2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村「FF7RにDLCの予定は無い。完結後に考える」

1 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 08:14:25.62 ID:RsDOZsAvd.net
https://www.famitsu.com/news/202103/17215910.html
――マテリアや召喚獣の追加などはあるのでしょうか?
野村ユフィの新規エピソード編のみマテリアと召喚獣の追加があります。

――今後のDLC(ダウンロードコンテンツ)の予定は?

野村
アップグレードの都合上、結果的にユフィの追加部分を“DLC”という呼びかたで分ける必要が出てしまいました。
しかし、もともとはPS5版の『FFVII リメイク』を作るという主旨であって、
“DLCを作る”という主旨ではありません。
ですので、いまのところDLCの予定はありません。
今回、『FFVII リメイク インターグレード』でPS5での環境を整えることで続編開発への移行もスムーズに進みました。
完結までのロードマップを最優先にしていますので、もしDLCとして考える必要があるなら完結後だと思っています。

363 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 14:51:52.52 ID:GFK8koiK0.net
第一開発の重鎮どもは客への意識ってのが全くないんだろうな

364 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:05:40.61 ID:7kkb1kblK.net
>>54
真っ先に買ってくれた優良客に後足で砂をかけるような連中だし
自分もそうだったが次は何人脱落するか見物だな

365 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:06:58.80 ID:7BiujAYvM.net
野村ユフィってなんやねん

366 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:07:14.88 ID:/J/Wy8ffa.net
>>165
叩かれ過ぎて頭おかしくなってるの間違いでは?

367 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:08:24.14 ID:Cb8Ga7GfM.net
野村がどれだけDLCじゃないなんて言っても外から見てDLCなら主旨もクソもない

368 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:09:42.53 ID:Lg6eOmFGM.net
>>360
問題はエヴァほどヲタの身近じゃないという事だな
ゲームは触れる為のハードルが高い
ましてやマイナーハードでの展開するなら

369 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:09:48.25 ID:cMeQJQwo0.net
>>1 200日接待欠乏症にかかって…

370 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:13:23.99 ID:l3tOUVUS0.net
>>1
この世ではDLCと呼ぶが私の中ではこれはDLCではない
この野村は野村だけど野村じゃないかもしれないが野村だとこう言いたいワケだな

371 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:14:44.47 ID:s2SzFJ3K0.net
結局やってる事がKHと同じ

372 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:16:43.05 ID:LJxwbqdS0.net
>>360
あれリメイク1作目から完結の4作目まで14年だぞ?
FF7は序章だけで5年かかってるんだぞ?
ちょっと考えれば14年程度で終わるわけないなんてことくらいわかるだろ

373 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:16:43.82 ID:Mpxxc3ZaM.net
>>154
いや結局ダウンロードコードが入ってるだけでダウンロードしなきゃならんなら
DLCじゃね

374 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:21:27.11 ID:laLj3qrm0.net
DLCって呼び方じゃ余りに平凡過ぎない?

インターグレードって呼びたいな♪

375 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:24:25.40 ID:WPT086Cwd.net
with PKだよ

376 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:27:45.79 ID:5TvCDLCR0.net
たとえ原作のラストまで話進んでも
〇〇編完結とか言い出して続くと思うよ

377 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:41:34.76 ID:tSNRPV2J0.net
>>344
それは和田社長が言ってた通りだろう
和田はマルチププラットフォーム路線で動いてたけど
開発が宗教みたいなハード信仰があってくずしたいと言ってた
インアンはもともとMSのIPでラスレムはPS3がUE3が動かないから開発中止
SO4はそれまでの流れだったけどFF13は雑誌のインタビューで野村が
他のプラットフォームで出るかも知れないと不安に思ってる方は安心してくださいとか
言っちゃってて、PS3に特化して作ってますって豪語してたけど
13の評価が悪くなると途端に野村は僕はあまり関わってないですとかいいだした経緯がある

378 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:43:02.26 ID:tf4zvZlN0.net
完結って何十年後?
もう野村定年退職してるんじゃない?

