2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村「FF7RにDLCの予定は無い。完結後に考える」

522 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 21:51:10.07 ID:5nH7VZXtp.net
30年間であれだけヒット作に関わってきたのに一切役職与えない辺り
会社側もこの人のヤバさには気づいてるのかな
でも北瀬やら取り巻き連中がヨイショしまくるからな・・・

523 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 22:12:16.32 ID:q1RllpP+0.net
>>522
取り巻きというか各方面から評判がいい
FF14の吉田にヒゲにゼノブレ高橋など結構可愛がられるタイプなんだろう

524 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 22:32:27.74 ID:cNpj/iS40.net
>>523
高橋はそうかも知れないけど吉田は顔立てといてるだけじゃねえかな

525 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 22:44:15.30 ID:0QXfEaR/p.net
辞めたスタッフのツイート見てると相当無能って思われてたぽいし
FF委員会wでも腫れ物扱いだったからあんま関わりたくない部類の人間なんだろう

526 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 23:03:46.99 ID:q1RllpP+0.net
>>524
インタビューや話を聞く限りそんな感じではなかったけどね
FF14で絵を描いてるし

527 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 23:24:38.79 ID:AkSgltNlp.net
インタビューで嫌悪感丸出しで答える奴おらんやろw

528 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 23:24:53.41 ID:1TXAWbEw0.net
>>482
発売一年で次世代機版&前のやつはDLC追加無理とかやっといて
ユーザーフレンドリーとか調教されすぎ

529 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 01:16:18.60 ID:6mYQIC/g0.net
>>526
仕事振って筋通しただけやろ
松野へと明らかに熱量違うし可愛がるまでは行ってないだろうな

530 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 05:23:13.24 ID:+sIuSLvcM.net
控えめに言ってKPD
よくこんなんで開発のトップとしてしゃしゃり出てこられるなレベル

531 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 05:28:54.08 ID:jCuUi8mTM.net
ユフィを無理やりミッドガルに連れてきた時点でもう続編とか完結とか諦めたんじゃねーの?

532 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 06:01:35.25 ID:TIhHjFwf0.net
>>529
吉田の場合は可愛がるじゃなくて尊敬してるみたいな言い方だった

533 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 06:12:38.04 ID:GZGrXun/p.net
13やらヴェルサスやらがグダって14開発から人員抜きまくって中華頼りになった挙句
作り直しになって吉田にチャンス回ってきたから感謝してる部分もあるんだろう

534 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 07:10:18.81 ID:TIhHjFwf0.net
>>533
そういう言い方ではないし、逆にそもそも14を新生する時に13からスタッフ引き抜いてたじゃん
知らないのに適当な事言うなよ

535 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 08:29:06.70 ID:6mYQIC/g0.net
だからそんな言い方しないのは当たり前だろw
人抜いた手前顔立てる必要あったって事でしょ
15で1000本ノックとか悠長な事やってたらスタッフ14立て直しに引き抜かれてエタりかけて追い出された事相当未練だったのはKH3でわかるしここはご機嫌とっとかないと

536 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 08:37:45.02 ID:TIhHjFwf0.net
>>535
お前言ってる事めちゃくちゃだな
15で千本ノック?で14の立て直しでスタッフ引き抜かれた?
時系列めちゃくちゃ
自分が嫌いだったら嘘ついてでも人を陥れるって最低だよなぁ

537 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 08:58:45.19 ID:iVy3KUEK0.net
なんかのインタビュー動画でくっそ偉そうな態度だったのが忘れられない

538 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 09:08:22.83 ID:6mYQIC/g0.net
15の開発に10年掛けたということに目を背けてでも
野村を愛され系クリエイターということにしたい

539 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 09:14:30.84 ID:s+JVVE2n0.net
吉田は14のコラボネタに各シリーズ使いまくってるから野村に頭上がるわけないでしょ
14にゴールドソーサーだして一番高い景品はクラウドのカード、要するにFFプレイヤーに一番強く訴えかけるネタが7なんだから
FF14廃人の松野と組んで大々的にやったFFTコラボは野村FFよりキャラ人気がない上に賛否両論だしな

