2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1989・GB←FC以下の性能 1998・GBC←FC以下の性能

1 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:22:55.10 ID:hMyPUF350.net
2001 GBA←SFC並の性能
2004 PSP←PS2並の性能

90年代は携帯機の発展が停滞して、21世紀になった途端ブレイクスルーしたのは何があったん?

2 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:24:24.32 ID:M5uIaFAM0.net
ズバリ、携帯電話の進化じゃないか?

モバイル用CPUの進化に沿ってる。

3 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:24:25.65 ID:rBUSJhXw0.net
GBCはFC以上の性能だろ

4 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:25:03.68 ID:M5uIaFAM0.net
…ちょっと待て、PSPはPS2ほどの性能は流石にないぞw

5 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:27:59.59 ID:n4glPM5ka.net
GB←FC以下の性能
GBC←FC以上の性能
GBA←SFC以上の性能
PSP←PS2以下の性能

こんくらいだぞ

6 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:28:16.92 ID:hMyPUF350.net
>>4
PS1PS2の中間ぐらいか

7 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:29:11.65 ID:nFZO0IOnM.net
FCはモノラルでGBはステレオなんだが

8 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:29:15.78 ID:hMyPUF350.net
>>5
カラーになっただけで
「これファミコン以下の性能だけど携帯機だからこれが限界でしょうがない」
と受け入れて遊んでたと思うぞみんな

9 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:29:17.54 ID:T60i4Smv0.net
GBは安かったし電池持ちを優先してたから
ゲームギアやLynxはそれなりに性能高かった

10 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:32:09.57 ID:guUYvC61a.net
VITA←マルチでPS3の足を引っ張る程度の性能

11 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:32:30.77 ID:hF1fJBgK0.net
GBCはFCより性能上やろ…

12 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:33:50.31 ID:rsgfyj/jd.net
GBの頃はFCどころかPCエンジンの性能そのままの携帯機であったPCエンジンGTがあっただろ

13 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:33:56.46 ID:gdE3DBMCa.net
>>8
GBCのが性能上だよ

14 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:35:21.08 ID:JOk5laSE0.net
>>8
しょうがないとかは考えなかったな
持ち運べることが素晴らしい性能

15 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:36:04.93 ID:lYKhT1C1d.net
反射型液晶がブレイクスルーかな
その後充電池でもう一回ブレイクスルー

16 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:37:22.30 ID:n39epac40.net
少なくともGBC版ドラクエ3はFC版よりかなりクオリティが上

17 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:38:20.43 ID:M5uIaFAM0.net
>>9
考えてみりゃ、この頃から「ゲームは性能ではない」ってのが証明されてたんだな。

18 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:42:54.50 ID:XHn5Lyl40.net
VITA→PS3版の移植が10日で可能
現実→いつものソニークッタリ

つかGBAは32ビットマシンでSFCなんぞよりずっと上だろ。
確かにSFCの移植が多かったけど2D携帯機では最強クラス。
GBCもGBよりスペック上がってただろ。

19 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:43:49.64 ID:7g/p8bzZ0.net
GBはあえてあの時代に反射型モノクロ液晶(バックライトなし)を採用することで視野角と明るい場所での視認性と低消費電流を実現とある意味高性能なディスプレイを搭載してたんやで

20 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:47:35.58 ID:xsg6uZyLa.net
ゲームボーイアドバンス←スーファミくらいのゲームは遊べる
DS←任天堂64くらいのゲームは遊べる

21 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:47:44.67 ID:uVAbGAnn0.net
>>1
値段が違いすぎるだろ
ゲームボーイもやすいけど
ワンダースワンとか2800円だぞ

22 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:49:12.82 ID:scLrGRVvd.net
GBにときメモ移植したんだぞ
FC以下はねーわ

23 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:51:33.88 ID:DD8kU5oP0.net
商品を見ないバカは比較すんなよ

GBは低解像度を逆手に取ったデカキャラや一枚絵をたくさん扱えたし
ゲームデザイン進歩のアイデアをSFCと共有してFCより格段にゲーム性の高いものを出してる

24 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:52:04.05 ID:M5uIaFAM0.net
>>18
縦解像度だけがほんと惜しかった。
それ以外は最高だったよな。

25 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:53:11.45 ID:cFvjmcJSM.net
GBCはCPUを倍速で動かしてるんで、性能はファミコン超えしたよ

26 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:56:41.27 ID:hvH0oAvI0.net
GBCのドラクエ3は色味少ないからFCより汚くも見えるけど、ラーミア比較すると全然違うな
あと、移動速度とかから描画速度が向上してと言えるの?

