2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村「FF7RにDLCの予定は無い。完結後に考える」

1 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 08:14:25.62 ID:RsDOZsAvd.net
https://www.famitsu.com/news/202103/17215910.html
――マテリアや召喚獣の追加などはあるのでしょうか?
野村ユフィの新規エピソード編のみマテリアと召喚獣の追加があります。

――今後のDLC(ダウンロードコンテンツ)の予定は?

野村
アップグレードの都合上、結果的にユフィの追加部分を“DLC”という呼びかたで分ける必要が出てしまいました。
しかし、もともとはPS5版の『FFVII リメイク』を作るという主旨であって、
“DLCを作る”という主旨ではありません。
ですので、いまのところDLCの予定はありません。
今回、『FFVII リメイク インターグレード』でPS5での環境を整えることで続編開発への移行もスムーズに進みました。
完結までのロードマップを最優先にしていますので、もしDLCとして考える必要があるなら完結後だと思っています。

407 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:02:37.60 ID:qIX9iYBa0.net
PS5への開発環境の移行をしたとておそらくPS5は短命だぞ・・・
出したばっかの今ですらPS5は低性能で最新のゲームは動かないからな
はよ出さないとPS5終わるよ?
まぁそしたらPS6への移行のためFF7RインターグレードRみたいなタイトルで
リメイクの完全版のリマスターを出すんだろうな

408 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:03:29.24 ID:QQoqgeGI0.net
DLCに気持ちよくお金を払える国内メーカーがフロムとモノリスしかないという不幸

409 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:08:09.66 ID:tSNRPV2J0.net
スクエニはこんな事ばっかやってると潰れるぞ
特にFF7なんて大事にしなきゃけなかっただろうに
こういうケチが付く展開ばっかなのがもうヤバい

410 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:16:41.26 ID:yuZ51bvSd.net
信者が幸せならそれはそれでいいじゃない
外から見たら笑わせてもらってるし誰も傷つかないじゃない

411 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:26:42.13 ID:Vwe5EhM30.net
>>356
PS8くらいじゃね?
へたしたらPS6ではFF7R3までしかでないかもよ

412 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:37:36.90 ID:ujz6wRi1a.net
野村の発言からするにFF7Rはすでに完結している!?

413 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:49:07.72 ID:LM/QR/KC0.net
次回の完全完全版はPS6でお楽しみください!

414 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:50:37.73 ID:vAAa382D0.net
FF15「品質保証!やりきった!完全版、DLCなし!」

415 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:02:57.70 ID:PLIMFxOK0.net
クラウド編のバトルシミュレータにユフィ編のボス追加とか言ってなかったっけ?
ないの?

416 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:07:34.62 ID:JmHeB82/d.net
ユフィ編、興味はあるけどそのためにPS5を買おうとは思わない。
7R2の時でいい。なんかその時は完全版の完全版とか出してきそうだけど。

417 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:08:09.85 ID:zrU4U02J0.net
>>414
やり切ったけど1dayパッチ当てれないオフラインユーザーの為に延期します

418 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:08:37.97 ID:JmHeB82/d.net
>>409
製作陣の若返り化がいけない。

419 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:12:43.02 ID:jlRRhqjs0.net
完結までのロードマップを最優先にしている、というのが一番のお笑いポイント
よく言うよほんとに

420 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:55:59.16 ID:9XU6rpi/0.net
こいつはよ退職してくれねーかな

421 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:39:21.02 ID:WSKZHS7r0.net
dlcの予定はない。
だが完全版がないとは言っていない。

422 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:44:14.89 ID:BcZA+J5Z0.net
>>1
意味が分からんぞ

423 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:46:49.09 ID:q+HP6bVk0.net
完結後に考えるとかそれ完結とは言わないよね

424 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:48:59.29 ID:PHarpl6Ta.net
しょうもない言い訳してないで最初からちゃんと作れ、完結させろ

425 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:51:01.70 ID:g6zJ1SoK0.net
>>421
インターナショナル版の予定はない。
だがファイナルミックス版がないとは言っていない。

426 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:55:21.24 ID:yXl7NkSs0.net
…?どういうこと?

