2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Days Goneディレクター「続編欲しければフルプライスで買え。セールやフリプはまったく貢献してない」

1 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:04:50.76 ID:nZ7eqy9o0.net
Days Goneのリードは、「フルプライスで購入しなかった場合、続編がなくても文句を言わないでください」と言っています。
https://www.videogameschronicle.com/news/days-gone-lead-says-dont-complain-if-theres-no-sequel-if-you-didnt-buy-it-full-price/

『Days Gone』のクリエイティブ・ディレクター兼ライターのJohn Garvin氏が、ゲームがセールされるのを待ったり、PlayStation Plusなどのサービスでプレゼントされるのを待つのではなく、気に入ったらフルプライスで購入すべきだと語りました。

ジョン・ガービン氏は、ゲームデザイナーのデビッド・ジャッフェ氏のYouTube番組に出演した際、『Days Gone』がPS5のPlayStation Plus Collectionに追加されてから、「エンゲージメントの意味のある上昇」について何か聞いていないかという質問を受けました。

「視聴者の皆様が興味を持たれるかもしれない、そして一部の方を怒らせてしまうかもしれないことについて、私は意見を持っています。」とガービン氏は答えました。「もしゲームが好きなら、フルプライスで買ってください。「ゲーマー」の皆さんが「セールで買った、PS Plusで貰った」と言っているのを何度見たことでしょう。」

690 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:36:16.21 ID:RsdHMsGTr.net
ステ豚ゲーパスくっそ叩いてたのにフリプの件、SIEソフトの開発者から不満の声出るのは草

691 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:36:45.66 ID:WpMKKSgnd.net
>>688
でも続編望んでるのは世界でたった3万人だけ
それがデイズゴーン

692 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:36:50.37 ID:jkeunwgN0.net
>>637
ゲームパスとフリープレイの違いをいい加減学習しろよ、豚
豚だから学習能力無いか

693 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:37:34.96 ID:RLk4cgr6d.net
現場の開発者が一番割りを食う
どの業界も一緒だな

694 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:38:39.11 ID:aMgmX8Lba.net
>>692
学習できない脳みそだからこの期に及んでステイ豚やってんでしょ

695 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:39:24.84 ID:TlZLW5x+0.net
フリプはともかくセールはちゃんと金出してくれてる客なんだから
文句言っちゃあ駄目だと思うなあ。どうしてもいやならセールやらないべきだし

696 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:40:37.57 ID:ELIM8by9p.net
任天堂傘下になったモノリスソフト って運が良かったなぁ
まぁいわっちとのパイプがあった社長が凄かったんだけど

697 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:43:42.41 ID:+x6sQliV0.net
>>689
もうこの人やめてるし別に続編作れないからやめたわけでもないし
愚痴でも何でもなくソニーの中ではそういう評価方法でしたっていう事実を言ってるだけだぞ

698 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:44:31.37 ID:H1z4PUI00.net
モノリスもだが任天堂も運が良かった

699 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:45:56.57 ID:3DeduemH0.net
フリプ=Game with Gold
PS Now=ゲームパス

ゲーパス否定はPS Nowを否定してるのと変わらんぞw

700 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:46:02.64 ID:H7AmXz110.net
フリプが問題ならソニーがお金だせば済むことですよね
なぜジムはお金を出さないのですか

701 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:46:12.56 ID:hUxPis7z0.net
ゲームはセールで買うな
アニメの円盤を買ってもアニメーターは儲からない
Kindleのセールは作者の印税が減る
内情を知ると世知辛いな

702 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:47:47.68 ID:H226u5OU0.net
まあ熱心な信者とフリプ乞食を、一緒にするような発言をしたらダメだな
「俺はちゃんと金払ってるのに、フリプ乞食と見分けがつかないのかよ…」とガッカリされる

703 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:48:31.48 ID:TlZLW5x+0.net
>>701
印税は売上金額×○%で計算されてるのが通常なので
セールで安くなればその分1冊分の額が減るのはまあ当然だな
その分売れ行きは伸びるだろうと思ってやってるんだろうから損はないだろうがな

704 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:49:16.28 ID:wdWyRp1x0.net
>>290
そりゃ利益が0ならやるわけないわなそんなの当たり前。
その後出すソフトがフリプ目当てでフルプライスで売れなくなることに言及してるんだっての。

705 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:50:02.58 ID:WpMKKSgnd.net
>>701
Kindleのセールに関しては本で持ってるやつが電子版も買ったりでむしろ収入増えるケース多いんじゃないの