(2013年のインタビュー記事より)
吉田:それから今回、『FFVII』のレッドXIIIを登場させたいってFF委員会に話したんですけど、野村さん(※7)から「あれはそもそも絶滅危惧種なので、
設定がおかしくなるからやめたい」っていう返答をもらったんですね。そのときに、「あ、もう一段階真剣に考えないとダメだ」っていうのを改めて思ったんですよ。
エオルゼアってプレイヤーのひとりひとりが主人公なんで、たとえば「全員がレッドXIIIに乗れちゃう」って時点で『FFVII』の設定が崩れるというのを
そこまで考えつかなかった、っていうのがありますね。

間:おそらく野村さんには「そのまま出すのはちょっと違う」っていう思いもあるんじゃないかな。
まぁ、自分のところで作ってるタイトルにはそのまんま出してるけど(笑)、ナンバリングでってなると話は別っていうことですかね。

吉田:でもね、そこはすごい大事なところだったんだなって思いましたね。もしすんなりレッドXIIIを出してたら、
「『FFVII』の設定がおかしくなってんじゃん」って逆にプレイヤーのみなさんに言われてたと思う。

北瀬:まあ、整合性を守ったからOKみたいな感じだけじゃないのかなと。サプライズって言うか、こう来たかっていう、ひねりはほしいよね。

540 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 10:33:16.18 ID:PPiTkqRJ0.net
絵だけ描いてろってみんな思ってるのに
ゲームメディアはなんでコイツにインタビュー行くの?
スクエニもコイツに受け答えさせるの?

541 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 10:58:51.14 ID:Nw/lK2PV0.net
絵も描いて欲しくないって大半の人が思ってるよ

542 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 14:02:55.97 ID:8p60HCVZa.net
この発言が本当かどうか確かめられる奴は今の時代にはまだ生まれていない
気になる奴は遺言書に書いておけ

543 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 15:07:15.66 ID:Cp1r/cgA0.net
消費者に対して誠実じゃねえんだよ。
あるのは顕示欲だけ

544 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 15:20:10.97 ID:iVy3KUEK0.net
14に出てる時点ですでにおかしいのに何言ってるんだよ

545 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 18:22:19.89 ID:s+JVVE2n0.net
>>540
スクエニに限らんけど開発がメディアに接点あると引き抜かれたり田畑みたいに独立したりするから
受け答え盤石なプロデューサーしか表に出さないよね

546 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 18:33:39.20 ID:ZoYBCYz10.net
ゲハ厨がここでいくら無能だ求めてない喚き散らしても野村がスクエニの看板クリエイターなのは変わらんし
湧き出るように新作の話が舞い込むんだよなぁ

547 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 18:47:07.56 ID:eM/NHvuH0.net
なんでボク通さないんですかってニチャってくるからに決まってんだろ

絵は描けないCGやゲームエンジンが触れるわけでもない
コミュ強でもなくて下にまともな指示出せない(結果千本ノック)
自己顕示欲はだけは強いが叩かれるのが大嫌いだから
雲行きが怪しくなると真っ先に逃げる画伯様がよ

548 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 18:50:02.48 ID:th1FD/jop.net
まあ無能ってのが看板になってるよな

549 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 18:57:53.58 ID:ZoYBCYz10.net
野村アンチの妄想逞しさって凄いよな
まぁ旧スク組で野村が一番成功してる現実に立ち向かうにはそうならざるを得ないわな

550 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 19:09:47.80 ID:8aDSpIv3p.net
成功してるのに平のままっていうw

551 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 19:19:01.05 ID:IXxppzmXp.net
中途採用の吉田が14立て直しただけで取締役執行役員、第三開発事業本部長になったのにな

552 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 19:33:46.21 ID:ZoYBCYz10.net
会社員ならまだしもクリエイター成功に役職なんかなんも関係ないw
スクエニの取締役執行役員だの部長って一人もディレクターとしてゲーム作ってないだろw

