2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Days Goneディレクター「続編欲しければフルプライスで買え。セールやフリプはまったく貢献してない」

1 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:04:50.76 ID:nZ7eqy9o0.net
Days Goneのリードは、「フルプライスで購入しなかった場合、続編がなくても文句を言わないでください」と言っています。
https://www.videogameschronicle.com/news/days-gone-lead-says-dont-complain-if-theres-no-sequel-if-you-didnt-buy-it-full-price/

『Days Gone』のクリエイティブ・ディレクター兼ライターのJohn Garvin氏が、ゲームがセールされるのを待ったり、PlayStation Plusなどのサービスでプレゼントされるのを待つのではなく、気に入ったらフルプライスで購入すべきだと語りました。

ジョン・ガービン氏は、ゲームデザイナーのデビッド・ジャッフェ氏のYouTube番組に出演した際、『Days Gone』がPS5のPlayStation Plus Collectionに追加されてから、「エンゲージメントの意味のある上昇」について何か聞いていないかという質問を受けました。

「視聴者の皆様が興味を持たれるかもしれない、そして一部の方を怒らせてしまうかもしれないことについて、私は意見を持っています。」とガービン氏は答えました。「もしゲームが好きなら、フルプライスで買ってください。「ゲーマー」の皆さんが「セールで買った、PS Plusで貰った」と言っているのを何度見たことでしょう。」

160 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:46:41.57 ID:5hNQsNHq0.net
あまり興味が無かったがセールで買って面白かったから次は発売日に買おうと言う人もいるしなあ

161 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:46:43.72 ID:MH7x53eud.net
そもそもソニー自社のゲームだから利益もクソもないだろ
他社ならこの話はわかるが

162 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:46:46.83 ID:3hZvzFwU0.net
「発売から時間が経つほどゲームは価値が下がる」って価値観のをごり押ししてた陣営の犠牲者

163 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:47:07.28 ID:Ih+fePrF0.net
>>1
フリープレイは儲かってるからメーカー各社が望んで応募してる状態

バカなのかな?

164 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:47:09.63 ID:6vRHODEH0.net
>>137
多分そうじゃないと思う
フリプ入りすることで一定の金額が貰える程度なんじゃないかな

165 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:47:17.12 ID:orS7POe9M.net
>>160
次もフリプ待ちってやつの方が多いだろうな

166 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:47:42.97 ID:ELIM8by9p.net
任天堂は乞食に媚び売らないでちゃんと売れてるから凄いわ
業界全体がゲーパスやらフリプでゲームの価値下げてる中踏みとどまってるのは好感持てる

167 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:47:58.03 ID:fzhnva2Dd.net
108 名無しさん必死だな 2021/04/18(日) 22:10:16.73 ID:Nry5SaOS0
>>76
プラスコレクションで遊んでる
あとは手持ちのフリープレイ

<SIE ワールドワイドスタジオのタイトル>
Bloodborne
Days Gone
Detroit: Become Human
ゴッド・オブ・ウォー
InFAMOUS Second Son
ラチェット&クランク THE GAME
人喰いの大鷲トリコ
The Last of Us Remastered
Until Dawn - 惨劇の山荘 -
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝

<ソフトウェアメーカー各社様のタイトル>
バットマン:アーカム・ナイト
バトルフィールド 1
コール オブ デューティ ブラックオプス III ゲーム オブ ザ イヤー + ゾンビクロニクル同梱版
クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
Fallout 4
FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION
モンスターハンター:ワールド
ペルソナ5
BIOHAZARD 7 resident evil

168 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:48:38.18 ID:t15Dfdf4M.net
フリプは遅効性の毒じゃないよね
毒そのものだよね🥺

169 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:48:38.56 ID:Kc3wiIXO0.net
>>163
ソースはよー

170 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:48:43.42 ID:6vRHODEH0.net
>>160
そういう人すらほとんどいないのが現実なんでしょ

171 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:48:47.35 ID:9Kgl1jG40.net
定価で買うっていう当たり前の事出来なくなった
ユーザー達だからなステイ豚って

172 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:49:25.01 ID:LRhTenfu0.net
>>160
発売日に買うのがバカらしくなるのが投げ売りセールでもある

173 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:49:49.15 ID:oAH5qi2c0.net
なんつーか
結局これがベスト版の行き着く先だからな
消費者に文句言っても始まらんだろ