706 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:50:21.83 ID:+x6sQliV0.net
>>702
>>1では明確に分けて発言してるのにどのへんが一緒にしてる発言なんだ
「そして一部の方を怒らせてしまうかもしれないことについて」ってわざわざ前置きまでしてるのに

707 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:50:31.29 ID:XHG50fNn0.net
>>702
乞食ばかりのPS界隈が悪い

708 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:51:04.94 ID:OPif15BWa.net
儲けないならそもそもなんでフリプなんてシステムあるんだ?
ネトフリみたいに再生数に応じて製作者に金行くシステムとかじゃないの?

709 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:52:13.99 ID:H226u5OU0.net
ユーザーとしてはフリプもゲーパスも大歓迎だよ!
プラットフォーマー同士で、終わりのない値下げ競争を繰り広げた末に
なにもかも無料でばら撒いて欲しい

…でも、最終的に生き残ってるのは
定価売りでしっかり利益をだしてる守銭堂だけだと思う

710 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:52:18.62 ID:2Xc409H5a.net
>>696
やっぱ王道の任天堂よな
ただMicrosoftが何億といるPCスマホユーザーをxcloudとゲーパスで取り込めたらどうなるか分からんけど

711 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:52:37.50 ID:8Tj+NO2l0.net
>>676
>>668
今回の件は買わんかったくせに続編無いことを今更大騒ぎしてるからだろ

あんたのこの言い分じゃユーザーに愚痴ってるようにしか見えんが

712 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:52:43.10 ID:tXweOdLr0.net
>>701
じゃあ端から関わらない となるで

713 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:52:58.22 ID:QH03nAPs0.net
>>705
紙本は買わなくなったけど、置き場所の心配しなくていいから、トータル使うお金は増えたな

714 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:53:28.33 ID:wdWyRp1x0.net
>>702
この国は民主主義だからなw
過半数とるフリプ乞食が多いのはファミ痛見てれば丸わかり過半数以下のお前がフルプライスで買ってようがフリプ乞食の多いハードってのは変わらない事実

715 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:54:11.65 ID:llyfArFK0.net
ソニーに言えよw
デイズゴーンは全クリしたけど続編は無くてもいい

716 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:55:15.04 ID:hUxPis7z0.net
フリプは大概持ってるのがくるけどブラステはディスクとDLで販売が違うから別ゲー扱いでセーブデータ引き継がん

717 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:56:20.41 ID:xt55RQVSd.net
フリプ化の報酬は無いかあっても雀の涙程度なのだろうな

718 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:57:13.04 ID:Oky+eWTva.net
>>709
働いたことなさそうw

719 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:57:27.19 ID:hUxPis7z0.net
セールはソニーで勝手に決めてるんだっけ

720 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 08:58:20.98 ID:XXyTLvQor.net
フリプはこれから買おうとしたソフトが前にフリプになってたら絶対買わないようにしてるわ
また来るんじゃないか、損するんじゃないかとか思って
APEXとか原神とか大手が作ったフルプライスのゲームより楽しいしフリプもあるしでそりゃ売れなくなるよって感じ

721 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:00:35.34 ID:KkNDs7Ou0.net
やっぱゴミステは駄目だな
ソフトが正しい売れ方していない

722 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:00:38.60 ID:+x6sQliV0.net
>>711
もうちょっとこのインタビュー受けてる人がどういう人なのかとか
そもそもこの騒動の発端は何なのかとか
そういう前提条件把握しようや。この人既に愚痴る必要ないポジションにいる人だよ

723 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:02:17.14 ID:hUxPis7z0.net
発売即セールしてたのはファイテングEXレイヤーとかタイタンフォール2とかあったな

724 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:02:22.02 ID:H226u5OU0.net
>>715
嘘でしょ!?
オブライアンが「気をつけろディーコン!奴らは進化している!次回作に乞うご期待!」って
伏線張って去っていったのに、答えを見ないまま終わっちゃっていいの?