553 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 19:43:20.56 ID:ZoYBCYz10.net
旧スクで会社員として一番成功してるのは専務取締役の橋本真司だが
あの人誰にもゲームクリエイターだと思われてないでしょw

554 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 19:45:08.54 ID:5zrBouIsp.net
吉田が14のディレクターだろ

555 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 19:45:20.00 ID:CiWrH2Pp0.net
クソウェアのくそまだいんのかよ

556 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 19:55:27.17 ID:TIhHjFwf0.net
野村めちゃくちゃ成功してるだろ
絵のクレジット見てみろ
あれに野村って書いてあったらその分込みで金貰ってるんだぞ

557 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 19:55:37.19 ID:ZoYBCYz10.net
>>554
14のP兼Dになった時は役職なんもなかったでしょ
今のスクエニで取締役執行役員になった時点で今後はP専念でディレクター作はもう無いですと言ってるようなもん
やってないけど14のメインシナリオも次で一旦完結なんでしょ

558 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 19:59:27.59 ID:NdAQISBd0.net
Dなんて名前だけで仕様もゲームも理解してないゴミだってのは現役が一番わかってるけどね
エアプほど持てはやす

559 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:00:18.18 ID:ZoYBCYz10.net
>>556
スクエニホールディングスの役員と社長除いたら
橋本真司の次に金持ちだろうな
最近取締役になった人間よりは確実に金持ち

560 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:05:27.48 ID:ZoYBCYz10.net
>>558
ほとんど現場と関わり無いPよりは理解してるよ
いくらゲーム開発が肥大化しようと面白くなるかはゲーム内容の最終決定権を持つ人間の影響で決まる

561 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:11:51.93 ID:EtGrYUa3p.net
15は8年かけて2割も作れず降板
7Rはリメイクを分作にしたにもかかわらず難航
共同ディレクターになった浜口が代わりに完成させる
KHは大阪支社の開発部署に一切顔を出さない
素晴らしいディレクターだよね

562 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:15:25.55 ID:NdAQISBd0.net
>>560
常に現場にいないDとか逆に邪魔だろ

563 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:16:58.38 ID:kVFivxipp.net
CC2の漫画で無能極まりないクリエイターのモデルの一人としてネタにされてたな
Aちゃんネタはともかく、詐欺るのに作った会社の名前がセブンスヘブンで吹いたわw

564 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:23:09.15 ID:s+JVVE2n0.net
>>562
現場にいる「Coディレクター」が田畑みたいにやりたい放題したい野心持ちなら「邪魔」だろうけど
客に求められてるのは自分ではなく「野村のセンス」だとわかってりゃ野村の意見仰ぎつつ調整するのがプロの仕事でしょ
ドラクエのディレクターが堀井の意見を邪魔と取るか?ってこと

565 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:25:58.68 ID:ZoYBCYz10.net
>>561
15は8年かけて2割も作れず降板
↑2012年のチーム合流時のヴェルサスの完成度が構想の2割位だと田畑が言ってただけ
7Rはリメイクを分作にしたにもかかわらず難航
↑CC2でプリプロ2年本社で量産3年は昨今のAAAの一般的開発期間
共同ディレクターになった浜口が代わりに完成させる
↑引き続きクリエイティブディレクターとして関わる
KHは大阪支社の開発部署に一切顔を出さない
↑ただの妄想

566 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:28:30.42 ID:NdAQISBd0.net
>>564
それが出来てないから13Vも15もKH3も7Rもこんなことになってるんだろ

567 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:30:11.09 ID:ZoYBCYz10.net
>>563
松山がPとDの区別もつかんのかと否定してたあれね

568 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:33:33.65 ID:am+/JOgWM.net
ま〜た野村の言葉遊びが始まった…
いいからPS5のハード寿命=約7年以内にリメイク完結させろよ

569 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:34:18.68 ID:ZoYBCYz10.net
>>566
13Vは15に変更になっただけで15は一切関わり無いし
KH3も7Rも成功してるからKHチームは新作作ってるし7Rもユニバース展開始めたじゃん

