2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「映画を操作できるのがゲームの理想」とか言ってる人居るけど、

1 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 14:33:09.16 ID:HaftoxV/0.net
その操作が完璧に仕上がったのが名画であって、
素人が映画のモノマネしても見苦しいだけではないのか?

2 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 14:34:44.54 ID:37FAfmm60.net
失敗したらNGシーン集みたいにして、成功したらちゃんとした動きになるとかでええんでない

3 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 14:36:16.21 ID:qgShZb1W0.net
それがゲームの理想なら「やるドラ」はもっと大ヒットしてた

4 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 14:36:28.87 ID:HaftoxV/0.net
>>2
そもそも映画は完璧に操作された映像なんだが
フィールドをウロチョロしたりエイムがフラフラしたり視点移動がフラフラしてたら
その時点で映画と比べてみっともないんだが

5 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 14:38:27.23 ID:Ys9DZeVZ0.net
もうこの手のはNaughty Dogのゲームがやり切ってある意味寿命つきた感ある

6 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 14:38:49.96 ID:yqe+0m+J0.net
なんかスレタイだけ見ると大昔のLDのゲーム思い出すんだが

7 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 14:46:26.03 ID:37FAfmm60.net
>>4
エイムはともかく、映画でも探索パートはあるやん?ものによるけど
映画のシーンをそのままみたいんじゃなく、映画にあるような舞台で、映画みたいな演出等を見たいんであって、全てが映画である必要はないんじゃない?

8 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 14:47:40.11 ID:HaftoxV/0.net
>>7
バイオ村みたいに何もない雪山を延々と歩かせる名画なんてあるか?

9 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 14:52:44.85 ID:37FAfmm60.net
>>8
遭難シーン探索シーンって意味では割とあると思うけども...

10 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 15:00:54.08 ID:N8M1mA+Md.net
映画のようなゲームを見せるんじゃなく
プレイヤーの脳に映画のなかにいるように錯覚させろって意味やろ?

11 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 15:05:20.84 ID:A5KZ1is50.net
映画は切って切ってあれだから ちょうどいいんであって
小島ゲーみたいになんのがオチ

12 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 15:06:29.04 ID:s6u2BNWUa.net
>>8
八甲田山だな

13 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 15:17:30.12 ID:a8k5Lqagp.net
>>11
ゲームは不要部分のカットどころか水増ししてプレイ時間を伸ばすのが正義だと思ってる節があるからな

14 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 16:02:36.99 ID:yG4WVrFQ0.net
映画みたいなゲームってのは遊び手が遊ぶことを完全に計算に入れてるゲームのことだろ
L4Dが「これは映画の撮影」っていうゲームだけどあれが典型

「映像が綺麗で選択肢があって台詞があって・・・」ってべつにそれ映画じゃないからね
映画の真似してるだけだから

>>8
そりゃ糞な映画ってこtだよw
観客に何を観せたらいいのか(遊ばせればいいのか)分かってないヘボ監督が撮った映画

15 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 16:03:31.73 ID:yG4WVrFQ0.net
今ならバトロワなんか一戦一戦映画みたいなもんだし

いきなり最初で死ぬモブの役で終わることも多いけどw

16 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 16:05:29.51 ID:hwVvqH9Fr.net
映画のようなクオリティのゲームをやるくらいなら名作映画見た方が有意義だよ
何十時間も時間取られずに満足できるし

17 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 16:06:02.25 ID:yG4WVrFQ0.net
>>12
八甲田山ゲームにするなら目的があって厳しい条件の中で選択と決断とか
段々弱っていって最後隊が壊滅するところの怖さとかを
やってる奴が体験できなきゃダメだろうね

18 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 16:09:01.96 ID:gYQHjYLC0.net
またアンチPC豚がSteamの映画的タグに噛み付いてんのか
どうしてゲームの多様性を嫌って任天堂のマンネリガキゲーにのみ執着するのかがわからない
なにか精神的疾患でもあるのか?

https://store.steampowered.com/tags/ja/%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%9A%84/

19 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 16:16:02.80 ID:476sH29hM.net
映画における役者の演技は全て監督のセンスで作られてる
会話の間や歩くスピードあらゆるものが意図されたもの
ゲームでアホのプレイヤーが操作しても全く違うもの

だからこそ操作するからこその良さもあるけど、それは映画の良さとは全く別のもの

20 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 17:52:44.67 ID:hUG7pv+Z0.net
映画観ててプレイヤーが画面のどこ見てるかでストーリー分岐するようなのが理想ってことでしょ
QTEみたいなのじゃなくて
パンツァードラグーンツヴァイやファミコンのドラえもんの大魔境面みたいな

