2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高畑勲「なんで千尋は豚の中に自分の両親がいない事を見抜けたんだよ。おかしいだろそれよぉ!」

1 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:14:45.18 ID:dmV4VL3z0.net
「なぜ、千尋が両親を見分けることができたのか」という問い
https://bunshun.jp/articles/-/7454?page=3

高畑は自らの映画を説明する際に「思いやり」「思い入れ」という言葉をよく使った。

高畑自身が目指したのは「思いやり」の演出だった。場面全体を見渡せる「引き」や俯瞰のショットを多用し、
主人公だけではなく、他の様々な登場人物の抱える事情や、感情の動きを明確に見せる。
それによって、主人公の立ち位置を相対化し、「自分だけではなく、他人の立場を思いやれる」境地へと観客を導こうとする。
『母をたずねて三千里』で、「母を求める主人公・マルコ」の傍らに、
「母に裏切られたヒロイン・フィオリーナ」を置いたのは、その典型例だ。

一方、高畑によれば、日本の多くのアニメーション映画は、観客を作品世界に巻き込むため、
主人公だけに徹底的に「思い入れ」させる技法を発達させた。一見、観客と同じような凡人が非凡な力を発揮する。

ここで高畑の言う「思い入れ」作品の典型例が、宮崎の代表作『千と千尋の神隠し』であることは、高畑自身が明言している。
無気力な少女・千尋は異世界に放り込まれるや、別人のように精力的に動き始め、大冒険をする。
そして、最後は豚に変えられた父母を見分ける試練を課されるが、
即座に「ここにはお父さんもお母さんもいない」と答え、「大当たりぃ!」と絶賛されるのだ。

高畑は問う。「なぜ、千尋が両親を見分けることができたのか」と。その理由は、作中では一切明示されない。
観客は千尋と共に冒険を繰り広げる内に、自然と「千尋(私)ならそれぐらい見分けられて当たり前」と思い込まされる。
それは、観客から「自分自身を突き放して客観的に観察する」視点を奪うことに他ならない。

宮崎自身、『千と千尋の神隠し』の制作中には「こんな絵コンテを描いたら、パクさん(高畑)に叱られる」とぼやき続けていたという。

多くの人々が現実世界で「自分の主観からだけしか世界を観察せず、他者の視点を思いやれず、
善悪を単純に判断している」ことが、様々な社会的対立や戦争を助長している。
高畑の価値基準に照らせば、宮崎の映画は、他人の立場を思いやれない『思い入れ人間』を増やし、
現実社会をより愚かにすることに手を貸していることになりかねないのだ。

2 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:24:55.81 ID:Gc1+XFfj0.net
深い事を言ってるようだが俯瞰視点を増やすだけじゃ全く意図が伝わらないんだが
しかも他人目線という点で他のアニメとは違うと言うが別に他のアニメと変わらん

3 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:25:37.13 ID:by9dzl6rd.net
千尋が両親みわけられたのは不明だが多様性まで否定しちゃダメだろ
主観性増せば他人を思いやれないとか、ガキ大将がいればイジメは起きないとかアホ抜かす専門家と同じレベルで馬鹿馬鹿しい

4 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:30:49.43 ID:Wxc7LN1Y0.net
ほならね
なぜホルスは岩男モーグの肩の大剣を引き抜けたのか、と
モーグ自身も誰にも抜けぬと言った太陽の剣を少年ホルスだけが引き抜いた説明はあったのか、と
あたしはそーゆー話をしています

5 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:31:43.60 ID:XnaynmDG0.net
正論だけどそんな大した作品でも無いしな

6 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:35:06.33 ID:FmZBGRok0.net
1行で

主人公補正

7 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:35:38.47 ID:RkIXSSabH.net
血が繋がっているせいか奇妙な確信が感覚としてあるッ!

