:ibweDXND0.net
>>34
おまえいつの話してるんだよ
Webノート機能はとっくに追加されたぞ

91 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:45:22.72 ID:xKA2EBmv0.net
FANZAの動画がストーリミング再生できて草

92 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:46:20.54 ID:lrZ4AWQDM.net
>>76>>81
思ったてよりかなりスコア低いんだな
XSXだとどうなんだろう

93 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:47:23.52 ID:uATKiASj0.net
箱は伸びしろが凄いからな

94 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:49:07.05 ID:WXd/bevx0.net
WordやExcel、パワポも動く?

95 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:49:09.15 ID:sd9+vKzw0.net
ハードなんちゃら切ったら表示できないサイトだったでござる
他にブラウザゲームの有名なベンチサイトないのかね

96 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:52:15.07 ID:WgwsC7EC0.net
なんかもうPS5のアプデスレとはレベルが違いすぎる話題してるな

97 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:53:19.93 ID:TeS6MgY70.net
PS5なんて立ち上がれないクララみたいなもんだもんな

98 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:53:25.51 ID:yKi7G0Dl0.net
もうPCと同じwindows載せてくんねぇかな
そうしたら光の速さで買うわ。逆に言うとそうしてくれない限りまず買わん

99 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:53:55.03 ID:+5Sf5LJS0.net
7000円くらいのchromecast with google tvでgeforce nowもstadiaも動くんだけどXcloudだけ音割れするんだよな
最適化というか正式リリースしてくれねえかな

100 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:56:59.42 ID:je7Qzfam0.net
思いのほかマウスが快適に動いてビックリ
時代は変わるんだねえ

101 :びー太 :2021/09/26(日) 21:57:09.52 ID:HYdlIors0.net
PS5ってさ、ブラウザ自体が無いんだよなあ

PS4でエロ動画サイト見まくりってデータを気にしていたのかも

102 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:58:55.73 ID:jd3vzW4b0.net
ブラウザは制限付きみたいだね

103 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 21:59:37.63 ID:YGF/g34t0.net
>>92
SXでも1000匹で30fps程だった
解像度変更しても変化なし

104 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:00:18.28 ID:2VmU2lG3a.net
azureでWindowsマシン構築できるんじゃね。

105 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:00:31.80 ID:Suf4jIhR0.net
ブラウザのアドオンとかできるの?

106 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:04:56.98 ID:lrZ4AWQDM.net
>>103
マジか
かなりスコア低いな
前にスレ立ってた時にスクショ色々貼られてたけど2世代前の低スペックPCでも最高設定の3万匹で60fps出てたのに

107 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:09:52.20 ID:jUEMoPiu0.net
ブラウザでのマイニング対策かなと

108 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:12:57.09 ID:dY/f1day0.net
>>107
ブラウザじゃマイニングできんよ
マイニングの起動だけブラウザから出来るものもあるけど

109 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:13:30.93 ID:Mr/SWPm00.net
>>103
それは使い物にならん程度に低いな

110 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:14:17.55 ID:JfCDP8vl0.net
制限掛かってるな
残念

111 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:17:54.81 ID:2eDoG2Vw0.net
DOAXVVのブラウザ版もまぁ普通に遊べるね

ところで一度全画面にした後の戻し方が分からん
ビューボタン押しても戻らんし
キーボードが必要なんか?

あといい加減ゲーム以外の画面でもスクショ撮れるようにしろや

112 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:20:14.62 ID:deEj5p7Zd.net
office360動くの?

113 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:22:12.41 ID:jUEMoPiu0.net
>>108
webGL crypto miningとかででググると出てくるけどね

114 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:24:21.99 ID:LDvKhWV8d.net
ゲーマーの部屋が超すっきりする時代くるのか

115 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:24:26.32 ID:RDk31i/v0.net
>>71
そんな事は知っててHyper-Vを使わせろって言ってんだよ

116 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:25:23.14 ID:NiepViWF0.net
乗り換えてできんなったDQXをブラウザで半年くらいやってるが動きはするが箱はチャットの変換がヤバすぎだわ

117 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:28:30.16 ID:dY/f1day0.net
>>113
実際にやってみ
全く掘れないから

118 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:33:46.98 ID:X6aINziL0.net
>>115
嘘付けw

Xboxのアーキ知ってたらユーザーにHyper-Vを使わせられるワケねー事くらい分かるだろアホ

119 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:34:11.50 ID:TI9zER7+0.net
>>73
Web版Office365なら使えるんじゃね?

120 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:34:24.15 ID:4tyWUaLXM.net
>>103
俺の低スペスマホ(sense2 lite)と同じくらいしか出ないのか
これミドルスペックのスマホをモニタに映した方がマシなんじゃね?