21 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 17:57:40.38 ID:gYNCUI3lM.net
>>18
Steamが映画ゲーしかないようには見えないぞ

てかもしそうならワイのSteamライブラリはほとんどなくなるわ
ヴィルヘルムも映画ゲーじゃねーしなw

22 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 18:03:56.82 ID:QfQbJJRLM.net
>>21
やめたれw
息してないから

23 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 18:08:10.38 ID:jAhwfdMg0.net
steamのタグは日本人の感覚と合わないの多いからな
ローグライクにはまったときに探したけど期待してるのにたどり着くの大変だった

24 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 19:04:15.44 ID:6dJWU5sqM.net
少なくとも映画みたいだから買うってことはないな

25 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 19:08:11.15 ID:xY3Lcd4s0.net
映画ってのもそんなに評価されてないんじゃないか今は
そもそも洋ゲー好きで映画好きとかあまり見たことないけど

26 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 19:20:19.88 ID:+gPRW6QK0.net
まあそういうゲームもあっても良いが全てのゲームがそこを目指すべきとか言うヤツはアホ

27 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 19:45:32.94 ID:hUG7pv+Z0.net
>>15
全員視点を俯瞰で見てて自動で的確なドラマ的演出加えたログを生成してくれるような機能あったら
最後の一人になるまで見届けてみたくなる

スプラトゥーン甲子園でも最後の方の実況だとカメラのスイッチャーの人が慣れてきたのか
見所を的確に抜いてメインモニターに映してくれるようになってたけど
あのノウハウってプログラム化したりできないんかね

28 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 20:22:34.65 ID:Ah1h7TimM.net
能無しソニー

29 :びー太 :2021/05/26(水) 20:23:21.14 ID:RyuK0qqE0.net
映画のようなゲームでも、面白いのも稀にあるので
ケースバイケース

30 :名無しさん必死だな:2021/05/26(水) 20:35:22.30 ID:ZaDBVGl80.net
次のシーンにつながるように成功するまで何度も同じところをプレイさせ続けるのは
映画としてテンポが悪いしゲームとしての爽快感もないよね
ウルフェンシュタインとかゲームいらねーよと思ったわ

31 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 07:51:22.39 ID:dZhehcS4M.net
これはあるな

32 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 08:08:58.59 ID:XX8siX+D0.net
シューティングでもR-Typeの巨大戦艦とか映画的な感じしたな
序盤に登場するけどラスト間際になるまで倒せない敵とか
プレイヤーの干渉が跡となって残ったり
散りばめたフラグの回収の仕方で映画的かそうじゃないかって変わるんじゃね
よく部位破壊ボーナスあるタイプのシューティングもスコアアタックだけじゃなくて
倒し方の結果をストーリー展開に噛ませたりすればいいのに

33 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 08:32:13.11 ID:tQXQNRfX0.net
ナイトトラップが理想なのか?
それが答えだ。

34 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 08:44:15.82 ID:EuTMEvYo0.net
映画は映像からカメラワークから俳優の演技、音が入る場所やタイミングまで
すべて計算づくで作られた娯楽であり、アートでもある
それらのバランスがくずれたらすぐにもクソ呼ばわりされるようなリスクを負ってるのに
何故かそれらの大部分をプレイヤーに委ねるゲームを「映画みたい」呼ばわりは滑稽

35 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 08:48:46.02 ID:tc2XRYz80.net
>>34
その考えられた構図のムービーシーン等と操作パートがシームレスに切り替わるから映画みたいって話では

それこそアンチャとかスパイダーマン辺りが分かりやすいかも

36 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 08:52:48.60 ID:LKfWhyEj0.net
つまり映画みたいなゲームが良いと言ってる奴らは
ゲームも映画もガワだけでしか見てないって事だろ

37 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 08:57:18.19 ID:EuTMEvYo0.net
>>35
それって単にゲームとしての操作性の幅を狭めてるってことでは
計算づくの光景を見せるにはプレイヤーに実質的な選択権は与えられない
決められたルートの端でちょこっと操作させて選択権をあたえてるように見せてるだけ
やっぱりゲームと映画は根本的に違う娯楽だと思うわ

38 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 09:00:23.31 ID:tc2XRYz80.net
>>37
そりゃそうでしょ
アンチャやスパイダーマンで良いなと思うのが、敵を倒す時とか、少しカメラとか調整されて、映える角度からキルモーション映す所よね

