2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 ほとんどの人がディスクシステムについて知らないし語らないけど、どういうハードだったの?

1 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:08:05.43 ID:JPsuCSqh0.net
短い期間だったみたいだね
イメージだと失敗寄りのハードって感じなのかな

2 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:09:35.98 ID:8bdOq7Xm0.net
個人で書き換えの機械持ってるヤツいないのかな?

3 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:10:05.15 ID:KlnzG2sU0.net
セーブできる幸せ。

4 :びー太 :2021/06/28(月) 21:10:13.40 ID:BPHa73rY0.net
ファミコンと合体させて動かすんだっけ
実は俺も知らない

5 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:12:52.48 ID:VFCZTRxr0.net
ニンテンドーパワーやサテラビューに引き継がれた

6 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:15:27.00 ID:5GTdFLQC0.net
読み込み中に本体を強く叩くと
ディスクの中身が吹っ飛ぶ

7 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:16:50.79 ID:0npRZ1bq0.net
ゼルダもメトロイドも悪魔上ドラキュラもここから生まれたんだぞ。

8 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:17:26.35 ID:cEYG789aM.net
フロッピーディスク

9 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:17:44.68 ID:W0zcMB+Z0.net
書き換え500円とかだったわ

10 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:17:45.79 ID:FPcpYiyI0.net
>>1
当時はCS市場なんてあってないようなもんで
FCが例外的に売れているという感覚
(それでも当時まだ3年目くらいだったはず)
FC以前のゲーム機の製品寿命を思えば成功した方じゃないかな
今の5年以上現役で売れ続けるのが当たり前の常識で成否を判断するものではないと思う

11 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:18:28.75 ID:z0flu3Pg0.net
 ディスクシステムの時代ってあまり話を聞かないけど、当時どんな感じだったの?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556797499/
キチガイアフィカスついにネタが尽きたのか

12 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:18:39.68 ID:VTdXQyz9M.net
ザナック面白かったな

13 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:19:37.26 ID:bJsjw0bD0.net
a面いれろ!いわれてa面いれて
そのあとb面いれろ!いわれてb面いれる
そしたらa面いれろや!って言われる
ちょっとイラっとするが楽しく遊ばせてもらった記憶がある

14 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:21:10.51 ID:iYxbtqAh0.net
店で書き換えができたって聞いたことがある

15 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:21:15.24 ID:u1iRG6DL0.net
>>9
マニュアル単体で100円とかだったっけ

16 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:21:30.06 ID:VTdXQyz9M.net
合体したときのデザインやカラーが結構イカス!

17 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:24:12.94 ID:geQyb7ra0.net
タイトル画面の音楽がゴージャス
あと愛戦士ニコルや消えたプリンセスは名作

18 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:25:32.46 ID:Ui8vP7Oc0.net
起動時にディスクを入れてないと、マリオとルイージが明かりを点ける消すでバトルという
謎のデモムービーが流れる

19 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:25:32.87 ID:VTdXQyz9M.net
この頃からPCソフトハウスが色々と参入してきたな

20 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:26:24.29 ID:z0flu3Pg0.net
こうやって自演しながら釣ってdat落ちしなくなるまで伸ばすわけか
ようやるわ

21 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:26:34.40 ID:j3EbDw/80.net
500円でも利益が出る構造だったんか

22 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:26:47.94 ID:6zJIjpft0.net
コナミがすげえ頑張ってた

あと青ディスクでゴルフとか全国ランキング出せたんだよね

23 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:29:13.72 ID:IijlbJmf0.net
ファミコン探偵倶楽部もディスクシステムなんだよな

24 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:29:52.43 ID:JoIfFRP80.net
500円で書き換えは小学生にはありがたかったな。あとFM音源のせいか知らんが耳に残るBGMが多かったわ

25 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:30:52.67 ID:I+koh86ur.net
アフィには関係ないと思うけど?
こんな話題でPVなんて稼げないぞwww