427 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 21:01:07.52 ID:Ut0qDvNI0.net
ユフィPS4ハブをインタビューできるのは海外メディアしかない

428 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 21:24:02.79 ID:NKDPovQ8M.net
相変わらず頭沸いてるな
アップレードだけでユフィ追加するならまだしも別売りして、それなりの金額だろ

429 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 21:30:31.02 ID:yH7JVR0P0.net
>>1
R2から開発抜けるみたいだけど
こんなのがディレクターだったらいつまでも完成しないだろうね

430 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 21:40:30.53 ID:5bnau3FH0.net
野村は先輩の高橋さんとこだと言うこと聞くんだけどね

431 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 21:44:29.80 ID:IkNiWyMxd.net
>>135
国語力得意ニキ助かる

432 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:03:20.99 ID:WqstIHvTd.net
こんなん続編が出てもps4版を買う奴いなくなるだろ

433 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:11:36.47 ID:s+YAM/zp0.net
なんでPS5版のFF7R作ろうと思ったらユフィ部分が追加されたん?
なんで金取るのなんで金取ってDLCじゃないって言うの?

434 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:30:17.60 ID:FM3lazMP0.net
相変わらずの伝える能力のなさ
今回は特に本人の中ですら理屈通ってんのか怪しいが
よくこれでインタビュー出ようと思うわ

435 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:30:51.05 ID:uRy2Rrl40.net
ちょっと何いってんだかわからない

436 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:33:28.84 ID:+CMSLxCw0.net
>>64
ほんとノムリッシュっていくつもの仕事を掛け持つ忙しい人アピール好きだよねwww

437 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:36:13.96 ID:i5c7Z2ML0.net
地獄のミサワに出てくるキャラそのもの

438 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:13:01.52 ID:kd16c/F80.net
>>405
魅力でなく自分の信じたものが
相応の価値であっと欲しいつーだけだわな
その場の感情優先とうか
安倍支持層みたいなもんだ

439 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:13:02.91 ID:a7rPyV670.net
ユフィはなんやねん

こいつの頭ん中どうなってるんや

440 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:15:45.63 ID:hvgnF10x0.net
>>436
仕事一本に絞って忙しいアピールならまだいいが、複数掛け持ちで忙しいってアピールするのは、
自分の限界を把握せずにキャパオーバーしちゃってる無能自慢と同じなんだよなあ
野村みたいに手がける案件全てが遅れに遅れるような状態のときは特にな

441 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:15:55.48 ID:cqoVbZz2a.net
藤島康介のねこむ騒動の時に、内縁の妻状態だった人の件で
「結婚はしないが責任は取る」と言ってたのを思い出した
いやほんと何言ってるのかわからん

442 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:15:55.59 ID:2I19KuPJ0.net
>>89
これ

443 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:19:20.22 ID:ApXXcU7vM.net
>>1
嘘つき詐欺師野郎はPS独占
こうやって消費者を騙してくまんまと騙されたステイ豚おる?騙されたバカだと認めたくない?

444 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:38:16.53 ID:NAdJdjm60.net
>>10
ファイナルミックスを出してこれはインターナショナル版ではないって言ってるようなもんだ

445 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 00:16:23.98 ID:LYpNpZ/iM.net
文句言いつつ買うんやろうなワイ

446 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 00:59:32.73 ID:waiA/zmP0.net
糖質感やべえw

447 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 02:37:38.58 ID:Gz9CGUJ70.net
野村「FF7RにDLCの予定は無い。完結後に考える」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616022865/
野村「『FFVII』のファンは固定されて知らない人も多い。『FFVII』の大看板に胡座をかいていられない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616030920/
野村「PS5での開発環境を整えることでFF7R-2の開発もスムーズになっている」と開発の順調をアピール
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616050265/

448 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 02:47:00.63 ID:ektNa8C9a.net
>>191
最初からディスクに入ってるなら良いけどさ
ダウンロードしないと駄目ならDLCなのでは?