ただ、映画の操作ではなく、あくまで映画みたいなゲームって話

39 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 09:16:28.84 ID:EuTMEvYo0.net
それで映画みたい呼ばわりはあまりににわかすぎないか

40 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 09:24:18.29 ID:yk/2bA5ZM.net
映画の劣化ゲームは映画みたいにしようと努力してるよね
それにより映画っぽく見えるところもある
初めて強烈に感じたのはアンチャだな
そしてクリアした後に思ったこと
ゲームとしては大して面白くないからもういいや

41 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 09:32:04.04 ID:tc2XRYz80.net
>>39
そりゃ一般人への宣伝と、一般人からの評価として、映画のようなゲームって言われてるんだから、求められてるのは映画っぽさであり、映画そのものとは違うんよ?

それに、演技というよりキャラクターの動きや発言、音の入るタイミングっていうのは、当然ゲームでもしっかり考え込まれてるやん

42 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 09:39:10.40 ID:MGePZ9+k0.net
映画はよほどのクソ映画でもない限り見てるだけで
最後まで見れるけどゲームは難しかったり謎解きが
出来なくて途中で詰む人出てくるしな
伊集院光もリターナルで何回も死んで敵がどんな
攻撃してくるかはわかったけどそれを避けることが
出来なくて詰んだって言ってたし

43 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 09:41:46.26 ID:yk/2bA5ZM.net
映画に近い娯楽はアニメ漫画小説
ゲームはおもちゃであり、それらとは違う存在
もちろんゲーム的な映画があるように、映画的なゲームもあるけど、主流ではない一部の話

44 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 11:32:53.69 ID:XX8siX+D0.net
>>36
映画だってキャストが美男美女だけど演技クソだったり
CGや特殊効果使いまくってるけどストーリーがありきたりで面白味もないラストだったりしたら
ちゃんとクソ評価されるじゃん?
映画っぽいゲームが低評価なのは映画舐めてるのが垣間見えるからじゃね
映画業界だってゲームから題材取り上げてみたり新ジャンル開拓してみたり日々進歩してるのに

45 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 11:56:48.44 ID:LUYKeESQ0.net
映画のようなゲームって、「タイミングに合わせていちいちボタンを押さなきゃいけない映画」なんだから映画見るより面倒なだけだよね。
プレイヤーが介入することで生まれる楽しさの方が重要な気がするけど、プレイヤーが介入することが楽しいものは別に映画のようなゲームでなくてもいいし、「映画のよう」である事はゲームの理想にはなり得ないわ。

46 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 12:00:29.14 ID:LUYKeESQ0.net
シナリオが一本道ならキャラを動かしても別に楽しくないし、むしろポイントまで自分で動かさなきゃいけないって言う無駄に面倒なだけ。
ドラクエ11のバトル中になんの意味もないけど主人公をバトルフィールド内でうろちょろさせれるが、あれを楽しいと思える人くらいでしょ。映画を操作できるのが理想の人って。

47 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 12:15:50.40 ID:tc2XRYz80.net
>>46
スパイダーマンとかやってないん?

ああいう感じで、各操作にシームレスかつカッコいい感じの演出入れるだけで結構動かしてる時の気持ちよさとか没入感変わるもんよ

48 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 12:28:04.39 ID:zvsSvycX0.net
映画を動かすと言うことは主人公じゃ無くてカメラを動かすようなもんだろ

49 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 12:28:16.24 ID:EuTMEvYo0.net
大半の人は本当に映画みたいなゲームをやりたいわけじゃなくて
映画みたいな世界を疑似体験をしたいだけだと思う
つまりは現実と錯覚するようなVR体験だな
更なるVR技術の進歩に期待するしかない

50 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 12:40:48.27 ID:XX8siX+D0.net
タイミング合わせていちいちボタン押さなきゃならないって認識の人は
映画観てても演技や演出の「間」とか気にしたりしないんかな

51 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 12:50:24.36 ID:1tzYkFzOM.net
むしろスパイダーマンはつまらんゲームの典型
だってスパイダーマンのアクションができても壮快感ないから

52 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 12:51:59.36 ID:ouVD+neu0.net
映画自体がCGまみれになってきたし、目指すようなもんでもなくなった

53 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 13:04:27.58 ID:tc2XRYz80.net
>>51
あれやって爽快感ないって言うなら、結構大多数のゲームの爽快感感じれないんちゃう?