121 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:35:14.70 ID:jUEMoPiu0.net
>>117
言ってること違うしもういいよ

122 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:36:16.24 ID:1Jqk6GIr0.net
edge自体は良いが、YouTubeなどのGoogle系サービス開くと、いちいちchromeの宣伝が差し込まれるのが超絶ウザイ

123 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:37:11.82 ID:dY/f1day0.net
>>121
違うって何がだよw

124 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:50:53.43 ID:4tyWUaLXM.net
>>122
Adblockとかの機能拡張とか入れられないの?
それならますますスマホをモニタに写した方がいいな

125 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:54:20.22 ID:n9jDLcYW0.net
ふと箱エッジからGoogleのリモデス使えるか気になって使ってみたけど
PCに繋がって動かせてはいるけどマウスアイコンが見えない

解決方法ある?

126 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:57:38.34 ID:SNNy9jpZ0.net
クローム用のアドオン全部入れれるし、エッジ用のアドオンもあるよ
拡張性に関しては今あるブラウザで頭ひとつ抜けてるね

127 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:59:09.23 ID:+vHAqBNm0.net
マイクロソフトエッチ

128 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 23:00:20.86 ID:LQo1AO9T0.net
箱にノーマルWindows入れたら云々言ってる奴はアホだと思う。

129 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 23:12:46.82 ID:dGAvcNy90.net
コスパお化け路線確実に爆走してんな

130 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 23:18:11.09 ID:LQo1AO9T0.net
4k動画配信とかも見れるな。

131 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 23:30:07.88 ID:nvFVbbRy0.net
Win11でAndroidアプリ動かすらしいし、やっぱPC万能ですなぁ

132 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 23:32:42.42 ID:1oTNYX2s0.net
あんまりやるとWindowsOSや搭載PCが売れなくなるような気がするが
基本的にはOSの売上や使用料で維持してる会社だろ?

133 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 23:36:37.00 ID:yc7bR9Jk0.net
MSはもうOS業は重視してないよ

134 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 23:41:50.32 ID:Br+lt7Oz0.net
Winfows 365 も動きそうだな

135 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 23:51:21.32 ID:/C2zk+Wz0.net
>>126
拡張機能使えるのか
結構気になってきたな

136 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 23:56:45.45 ID:Una7Rl+30.net
SIE上層部「なるほど。早速倍にしてサービス開始する準備に入れ」

137 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 23:57:37.55 ID:dGAvcNy90.net
今やOSの売上はMS全体の2割くらいだからな。ビッグテックの中で唯一多角化に成功してる

138 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 00:00:23.72 ID:fSEi8iVK0.net
>>76
それでもアプデ前よりマシかも
オレがスレで試したとき18fpsだった

139 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 00:01:09.91 ID:MlLAkBs70.net
クラウド、サブスク、OS、ブラウザ、ゲーム、あらゆる要素が相互に繋がりまくっててやべえな
これがエコシステムの本領発揮かよ

140 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 00:07:41.83 ID:UN9pbHFk0.net
>>123
横からだが
起動だけ出来るって話だったのに、効率の問題になってるからじゃね?

141 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 00:43:19.35 ID:03NpWpIe0.net
USBポート足んねえな。
コントローラ(有線)、キーボード、外付けHDD、と繋がってるんでマウス挿すとこがねえ。

142 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 00:50:09.72 ID:qMhuq2Cw0.net
>>141
ハブ使えないの?

143 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 00:53:18.24 ID:wQRxUbMGa.net
Xboxは発売からずっと新機能進化の話題ばかりで凄い技術可能性の塊だな
  

144 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 00:58:33.45 ID:Mfr7tppQ0.net
意味がわからない

145 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 01:01:03.41 ID:3i0PUVRw0.net
ONE時代からアベマTVとかは見れてたな

146 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 01:32:07.83 ID:bV3Ur0zcM.net
クラウドアプリで家庭用エンターテインメント端末とか
箱は未来があるなぁ

それに比べてソニーさんェ……

147 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 01:57:43.44 ID:eFcnh7ZC0.net
プレステのゲームしか出来ない硬派なPS5君カッケーっす

148 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 02:08:48.24 ID:XoiI0Vog0.net
>>138
ONEもONEXもあるんだしシリーズのブラウザだけ強力にしても意味ないでしょ
目的はxcloudが出来ればそれでいいんだしさ

149 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 02:15:24.87 ID:TcLTkz110.net
え?ぷれしゅてふぁいぶってブラウザついてにゃいのぉ?
ブラうぜー(´∀`*)ポッ

150 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 02:20:40.57 ID:a/DWg7Lk0.net
ブラウザ=ゲーム機でインターネットw
くらいの想像力しかないんだろうよ

151 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 02:23:19.16 ID:vMFiLFZI0.net
ゴキくんが泣いてゆ