8 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:37:28.39 ID:FmZBGRok0.net
時限爆弾の赤と青の配線を切り間違えた人はいない

9 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:42:12.22 ID:vkR+nRSAM.net
2行でまとめろかす

10 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:45:46.21 ID:Wxc7LN1Y0.net
>>7
両親が豚になったと嘆くだけだった無気力な千尋には他の豚との違いは見分けられなかったけど、自分以外の存在を認められるようになった千には血の繋がった家族は判るだろうってことなんだよな
宮崎はそれをセリフで説明するのがイヤだったから観る人に委ねた

もちろん高畑ならそれは解ってくれただろうけど、この記事を書いた人は勝手に高畑の人格を作り上げて宮崎を貶めてる

11 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:52:16.66 ID:FmZBGRok0.net
そもそも普通の人には豚にされた両親を見分ける機会は訪れないので意味のない仮定

12 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 08:56:11.80 ID:ueZP6PRA0.net
映画は何かを手に入れる話にする必要があるから、わかりやすくああいうシーンを入れたんだろう
あんだけ売れた作品なんだから尚更バカでもわかるレベルで何か得ないといけないわけで
劇中で根拠となる経験や過程が描けてなかったから高畑勲はこういう感想になったんだろうね

13 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:18:38.32 ID:ztAHGuT/M.net
なんの根拠もないけれど千尋ならそれぐらいできるだろうと思い込ませるような流れになってるなら話としては説得力ありなんだろう

14 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:19:06.15 ID:PHMJAfyXM.net
人間が豚になる訳ないって現実に気がついた説

15 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:21:44.11 ID:syKydBil0.net
エンタメじゃなけりゃ金集まらないんだから
客を教育したいもん作りたいなら宗教でもやった方がお互いのため

ジブリが瓦解した原因の一つがこれだからなァ

16 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:26:15.33 ID:by9dzl6rd.net
>>10
いやそれ、ジョジョだからな

17 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:28:10.78 ID:OWJqQiWc0.net
あの世界に紛れ込んだのは千尋だけで初めから千尋の両親は豚になってなかったんだっけ?

18 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:29:35.95 ID:UGVRDrL2a.net
たしかに

19 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:31:15.16 ID:Br28r6ux0.net
魂だから目で判断して無い

20 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:33:48.03 ID:8JZP8BOg0.net
豚じゃなくて人だからな、豚の中からは探せない

21 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:36:35.84 ID:ASwxR8Ly0.net
現代人は「物語」に取り付かれている
自己定義も物語的で、そして、他者と共有する文化の檻に閉じ込められている
しかし、死ぬ瞬間には物語は全て消え、ただ、現実と向き合うだけとなるだろう
物語は馴れ合いであり、厳しく言えば洗脳であり、大衆を支配するツールである
どのようなことであれ飽きた感覚というのは、物語に取り付かれ、自由を失う事から生じる

22 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:36:47.83 ID:nmGcTFSZ0.net
人間が豚になるわけねーだろ

23 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:40:30.57 ID:FmZBGRok0.net
佐々木宏「オリンピッグ……プププ……」

24 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:40:44.74 ID:BEF+2xsip.net
宮崎駿だって分かってるんだよそれは
高畑が芸術性全振りで赤字垂れ流してるから宮崎駿はエンタメに振るしかないんだよ

25 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:42:26.52 ID:mE6EaEFK0.net
島田紳助が水道水と天然水当てろってやって両方水道水ってやってた
ババアの中にそういう姑息さを感じたんだろう

26 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:43:07.30 ID:4XZjXPj00.net
そんなの豚が人間な訳ないからだろ
豚なんか親として認めねえわ

27 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:46:51.42 ID:000w9k5d0.net
何でもありの世界で現実的かどうかを問うのは意味がない
車のエンジンに水が入っても余裕で走るようなジブリアニメに何言ってんだって話

28 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:48:50.91 ID:cmi2IaRs0.net
豚肉食べさせられたらそれが両親だったくらいやれよ