570 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:40:14.21 ID:TIhHjFwf0.net
結局野村アンチって自分自身の妄想をさも事実のように宣って叩くから話にならないんだよね

571 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 20:41:14.58 ID:B/pUu+2X0.net
>>564
その野村のセンスで作ったのがFF7Rっていう凡ゲーなのかw

572 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 21:07:54.02 ID:qYBF/0GC0.net
>>568
7年じゃ完結しない
次が出るだけでも10年はかかる
100年以内に終われば御の字だろう

573 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 21:36:01.74 ID:YNX/S0rW0.net
今日も唯一神ノムティスを崇める信者が頑張っております

574 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 21:52:11.43 ID:UjZwr7n10.net
FF13のディスクを持っていると良いことがあるかも〜

575 :名無しさん必死だな:2021/03/20(土) 22:19:33.52 ID:s+JVVE2n0.net
アホみずほ銀行のサグラダファミリアだって完成したんだから大丈夫

576 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 01:20:35.22 ID:sBF3zLqr0.net
>>570
単に作風が嫌いとだけ言ってりゃいいのに
変に正当性持たそうと長年妄想巡らせ過ぎて事実か妄想かごっちゃになってる感じ
その糖質染みたモチベーションはどこから沸くのか

577 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 01:45:47.75 ID:YlEZEtHmM.net
キンハーみたいにあんなに完結が遅いとアンチ増えるの当然じゃね?
エヴァはやっと完結したが、ワンピもコナンも20年経っても完結が見えないとかファン舐めすぎだろ?
逆説だけど、分作を発表&発売したそれ10年経ってもまだいつ完結するかわからないよ?って知らされたら「なげーよ!馬鹿か!」って買うの躊躇う人もおおぜいいるだろ
それくらいキンハー完結までもハード跨ぎまくって長くて馬鹿かよと思ったわ(しかもまだ続くみたいだし…)

578 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 02:01:12.07 ID:sBF3zLqr0.net
キンハーは別にファンはさっさと完結しろなんて思ってないと思うけど
ストーリーに区切りつけろという話なら3でやった

579 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 02:08:26.39 ID:s71wse570.net
>>577
ワンピはあんな頻度でアレだけの年数続けてるだけで十分凄い
アンチが増えたのは別の理由
エヴァはやっと完結したつってもよ……。リメイクに何年とかかけてるアホ臭さがチャンピオンだよ
キンハの場合は……アレはアレで特殊だからなあ

まあ、他作品を巻き込んで話をややこしくするのが悪いな
それぞれ事情が違うんだから

580 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 02:54:12.99 ID:HKTZ9kjG0.net
>>18
全く同じ感想でワロタ

581 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 07:50:55.63 ID:EfXmy+CG0.net
>>577
それはそれで別に普通のことだけど、アンチが嘘を事実のように言って叩くのは駄目だよってこと
子どもでも分かるだろ?

582 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 08:16:09.16 ID:YkC+7ur20.net
>>1を読む限り誰が統失かわからんな

583 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 09:52:01.36 ID:OLGPLkFy0.net
>>561
ヴェルサスのやつも新宿脱出までを100%にしたときの進捗率が20%だったんだっけ?

584 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 09:58:05.66 ID:EfXmy+CG0.net
>>583
ないない
普通にフィールド戦闘動画が出てるから

585 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:04:59.48 ID:4U9+89+a0.net
>>569
TBTが関わるまでの15は誰が担当してたんだよ
なんにせよ高そうなムービー作ってまで延々時間かけた結果13Vを完成させれなかった事実も変わらんし
そもそもはただの外伝のヴェルサスで零式と同時期、初報ではPS2で試作してた物なのにどんだけ時間かかってんのよ

586 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:05:20.41 ID:OLGPLkFy0.net
>>584
それはPV用に作ったやつだろ?