152 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 02:52:04.27 ID:v8/XGx5O0.net
コレ壁紙に使いたい画像はどうやって保存すんの?今までのエクスプローラーフォルダに入れられないんだけど

153 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 03:01:16.59 ID:u2Tkt7Vo0.net
PC持ってたら箱でブラウザする意味ないっていうか
箱自体いらんかw

154 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 03:23:31.15 ID:B8Z4IkHq0.net
WindowsかIE捨ててChrome互換のEdge標準化したのは
情けないなぁと思ったわ

155 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 04:14:15.23 ID:jxdvd9V10.net
誰もWindows11にアプグレしない定期

156 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 05:05:44.48 ID:zanXj4v00.net
そういや箱のOSも11ベースに更新されるのかな?

157 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 06:34:23.68 ID:Z0qSMvvhr.net
>>154
結果オーライ

158 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 06:40:48.83 ID:rG1iuuLY0.net
昆虫がカサカサ言ってるね

159 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:16:49.19 ID:F8Tlh7/MM.net
素直にwin入れたらいいのに

160 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:21:55.15 ID:poRVfUu50.net
自分が遊んでるFANZAのエロブラゲーはクラッシュする奴が多いな。

161 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:23:39.70 ID:Pm+hFry/a.net
>>142
使えるよ

162 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:25:38.42 ID:0M+quq0l0.net
箱版スカイリムなんかもなんとかSKSE無しでエロmodできるようにしてやろうと躍起になっていると聞く

163 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:34:34.24 ID:26q4uFd80.net
コナン見りゃわかるが箱ゲーはリーフリだから海外基準をDLしてスッポンポンくらいModなくてもOKなんだけど・・
島国発想です?

164 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:37:52.49 ID:+z/wljOp0.net
コンソールでそれ出来るようになったらCERO周りでエライことになりそうだな

165 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:41:34.73 ID:qJKqV8d80.net
Xboxの海外パブ直売の洋ゲーてもうCEろなんてほぼ使ってないでしょ
あれはパッケ向けのレーティング
DL専売の強み

166 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:45:54.24 ID:+z/wljOp0.net
箱は別にDL専売じゃねえぞ

167 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:48:36.52 ID:2gcsfVe20.net
んーとどこに「箱は」て主語が書いてあるのかな
この場合の主語は「海外パブの洋ゲー」だねアホ

168 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:52:11.91 ID:B+Wyzaav0.net
昆虫の読解力ww

169 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:55:07.48 ID:ik5p7ziw0.net
このブラウザが凄い!ってお前らPC持ってないのかよ
低レベル過ぎて草生える

170 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:56:44.74 ID:B+Wyzaav0.net
>>169
敗北宣言ワロタ

171 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 07:58:26.13 ID:+z/wljOp0.net
海外パブの洋ゲだろうと国内パッケ出すならCERO通すわアホが
MSはDL専のインディーズに関してはIRAC認めてるが
国内でパッケ出す場合は全部問題にならないようCERO通させてる
輸入品なら別だがな

何でもゴキブリ扱いする頭ドープネスは死ね

172 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 08:00:07.20 ID:fz5lrvr+0.net
PS2はDVDが見れてスゴイ!
え?おまえらDVDプレイヤー持ってないのかよwwww

これで勝てたか?負けたよなぁ?

173 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 08:01:14.11 ID:+P6REy2D0.net
>>171
勝手にパケも出す設定に話をすり替える昆虫さん

174 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 08:02:44.02 ID:XPaWe2mb0.net
>>171
そうかあー
HITMAN3もALIENもインディなんだな
そうかあー

175 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 08:03:48.02 ID:+NHEJeU4p.net
後、オフィスさえあれば、日本で覇権ハードになるんだけどなあ

176 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 08:03:57.84 ID:jPIe/a8T0.net
伸びてるかと思えば安定のプシュプシュしてた

177 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 08:06:14.87 ID:YCE1h2aA0.net
PS5は性能どころか何一つ勝ち目がなくなってしまったな
いっそのことEdge積ませてもらって軍門に下ればいいのに

178 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 08:07:56.83 ID:PyCN5k8r0.net
>>135

XboxのEdgeは拡張機能塞がれてるぞ。
拡張のインストールボタンまでは押せるが、エラーで弾かれる。

179 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 08:17:26.89 ID:Q8yOVRWn0.net
>>1
このうp主の動画よく貼られるけど実績50万はフイタ
若そうなのにガチ勢じゃねえか

180 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 08:22:17.16 ID:L6W35+bf0.net
実績厨のトップは200万とかそんな世界だけどな
50万でも相当ではある
箱本スレでも超えてるやつはそういないだろう

181 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 08:26:00.98 ID:tgTPbI4C0.net
実はTVの大画面でエロ動画見るのに適してる

総レス数 278
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200