29 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:50:23.33 ID:U3wA9eP50.net
>>25
湯屋で働いたおかげで成長して
人を疑うってことを覚えたんだろうな

30 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:50:32.36 ID:bRlaISmo0.net
そもそも神隠しにあって千尋は死んでるから
走馬灯の代わりに映画が流れただけ

31 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:51:44.24 ID:NLd72LYWd.net
>高畑は問う。「なぜ、千尋が両親を見分けることができたのか」と。その理由は、作中では一切明示されない。
>観客は千尋と共に冒険を繰り広げる内に、自然と「千尋(私)ならそれぐらい見分けられて当たり前」と思い込まされる。

これ普通にすごい事だと思うんだよな
他の映画ってここまで主人公に感情移入できない奴ばっかり

32 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:52:12.92 ID:Wxc7LN1Y0.net
>>16
それは知ってる

33 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:53:53.07 ID:q5Z2lWeC0.net
高畑は宮崎駿が設定作りまくってるのにちゃんと説明しないの毎回叱ってるから
逆に高畑は説明全部入れてんのに観客が受け止められてない

34 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:54:10.29 ID:5Gm4EI3da.net
>>28
顔面蒼白で吐瀉してエンディングやな

35 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 09:56:34.48 ID:XXwYbXuu0.net
見分けてないんじゃないかな そんなシーンあったっけ?
いきなり両親は目の前で豚になったよな あとは一緒に外に出ただけ

36 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:00:24.06 ID:iXkCkxI30.net
ゼニー婆からなんかもらったろ

37 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:01:15.73 ID:iC9DlWNo0.net
それはもう作家性の違いとしか言いようがない
どっちが優れているかとかは全く別の話で

38 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:18:48.93 ID:rLy7YEet0.net
以前サザエさんでも妙に俯瞰の多い実験的な回があったがその後見ない所からも一般受けしないアングル

39 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:26:04.01 ID:AardzE6Y0.net
高畑にかぐや姫はすごいんだが
エンタメ性が弱いよね

40 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:29:20.36 ID:iC9DlWNo0.net
>>38
俯瞰って構図の話じゃないよ?

41 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:35:25.93 ID:+I9f+dZd0.net
異世界転生とかではしゃぐ奴には反吐が出るだろうな高畑

42 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:38:01.50 ID:7ChYXYn70.net
インチキを見抜ける程度には千尋が成長したって事を口頭ではなく直感的な展開として説明しただけやろw

ここで千尋が全て口頭で説明するとなるとカイジみたいになるからな?
「そもそもここに両親が居るとは誰も言ってない、婆さんの性格的に素直に正解を用意してるだろうか?」
「否、仮に何十匹の豚の中に正解を用意してた場合、当てずっぽうでも正解を引いてしまう可能性がある、婆さんがそんな事を許すとは思えない」
「今まで見てきた婆さんの性格的に、運任せで敗北を喫する事は絶対に避けるだろうしな」
「仮に本当に豚の中から豚に変えられた両親を見抜けと言う問題にしてはヒントが少なすぎる」
「見た感じ全て同じ豚に見えるし、両親側に何らかの意思が残っていた場合、婆さんが分からない身的情報を残していたらこの問題は破綻する」
「仮にだ、完全に人間を豚に変えるほどの力を持ってる奴がこんな問題を出すだろうか?運で当てるしかないツマラナイ問題を」
「いや思い出してみろ奴の性格を、あいつの目的は最初から私が狼狽してるのを見て楽しむ事だったじゃないか」
「ならば正解など最初から無いんだ、全ては婆さんが仕組んだインチキ問題、他人の心をいたぶるのが目的のな!」
「ここに両親などいない、いや良心と言い変えるべきか?そうだろ婆さん!」


異世界ハートフル物語の終盤にこんなやりとりやらされて面白いわけないだろ?