26 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:35:56.67 ID:ge3/DLmqd.net
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

27 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:37:17.80 ID:lQXWeTOL0.net
QD

28 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:41:29.54 ID:nLpoYoP70.net
まぁフロッピーと言えばそれまでなんだが、この手のデータ書き換えて販売出来るってシステムが
当時PCでもあって、ある意味流行りだったんじゃないかと
実際店頭で数百円出せばソフトが遊べるってのは目新しい体験ではあった

今から見れば一過性の商品と見えるかもしれないが、
ゼルダを始めとして意外と有名な作品が出ている

29 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:46:36.33 ID:pR4HkzVc0.net
> ROMカートリッジを上回る容量、安価、データのセーブ・保存が可能な点が特徴的であった
> しかし、ディスクシステム発売の1986年にはすでにディスクカードを上回る容量を持つ1メガビットROMカートリッジが出現してしまう
> ディスクカード自体の容量拡大は不可能で、ディスクシステムの容量では早い段階で限界が見え始めていた
> 対応ソフトは199タイトル、ソフト総売り上げ数は5,339万本
> ディスクカードの書き換えサービスは2003年(平成15年)9月、ディスクシステム本体の修理は2007年(平成19年)10月をもって終了している

30 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:47:05.80 ID:N1sYN1Ft0.net
バレーボールとアイスホッケーを片面ずつに入れたディスクはほぼ入れ換えることなく固定だった

31 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:47:53.71 ID:PnS3uwoX0.net
輪ゴム

32 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:54:40.81 ID:pLH8+PgA0.net
>>31
長年遊んだユーザはこれだけで分かるキーワードw

33 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:56:15.53 ID:59maw0WZ0.net
所ジョージってすごいよね
ずっと出てるんだから

34 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 21:58:57.39 ID:bjHt4F7A0.net
>>7
ぷよぷよ
ファイプロ
マリオゴルフも

35 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:00:15.90 ID:dktpLW6dM.net
FM音源といわれるけれど実際は周波数変調可能64テーブル波形メモリ音源

36 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:03:07.66 ID:pLH8+PgA0.net
>>34
ぷよぷよは画面見てもぷよぷよだとわかる人は少なかろう

37 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:05:02.53 ID:Gn8ByEW40.net
我が家は最初がツインファミコンだった
卓球をひたすらやってた記憶

38 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:11:39.02 ID:HAenQm4g0.net
>>1
要はDL販売のイメージ

ただ各家庭にネット回線の無い時代だから
店の端末にディスクメディア差し込んでデータ書き換えて
家に持ち帰り本体のドライブに入れて遊ぶ

39 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:15:56.49 ID:j7Y3etVMM.net
貧乏人が使ってたやつだろ
金持ちならツインファミコンだし

40 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:17:41.41 ID:IMtNFcJD0.net
殆どの人が知ってるの間違いだろ?

41 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:30:07.81 ID:11e2T0o6M.net
すぐメガロム出ちゃったし
役割終えた

42 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:30:37.48 ID:gMI8EEuu0.net
もうすぐ銀行や保険で有名なソニーがゲームを昔作ってたって言われるな。

43 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:32:37.67 ID:37F3UrW80.net
永谷園のCMを知らんのか?

44 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:35:32.06 ID:OxM7tQuo0.net
コレがスーファミのロッピーに受け継がれた

45 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:39:33.91 ID:OsltAtHB0.net
テーレーテー テレレ テッテレーテー テレレ テーレーテーテッテレー(テッテレー)
・・・ピロピッ
ブーブーブー!!

46 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:49:27.57 ID:jiG+e8mU0.net
中山美穂は青ディスク

47 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:50:11.17 ID:FhaIylE30.net
>>44
最近になってSFメモリーカードとか知ったけどロッピーってあれの書き換え用だよね?
あれの時代は裏コピー機がひっそり流行ってた様な気がする

48 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:50:27.65 ID:2FR5qXAfa.net
ディスクシステムの方が音が良くて、後にROMカートリッジ化されたゼルダ1とかは音が劣化してたので不評だったとか

49 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:52:44.64 ID:VTaxNbBDp.net
また同じスレ立てたのかよ
こう言うのって仕事でやってんの?