174 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:50:00.57 ID:ELIM8by9p.net
フリプ落ちをステイしてる豚
まさにステイ豚

175 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:50:13.92 ID:2KzyXrjcM.net
ゲーパスも今はMSが持ち出しでサードに金出してるだけで、海外のアマプラみたいにある程度の期間が過ぎたら結構な値上げが待ってると思うけどな。

176 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:50:26.01 ID:qMLuCnIMM.net
>>150
ソニーは体力ないから追いつけてないが真にヤバイのはMS
圧倒的物量でユーザーの価値観を変えることを狙ってる

ゲハでは見てみぬフリをされるが
ゲーム価値を大切にする任天堂vs安売りするMSのバトルだよ

177 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:50:38.91 ID:WtvkfRtp0.net
フリプ落ちた!ゴキブリしね!!



178 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:50:45.06 ID:RPqdA4psa.net
>>167
言っちゃなんだがハードファンならほとんど既プレイじゃなきゃおかしいラインナップ

179 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:50:47.54 ID:QDt+qH2P0.net
まあ続編を希望するくらいなんだから
この言い分もわからんでもない
なんなら続編出てもまたセールやフリプで済まされる可能性が十分あるわけだし

180 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:51:04.70 ID:+sjq9uhs0.net
ゲーパスは開発に金が入るの知らない奴多すぎだろ

181 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:51:05.50 ID:yo5XN2CZ0.net
PSユーザーは世界中でも貧乏人ばかりってデータあったような
諦めたら?

182 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:51:22.68 ID:7utkFR9ja.net
>>136
やっぱPS殺すのは豚®だわ

183 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:51:48.47 ID:rJOlLVyH0.net
PS5はフリプばら撒きしまくって誰も新作買わない状況を作り上げたわけだけど
ほんとこれからどうすんだろね

184 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:51:56.40 ID:Hq9ck4jh0.net
>>64
鉄拳は既に元取って後は利益にしかならないからセールしてもいいんだとか

ただ次回作に絶対に響くよねこれ
500円で買った人が次回作定価で買うはずもないし
定価で買った人はじゃあ500円まで待てばいいやってなる

185 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:52:32.13 ID:3wMGT37e0.net
誰も定価を払っていないのである

186 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:52:46.63 ID:ELIM8by9p.net
>>136
酷すぎて草
97円でギルティギア買えるのかよw

187 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:52:49.57 ID:WDrSDMdM0.net
バグだらけだったくせに偉そうに

188 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:53:45.45 ID:NWeHs0jO0.net
ゲーパスはそもそもXBOXとWindowsだけをターゲットにしてないからな。iOS、Androidとスマホもターゲットになってる。PSの場合はPSしかないだろ

189 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:53:54.50 ID:eb8vKc9Td.net
>>184
そんなわけないやん
オンライン鯖を維持しなきゃいけない時点で年数に応じたランニングコストがかかってくる
鉄拳みたいなあんまり人気ないゲームって長くやればやるほどどんどん損が膨らんでいくやんけ

190 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:54:56.89 ID:Ih+fePrF0.net
>>169
こいつ>>1は売上やフリプの数字は知らないって言ってるだろ

191 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:55:03.18 ID:gLWQPeMR0.net
中古で買われるくらいならって捨て値で売るわけだから次回作なんかに繋がらないわな

192 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:56:12.63 ID:WtvkfRtp0.net
貧乏で精神年齢中学生の子供部屋引きこもりおじさんに定価で買えよって言っても空しいやろ
ターゲットを見直そうか

193 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:56:24.59 ID:Hq9ck4jh0.net
>>186
97円で旧作買った人が新作を7000円で買うと思ってんのかねえ
むしろ買い控え誘発するだけだよな

194 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:56:40.68 ID:yo5XN2CZ0.net
PS持ってれば頭の良い選ばれし者なんてのに騙されるのはバカしかいないしバカは貧乏人だしで詰んでる

195 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:57:50.23 ID:AuVlnqEb0.net
配信が当たり前になりすぎちゃったから、動画で済ますって層も前より増えてるんじゃないかな
開発者は大変だね…

196 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:57:55.35 ID:8muQDb920.net
毒が全身に回ってきたぜ

197 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:58:35.39 ID:9qOVwcHBM.net
セールは安くしすぎなんだよな。インディーズ以外は下限を3000円ぐらいまでにした方がいい。