43 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:38:26.66 ID:dWsFsoOy0.net
>>8
俺がハマーだ!の最終回で
失敗して原爆爆発させたぞ

44 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:40:50.53 ID:BTwFPVdq0.net
これは夢だと気がついた

45 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:41:46.94 ID:dREY/egT0.net
こういう事言ってるから客に支持されなくなってきたんだろ高畑

46 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:48:35.93 ID:7ChYXYn70.net
宮崎と高畑は良い意味でライバルだからな

アニメーターとして現場からのしあがった宮崎に対して
絵は描けないけど学力とセンスで監督になった高畑

宮崎は高畑の学の高さと優雅な立ち振舞いで製作監督する姿にコンプレックス持ってるし
高畑は宮崎の現場にズバズバと切り込んで自分で何でもやってのける姿にコンプレックスを持ってる

互いに互いのコンプレックスを刺激して頂点♂へと上りつめる両雄♂
もう殆んど両思いなんだよなぁ

47 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:53:56.01 ID:/dGbLBZS0.net
自分も同じこと思ったな
小学生の頃見てたら気にしなかっただろうが

48 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:55:46.73 ID:syKydBil0.net
>>42
ネタもつまらんし見当違いすぎ
高畑はなぜ両親が豚の中にいないか理解できるようになった課程が、劇中で描写されてないって話してるんだぞ

ゲハに限った話じゃないがマヂで文章読めてないやつ多いよな

49 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:58:11.71 ID:d8FGko8B0.net
これのパロディだろ。



https://i.imgur.com/qugfGDU.jpg


https://i.imgur.com/103NlOp.jpg

50 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 10:58:25.43 ID:Tw5SE/mN0.net
「少女は間違えない、例え間違えても間違ったと言う方が間違えてる」
パヤオだったらこう答える

51 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:00:58.13 ID:u7iXr+oz0.net
>>42
そういう心理の機敏を台詞なしで一瞬で表現して見せろ、伝わるかは問題じゃないてのが高畑
そもそもノリや勢いこそがエンタメで整合的な物語なんぞ不要というのが宮崎なんじゃない

どちらもアニメ演出を極めた職人の表現論だから
外野がどうこう言っても仕方ない気はする

52 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:01:42.21 ID:syKydBil0.net
つーかエンタメの中にさり気なく言いたいこと入れて洗脳する技術持ってるハヤオの方が有能なのは間違いないよ

ただその有能さは高畑が近くにいてライバル視してたおかげだが
すべてはハヤオの才能とかセンスのおかげでしかないよ

53 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:01:59.90 ID:THKA69Dvd.net
俺(さっぱりわからん)

こうだったわ
千尋なら見分けられるとは微塵にも思えなかった

54 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:07:31.76 ID:LznhKljAH.net
>>42
高畑はご都合主義を止めろと言ってるだけだ
ナウシカのラストも同じ

55 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:07:58.76 ID:ASwxR8Ly0.net
間違いなく、婆の性格から逆算して答えたんだよ
銭と湯の性格の違いとか、そういうのを体験したから分かった感じだろうな
人はパターン化した感情体験から逃れられず、それゆえに注意しても行動は読まれる

56 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:09:01.12 ID:syKydBil0.net
つーかハクがババアに奪われてる名前を
千尋が思い出した時点で「千尋は成長して理解できる力が備わったんだね」で説明としては十分だろ

高畑理論突き詰めると「なんで異世界いったんですかぁ?」とか「名前を奪うってどういう理屈?システムの説明がされてない!」とかただの面倒くさい難癖になりがちだし

まあプロテスト映画作りたきゃハヤオの稼ぎ宛にせず勝手に作ってくれだよ

57 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:10:29.88 ID:WtF/yOod0.net
ババアの性格が腐ってるから最初から確信してたと思う

58 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:13:21.22 ID:Z2tKAF0g0.net
>宮崎の映画は、他人の立場を思いやれない『思い入れ人間』を増やし、