50 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:53:15.54 ID:VTdXQyz9M.net
はい

51 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 22:58:57.85 ID:iIwBHrRu0.net
diskとdiscが違うのをはじめて知った

52 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:00:45.16 ID:nEeEn3vz0.net
読み込み不可のエラーが現在ではとても市場に出せないレベルで多発したって聞いたな 

53 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:01:43.20 ID:YGhTx/VA0.net
全く無かったよ

54 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:03:05.22 ID:F+lGpZW9p.net
>>52
そんなの聞いた事ないぞ
磁気ディスクだから読めなくなる事はあるとしてもそれはユーザー側の扱いのせいだし

55 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:04:44.63 ID:d+U2decH0.net
ゼルダの伝説
メトロイド
悪魔城ドラキュラ
ファミコン探偵倶楽部
ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島
夢工場ドキドキパニック
エスパードリーム、愛戦士ニコル
アルマナの奇跡、タイムツイスト
バレー、ホッケー、プロレス

どれも楽しかったよ

56 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:05:45.85 ID:Q41/YTca0.net
バレーボールは名作

57 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:07:57.87 ID:uIoep3Q80.net
せやな家にあったがエラー画面しか覚えとらん

58 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:09:19.71 ID:ettnjVlzM.net
セーブしてるときに地震が起きたときの恐怖

59 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:11:07.05 ID:Kh1fYgEsa.net
>>1
ゲハに居るのならハードかって遊べばいい
昔のゲームだって実機買って遊んでるぞ

60 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:14:32.34 ID:cPn8Gvt0d.net
マリオ2→無限増殖してクリア
一応9ワールドとA〜Dワールドもプレイした。星24個が輝いてた🤗
リンクの冒険→大神殿で発狂
俺は雑魚(盾を持ってるヤツ)すらルーチンの倒しかたが分からなかった😭

61 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:15:12.51 ID:pLH8+PgA0.net
>>52
>>54 に同じく聞いたことが無い

どんな現象が起こるんだ?

62 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:16:17.47 ID:YGhTx/VA0.net
リンクの冒険は今やったらラスボスがクリアできるかどうか分からんな

63 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:17:07.05 ID:WvFEBcVP0.net
もう語り尽くされているだけだぞい

64 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:19:18.93 ID:pLH8+PgA0.net
>>58
HDDじゃあるまいし

65 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:27:38.58 ID:pp2U7+JP0.net
3Dホットラリーって復活せんの
エフゼロよりこっちが欲しい

66 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:32:04.44 ID:sOrihMr50.net
>>61
親父に聞いてみると、結構な頻度であったみたいだぞ。
エラーが出るとゲームが起動しなくなって、結局別のゲームに書き換えたりしたらしいよ。
書き換えできなかった場合は買い直すか、別のゲームを買うと。

67 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:33:31.40 ID:wNoC1mGoM.net
>>12
ザナック最高、今やっても面白い

68 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:34:17.22 ID:YGhTx/VA0.net
おまかん
フロッピーが悪かったんだろう

69 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:37:06.38 ID:1PQrz0/D0.net
タイムツイストが面白かったですね

70 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:37:47.05 ID:ettnjVlzM.net
>>61
読み込み中じゃなくて書き込み中に大きな振動が加わるとディスクのフォーマットが壊れて読み込み不可能になる
ネタでもなんでもなくな
任天堂に送らないと直らないんじゃなかったかな

71 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:39:28.87 ID:irYx4zdsp.net
>>66
それは親父個人の話だろ?
親父の扱いの問題だよ
俺も持ってたけどそんなの記憶にないもん

72 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:39:48.07 ID:wvCSLg/G0.net
>>1
ほとんどの人がPSXについて知らないし語らないのと同じじゃないの?
失敗ハードだったしあれwww

73 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:40:56.10 ID:Gl5e3iBDp.net
>>72
PSXじゃないと出来ないゲームってあったの?
そうじゃないならディスクシステムとは全然違うな
ディスクシステムは別に失敗はしてないし

74 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:45:06.78 ID:vXAzqJVA0.net
輪ゴムで動いてるのだったか?