198 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:58:39.17 ID:ywZgaIx30.net
いよいよソフトメーカーに言われたか
こんなものがWinWinのわけねーだろ定価で買えよと

199 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:58:44.63 ID:4fCKAwVS0.net
セールなんて中古対策や割れ対策だしな
結局PSやPCは利益が薄い
フルプライスで売れる任天堂のゲームが一番利益率が高いしサードが集まってくるわけ

200 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:58:50.05 ID:TCdyPX0g0.net
現実に十分な利益になってないのが答え合わせだろ
しかも元ソニー関連のディレクターがぶっちゃけてるわけで

201 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 00:59:20.62 ID:9G797zRNM.net
>>198
任天堂おじさんってほんと...

202 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:00:23.48 ID:jGSWgaP0d.net
>>201
デイズゴーンは任天堂おじさんやったんやな

203 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:01:14.94 ID:xMuK9vSu0.net
フリプやらおま国セールやらでバラ撒いて見かけだけ稼いだ数字に意味は無い

204 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:01:20.44 ID:fzhnva2Dd.net
こんど出るリターナルもフリプ落ち確定だし、フルプライスで買う人居なくて続編無いだろうな(´・ω・`)

205 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:01:53.93 ID:oAH5qi2c0.net
フリプだゲーパスだ言うけど
やってることは昔からあるベスト版と同じだろ
今に始まった話じゃないぞ

206 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:03:22.29 ID:QDt+qH2P0.net
任天堂だっけインディーズメーカーが値段を安く設定してストアに並べようとしたら
ソフトに見合う値段にしろって言われて最初の低価格より値段上げたって話をインディーズメーカーがしてたのって

207 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:03:32.90 ID:jGSWgaP0d.net
>>204
結局はそういう空気感やからステ豚はゲーム買わんし、買うのはフリプ落ちしない、もしくはすぐに暴落しないような和ゲーAAAしか買わんのよな

208 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:03:42.21 ID:Yq23+Bdt0.net
フリプがメーカーの利益になってないってバラしちゃったな…。

209 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:04:42.95 ID:MU0Qo729M.net
続編を作るかどうかの経営判断が、例えば発売から3か月以内の売り上げで決まるとかそういうことじゃね?

210 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:05:00.83 ID:TCdyPX0g0.net
そういや最速ベスト版とかアホな事やってた死んだSIEJのタイトルあるな
セールするのはおかしくはないがやり方間違えると買い控えや投げ売り待ちで首絞めかねん

211 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:05:07.34 ID:Qmh40m9Ca.net
>>1
投げ売りフリプ文化推進したゴキチョニーに文句言え

212 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:06:21.31 ID:xMuK9vSu0.net
フリプばら撒きで本数水増しとか
昔っから見かけの数字でハッタリかます事ばっかり考えてちるからこういう事になるんだよ

213 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:06:25.10 ID:H226u5OU0.net
ベスト版って昔は3、4年後だったでしょ
最近は半年も経たずすぐ値引くじゃん
あれじゃセール待ちされるよ

214 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:06:29.23 ID:NbWkGFwzM.net
DaysGoneはソニーのゲームだよ
まずゲハはそこから認識させないといけないっぽい
ズレたこと言ってる奴大杉

215 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:06:58.41 ID:+8R9EhA2H.net
後から売れても評価されにくいっていう書籍は初版本の売上で評価されるみたいな話じゃないの

216 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:07:09.45 ID:eb8vKc9Td.net
>>205
ちゃうちゃう
フリプはそのまんま売れなかったゴミゲーの墓場だけど、XBOXゲームパスは最新作も並ぶ利益がしっかりと出るゲームの新しいサブスクの在り方

217 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:07:29.71 ID:W8d9a28IM.net
安くしないと売れなかったソフトに続編出ないのはまあ当たり前だよね

218 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:07:42.14 ID:Ih+fePrF0.net
>>208
PSplus会費としてボロ儲けですが?