そもそも、パヤオ自体が他人の立場を思いやれない人間で
偏った視点の持ち主なんだから
映画にそんなもんもとめても無理だろ
長年一緒にやってるんだからわかれよ

59 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:16:11.06 ID:q5Z2lWeC0.net
>>58
わかってるから宮崎駿向けに皮肉入れた映画作ってたんだって
客に過剰な幻想を与えた我々は悪って思ってたようだから

60 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:17:23.41 ID:7ChYXYn70.net
>>48
カッカすんなよ兄弟
お前の方が文章読めてねーからw

俺がいつ高畑を代弁したんだ?
宮崎は"豚問題"そのものをストーリーにおいて全く重要視せず、あくまでも千尋の成長活劇が主題ってスタンス
冒険を終えて最初の千尋とは違うってのを直感的に感じてもらうためにあったのが"豚問題"であり、問題も解き方も答えも何でも良かった
最後は千尋が「問題を解けるようになった」と言う結果だけが重要であり、ソコだけに絞ったからああなった

バキがセックスしただけで強くなっただろ?
高畑はあれにマジレスしてる感じなんよね
直感的に分かるだろ?普通はよ

61 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:32:34.36 ID:t84X4/F6a.net
千尋が「選ばない事を選んだ」わけで千尋の中で成長して選択の次元がひとつ進んだという意図の演出

62 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 11:43:03.15 ID:AxRIMGDn0.net
>>42
お茶吹いたじゃねえかwww
確かに理詰めで考えるとそうなるな

63 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 12:07:44.72 ID:u7iXr+oz0.net
小学四年生がちょっと大人に揉まれたくらいでそんな頭のいい展開にはならんよねってのが高畑のリアリズムなんじゃない
腹が減れば食べ物ちょろまかす、しんどければサボったりダダもこねるし、生きるためには観客がドン引きする汚いことにも手をそめるでしょっていう
子供や女のような弱い立場の人間を安易に無垢な聖人や超然的なヒーローのように仕立てて描くのを娯楽としてみんな喜んで消費するけど、製作者が「俗情との結託」をやったらはおしまいやでっていう立場

「子供にトトロのビデオ見せてたら大人しく家にいるから助かる」って喜ぶ母親に頭抱える宮崎に「言わんこっちゃねえ、自然を人間に都合よく美しく描くからだバカ」って言いかねないのが高畑

64 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 12:12:56.15 ID:R0DkluQJM.net
高畑さん日常の設定を重視している人だったから映画には不向きな人だったんだよね
名作劇場のとかああいう長期の作品だと本領発揮する

65 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 12:22:04.40 ID:GIdtm3UA0.net
むしろこのシーンだけが唯一嫌いなところだわ
あとは最高なんだけどな

66 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 12:22:42.27 ID:FmZBGRok0.net
かぐや姫の物語もエグい話だったもんな
眉毛抜かれて泣くし

エンターテイメント性を超越した人間や人生の描写
二度と見たくないようなトラウマ作品に多額の予算を注ぎ込む
高畑勲だから作れる映画だありゃ

67 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 12:58:13.86 ID:psexeZUKa.net
両親がブタになった経験がないからわからない。

68 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 13:20:05.52 ID:szHMqLJ00.net
そういう飛躍を理屈じゃないところで
納得させられる才能があったから世界的な監督になったのでは…
高畑氏は赤毛のアンとかぐや姫の物語という大傑作もあるけど、この発言は的外れよのう

69 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 13:25:28.18 ID:Bf10gVD2p.net
千尋(あのクソババアのことだしどーせおらんやろ)

70 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 13:28:18.48 ID:0kJLbWfkM.net
世の中が高畑作品だらけになっても戦争やエゴによる犯罪は減らないと思うよ