75 :名無しさん必死だな:2021/06/28(月) 23:58:19.65 ID:aSml7Mzz0.net
追加音源が面白い音するってことは知ってる

76 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:01:45.60 ID:vtCGImwn0.net
当時のPCゲームってフロッピー?
パソコンのフロッピーとは何が違うんだ
容量?

77 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:06:04.30 ID:H4yGBAerp.net
ファミコンはMIDI
ディスクシステムはMP3
音質がかなり違った

78 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:08:23.90 ID:qWVeNJBhp.net
>>77
何言ってんだこいつ

79 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:09:16.01 ID:gieqpcy+0.net
なんかマリオが出るレースゲーム持っててディスクの色が青だったのは覚えてるぞアフィ
後鬼ヶ島とマリオ2、パルテナは持ってたのだけ覚えてる

80 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:10:34.49 ID:QNKKEyahM.net
2.8インチかのディスクにプラ板はって
なんかあやしい書き換え業者で500円で書き換えてもらってた

81 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:11:17.08 ID:rIgiCeyw0.net
MP3の出番はまだまだ先だろw

82 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:11:57.81 ID:NMO41qCi0.net
>>76
同じ磁気ディスクだけど規格が違う
確かクイックディスクっていう規格をちょっと弄ったやつだったと思う

83 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:12:19.12 ID:9Bi04V+Zp.net
>>80
500円なら正規店で書き換えられるじゃない

84 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:14:04.03 ID:CxdQhXOQ0.net
ゲームパスみたいなもん
500円で新作ゲームできたんだぞ
そりゃ失敗するわ

85 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:16:44.33 ID:QNKKEyahM.net
>>83
おもちゃ屋で書き換える端末あったけど
全てのゲームが書き換えられたかは覚えてないわ

86 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:18:31.23 ID:3L3jiqRm0.net
ディスクシステムのフロッピーってカセットより安かったような

87 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:19:15.24 ID:NMO41qCi0.net
>>81
ファミコンはMIDIってのもちょっとわからない

88 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:20:24.05 ID:rIgiCeyw0.net
>>87
そう言えばそうだなw

89 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:22:56.81 ID:hnjdk5TsM.net
ディスクシステムはフロッピーディスクじゃなくてクイックディスクだった
データの書き込みの方式がカセットテープみたいな同心円上になってて内側と外側で読み込み速度が異なるとかなんとか聞いたな

90 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:23:53.50 ID:64YRDHZWp.net
>>84
ディスクシステムが手仕舞いになったのはROMの大容量化と価格の下落が進んだから
カセットでもセーブも出来る様になったし

91 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:25:20.14 ID:4hFFlC7N0.net
>>76
大きな違いはシーケンシャルアクセスとランダムアクセスの違いだと思う

フロッピーは途中のデータにアクセスできるけど、
デスクシステムは最初っから読んで目的の場所まで行かないといけない
まぁゲームにあまり向かないメディアだとは思う。

92 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:25:48.58 ID:hMjK26Yv0.net
別に普通に語られているし、そもそも失敗でもないな
当初はなかなか買えないくらい本体は人気だったし
書き換えサービスも盛んだった
名作も多数あるぞ

93 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:26:51.11 ID:94nnmwnpF.net
てーてーてーててててーてーてーててててーてーててーてててー
ブーブーブー

94 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:30:19.94 ID:VntWAeD6p.net
ここでも読んでおけ
https://www.nintendo.co.jp/nom/0408/index.html

任天堂としても失敗とは捉えてない

95 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:31:28.80 ID:rIgiCeyw0.net
全く失敗じゃないから
大容量カセットが出てくるまでの主流じゃん

96 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:31:37.81 ID:dV2nAVpod.net
>>22
サリナバチタ
その選択肢は選ぶなってのを数回続けてると本体リセットされるのは唖然とした
聞こえない?もっとボリューム上げてって言われてTVのボリューム上げた直後に大音量の爆発音か何かを鳴らすのもコナミだったけど
なにのゲームだったか?