449 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 02:49:50.34 ID:ektNa8C9a.net
>>135
ようやく理解しました…

450 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 02:59:51.17 ID:pZdDiTN20.net
二重思考は自民党信者だけにしとけよ

451 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 06:49:06.28 ID:Rc4xm+Wd0.net
>>388
それな。

452 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:11:52.00 ID:iuDFcga40.net
完結後にDLC作ったらそれはもう完結じゃないだろ

453 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:13:35.43 ID:q1RllpP+0.net
>>448
PS5版ディスクを買えば最初から入ってるんだからDLCではないってことだろ
これは正直野村が悪いとかではなくてソニーのPS4→PS5へのアップグレードの問題だと思うけどな
PS4版を持ってた人がPS5版を買うとしてフルプライスは高すぎるから苦肉の策として2000円の別売りで対処したんだろ

454 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:19:13.39 ID:q1RllpP+0.net
>>189
そういうのは雑誌記者の仕事だからな
何のために校閲があるんだよって話
インタビュー対象者が話下手でもそれをきちんと文字にして分かりやすい文章にするのが記者の仕事なんだから

455 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:32:59.19 ID:PkdgZnUn0.net
あそこまで注釈入れな意味わからんのも異常だぞ

456 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:34:04.53 ID:iVW5QNR20.net
ユフィのDLC作ってる暇あるんなら続きつくれよ
分作のしかもリメイクなのに後付DLC作るとか頭おかしいんじゃないのか?

457 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:48:27.28 ID:q1RllpP+0.net
>>455
真面目な話、理解しようとしない人にはそうだと思う
雑誌記者もそういうスタンスだったんじゃないの?

458 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:17:21.25 ID:POFCq0M70.net
>>453
PS5版のディスクを買ってもユフィ分は最初から入ってないんだよ

459 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:29:33.19 ID:tpIdrYtbF.net
多分野村の言おうとしてることは>>135で合ってるんだろうが
これ聞いてる記者自体何言ってるか理解できてないだろ
記事の他の部分は内容はともかく論旨はわかるようになってるのにこの部分だけ全く話が噛み砕かれてないぞ

460 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:34:19.35 ID:q1RllpP+0.net
>>458
コードが入ってるから同じ事だよ
システム上付け加えるのがめんどくさいからそうしてるんだろ(タイトル画面の改修など)
それこそ完結までのロードマップを最優先してる証拠じゃないの?

461 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:38:11.50 ID:hdrUule40.net
>>135
それなら、アップグレード100円の存在意味が分からんな、アップグレードを2178円にしてユフィ含むなら分かるが

462 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:41:17.55 ID:q1RllpP+0.net
>>461
アップグレードの100円はソニー、PSの仕様だよ

463 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:52:48.42 ID:Gu/Dz5X1M.net
>>462
分けないと行けないってことか
納得

464 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:57:39.34 ID:v1JHlUXnH.net
まだFF7R-2がPS4で出ると思ってるやついる?
なんならPS5でも出ないかも知れんからね

465 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 09:18:51.15 ID:mf4xmkcYd.net
DLCは販売形式の話でしかないんだから野村がどうこう言おうが追加データをDL販売してる時点でDLC以外の何物でもないだろ

466 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 09:24:13.39 ID:EYwpdxxYa.net
>>465
考え方(捉え方)の違いじゃない?
野村はユフィ入りのPS5版を一つのパッケージ、つまり完全版として考えていて、ここの人らの多くは文字通りに受け取ってる
解釈の違いだけでどっちも正しいと個人的には思う

467 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 09:27:28.14 ID:G0upB/BjM.net
ミッドガルに力入れすぎてたけどその分回せばジュノンくらいまで行けたよね?