587 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:13:23.27 ID:gP2smHl00.net
>>584
そもそも田畑が目玉の新宿部分丸ごと削ったんだしなw
よほど前任連中の仕事が気にくわなかったみたいだがFF7でいえばミッドガル編削るみたいな愚行だったな

588 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:18:10.46 ID:Jzcs1JbF0.net
>>58
何言ってんのかわからない

589 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:20:28.00 ID:gP2smHl00.net
>>585
だから妄想入れすぎだって
ヴェルサスのコンセプトは「KH東京チーム(アクション)で作るもう一つの13」
ただの外伝ではなくナンバリングと同格だから「経営側からタイトル変更が示唆されてた」

590 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:23:24.99 ID:EfXmy+CG0.net
>>586
つまりPV用にフィールドを作り流したと?
それでその証拠は?
まぁ>>570でも言ったけどアンチって嘘や妄想をさも事実のように言うからな

591 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:24:47.76 ID:gP2smHl00.net
>>588
お前がKHやってないのにシュバって来てるガイジだからだろ?
ラスボスとの闘いではなくラスボス(が主人公)の闘いです!と言ってるだけだよ

592 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:26:25.00 ID:4U9+89+a0.net
>>589
俺もそんなにコレに興味持ってないから記憶は不確かだがノクトっぽい黒服がベヒーモスと戦ってるモンハンみたいな開発中写真は憶えとるぞ
最初はPS2で試作してたとか答えてたやつ

593 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:29:38.26 ID:gP2smHl00.net
>>592
だからなに?勝手にただの外伝とか言うお前の妄想入れるなって言ってんだけど日本語理解できます?

594 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:35:42.48 ID:4U9+89+a0.net
>>593
本編と同様ならさっさと完成させろや無能という事だよ
ヴェルサスの初期ムービーとか15ともキングスグレイブとも全然違うしさ
本編がキングスと変わるのはまあTBTの勝手で説明付くけど何年もかけて野村何してたん?

595 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:46:17.82 ID:EfXmy+CG0.net
>>594
FF14新生の為に第一開発のスタッフもごそっと取られた
FF14関連や13インタビューを読めば分かるよ

596 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:51:21.46 ID:gP2smHl00.net
>>594
だから妄想やめろって言う日本語が理解できる?できないの?
野村が休んだ年など1年もないが何を妄想してるんだ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%93%B2%E4%B9%9F#%E5%88%B6%E4%BD%9C%E5%8F%82%E5%8A%A0%E4%BD%9C%E5%93%81%E8%A9%B3%E7%B4%B0

597 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:54:25.19 ID:CgUUMCMg0.net
15年に一本ペースでチンタラ作るけど野村の定年あるいは死亡を境に打ち切り漫画みたいに駆け足で完結するだろう

598 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:56:39.26 ID:EfXmy+CG0.net
>>597
KHで言えば2年に一本ソフト出てるけどな
この件もアンチの嘘や妄想をさも事実かのように言って出鱈目を広めようとしている

599 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 10:58:29.24 ID:gajqVRcL0.net
ヴェルサス、KH3、7Rは5年以上かかってるし全部共同ディレクター立てられる始末

600 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 11:01:25.37 ID:4U9+89+a0.net
事情は汲むとしても15が新宿以外もスカスカだった事実は覆らんしな…
アレを全部田端のせいにするのは無理があるぞ

601 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 11:02:05.74 ID:gP2smHl00.net
全部それだけ掛かって当然の大作だからな
Dがどれだけ優秀でも無理でしょ

602 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 11:08:52.91 ID:dNJqiOje0.net
まだ野村信者が存在してるのは驚きだわ…

603 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 11:10:28.82 ID:OLGPLkFy0.net
>>590
お前の大好きな野村様がヴェルサスの暴露本書くみたいなこと言ってるからそれを待ってればいいんじゃない?