71 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 13:30:11.45 ID:hBrVNd9f0.net
ドラマも漫画も映画も「つくりもん」で終わる
創作にいちいち現実感とか道徳とか言いだすのは、現実と空想の線引きが曖昧なやつだけだろ
大人になってもそのまま育つようなら環境の問題だ

ポリコレをしれっと仕込む風潮の方がよほど危険だわ

72 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 13:42:15.52 ID:q5Z2lWeC0.net
>>71
現実と空想の線引きを曖昧にしてしまうことをジブリが助長してしまうというのが高畑の考え
綺麗な景色を見て『ジブリみたい』って言っちゃうのがその一つ
本来の自然の美しさを強調された空想の自然の綺麗さで上書きしちゃったまま今の人を育てちゃった

73 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 14:13:59.81 ID:u7iXr+oz0.net
>>71
たぶんそれは逆の話で、作りものを作りものだと分からせるために、スクリーンと隔てられたリアルに徹底的にこだわってるんだよ
観客の思い入れのために物語をまげて気持ちいものにしてはいけない、こちらから干渉できない確固としたリアルがあっちに併存してるべきだというわけ

映画の登場人物が叫ぼうが歌おうが、こっちの現実は変わらんってのは「ぽんぽこ」のきつい描写で自覚的に描かれてる
極論すれば、映画館でみんなでアナ雪歌って応援しようみたいな「思い入れ」はそれこそ空想を現実に持ち込む危い行為だという考えでもある

美少女に「自然と家族はだいじ!」「労働って最高!」言わせるよりか誠実ではあるけれど、娯楽や金にはならんからまあ会社は傾くよねっていう

74 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 14:22:36.71 ID:hBrVNd9f0.net
>>72
>>73
それジブリだけが悪いわけじゃ無いよね?

と言う話にしかならんよ

75 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 16:45:02.22 ID:m0SG8n/w0.net
千尋「私の両親が豚だと申すか!」

76 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 17:37:00.35 ID:FoFNmFRTd.net
まあ、ぶっちゃけ尺の都合やろ。

77 :名無しさん必死だな:2021/08/28(土) 23:35:35.51 ID:woSOCFeMr.net
高畑は有名大学出てるだけあって理詰めで考えすぎる
常に作品に面白さ以外に完璧性を求める
逆に宮崎は直感的にオチを色々と考えて、一番面白かったのを選ぶ
そこに多少のアラがあっても完璧性よりも面白さを選ぶ

高畑と宮崎がソリ♂が合わない一番の理由でもあるな

78 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 00:14:10.79 ID:L8HmCiYL0.net
>>24
パヤオは入れたいシーンがあっても納期に間に合わないとガンガン切るそうだしなあ
かぐや姫を延期しまくって完成に8年もかけられたのもパヤオがおったからやで

79 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 00:24:34.43 ID:8nHMIjE30.net
希望は物語の中でなく現実でさがしてください、って常々言ってたのが
高畑だから。エンタメやファンタジーの作家じゃない

80 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 01:01:01.06 ID:A6jH+wmCM.net
なんで川が人や竜になるの!

81 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 05:04:52.10 ID:cIdBe0AIr.net
高畑の作品は暗いから嫌い

82 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 07:58:12.94 ID:DKHNRRXY0.net
天使のたまごで押井守嫌いになったわ
ナウシカに腐った卵が出てきたが
どうみてもこれのことだろww

83 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:00:25.35 ID:gR31+RSer.net
 というのも、高畑監督と宮崎監督はお互いを強く信頼し合ったパートナーであり、
ふたりの強い絆を表すエピソードは枚挙に暇がないからだ。

 ふたりの巨匠を支えてきた鈴木敏夫プロデューサーは「宮さんはじつはただひとりの観客を意識して、映画を作っている。
宮崎駿がいちばん作品を見せたいのは高畑勲」と断言したこともあるほどだ。