725 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:02:57.61 ID:1vHegGIa0.net
サブスク化が避けられないならフリプやセールで対抗なんて中途半端な事するな、という開発者の苛立ちなんじゃないかな。

フリプは何百万とDLされてもフリプでしかないけど、ゲーパスは継続的な利益への貢献として評価されるから。その評価が続編に繋がる事もあるけどフリプやセールには無いって事なんだろう。

726 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:03:11.03 ID:Qqb1s6tFM.net
FF16は時限独占とはいえロクに普及してないPS5にしちゃったもんだから売れなかったらヤバい
じゃぁ客にPS5を買わせるために苦肉の策のFF7Rをフリプ
ただしユフィDLCはフリプ版は対応せずPS5で完全版買うかPS4版買って有料DLCしないと出来ませーんというチグハグな仕様
スクエニは相当痛手負っただろうな

そのPS5の完全版のアマランは300位以下というw

727 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:04:22.22 ID:C16gMturM.net
なお、ぶーちゃんはソフトを買う土俵すら用意されていなかったとさ

728 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:04:36.76 ID:2PuisNTnM.net
>>724
そもそも続編制作が決定してない段階で続編匂わすの糞だろ

729 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:05:02.95 ID:hUxPis7z0.net
続編やりたかったけどディレクターとライター辞めたから別モンにしかならない

730 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:06:02.56 ID:XHG50fNn0.net
>>728
ハリウッド映画とかでよくある印象

731 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:07:42.33 ID:YPL65EVjd.net
セール言っても20%offと80%off一緒に並べて語ったらあかんわ

732 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:11:01.82 ID:EkCO6Ohl0.net
セールはダメだが
ゲーパスならおkという理屈がわからん

そもそも>>1にそんな言及もないが…

733 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:13:12.04 ID:X2tWN1e90.net
フリプ乞食が進化して、プラスに入る必要がない無料ゲーで遊ぶように
終わりだよね。。。

734 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:15:34.04 ID:+x6sQliV0.net
>>732
ゲーパスだって「セールでワンコインで売りさばくよりは」っていうメーカーの逃げ道になってるだけで今後は分からんよ
任天堂のいっせいトライアルも然りだ

735 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:15:47.02 ID:GTTvCFTTd.net
サードはフリプの恩恵受けてるって主張してたステ豚どうすんの?
公式側の人間から否定されたけど

736 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:18:54.39 ID:llyfArFK0.net
>>724
大した引き込み無いし
ゲームとしてはやること同じだろう

737 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:19:51.09 ID:YPL65EVjd.net
>>732
そもそもこれソニーの考えではセールフリプで買われたなんて続編に繋がらないって言ってるだけで他のプラットホームのこと言ってないからな
看板ソフトになってゲーパス会員増やしてくれたゲームにはMSは金を出すかもしれない

738 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:21:10.30 ID:18OlaI+q0.net
無料でゲーム提供しないとかこいつ資本主義の豚だろ
ソニーの顔に泥塗りやがって そりゃ切られるわ

739 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:21:16.03 ID:HRa2Z4vPa.net
続編でてもLGBT黒人祭りになるだけな気が

740 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:21:46.23 ID:Q4OAoYjnM.net
前評判だけの大コケしたゲームで
こんなこと言われてもな・・・

741 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:22:28.96 ID:v4J68AHPp.net
流石にデイズゴーン発売日に買ってるユーザーばかりやろ
まさかフリプまで買ってなかったとか
これ言われても仕方ない気が

742 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:23:22.97 ID:X2tWN1e90.net
フリプで面白かったよ
とか開発者にとっては屈辱だよなぁ

743 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:23:51.78 ID:FqEd7aBB0.net
動画ではけっこう楽しめた
話は別に面白くもないが

744 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:24:34.86 ID:XgZuQhvs0.net
セールやフリプが貢献にならないって言うならやらなきゃよくね?
なんで自分でやってる事矛盾してるんだよ

745 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:24:57.89 ID:Yyss35qi0.net
洋ゲーは開発の手間と売られる値段が合ってない。
ビジネスとして破綻してるよ。

746 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:25:49.31 ID:uvmmYP7d0.net
ゲームパスは開発者から何か苦言出てないの?

747 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:26:25.00 ID:v4J68AHPp.net
寺沢武一氏も嘆いてたよね
コブラ好きで中古で全巻集めました!と言われて
悲しかったとか言ってた
セールは仕方ないにしても、中古は全くメーカには恩恵ないんだろうな

748 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:26:25.55 ID:o7Yo712V0.net
>>743
極端な話動画勢と大差ないんだよなフリプ勢は

749 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:27:00.30 ID:Bg2Ehebv0.net
ぶっちゃけゲハで今月のフリプみたいのが盛り上がってるのがおかしかったよな
ゲーマー様なのに買ってないのかよっていう

750 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:27:18.18 ID:E6kX7tFz0.net
ゲーパスも変わらないだろうな
結局製作費高いゲームは成功のハードルも高いって話だろうし

751 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:27:33.78 ID:X2tWN1e90.net
まぁゴキブリは乞食が大半だからな

752 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:28:44.93 ID:tqJ2rDeXM.net
・ハゲと仲良し
・ハゲが手を失う
・嫁が生きてた!