54 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 14:19:35.75 ID:b4AYXj++0.net
>>53
格ゲーの爽快感は凄いぞ

55 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 14:57:35.26 ID:tc2XRYz80.net
>>54
じゃあ彼は格ゲーしか出来ない身体にされてるのか...

56 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 23:07:05.48 ID:XX8siX+D0.net
いやいや
爽快感ならパズルゲーも…

57 :名無しさん必死だな:2021/05/28(金) 02:28:27.66 ID:Ir5sjziI0.net
音とエフェクトとスピード感辺りが爽快感に直接的に繋がりそうよね

58 :名無しさん必死だな:2021/05/28(金) 04:33:14.68 ID:2a9ZbaTq0.net
豚「ゲームなんて2Dドットの糞グラで十分ブヒィ〜」

FF16「UE5採用してリアルで臨場感のあるゲームを作ります」

DQ12「UE5採用してリアルで臨場感のあるゲームを作ります」

梯子外され豚の今後の暴れ方に注目だな

59 :名無しさん必死だな:2021/05/28(金) 12:29:38.71 ID:KfpWHo0/M.net
>>53
別にスーパーマリオでBダッシュして1-1クリアするのだって爽快感あるぞ
一方でスパイダーマンの動きを操作してもなんも爽快感がない

60 :名無しさん必死だな:2021/05/28(金) 13:00:20.49 ID:VfHksruz0.net
バットマンだったかな
ボタン連打してるだけでビュンビュン飛び回って攻撃してて何が面白いのかわからなかった
バットマン好きならカッケーってなるんだろうかと思いながら積んだ

61 :名無しさん必死だな:2021/05/28(金) 15:31:36.08 ID:Ir5sjziI0.net
>>59
それは流石にエアプとしか...

どういう操作をしててそう思ったのか気になる

62 :名無しさん必死だな:2021/05/28(金) 18:16:28.71 ID:KLa26mXqM.net
スパイダーマンになりきること自体何も楽しくないしな

63 :名無しさん必死だな:2021/05/28(金) 18:20:22.06 ID:+G0xjl/Zd.net
そもそもバットマンとかスパイダーマンとか向こうの「ガキゲー」だろ?

64 :名無しさん必死だな:2021/05/28(金) 19:11:21.38 ID:mibBY5qMM.net
もうなんとなくSwitchに勝てればなんでもいいんやろ
アンチャとかマジクソゲーだったわ

65 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 00:55:00.97 ID:gEgylQq/M.net
ホライゾンとか最初こそグラ綺麗で済むが途中からただの苦行と化すものな
つまらないのをグラで誤魔化すのはいらんわ

66 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 03:16:22.42 ID:EWLqKz/cM.net
PS4でつまらない三大グラだけゲーム
ホライゾン
アンチャーテッド
FF7R

67 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 03:27:14.38 ID:/m4qtD5n0.net
末尾Mの人、こうやってIDコロコロさせて書き込みしたら幾ら貰えるんだろ

68 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 03:29:03.16 ID:y2SkSQU5M.net
今度は末尾Mガーを始めたのか

69 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 05:08:27.53 ID:LlFe8Dt5K.net
ただし登場人物全員ブス

70 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 06:18:46.95 ID:NCLw5QM70.net
それが理想とは思わんけど、ストーリーに介入して自分ならこうする、こうしたいって欲求を満たすとか
物語の追体験をゲームという形で行うってのも有りだと思うし
単純に、「それ以外」を否定するような考え方をする人が問題なだけで方向性の一つとしてまで否定するのも
それはそれで可能性を狭めてるだけな気はするね

71 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 07:44:43.81 ID:2mer08uQ0.net
>>66
だいたいあってるな

72 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 08:06:23.83 ID:/m4qtD5n0.net
>>68
その直後に単発末尾Mで言うのギャグセンス高過ぎるだろ

73 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 08:28:18.65 ID:LDcCPd2yM.net
また糖質の病気が始まったな

74 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 08:50:31.07 ID:jvzFYFr40.net
でもアンチャってクソゲーだったよな

75 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 09:59:01.10 ID:VqpToR0T0.net
ホラーゲームって映画みたいな演出のゲームの代表格だと思うんだけど
全然話に上がんないな

76 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 11:42:04.58 ID:ZbhaELf2M.net
ホラーはもう散々出尽くしてるからなあ

77 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 11:44:10.58 ID:GoKkWKU2a.net
>>1
そもそも映画見るときに操作が介入すると映像に集中できない
映画みたいなゲームだからこそ操作が邪魔してる、だから動画で満足するユーザーが増えてる