468 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 09:33:53.58 ID:A2eu5JTY0.net
PS4にもDLCでユフィだせばいいだけなんだから黙ってだせよな

469 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 09:42:35.52 ID:ORXlrx2N0.net
>>468
DLCの予定はないから出せないんだろ

470 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 09:50:13.94 ID:pW+m9C2A0.net
ちょっと何言ってるかわかんないっすね

471 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 10:05:49.09 ID:PmJhQLMK0.net
道端に落ちてるうんこを指差して「うんこだ!くさい!」って言ってることに気付こう
まぁ踏んじゃった人は可哀想だけど前まで歩こうねって学びを得たと言う感じで

472 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 10:06:52.48 ID:PmJhQLMK0.net
前見て

473 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 10:10:31.56 ID:HP2+foHy0.net
>>32
PS5版の「追加要素」であってDLCという認識はないって話でしょ
もっと課金アイテム出してくれてもいいのに野村は潔癖だよな

474 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 10:12:49.35 ID:qSIOVAsmp.net
責任負いたくないって気持ちが強迫観念的に存在するのか
どうでもいいことまで無理矢理言い訳するから頭悪い文章になっちゃうんだろうな

475 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 10:14:34.58 ID:HP2+foHy0.net
注訳含めて読者にわかりやすいように文章に起こしてるのはライターであって野村じゃないが頭大丈夫か?

476 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 10:17:08.61 ID:jp2WDTEap.net
KH2.8のときも2.5出したのにまた出すのがバツが悪かったのか
単に2.5と3の間だから2.8ですって説明すれば良いところを
小難しく解説してて意味不明な感じになってたなw

477 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 10:18:45.53 ID:eWgwG/OHp.net
まあこの人がディレクターやったら開発進まないのはわかるわ

478 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 10:29:13.11 ID:gM8gx6vUM.net
>>475
注釈を山ほど付けてもらわないと意味不明な文章ってめちゃくちゃ頭悪くない?

479 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 10:32:41.71 ID:c9AwJ9tM0.net
じゃあps5版にはユフィ込みなんか?

480 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 10:42:15.11 ID:HP2+foHy0.net
>>478
日常会話できてる?大丈夫?

481 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:01:56.36 ID:I0JhOqCl0.net
>>466
PS4版買った人はPS5でアプグレすれば無料追加されるってんならわかるが、
別売りしてんだから解釈も糞もねぇっつーの。DLC以外のなにものでもないわ

482 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:08:53.12 ID:HP2+foHy0.net
>>481
他にごちゃごちゃDLCあるRPGに比べればすごいユーザーフレンドリーなやり方なんだがゲーム買ってない豚がいちゃもんつけてるだけ?

483 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:17:50.40 ID:rk832MA40.net
>>481
PS4を基準に考えるからおかしいんだよ
元々ユフィ編はPS5限定
でもPS4版を買った人にもプレイして欲しいからアップグレードとシステム上仕方なくDLCにしたっていう単純な話だよ

というか新規ストーリーを無料で更新なんて普通はないだろ
こういう風に叩いてる人はスクエニが企業だと認識してないのか?
利益を上げるのが企業なんだから

484 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:19:49.66 ID:791byjUz0.net
>>483
スクエニ乙

485 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:20:52.18 ID:POFCq0M70.net
>>483
お前なんか話がズレてるわ
DLCなのにDLCじゃないと屁理屈コネてる事がおかしいと言われてるんだよ
お前自身の言葉でも「DLCにした」ってDLCだと認めちゃってるじゃん

486 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:26:19.09 ID:j6ENNFFMp.net
別に悪くもないこと言い訳するから変になる
なんなんだろうなこの人

487 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:30:24.60 ID:rk832MA40.net
>>485
だから>>466で捉え方の違いと言っている
この問題は理解しようとしない人には理解できないと思うよ
確かに屁理屈と感じるかもしれないがそれがソニーの方針、PSのシステムなんだからそうなるんだよ
お前は感情論、こちらは理論
どちらも間違ってない

488 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:31:25.63 ID:TLsYyav9M.net
>>483
こういう読解力のないガイジが、野村をまだ信仰し続けて調子乗らせてんだろな