 宮崎監督自身もインタビューで「宮崎さんは夢を見るんですか?」という問いに、
「見ますよ。でもぼくの夢はひとつしかない、いつも登場人物は高畑さんです」と答えたことがある。

84 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:00:44.23 ID:gR31+RSer.net
『風の谷のナウシカ』の映画化の際、宮崎が鈴木に出した条件は「高畑勲にプロデューサーをやってもらいたい」ということだった。
だが、肝心の高畑は首を縦に振らず、鈴木は2週間も高畑のもとに通い詰めるハメに。
そんなある日、鈴木は高畑から大学ノートを一冊手渡されるのだが、そこには映画や演劇のプロデューサー論がびっしりと書かれてあったという。
そして最後の一行は「だから、ぼくはプロデューサーに向いていない」。.(略)
これに大きなショックを受けたのは無論、宮崎である。酒を口にしないはずの宮崎が「鈴木さん、お酒を飲みに行こう」と誘い出したという。

〈飲み屋に行ったら、宮さん、日本酒をガブ飲みするんですよね。ぼくはもうびっくりしました。それまでぼくが見たことのない宮崎駿です。
それで酔っぱらったんでしょう、気がついたら泣いているんです。涙が止まらないんですよ。(中略)そして、ポツンと言ったんです。
「おれは」と言い出すから、何を言うかと思ったら、「高畑勲に自分の全青春を捧げた。何も返してもらっていない」。
これには驚かされました。ぼくも言葉が出ないし、それ以上は聞かなかった〉(鈴木敏夫『仕事道楽』より引用)

 全青春を捧げたのに──。まるで昭和の女が男に捨てられたかのような台詞だ。
結局、宮崎の落ち込みの深さを見てしまった鈴木が
「宮さんがここまでほしいと言っているんですよ。友人が困っているのに、あなたは力を貸さないんですか」と高畑に大声で怒鳴り、
「はあ、すいません。わかりました」と高畑は渋々プロデューサーを引き受けたらしい。

85 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:09:38.15 ID:gR31+RSer.net
>>46
得意不得意が真逆だから一緒に作るのがの正解だという

ホルスの大冒険 監督高畑 作画・演出パヤオ
パンダコパンダ 監督高畑 作画・演出パヤオ
ルパン三世 演出高畑 作画・演出パヤオ
アルプスの少女ハイジ 総監督・演出高畑 作画・演出パヤオ (ガンダムの富野も関わり多大な影響を受ける)
母をたずねて三千里 監督高畑 作画・演出パヤオ
赤毛のアン 監督高畑 作画・演出パヤオ
 - - - -
未来少年コナン 監督パヤオ 演出高畑
風の谷のナウシカ 監督パヤオ プロデューサー高畑
天空の城ラピュタ 監督パヤオ プロデューサー高畑

86 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:14:02.04 ID:8Sm2E7ksd.net
これは正解が無い選択肢だろ
だから千尋は名前を奪われたわけだから

87 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:27:48.20 ID:gR31+RSer.net
>>51
だな

パヤオ信者はトンチンカン
高畑がいちいち口で説明した作品なんてない

例えば毎日叱ってたような問題児の赤毛のアンが成長して
優等生になったら婆さんが泣くけど泣いた理由の説明はない
でも視聴者には泣いた理由がわかるように演出している

クララが立ったのは超展開だが
後のパヤオの主人王補正みたいなみっともない事後正当化ではなく
視聴者が「クララこいつもそろそろなんかうぜえな」という展開からクララが立つ

88 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:29:23.40 ID:mVYTFbb3M.net
あれはババアの優しさだろ
何を選んでも親になったんだよ

89 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:29:43.10 ID:3r1VHbaR0.net
絵コンテ描きながら不合理なこと自覚してても変えられないところが老害なんだよ

90 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:31:53.55 ID:Mcnrv3YG0.net
クララに関しては医者はあるけるはずといってるとか
その手の伏線はあった気がしたけど
だからあくまで歩けるようになるのは予定調和で
甘やかされてたクララの精神的な問題だったというだけだろ