月額850円 × 4150万人 = 35,275,000,000円

ソニーには毎月350億円がなにもせずとも入ってくる

219 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:08:53.71 ID:jGSWgaP0d.net
んで、一極集中やから数字だけは出るんよ、もんわーすげ〜!的な(他の数字からは目を逸らせつつ)
だから数字盛りたいSONYの体質とも相乗効果でこのビジネスモデルが出来上がりや

220 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:09:00.77 ID:Hq9ck4jh0.net
>>218
この惨状でプラス契約継続してくれる人が沢山いるといいね
俺は次切れたら更新しないよ

221 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:09:00.83 ID:yc+O97H9d.net
即セールやってフリプへ落とす親会社に文句言えよ

222 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:09:35.09 ID:xMuK9vSu0.net
まあ水増しでハッタリ数字をシコシコ作ってるソニー自信がその無意味さを一番良く知ってるから
DaysGoneみたいなのは続編を絶対作らせないワケでな

223 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:09:37.82 ID:oAH5qi2c0.net
>>218
だからソフト作る必要無いね
っていうのがこの話

224 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:09:48.07 ID:Yq23+Bdt0.net
>>218
ソニーが儲かってもメーカーに入らないんじゃ意味ない。
サードは奴隷なのか?

225 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:10:04.90 ID:QDt+qH2P0.net
まあソニー本体の考え方はフリプやセールで餌さ撒いてPSプラス会員を増やして安定した収入を得ることだろうから
ソフト単品そのものの利益は二の次なんじゃね
なんせインディーズタイトルはAAAタイトルの繋ぎですって言い放つような所だし

226 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:10:09.10 ID:fzhnva2Dd.net
>>218
メーカーの利益の話だろ?これだからアスペは…(´・ω・`)

227 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:11:08.06 ID:zN/vIyGA0.net
>>19
つまり「SIEがフリプにするのが悪いのであって、発売日に買わない俺たちゴキが悪いんじゃない」ということか。

228 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:11:14.60 ID:W8d9a28IM.net
儲かってるなら何で値上げしたの

229 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:12:01.83 ID:6V3MR98p0.net
ソニーさん、メタスコアだけでゲームを評価していたwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618739955/

【朗報】ソニーが開発拒否した『Days Gone 2』の開発を求める署名が3万人を超えるwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618739770/

ふざけるな
SIEのクソ洋ゲーなんてもう一切いらない

ソニーのステマで過大評価され続けていてSIEのクソ洋ゲーくらい邪魔なものはない

一例としてアンチャなんて糞ゲーが何年か前の最多GOTY受賞作だったのはステマやりすぎ

Days Goneの元ディレクターであるジェフ・ロス氏がこの署名運動に賛同しているようだけど、
ソニーがそういうアメ豚の圧力に弱いと、見透かしているのかもしれない

ソニーは本当にアメ豚の圧力に屈するのいい加減にしろよ
そういうアメ豚の圧力のせいで、日本市場を失うかもしれない瀬戸際だというのに

230 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:12:35.81 ID:eb8vKc9Td.net
>>218
結局これくらいしかまともに利益にならんからJAPANスタジオも実質解散させることになったんだろうな
PSってヒット作や代表作といえるタイトルが一つもないもんね
任天堂やXBOXはいくつもあるのに

231 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:12:44.05 ID:NbWkGFwzM.net
>>224
だからDaysGoneはソニーのゲームだっての

232 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:13:18.15 ID:xMuK9vSu0.net
口コミでジワ売れとも無縁な市場だし,広告費ぶち込んで初動売り抜け命という
売り逃げたもん勝ちな商売になって来てる

233 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:13:22.25 ID:TCdyPX0g0.net
零細小規模メーカーならフリプもありがたいのかもしれんが
大型タイトルにとっちゃロクでもないのはよく分かったわ

234 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:14:16.19 ID:tHd19Jh90.net
やっぱフリプは開発者に還元されていなかったw

w
w

ソニーだけプラス代で儲かってるだけw

ゴキブリどうすんのw

235 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:15:21.10 ID:xMuK9vSu0.net
>>231
スタジオは傘下であってもソニーと契約してるだけだからな
数字を上げれてない所は冷遇されるしサックリ切られる
それこそジャパンスタジオみたいに

236 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:15:50.73 ID:tHd19Jh90.net
フリプでダウンロードされても
開発の足しには一切ならないことが証明された日w

237 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:16:03.39 ID:zJdP1X4O0.net
ステイ豚言われてるで

238 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:16:39.20 ID:NWeHs0jO0.net
SIEなんて自分のことしか考えてないからベセスダにも逃げられるだよ。MS買収して大正解だったな。

239 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:17:14.69 ID:eb8vKc9Td.net
結局、PSファーストの人間がフリプは意味ないって証明しちゃったからな>>1
初動でフルプライスで売れなきゃ続編はつくれない
いくら数年かけてスパイダーマン1000万本!とか言ったところでぜんぜんダメってことだわな

240 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:18:29.53 ID:NbWkGFwzM.net
>>235
そりゃ当たり前だろ
なんの話やねん

241 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:18:57.21 ID:Yq23+Bdt0.net
>>231
それはわかってるよ。
ファーストのスタジオはソニーがPSNの利益で儲けを補填すりゃいいけど
フリプで利益でなくて困るのはサードだろ?