489 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:32:00.62 ID:HP2+foHy0.net
>>485
DLCではなくPS5の追加要素
PS4版のアプデ対象者のために単品でのDLCにも「してあげてる」が、基本的にDLCはやらない
ってのを「今後のDLC予定」を聞かれて答えてるだけでしょ

490 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:32:24.46 ID:S9q5+pmAd.net
>>1
FF15で失敗してるし
もうDLCやらないでしょ(´・ω・`)

491 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:32:35.50 ID:JOUUQqCC0.net
>>1
>しかし、もともとはPS5版の『FFVII リメイク』を作るという主旨であって、
“DLCを作る”という主旨ではありません。
ですので、いまのところDLCの予定はありません。

は?
PS5とPS+加入と引き継ぎ100円必要な過去最悪の課金要素なんですがそれは・・・・・・

492 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:33:05.24 ID:HP2+foHy0.net
>>486
キチガイがいちゃもんつけてるだけで何も変になってないが

493 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:37:49.67 ID:AH9Q6OSc0.net
要するにリメイクのシュシでディーエルシーのシュシじゃないパージでコクーンか

494 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:38:00.65 ID:JOUUQqCC0.net
>>492
FF7rの為にPS4買ってるユーザーも居るのにPS4でほぼ続編出さないの確定してるのにユーザーフレンドリーとかPS9キメ過ぎでは?

495 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:39:08.79 ID:I0JhOqCl0.net
>>487
ようするに野村やソニーの言うことやることは全て正しいってことだろ
もはや屁理屈というのもおこがましい狂信者の妄言にしかなってないけど、狂信者にとっては間違ってないんだろうな

496 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:43:11.90 ID:c9AwJ9tM0.net
>>489
ps5版買ってもユフィは別売りじゃないの

497 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:43:22.49 ID:HP2+foHy0.net
>>494
FF7Rが発売されるためにはPS4を購入してもらわなければならなかったんだから本望だろう
協力してくれたユーザーのためにDQ11やペルソナ5では(同一ハードなのに)やってないアプデの対応もしてくれてる
お前がミーバースキメてラリってるだけだろ病院いけ

498 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:43:33.59 ID:rk832MA40.net
>>488

http://hissi.org/read.php/ghard/20210319/VExzWXlhdjlN.html

お前よりはマシだと思うよ

499 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:44:38.17 ID:RocZY4ivd.net
野村はもうスクエニのお荷物だろ
昔は輝いてたけど

500 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:46:52.52 ID:PkdgZnUn0.net
輝いてたのはFFのブランドでその頃から汚していってただけ

501 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:47:25.16 ID:rk832MA40.net
>>495
そうとは言っていない
それは感情論であって理論的な話ではないからだ
これで判明したけど、どちらが「狂」つまり狂ってるんだろうな
感情論で喚き続けるのは決していい事ではないよ
お前のその書き込みみたいに物事の捉え方をごちゃ混ぜにして曇らせる

502 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:48:00.55 ID:HP2+foHy0.net
>>496
なんで公式みないの?早見表あるよ

503 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:48:35.26 ID:AH9Q6OSc0.net
野村が何を言ってるのかわからないだろうが野村にも分かってない。パージでコクーンの恐ろしさの片鱗を味わったぜ。

504 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:48:53.92 ID:rk832MA40.net
>>479
>>496
パッケージ版にはコード入りでフルプライス販売(つまり価格的には入っている)だよ

505 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 11:50:53.00 ID:HP2+foHy0.net
>>504
こういうアホに教えると自分で調べない癖がつくから余計なことするな

506 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 12:01:25.39 ID:JOUUQqCC0.net
>>497
本望なのはステイ豚だけだが?
FF7r1本でFF7全ての内容リメイクしてると騙されて買って更に続きはPS5でドゾーとか消費者庁に訴えられても文句言えない案件だぞw

507 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 12:03:06.30 ID:JOUUQqCC0.net
切り売り詐欺かと思ったらハード買い替えろ詐欺だった・・・
何を言ってるのか(ry

総レス数 643
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200