GBCリアルタイムで買って遊ん出た時はPSもやってたけど
なんだかんだGBCよく遊んでたんだよな
手元で完結する正義はあった

バイオハザード2とドラクエモンスターズが大体同じ頃じゃなかったかな

27 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:01:04.92 ID:7IIb7wC70.net
>>24
XYボタンを付けなかったのが最大のミス

28 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:01:50.68 ID:Lv3g7fMJ0.net
PSPってPS1から移植されたFFTがラグりまくってたやん

29 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:03:45.94 ID:qek6rPmsM.net
DSまでは電池持ち性能を重視した設計だったのにPSPから変に影響受けて
電池は3時間持てばいいみたいなクソ設計になったからむしろ性能は下がったわ

30 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:03:50.05 ID:hA5vD48p0.net
携帯機もカラーに進むなかあえてモノクロ液晶で
手軽に遊べることを売りにした初代ワンダースワンには
ロマンを感じた

まあすぐにカラー化に進むわけだったけど

31 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:07:14.57 ID:NMuKdwnAM.net
>>30
ネオジオポケットさんも同じ道を進んでたじゃん

32 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:08:23.19 ID:/w9xK8ds0.net
ネオポケは白黒版発売まえにカラー版発表という謎ムーブで死去…

33 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:10:04.55 ID:7g/p8bzZ0.net
>>30
起動音とか縦持ち横もちとか
ロマンだよな

34 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:17:04.52 ID:q6jHWiiX0.net
ゲームボーイはファミコンより性能上じゃなかったけ?

35 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:19:13.52 ID:7IIb7wC70.net
>>34
下だよ

36 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:21:25.88 ID:tg2mFHPu0.net
>>1
ちょっと何言ってるのかわからねぇ。
サラダ油にあたったか

37 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:25:58.58 ID:XHn5Lyl40.net
>>31
>>32
当時の熱心なネオジオフリークが
カラー発表されても発売日に白黒買ったら

白黒本体の箱の中にカラーの広告が入ってるというオチ

38 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:29:28.99 ID:Grjy5FOjp.net
GBCは後継機というよりProとかLL的な存在だしね

39 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:34:44.44 ID:q6jHWiiX0.net
MSXとFCとGBは音源も表現も味がある
SFCからなんか薄い。なんだろな

40 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:38:38.89 ID:U40xS5sE0.net
PSPは無茶しすぎ

あれ本当は29800円か39800円で出す予定だったんだろ

41 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 20:50:49.45 ID:i9L3gI8B0.net
馬鹿「PSPはオーパーツ」

42 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 21:01:59.50 ID:bIkRFqBn0.net
>>34
ファミコン版スーパーマリオは2つ位甲羅蹴飛ばしても処理落ちはしないが、
GB版スーパーマリオランド2は目に見えて処理落ちしてた

Loppi専売のファミコン版移植のスーパーマリオデラックスはGBC専用だったが、
GBCのCPU倍速モードが無いとまともに動かせなかったんじゃないかと思う

43 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 21:35:59.24 ID:HzLVb9Vn0.net
GB、GBCはストリートファイター、スーパードンキーコング、風来のシレンみたいな
SFCのゲームを無茶移植されたり、最終的にはPSのバイオハザードまで無茶移植されたゲーム機だからな。

無茶させられた中でもこのToyStoryRacerなんてシロモノは
ファミコンじゃ逆立ちしても無理だろう。
https://youtu.be/6NXTadz00UM

44 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 21:38:07.69 ID:U40xS5sE0.net
>>18
GBAは値段4桁に抑えたかったんだろうけど
もう少しハイスペックにしてほしかった


具体的に言うとこれぐらい
解像度240×224(SFCと同じ)
PCM12音(PSの半分)
メモリ1MB(PSの半分)
周波数33MHz(PSと同じ)
ボタンABXY(SFCと同じ)

45 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 21:39:30.37 ID:ltc5yhcp0.net
>>43
ソフト技術が進化して作れるソフトは増えてくが
別にそれでハードが強化された事にはならんだろ

46 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 21:52:51.17 ID:U40xS5sE0.net
>>45
同じハードでも初期と末期じゃソフトの出来が全然違うからね

GBのマリオランドでも1〜3と飛躍的に完成度が上がってるし
スパドン、ときメモ、スタントレースとか変態レベルの出来

47 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 21:59:25.71 ID:flICqiOja.net
>>45
GBCはハード性能上だよ

48 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 21:59:41.55 ID:6YiTg8mKa.net
>>44
俺のGBAにはXYボタンはなかったぞ…

もしかして最近は、詳しく知らないついて
適当なことを書いて恥をかきに行くスタイルが流行ってるのか?