242 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:20:00.83 ID:QDt+qH2P0.net
まあ本当にフリプでソフトメーカーが儲かるならどこも発売日からフリプに入れていいんじゃね?とか思うけど
実際は最低限の利益はソニーから貰えるのかも知れんけど、それで続編とかそういうことができるような利益は出ないってだけなんじゃないの?
フリプがどういう仕組みでソフトメーカーに金が払われてるか分からんからなんとも言えんけども

243 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:21:42.68 ID:tHd19Jh90.net
フリプになっても大した金じゃないのはもう明らかだな

244 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:22:08.62 ID:jkeunwgN0.net
これが最近の中でもかなりの悲報な気がする
迷惑だということか
MSに勝って貰わないと困る海外開発多いだろう
日本は知らんがな

245 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:22:12.22 ID:NbWkGFwzM.net
>>241
これはSIEの社内評価の話であってサードの利益がどうたらは君の妄想
フリプで本数稼いでもSIEは続編のGOサインを出さないってだけ

246 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:22:39.20 ID:q2eIDczKa.net
>>205
ピポサル「お?呼んだ?

247 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:22:41.57 ID:TgMMOA9WM.net
買えよゴキブリ

248 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:22:42.96 ID:Ji2UjnaO0.net
芸術家が死ぬのを待ってから作品に高値を付けた商人は儲かったのだろうが
ゲームの価値を殺してまで得た儲けは果たして製作者に還元されたのかね?

249 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:22:51.28 ID:eb8vKc9Td.net
んで、いちおうPSプラスって儲けの柱があるメーカーですらコレなんだから、鉄拳なんかが6年がかりで投げ売り700万本したって雀の涙なのはみえてるよな

250 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:25:32.38 ID:GsAIC41Hr.net
ゲハでゲーマーだの大人向けだの言ってる奴はちゃんと買ってるんだろ?
持ってるソフトがフリプになったりしたら馬鹿らしく思うんじゃないの?

251 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:26:57.59 ID:FPDt1zhNd.net
>>230


≫任天堂やXBOXはいくつもあるのに

252 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:27:33.99 ID:FPDt1zhNd.net
>>230
Forzaしかないじゃん

253 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:28:10.98 ID:9Kgl1jG40.net
そもそもフリプで儲かったって言った会社どこか有るっけ?
長年やってるのに聞いた事無いんだが

254 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:28:27.49 ID:0bJcVkW20.net
ゴキちゃん言われてんでwwwww

255 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:29:18.54 ID:6idXHgaya.net
そうだな。フリプで儲かるわけないよな

256 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:29:25.03 ID:JFKkw9SU0.net
>ゲハでゲーマーだの大人向けだの言ってる奴はちゃんと買ってるんだろ?

買ってねーよ
特にゴミ箱信者は全く金落とさなくなった
超マイノリティなんだから一人あたり他所のハードの100倍は買わないといけないのにな

257 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:29:30.83 ID:9N0CrtPu0.net
>>71
キチガイはプレイステーション独占

258 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:30:00.05 ID:c6YyuM0B0.net
まぁ当然の主張だわな

259 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:31:32.19 ID:eb8vKc9Td.net
>>6
良作ならそうだけどクソゲーにとっては体験版は逆効果だよ
アベンジャーズ、バラン、FF7R、バイオ8、ギルティギア最新作

ここらへんのタイトルはすべて体験版によって質バレして購入回避されてる
ギルティギア最新作もあの酷いベータテストでキャンセルしたって書き込み何度も見たしな

260 :名無しさん必死だな:2021/04/19(月) 01:32:07.07 ID:fzhnva2Dd.net
フリプで大人気だし続編作ろう!!

こんなサードあるわけねーよな(´・ω・`)

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200