こんな話

753 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:29:59.45 ID:Zkd1Yayap.net
何がなんでも誰かの脚引っ張りたいゴキブリ

754 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:30:31.61 ID:8Z5nSov60.net
個人的にはフリプ自体にはそれなりの価値があると思ってる
発売されたゲームはすぐに過去の遺物になり買わなかったユーザーの目に留まることなく消えていく
そのようなタイトルが再び日の目を見て遊んでもらえるというのは大きい
ただそれはユーザーにとっては副次的なもので基本は新作を買う
そしてそこからすり抜けたものをフリプでというのが本来なるべきプレイスタイル
まさかフリプ目当ての乞食プレイヤーが多数発生といつのは想定外
ユーザーの質が低かったと言わざるを得ない

755 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:31:10.36 ID:7O0CfIPGM.net
セールで本体は安いけどDLCは定価でほぼDLC必須というゲームバランスのタイトル、バンナムがよくやる手法は古いタイトルになら有効かもしれんね
DLCも纏めた奴のセールは利益相当なさそう

756 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:31:27.70 ID:uvmmYP7d0.net
一生懸命ゲームパスも同じだという事にしたいんだな
そもそもソニーがMSに張り合うなんて無理な話だと理解しろw

757 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:31:41.48 ID:EkCO6Ohl0.net
まー「続編欲しければ」
セールやフリプはアカンって話で
欲しくなきゃいいんだよな

758 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:31:42.52 ID:Vcr2gqppd.net
特にこのデイズゴーンは買ってないゴキブリが多かったようで、巣でのプレイ報告してるやつが沢山いた

759 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:32:52.26 ID:hUxPis7z0.net
>>752
ラスボスは毒入りおっ紅茶で死ぬぞ

760 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:33:50.76 ID:TLkTzaALp.net
ゲーパスはメーカーから称賛の声があがってるがフリプはメーカーから卑下しかされてない

761 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:34:13.82 ID:+x6sQliV0.net
>>748
そういう意味じゃPS+に金落としてるだけ動画勢よりマシではあるが・・・

762 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:35:28.07 ID:sDvDzsj+d.net
>>754
全然売れないけど評価は高いゲームだけがフリプになるなら、その言い分もわかるんだけどな

現実はなぁ…

763 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:35:49.43 ID:3DeduemH0.net
https://www.eurogamer.net/articles/2021-02-17-is-xbox-game-pass-too-good-to-be-true
ゲーパスはここにすんごい長いレポートがあるから気が向いたら読んでみたらいい

764 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:35:52.95 ID:m3wN9yet0.net
中古漁りフリプ乞食どもがそんな事するわけないので続編は絶望的だな

765 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:35:58.57 ID:6mkyw+vk0.net
無料になるゲームを金出して買う人はいないよ

766 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:36:28.82 ID:+x6sQliV0.net
さすがに現状でゲーパス持ち出して勝ち誇るのはゴキと同レベルだぞ
遅効性の毒がいよいよ回ってきたって話なんだからゲーパスがどうなるかなんて5年後10年後の話

767 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:37:05.36 ID:UO+OVAH80.net
こんだけソフトがゲームパスにくるんだから相当MSが金払いいいんだろうな
鯖自前だからできるのよ

768 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:38:05.25 ID:6/iXkDSL0.net
ソニーファーストな時点でそのうちフリプ来るだろうなーって思っちゃう

769 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:38:15.29 ID:wOFaW7Qo0.net
またPSnowが無かったことにされてる・・・
好評につき終了するのかな?