49 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:00:32.63 ID:flICqiOja.net
>>44
同じ会社が後に2万越えの携帯機出すとは考えにくいな

50 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:01:32.70 ID:RpxZmPw4a.net
>>48
よく読めよ笑

51 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:01:59.79 ID:7IIb7wC70.net
>>48
お前、文章よく読んでるか?
GBAにこれがあったら良かったなって書いてるんだよ
XYボタンがあればよかったってことで、XYボタンがあるなんて誰も言ってないぞ

52 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:07:01.47 ID:9FCy90hpr.net
>>51
文章下手ですね

53 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:16:22.46 ID:7IIb7wC70.net
>>52
IDくらい見ろ
俺は>>48じゃない

54 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:19:12.09 ID:hfdveMVbr.net
>>53
あなたの文章が下手だと言ってますよ

55 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:24:44.54 ID:T60i4Smv0.net
>>45
そういう意味では、ファミコンはソフト側にVRAMや音源積んだりしてハード強化してたな

56 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:27:44.60 ID:U40xS5sE0.net
>>49
GBA出す時はWSやネオポケがあったから
多少なりとも意識したんだと思う

もちろん実際に出たGBAも破格のスペックだったんだけど
当時岩田さんが「究極の2Dマシン」と自画自賛してたんで
そう考えると、もう一頑張りしてほしかったなあと

57 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:28:54.13 ID:hF1fJBgK0.net
>>30
ワンダースワンのビートマニアは当時ちょっと衝撃受けた

58 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:36:27.38 ID:qv+Z/FyUa.net
>>54
頭悪いなあ

59 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 23:25:16.16 ID:Yay/YNPR0.net
>>20
性能には詳しくないが3DSならGCくらいのゲームは遊べるのかね?

60 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 23:28:46.89 ID:/W0lkULEa.net
PSPはps1レベルだろ。GBAもSFC以下

61 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 00:27:59.17 ID:VO4EvxeDa.net
>>59
3DSはPS2くらいじゃね
テクスチャやシェーダはPS2よりリッチにできるけど

62 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 00:34:23.90 ID:BL1PmUqB0.net
3DSはポリゴンの表示数は劣るけどそれ以外に伸びた分もあるからな
狭い空間なら有利、無双みたいなのだと不利そんなイメージ

63 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 00:45:19.03 ID:Tr5w2PiV0.net
敵兵の表示数が少ない代わりにタッチパネルで武将切り替えを採用
その結果ゲーム性が向上した戦国無双クロニクル

広い空間の描画に向かないから豪華客船という閉鎖空間を舞台にして
3DSにしてはリッチなグラを実現したバイオリベ

スペックの制限が大きい携帯機だからこそ生まれたゲームには
ワクワクさせられるね

64 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 00:50:55.64 ID:mRb/d6Xw0.net
3DSのポリゴン描画性能はGC並だけども、立体視のために2倍のポリゴン描画負荷がかかるんだよね。

でもテクスチャで凹凸情報を与える法線マップの計算や、光沢描画などの質感表現を得意とするチップを積んでて
バイオハザードリベレーションズや、パルテナの鏡、キャッスルバニア宿命の魔鏡、モンスターハンターなんかはしっかり使いこなして3DSらしい絵作りをしてたね。


GC並〜Wii以下ってのは、スマブラ、ドンキーコングリターンズ、ゼノブレイド辺りでよくわかる
ポリゴンモデル自体はWiiと同じ物が動くんだけど、ドンキーコングでは地面からの照り返しのライティングとフレームレートが犠牲になった。
ゼノブレイドはシェーダーが犠牲になって艶消しの質感になった。
スマブラはGC並みかそれ以上のモデルが立体視60fpsで動いてるんだけど、
描画負荷の高いアイスクライマーだけは犠牲になってリストラされてしまった

65 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 04:13:45.02 ID:UQSNBYaU0.net
GBC=FC以上
GBA=SFC以上
DS=64以上
3DS=PS2以下
Switch=PS3以上
次世代Switch=PS4pro以下

66 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:59:36.98 ID:/TGm790K0.net
GBAはSFCよりもマトモな3Dゲームが出てたんだよな
やったことないけど