ぼくってウパもあったな
ファミコン探偵とか新鬼ヶ島も面白かったな
村雨城は・・・

97 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:34:31.65 ID:hnjdk5TsM.net
>>96
ボリュームのはスナッチャーだからディスクシステム関係ないよ

98 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:34:56.86 ID:dV2nAVpod.net
失敗はサテラビューだろう

99 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:39:15.19 ID:hnjdk5TsM.net
>>98
サテラもバーチャルボーイもその後のなにかの礎にはなってる気がする

100 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 00:41:15.82 ID:4sxxBdlbp.net
ディスクで失敗は64DDだね
あれはランドネット絡みも含めて完全に失敗

101 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 01:07:35.80 ID:k2yr0zs60.net
少なくともゼルダとメトロイドを生んだというだけでも、任天堂にとっては偉大なる収穫があったような気はする
(まあ、ディスクシステムでなくても或いは生まれてたかもしれないというもしもはさておき)

102 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 01:09:37.47 ID:prVLGHc30.net
当時はゼルダ推しが凄かった
ゼルダやる為に嫌々買ったらメトロイドの方が面白かった

記憶がタケルと混ざる

103 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 01:16:14.29 ID:Aj3M7avH0.net
ディスクシステムはカセットレコーダーを円盤状にしたQD(クイックディスク)がベースの記録メディア。
FC本体に装着するRAMアダプタ内部のメモリーにプログラムやデータをプールして実行する。
データサイズは違えどやってる事はneo-geoCDと同じ。
ゲームソフト配信の先駆けだったしディスクファクスとかオンラインサービスのはしりみたいな事もやってた。
またRAMアダプタの開発は、後のROMカセットのインテリジェント化を進めるきっかけになった。

104 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 01:20:13.80 ID:Aj3M7avH0.net
>>77
ファミコンはPSG+ΔPCM
ディスクシステムにはPWM音源(FM音源とも)が追加。
物理音源が現役だった時代も遠くなったな。

105 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 01:26:03.51 ID:5ufsgiHOp.net
>>77
こいつは何考えてこれ書いたんだろ

106 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 01:41:50.54 ID:dV2nAVpod.net
>>103
neo-geoCDは頭おかしいレベルの読み込み時間だったね

107 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 01:53:29.12 ID:YD1fYOC/0.net
>>77
比喩にしてもズレすぎだろw

108 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 01:58:29.35 ID:SXQVR6ui0.net
ファミマガで漫画描いてた人が仙人とブラックは復活させられても本来のディスくんが描けないとか

109 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 02:11:28.78 ID:hk+gT8Omd.net
マリオ2 マリオゴルフ パルテナ ドキドキパニック
メトロイド 鬼ヶ島 ガシャポン戦記
これだけでも最強のソフト群だったと個人的には思う

110 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 02:40:26.63 ID:Y+mITfV10.net
新作が3千円以下で買えて書換え機のある店に持っていけば500円で新しいゲームが手に入る懐に優しいハードだったよ

111 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 02:50:02.10 ID:PCJnr5Fz0.net
いろいろやったはずだが、バレーボールとSDガンダムの印象が強く残ってる

112 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 02:57:37.06 ID:QPKKlnsL0.net
>>65
3DSで出してほしかったわ
ずっと待ってたのに…

113 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 06:01:40.25 ID:uRQ91hpP0.net
>>7
劇的だな

114 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 06:32:18.78 ID:kpR+kWM0M.net
結局何台ぐらい売れたのやろか?