91 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:35:53.05 ID:ChDk7CZn0.net
気持ち悪いチョン猿が喚いてるな
チョンさん(通名高畑勲)を必死に持ち上げるチョン猿w
パヤオにチョンさんと呼ばれていた高畑勲w
あのくらいの年齢だと普通にチョンって使っていたからな

92 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:38:43.60 ID:gR31+RSer.net
>>53
俺も
パヤオが偉くなってからはこればっかりだ

もののけにしても、主人公補正と言っても突然超能力を発揮しだして
クエスチョンマークのまま置いてけぼりにされてしまう

93 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:47:57.43 ID:gR31+RSer.net
>>60
信者が成長成長言ってるだけで
パヤオ自身には成長を描いてる自覚はないだろ?

「夢の世界の美少女ァンタジーにマジレスするなよ」って言ってる奴の方がまだ信用できる
そういう作品にしか見えない

94 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 08:58:58.22 ID:gR31+RSer.net
>>64
パヤオは短編、高畑は長編だね

だいたい高畑が得意なことはパヤオには全くできなくて
だいたいパヤオが得意なことは高畑には全くできない

95 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 09:03:03.31 ID:WrXtVd000.net
>>94
風立ちぬをよく見ると人物描写がリアルだと思うけどなあ
そこにファンタジーをプラスしてるだけで

96 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 09:07:31.66 ID:gR31+RSer.net
>>95
細かいだろ
リアルではない

圧倒的に美少女と美少年と優等生と母性のある母みたいなのばかり並んで
その他はそれを引き立たせるための背景

97 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 09:09:36.49 ID:WrXtVd000.net
>>96
そこはファンタジー要素でしょ
高畑作品もそこは似たようなもん

98 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 09:09:38.90 ID:bSX+x/3x0.net
自分の親がブタなわけないじゃん

そういう当たり前の事を当たり前に言っただけだが
世の中は残念ながら人間を巧妙に洗脳して
そんな当たり前の事すらわからないように洗脳し
奴隷化するシステムが出来てる

99 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 09:30:28.88 ID:YioGozTC0.net
高畑は、赤毛のアンが凄く面白かったけど、その後はどうかな?
なんか謎掛けの禅問答みたいな作品ばかりで余り面白いとは思わなかった。

100 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 09:54:09.88 ID:gR31+RSer.net
>>97
赤毛のアンやハイジ、マルコ(母を訪ねて)、節子はパヤオ作品に出てこないし
出てきたらストーリー進行とんでもなく乱すよ

101 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 10:00:37.93 ID:8Sm2E7ksd.net
>>87
つーか、もう治っていて立てるはずのクララをハイジは立って歩かせたいって流れを超展開って…

102 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 10:00:40.61 ID:pwTJvA6q0.net
豚の話はどーでもいい

ハクの正体のところが唐突すぎる

103 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 10:41:01.73 ID:2LTduOFJ0.net
>>82
ダロスも天使のたまごもご先祖様万々歳も等しくクソだというのに

104 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 10:43:12.95 ID:WrXtVd000.net
>>100
具体的にどういうキャラという意味?

105 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 10:46:16.91 ID:2LTduOFJ0.net
客が見たいものを見せるのが駿
客が見たくないものを見せるのが勲

106 :名無しさん必死だな:2021/08/29(日) 10:51:38.69 ID:JXHPOTIka.net
https://www.digest.elyza.ai/summaries/6954498859525817087

高畑正広氏が映画を説明する際に「思いやり」という言葉をよく使った。
宮崎の代表作「千と千尋の神隠し」は、主人公だけに徹底的に「思い入れ」させる技法を発達させた。
観客を作品世界に巻き込むため、主人公だけに徹底的に「思い入れ」させる技法を発達させた。

総レス数 106
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★