教祖様から真実が聞けるぞ

604 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 11:57:22.74 ID:JsUk77E50.net
普通に考えれば膨大な特損出して製作年月も掛かってるのに
既に出来上がってるもん使わないとか有り得ないって分かるよね
働いたことあれば

>>556
んな訳ねぇだろ

605 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 12:14:41.87 ID:17ENLe6Ka.net
>>603
ほら証拠も出せなくてそうやって中傷しかしなくなった
これがアンチの常套手段
ほんとタチ悪いよなぁ
人としてどうかしてるよ

606 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 12:31:11.62 ID:4uz5jTJX0.net
PS5クオリティのチョコボレースクルー?

607 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 12:53:10.45 ID:3LJySo1rM.net
野村信者というかもはや野村アンチアンチだな
>>605なんて指摘してる内容と同レベルって気付いてすらいないしまさに深淵

608 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 12:58:25.09 ID:JsUk77E50.net
だって野村自体実績を盾にするしか能のない
ハリボテにすらならない存在だし

609 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 13:02:05.73 ID:rX8G4xIqM.net
>>597
ペースはともかくとして毎度風呂敷の畳み方の酷さからそうなる事は容易として想定出来るな
現に彼が関わったタイトルは皆それを裏付けるかのような売上推移をしている

610 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 13:02:20.38 ID:gP2smHl00.net
>>607
糖質の逆恨み凄いな

611 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 14:10:21.73 ID:tXwKjKE/r.net
まあダウンロードコンテンツってのは本来パッチも含まれるんだよな
いまじゃ有料のミニソフトって意味に使われてるけど

612 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 14:17:32.96 ID:nr73BUAM0.net
小数点で刻んで新作扱いは流石に酷い話

613 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 14:23:45.13 ID:9aX9t291M.net
DLCにDLCは要らない

614 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 15:06:11.31 ID:mGDWIqUP0.net
7R2がPS5ほぼ確定なら、7Rのアプグレもおまけ程度のユフィ編もその頃にPS5と同時購入で十分かな。

615 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 15:14:21.49 ID:tXwKjKE/r.net
今回フリフだし買わずともフリプで揃うだろ

616 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 17:14:25.40 ID:fAJfdTSE0.net
>>614
7R-3はPS5では出ないだろうけどね

617 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 18:57:29.51 ID:MWX5s+jW0.net
ある意味野村にはずっと仕事してて欲しい

618 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 19:12:42.88 ID:VBYKihODd.net
連日同じやつが発狂してるな

619 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 20:26:53.45 ID:wdupbbDGp.net
スクエニってFF13〜15辺りでもうこの路線だと長期間高コスト分作しか道がないってわかってるのになんで繰り返すの?野村は馬鹿なの?
FF7は好きなゲームではあったけどハード跨いで分作する愚行に付き合う気にはならんわ

620 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 20:57:15.96 ID:x0nnlin20.net
どうでもいいよ完結するまではプレイしないから好きにしてくれ

621 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 23:27:53.21 ID:gP2smHl00.net
>>619
お前みたいなアホはスマホでFF7ECやりゃいいんだぞ?

野村「EVER CRISISは『こういうのでいいんだよ』にお答えしたリメイクです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614310005/

622 :名無しさん必死だな:2021/03/21(日) 23:59:21.60 ID:8ERrTNWV0.net
>>1
政治家や弁護士みたいな小学生でもわかるアホみたいな詭弁だな

623 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 00:00:40.49 ID:Wt0wd2p80.net
毎日真っ赤にしてご苦労さまですw

624 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 01:04:16.97 ID:tyq4U+kN0.net
>>621
露骨に手を抜くか美麗グラの二極しかないのか…
7Rもどうせ2で終わるわけないし最終作が出る頃にはPS5の次に移ってんだろうな馬鹿馬鹿しい

625 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 05:11:22.61 ID:QK0B0Fh7p.net
つまりユフィをDLCにするつもりはなかったけどそうせざるを得なくなったって事か
スク側自身なのかソニーにそう言われたのかで追加要素有りでPS5版を出す事になった
この時点ではユフィはPS5版に含まれている要素でありDLCではない
更にPS4版からPS5版へのアップグレードにも対応する事になった
だけどそうなるとタダ(国内は100円)でアップグレードされてしまうのでPS5版の分しかお金が入ってこない
アップグレード組からも幾ばくか払ってもらう為にDLCとして分けてあのおかしな表になった
みたいな事かな
なんか互換もアップグレードもマイナス要素なんじゃね?