115 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 06:46:48.73 ID:bLiMi5VW0.net
コン吉の小冊子

116 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 06:49:33.70 ID:ktJbA2llM.net
結構な電池食いマシンだと思うが、アダプター買った記憶ないなぁ

117 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 07:28:42.52 ID:/ZXdc6p0a.net
俺の肌感覚だと、ファミコンは皆んなが持っている玩具
ディスクシステムは金持ちの子どもしか持っていない玩具
日本でゼルダがマリオよりマイナーなのはこの頃の印象を暫く引きずっていたからな気もする

118 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 07:50:38.55 ID:CVlPQs4vd.net
MZ1500で採用されたクイックディスクのガワをちょっとかえたヤツだね

119 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 08:00:37.51 ID:GsP3lNsf0.net
マリオ2、ゼルダ、メトロイドなど難しいゲームが多かった
ディスクシステムは従来のファミコンよりちょっと大人層を想定してたのかも

何か当時はセーブできるってだけでも斬新に感じたな

120 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 08:38:39.20 ID:rIgiCeyw0.net
>>116
アダプター買って金持ち扱いされたよ
電池交換の方が金かかるのに

121 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 08:45:24.51 ID:af7oeYwta.net
>>108
kwsk

122 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 08:53:46.33 ID:Qlj2zZB+M.net
>>60
リンクのアイアンナック系は
ジャンプ斬りしてれば楽に倒せる
大神殿まで1UP人形取らずに温存しとけば
ゴリ押しで何とかなるレベルの難易度
でも当時の遅延の無い環境だからこそってのもあるかな

123 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 09:51:09.45 ID:ikLe8HUf0.net
ディスクシステムはFC本体と同価格くらいするからみんな持ってるFC本体と違ってやっぱ金がある家庭だけしか持ってなかったな
ただ500円で書き換えができるのは画期的だったし、子供にしてみれば当時4、5千円のカセットを買うのはハードルが高いが500円なら小遣いでいけた
小さいソフトならA、Bの両面にそれぞれ書き込めて1枚で2本のゲームもできたし

124 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 10:05:00.83 ID:IUtxzhkZa.net
うちは時間経ってだいぶ値引きされたあたりでやっと買ってもらえたな
たしか新鬼ヶ島がもうすぐ発売っていう時期だったから、今調べるとディスクシステムの発売から一年半くらい後だったのかな
当時の体感時間だと、なんか二、三年置いてたような気分だったんだけど

125 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 10:14:42.27 ID:ikLe8HUf0.net
>>124
じっさい今のゲーム機と比べるとディスクもFC本体も稼働年数って少ないんだよな
ガキの頃はめちゃくちゃ長く遊んでた印象だったのに
ディスクはアドベンチャーゲームが結構豊富だったからやってた記憶がある

126 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 11:53:18.91 ID:SejXkxTk0.net
プロレス、キン肉マン、プロゴルファー猿 どれも面白かった 説明書だけまだたくさん残ってるわ

127 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 12:57:43.15 ID:vBplFuewMNIKU.net
新作ゲーム500円の神ハード

128 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 13:46:36.47 ID:ammfkTq7pNIKU.net
書き換え可能になるまでしばらくかからなかったっけ?

129 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 16:17:08.95 ID:bKbjCmb/aNIKU.net
ファミコンソフトの容量が限界に来て、
これからはディスクシステムでリリースしますってんで

ファミコンが容量アップさらてオワコンになったんだろ

130 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 16:21:07.17 ID:pUMKBNhEdNIKU.net
ディスクシステムの動作の振動でファミコン本体がバグる

131 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 16:32:02.77 ID:GsP3lNsf0NIKU.net
ディスクライターと言うディスクカードを書き換えるための機械、当時は多くのオモチャ屋に
置いてあったなあ。その後ディスクシステムが廃れると共に店頭からは姿を消したが
書き換えサービスそのものは2003年くらいまでやってて任天堂にカード送ったら書き換えてくれてたそう
もうすでにGCとかも出てた時期。アフターサービスが凄いよね