78 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 11:45:39.09 ID:GoKkWKU2a.net
>>34
だから上手い人のプレイ動画で満足するんだろ
上手い人の操作なら映画のようなゲームを映像で体験できる

79 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 12:02:51.11 ID:K+DeMkXp0NIKU.net
映画のストーリーを自由に出来るならともかく、
ボタンを順番に押していくだけだからなあ。せいぜい3種類程度のエンディングがあるだけで。
だったら普通に映画を見るよ。

80 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 13:30:18.55 ID:VqpToR0T0NIKU.net
もしかして映画みたいなゲームってSFやアクション大作やサスペンスドラマやコメディーやラブコメとか全ジャンルやり尽くした?
ジャッキーのクンフー映画とかラストの対決シーン全編QTEみたくしたりしたのあったらいいのに

81 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 13:53:22.21 ID:/m4qtD5n0NIKU.net
>>80
デトロイトの戦闘シーンとかある意味そんな感じじゃない?

82 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 14:00:36.82 ID:505VKZv00NIKU.net
極論初代忍者龍剣伝で忍者のように颯爽と立ち回ると映画のようにカッコいいよ

83 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 14:03:14.33 ID:/m4qtD5n0NIKU.net
映画っぽいゲームだと、何となくムービーシーン以外でも、映画っぽく立ち回ろうって気になるよね
上手くいくかは別として、そうやって試行錯誤するの楽しいわ

84 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 14:22:08.60 ID:505VKZv00NIKU.net
>>83
フラフラエイムと酔う視点変更と当たらないヘッドショットでか?

85 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 14:52:18.73 ID:/m4qtD5n0NIKU.net
>>84
まぁ映画のキャラも絶対に常に当たる訳ちゃうし、全く当たらないのもちょっとコメディっぽい感じと思えばええんちゃう?
あとはエイムあんま関係ないアクション系とか?

あとはそれこそ、そういうのも含めて頑張って試行錯誤や練習して上達してねとしか

86 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 15:03:41.80 ID:505VKZv00NIKU.net
>>85
自分が頑張るよりリアクションVtuberが楽しそうに遊んでるのを見る方が楽しいんだが

87 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 15:08:11.59 ID:3CP91g28rNIKU.net
>>86
そう思うならそれでええんちゃう?
別にゲームやる事が一番である必要はないでしょ

そのゲームを使って、ゲーム内の動きや、それに対してのリアクションで魅せれるなら、その人が凄い魅力的って話だし

88 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 15:08:40.41 ID:3CP91g28rNIKU.net
あ、Wi-Fi切れてた
俺だよー

89 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 15:09:35.26 ID:/m4qtD5n0NIKU.net
直ってなくて草

連投すまん
ID:3CP91g28rNIKU
が同じね

90 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 15:30:16.75 ID:505VKZv00NIKU.net
>>87
いくら上手くても映画のようなスタイリッシュで完成された動きは出来ないんだよ
そんなのを声なしで見させられてみろ。苦痛でしかないぞ

91 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 15:40:12.83 ID:/m4qtD5n0NIKU.net
>>90
いや、見るんじゃなくてやるんだよ、自分で操作してるんだから

シューター系なら、ちゃんとカバーリングしてみたりとか良い感じにエイム決めたりとか
アクション系ならコンボ決めたりフィニッシュムーブをテンポ良く決めたりとか

あとカメラワーク少し整えると結構見栄え良くなるよ

92 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 15:47:55.32 ID:wnI492nY0NIKU.net
あ、二ノ国やりゃいいじゃんステイ豚 良かったな

93 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 16:09:27.85 ID:MsnVv1rt0NIKU.net
一般人が3Dのリッチなゲームから離れていったのって
自キャラだけじゃなくカメラも操作させられるゲームが多いのも原因だったりするのかもね。

94 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 16:46:36.25 ID:hp1uL14tMNIKU.net
>>83
そうだな
だからスパイダーマンはくっそつまらなかった

スパイダーマンになりきるのがつまらんから

95 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 16:53:26.09 ID:/m4qtD5n0NIKU.net
>>94
そうなんだ

俺はめっちゃ楽しかったよ
どんまい、楽しめなくて

96 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 21:07:00.03 ID:VJckuX2qMNIKU.net
>>94
これあるな
ホライゾンの苦行クエストよりはマシだけど

97 :名無しさん必死だな:2021/05/29(土) 21:11:55.95 ID:l7I42d2n0NIKU.net
>>60
ノーマル難易度でも徐々に難しくなって脳死連打じゃ勝てなくなるんだけどあれ

総レス数 97
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★