626 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 13:32:40.01 ID:ht+0acTPM.net
>>625
じゃね?だけ読んだ

627 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:18:06.32 ID:CTa8NS4O0.net
>>1
??????????
ユフィ編は社内でDLCという呼び方をしないのでDLCではありませんってこと?
何言ってるんだコイツ?

628 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:29:00.36 ID:Sjo9+CWc0.net
>>624
美麗っていっても時間かかりすぎで古臭くもなるし
こいつのつくりだすリアルってカキワリだからな
本当に時間とお金の無駄でしかない存在

629 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:37:18.84 ID:aXjNiK/zd.net
dlcより完結させるつもりなのが一番驚いた

630 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:55:36.86 ID:Rj0q67wC0.net
ようするに任天堂のやってるクソ移植の追加要素と同じ扱いってことだろ
ユフィ編自体が

それを良心的にバラ売りしたらDLCという呼び方になるってだけで
WiiUユーザーに全くその追加部分だけで売らない任天堂がいかにひどいかよく分かるよな

1000円くらいのものを6000円で売るってありえんよ

631 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:59:34.17 ID:rhbAMuJq0.net
>>629
それを言っておかないと完結しないんじゃ買わんと言われちゃうからな
いつ完結するのかは分からんが

632 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:08:03.06 ID:766KzpjG0.net
>>608
>実績を盾にするしか能のない

無理くり叩こうとしてるせいで自己矛盾してるが頭大丈夫?

633 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:22:34.20 ID:Wt0wd2p80.net
>>631
DLC出します→開発中止します
をやってるから信用性ゼロ

634 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:31:30.94 ID:nx+eR3lvd.net
多分俺が生きてる内には完結しないと思う

635 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:48:23.57 ID:fiC1cqZW0.net
>>630

PS4でもユフィ編を遊べるならその言い分も通じるよ
現実はPS5買わないと無理というやり方
たかがDLCで遊ぶのに5万も買わせるのもひどい話だろ
ただでさえソフト出てないのにさ

636 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 03:06:14.87 ID:WURxPoKy0.net
ユヒィ編見るにPS5でなければ実現出来ないようなグラでも無いのにな、インターグレード見ても
PS4版とPS5版なんて間違い探しレベルなのに
ユーザーを馬鹿にし過ぎじゃね?
PS4版にもユヒィ編出してやれよほんと。

637 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 05:43:18.91 ID:fidDoAxs0.net
>>636
単純にプレイヤー側のプレイ環境を強制的にPS5に移行させてPS4を切りたいって事でしょ
ただでさえ無駄に時間が掛かってるのに現状で市場が死んでるPS4版でいつ出せるか判らんR2なんか
開発しらんないし
で、R2も同じ事やってR3はPS6とか言う流れになるとw

638 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 16:41:22.32 ID:aLceGOZVH.net
>>1
ついにボケたか

639 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 16:43:08.52 ID:aLceGOZVH.net
>>636
PS5本体同梱版で売るんだろ
本体目当てで売れそう

640 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 19:08:17.10 ID:a3yQVcKdM.net
転売価格が下がってきてるから
本体も用無しになるぞ

641 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 19:11:13.14 ID:A9b9OrGLd.net
PS4ユーザーには完全版をご用意いたしますのでご安心ください

642 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 19:14:15.78 ID:b5dZaXcSd.net
こいつKH3でヴェルサスの思念体とか叩かれまくった時もヴェルサスじゃないです!とか逆ギレしてたよな
その一年後にヴェルサスのPVをKH3のDLCにねじ込んで失笑買ってたけど

643 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 19:18:48.73 ID:26ubDKBud.net
>>1
政治家の苦しい答弁みたいで草

総レス数 643
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200