132 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 16:32:44.20 ID:+0y2rTXI0NIKU.net
鬼ヶ島面白かった記憶があるわ
前編後編で分かれてたような

133 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 17:26:12.32 ID:x2COt559aNIKU.net
ディスクシステムの限界容量よりドラクエ2の容量オーバーのほうが若干上という悲しさ

134 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 17:29:59.05 ID:jjXDkByEaNIKU.net
近所の駄菓子屋に違法書き換え機置いてあったな。
ファミマガでもブラックくんとしてネタにされてたけど。

135 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 17:35:14.06 ID:2GbnUC7o0NIKU.net
ハードはクソオブクソだったがソフトは名作揃い

最大の功績は何と言っても
ゼルダをこの世に生み出した事

136 :MONAD:2021/06/29(火) 17:50:55.49 ID:2aDze/tB0NIKU.net
古本屋のカウンターにパチモンの書き換え機があって400円だった。当然説明書やシールはナシ。
そこで「オールナイトニッポン版スーパーマリオbros.」を書き換えたな。

>>76
カセットテープも。


・ディスクライター
https://m.youtube.com/watch?v=R0TbElq0NaU

ぴーこっくとか雛人形とか置いてるデカい玩具屋にしかなかったな。
だから青ディスクのエントリーが大変だった。

137 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 17:52:31.81 ID:Z//sfaFPMNIKU.net
>>55
懐かしいな
バレーとホッケーは無茶苦茶遊んだわ

138 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 17:54:27.28 ID:nZ8kcl/e0NIKU.net
>>117
ディスクシステム売っている間にファミコンをDQFFが占拠していたからな
今になって逆にDQFFが負けハードに閉じこもってゼルダが日の目をみつつあるが
メトロイドなんて日本ではこれからという位置になってしまっている
ドラキュラ含めてライト相手にはスタートにもたってない感じ

139 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 17:56:06.81 ID:u9ItcgVm0NIKU.net
>>136
この音がめっちゃテンション上がった

140 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 17:59:13.58 ID:2GbnUC7o0NIKU.net
スーパーマリオが誕生した遠因がディスクシステム

84年12月、すでにディスクシステムの開発が始まってて
最後にファミコンの性能を使い切ったソフトを作ろう
というミヤホンの企画で生れた

141 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 18:42:44.42 ID:dPaMI+Et0NIKU.net
ガチャポン戦士も後にスパロボに発展したと考えれば影響大きいよな

142 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 19:35:42.68 ID:TNWChap50NIKU.net
プロレスもファイプロに受け継がれた

143 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 19:52:44.06 ID:PTGeZ/pi0NIKU.net
親が買い物してる間ディスクライターのマリオがディスク運んでるやつ延々と眺めて待ってた

144 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 21:22:23.46 ID:/jDH55960NIKU.net
サテラビューはいつくらいまで馬券買えたんだ?
20年くらい前勤めてた会社の同僚が使ってた

145 :名無しさん必死だな:2021/06/29(火) 22:06:17.35 ID:nSD2j0pY0NIKU.net
バグが多い ロード長い ゲームの難易度高い

146 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 02:16:45.95 ID:ruoo1Ked0.net
ゲームのデータ販売の開祖、ひいてはDL購入のご先祖様ってところか
早すぎた感すらあるな

147 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 14:13:36.31 ID:0fKp9RO00.net
初っ端にゼルダの伝説を出すという
いつもの任天堂によるサード殺し

148 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 14:29:46.42 ID:YdMTan1s0.net
どんなゲームも500円で遊べるんだぜ

149 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 15:56:57.23 ID:e8muYaHqd.net
やればやるほど〜ディスクシステム