770 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:42:03.09 ID:6mkyw+vk0.net
ゲーパスはライバル殲滅すれば値上げするからPS頑張って欲しい

771 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:42:22.88 ID:WN49mq1I0.net
フルプライスで買うのが日本くらいなのにそこを軽視して総スカンくらってから
やっぱり海外じゃ食っていけませんは通用せんぞ、根性見せろや

772 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:42:39.32 ID:TCdyPX0g0.net
仮定としてswitchが失敗して任天堂倒せてたらフリプの意味も大きかったんだろうけどね

773 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:42:48.72 ID:wvf/FHpf0.net
セールって補填されてないんだな
epic storeはセール分は補填されてメーカーに全額入る仕組みらしいけど

774 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:42:58.32 ID:YPL65EVjd.net
>>754
個人の消費行動もハードによって違ってくるからな
switchソフトはどうせそんなに値下がりしないしもし合わなければ高く売れるから気になったらとりあえず発売日に買う
中古値段も高いままのソフトは何年も前のでも新品で買う
だけどPS4ソフトは待ってればフリプセールだから定価では買わない
話題性も無いから急ぐ必要もない
書いててひどいなと思うけど何回も定価で買ったソフトがフリプセールされるとこの思考回路になってしまう
SIEのやり方が悪すぎる

フリプで貰ったサブノーティカの基地建設にハマって携帯機でやりたいからswitch版買うわ

775 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:42:59.57 ID:p2tcqYIAd.net
デイスゴーンクラスの大作だと
最初の60ドルできっちり売れてくれないと
続編は難しいってだけの話だろ
まあソンビの時点でどうかって企画だけどな

776 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:43:23.73 ID:3+JjBbgyd.net
>>747
それ悲しいね
作品を読んでほしいって気持ちが失われて、それよりも印税がほしいってふうに変わってしまったのかな
中古だろうが新品だろうが、純粋にファンってことには変わりないのにね

777 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:44:47.65 ID:QOzn8d4G0.net
これを見て面白いと思うかどうかだな
https://www.youtube.com/watch?v=99NfMJFaG1Y

778 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:45:42.40 ID:x3wBYlCd0.net
こういう言い方しないと継続出来ない作品なんてさっさと止めるべき

779 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:46:04.23 ID:eMhQe5N/0.net
>>746
文句出るとしたら
ゲーパスがMicrosoftの思惑に叶わずにそこまで広がらずサードに対しての支払いが悪くなった時だが
成功して広がり続けて収益が増え続けたら感謝すれど悪くは言われんだろうな
収益を独占したら言われるだろうが

780 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:46:42.86 ID:uvmmYP7d0.net
>>766
そもそもゲームパスとフリプで比べてるからおかしい事になってる

781 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:47:02.94 ID:WN49mq1I0.net
日本馬鹿にしといて海外で食えるとこ見せてみろやソニー

782 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:47:37.04 ID:Kzsvm1U10.net
ゲームパスは頭金+ユーザーに遊ばれたゲームが正義というシンプルかつ分かりやすいシステムなのがユーザーにとってもメーカーにとっても良い

783 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:48:14.04 ID:+x6sQliV0.net
>>774
switchだってセール常連のスクエニとかは後回しになるしな
いち消費者として考えれば当然そうなるわ

784 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:49:59.85 ID:PqXi2bmed.net
ファッキンフルプライスwww

785 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:50:40.62 ID:KBFzY6PD0.net
>>701
ぶっちゃけ今までアーティストだのクリエイターだの持ち上げられて踏ん反り返ってたカス共の評価が相応のものに更新されただけやで?
こいつらは自分の成果物を駆けずり回って売ってくれる連中がいなけりゃ成立しないのに自分が一番偉いと思ってるからな
今くらいの身分で搾取されてようやく身の丈に合ってきたってとこやろ

あ、アニメーターは元々ほとんどが底辺労働者やから知らんで

786 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:51:45.12 ID:F8CKbluj0.net
そもそも値下げするから悪い。

787 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:52:24.79 ID:+x6sQliV0.net
>>776
職業なんだから実入りがなけりゃ続けていけないよ
当たり前でしょ

788 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:52:43.06 ID:YPL65EVjd.net
>>783
そうメーカーによっても変わる
ソニーファーストソフトなんて絶対フリプになるじゃんて
ツシマもそろそろだろ

789 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:53:27.50 ID:p2tcqYIAd.net
月額の会員制でゲームが色々遊べる
プラスもアルティメットも基本は同じだよ
ただMSの方が今の所はサービスが良いだけ

790 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 09:54:43.44 ID:dQSXwAgC0.net
セールやフリーで買う人ってそこまで熱心なユーザーじゃないから続編望まんだろ
いや厳密には望むだろうがまた安くなったら買いたいみたいなレベルだろ
要は続編望む熱心なユーザーはフルプライス組だけだから問題ないんじゃね

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200