67 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 10:42:21.67 ID:48A2Fl6M0.net
>>44
GBAはROM領域をRAMと同様にアクセス出来るから大きなRAMはあまり必要じゃない

68 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:22:19.36 ID:oGnrM/pfK.net
>>59
実際GCのルイマン出てるからまあ正しいよ

69 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:37:29.90 ID:dINn3vlk0.net
>>61
テクスチャはPS2の泣き所だからね

70 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:45:31.38 ID:33Or22Tq0.net
>>64
New3DSゼノブレイドはテクスチャの劣化が醜かった
ソフト容量不足かメモリ帯域不足かVRAM不足かテクスチャ圧縮が悪いのか何なのかは知らないが、
(特に背景の)テクスチャは解像度が落ちてたし、半透明のアルファが汚かった

71 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 16:55:40.23 ID:TpS6rr8Pa.net
>>64
アイスクライマーズが復活して喜んだ人っていんのかね

72 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 17:45:01.20 ID:rTgd2pLU0.net
>>24
メタルマックス2壊とかSFCをまんま移植しようとしたらグラが潰れてたな…

73 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 17:52:55.55 ID:QXIT6gr10.net
据え置きと携帯は性能のベクトルが違うからなぁ
携帯機は電源の問題でどうしても汎用チップをぶん回すんじゃなくて
省エネな固定機能回路盛り盛りでバッテリーを持たす仕様だから得意不得意が強く出る

74 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 20:59:30.29 ID:QLknmQYU0.net
GBアドバンスの3D作品は
特殊チップを載せたSFCソフトを超えていた記憶

75 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 21:22:40.54 ID:BL1PmUqB0.net
頭のおかしいクレイジータクシー(褒

76 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 21:41:45.69 ID:CToQKFXX0.net
平林が書いてたが、GBの後継機としてアドバンス(として後年出した物体)を1996年末発売予定としてマスコミとハードに実物見せてたが、ポケモンが売れてきた為、勢いを削ぐのは得策じゃないって事で、GB計画当初高コストで出すのを諦めて、モノクロ版でお茶濁してた 本来のゲームボーイであるゲームボーイカラーを復活させた って事らしい

77 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 03:34:10.65 ID:aU9f7AyD0.net
GBは8080から不要な命令群を削除しつつZ80や6502にあったゲーム開発に便利な機能を追加してモバイル機器として必要な機能を装備してたので、FCとは方向性が違うだけで充分高性能だった。

78 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 13:55:53.40 ID:uMwMJyXk0.net
携帯機と据え置きの性能比較は無意味
別物だから

スイッチだって携帯とDOCモードで全然違うし

79 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 14:32:16.54 ID:4OWivgaz0.net
GBAはサウンド周りをソフトでやれって仕様だったので
リソースを奪い合いに負けてすんごい妥協したのが多い
本気出せば結構なのにね

80 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 18:45:40.91 ID:PWywuRMoM.net
ベンチマーク性能は向上してるけど電池性能が右肩下がりなのはいい加減なんとかならんかね

81 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 01:29:17.71 ID:ygcEQaMZ0.net
>>79
通信時に負荷かかると飛ぶから泣く泣くモノラル(DMAを1本にする)にしたりしたわ

82 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 02:11:00.61 ID:oJbMHm6N0.net
GBAはソフト音源だったのにDSでハード音源復活したのはGBAがよっぽど評判悪かったのかね
まあ3DSで消えたので一代限りだったけど

83 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 04:14:21.96 ID:UVFn2rAn0.net
>>60
単純にCPUは、
SFCが16bit GBAは32bit

84 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 07:38:27.71 ID:pkPrEwWt0.net
>>82
SFCからの移植(≒リメイク)タイトルは
ほぼ全部が音源劣化してたから仕方ないかも

85 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 07:42:25.46 ID:6pdqBe/r0.net
でも、実際初代GBはファミコンに及ばない程度の性能だったから
GBAが普通にSFCのゲームを高クオリティで移植できるのは
一気に進化してSUGEEEEって言う印象は強かったな。インパクトが結構あった

ミスタードリラーとか少ないながらキャラの台詞に音声まで付けてたからなあ

86 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 07:55:49.31 ID:9zXd736j0.net
広井王子がGBCにサクラ大戦移植した時に
内部のスイッチでSFC以上の性能だザマァミロ、て
わけわからん吠え方してたの覚えてる

総レス数 86
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★