150 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 16:07:10.95 ID:gUXGFPa90.net
書き換えたら前のゲームは無くなっちゃうし
飽きるかクリアするまで書き込もうとは思わない

メディア増やしたければ何千かする
ゲーム入りのディスクを買うしか無かった気がするしそんなにお得感なかった

151 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 16:24:41.35 ID:tGSnP+XYM.net
>>1
本体より高い周辺機器で400万台売ってるんだから失敗じゃないだろ
後付周辺機器で一番成功した

まあromの大容量化とバッテリーバックアップの登場ですぐに陳腐化したが

152 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 16:39:41.75 ID:TjFnJsi9d.net
>>2
今は個人で書き換え出来るよ

例のデカいのは持ってる人おるな
ゲームボーイとかも

153 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 16:42:41.78 ID:lj7YCiqj0.net
>>152
出来るおかげでレアタイトル書き込んでシールコピーしてヤフオクに出してるよね
SFメモリもサテラビューメモリパックも全部コピー出来ちゃうから
価値が無くなってしまったね・・・

154 :MONAD:2021/06/30(水) 18:50:21.99 ID:z3NIbDcX0.net
https://m.youtube.com/watch?v=hRHvhlkEJkQ

https://m.youtube.com/watch?v=dXEReWAxRdE

https://m.youtube.com/watch?v=YWKf0GxuMro


んー、これは流行る!

155 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 19:41:33.55 ID:0epuqUQk0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://kdpio.cpmeyer.net/uoY3wxC/5817246506.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://djock.agroalba.net/F7Uv32q/1862664288.html

156 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 19:46:29.16 ID:6i0x6/H00.net
>>147
あの頃はああいうアクションRPG的なもの(ゼルダは厳密には経験値要素がないけど)だったら、パソコン系のメーカーなんかの方がわりと先行していたと思うんだけど
そんな中、初手でいきなりあの完成度のものを出してきてしまう任天堂の突然変異的なリリース力がほんとに謎

157 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 20:02:12.74 ID:l6BlfGQQ0.net
ここから生まれた名作も多いけど
埋もれてしまうには勿体ない作品も多かったな
デッドゾーンとかナゾラーランドとか好きだったし愛戦士ニコルやガルフォースも楽しんだ

あとは青ディスクのF1レースやゴルフの大会にも参加したな
結果はザコレベルだったが

158 :名無しさん必死だな:2021/06/30(水) 20:18:29.67 ID:aA19P88Ia.net
コナミはこの頃全方位的にバンバンオリジナルタイトルを連発していたから、ディスクシステム用の名作も多かったな
その中での一番の出世作が、悪魔城ドラキュラなんだろうけど
マイナーなとこでも謎の壁ブロックくずしとか、個人的にはアルカノイドより好きだった

159 :名無しさん必死だな:2021/07/01(木) 00:31:58.84 ID:dXJ5cpu1a.net
知らない
見たこともない
都市伝説

160 :名無しさん必死だな:2021/07/01(木) 00:37:14.82 ID:EpW0Z31L0.net
ハードの完全版商法の先駆けw
当時はライバルいなかったからやりたい放題だったな守銭堂w

161 :名無しさん必死だな:2021/07/01(木) 01:00:23.78 ID:DKiNN3+e0.net
>>136
実際はもっと書き込み時間長かったよな?
何回もプシュプシュやってたはず

162 :名無しさん必死だな:2021/07/01(木) 07:55:42.27 ID:1eAI3rFn0.net
最も長時間プレイしたのはディープダンジョンだと思う

163 :名無しさん必死だな:2021/07/01(木) 08:29:44.45 ID:tfwySQoH0.net
始まったと思ったらすぐB面にしなきゃいけないのが多かった
A面とB面を前半後半とかに出来なかったのかね

164 :名無しさん必死だな:2021/07/01(木) 11:31:15.43 ID:goOMrP0gp.net
多分A面にセーブB面にメインプログラムって配置なんじゃね。

総レス数 164
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★