379 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:48:06.92 ID:nJ0/tkpl0.net
ちょっと何言ってるか分からない

380 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:48:30.52 ID:alVpQ8Gt0.net
FF7Rが完結するまでに他社からは新しいRPGがいくつも産まれてくるんだろうな

381 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:49:55.01 ID:WbI+nIN30.net
無理に言い訳しようとしてわけわからなくなってんじゃねこれ

382 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:51:16.62 ID:ed3GJi2D0.net
DLCと呼ばないだけの追加コンテンツを出していくだけでは

383 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:52:46.75 ID:inHmj31NM.net
なんやコイツ?とうとう頭に重力回ったか?

384 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:54:44.38 ID:HTPkpU2b0.net
>>58
何言ってるか全然わかんねえw

385 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 15:57:16.24 ID:TWGbEvq90.net
>>58
本家のノムリッシュは凄いな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:38:19.91 ID:mwtweWoRs
>>362
15みたいにいなくなってから誰かが引き継いでサクッと残り出して完結する気もする

387 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 16:27:07.93 ID:r71UoXcd0.net
本スレ見る感じFF15みたいなモノにはならない、という意味で解釈されてるらしい
ノムリッシュ語って難しいネ

388 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 16:30:53.81 ID:AtSeau3LM.net
開発期間考えたらユフィDLCって去年のFF7R発売日より前に開発スタートしてるよね
R2用をDLCに回したのかな?

389 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 16:32:01.34 ID:06xPmuV4r.net
>>387
FF15って要は(内容はともかく)一通り完結までのシナリオは出ていて
補足のストーリーがDLCだった訳でしょ
ストーリーそのものを切り分けてしかも金額もゲーム一本分の7Rの方が
どう考えて酷くないか

390 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 16:44:15.36 ID:zebuU/sKa.net
>>311
最初の方はなかった気がする
新DLC制作発表したときにロードマップ出て、半年で製作中止

唯一制作が進んでいたDLCのアーデンだけは出して残りは小説

391 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 16:52:34.86 ID:JF1YNmIy0.net
もう後がないのにこりゃPS5の完全版が爆死しないと野村は分からなそうだなw

392 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 16:53:03.92 ID:yVTUOeIN0.net
>>389
傍から見たらどっちもどっちじゃねえかって感じなんだけど、そう都合よく解釈されるのか

393 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 16:53:57.35 ID:nIFQXThJ0.net
早く監督やかりんとうみたいに淘汰されないかなあ

394 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 16:54:54.44 ID:afnXCm04M.net
Ever Crisis期待してたのに武器ガチャなんだとさ
追加エピソードを課金するだけのゲームなら歓迎したのに

395 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 16:58:14.69 ID:06xPmuV4r.net
>>392
都合よくというかFF15みたいなDLC展開は別に珍しくないからな
是非はともかく

396 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:03:54.31 ID:34e2QDW60.net
DLCを作るつもりはありませんが
結果的にユフィ編をDLCという呼び方で分ける必要が出てしまいました

開幕から破綻してるんだが

397 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:12:13.37 ID:/bcHC6R10.net
>>391
いやぁ、もうわかってんじゃねぇの。7Rで売り上げの天井見えて、あとは労多くなるのに落ちてくだけになってんだし
だから共同ディレクターだかの浜口某がメインになって、野村はバックレ体制入ってるみたいな

398 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:33:40.69 ID:6dylEum/d.net
>>1
FFを信じて開発してる人の言う事はやはり一味も二味も違うな


意味分からん

399 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:37:27.67 ID:6dbNUhB20.net
>>1
100%頭がおかしい

400 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:39:34.01 ID:OXf3fYC7M.net
豚キムチ希望の星の吉田と言い、クズエニの連中は言うことがズレてる

つーか黙って面白いゲーム作ってりゃいいんだよ、たかがゲーム製作者が

401 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:41:41.93 ID:UYT41Gy20.net
絶対DLC出すわな。もう予定に組み込まれてるんでしょ😩

402 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:44:05.54 ID:Tl07nXKG0.net
完結って30年くらい先でしょ
それまでスクエニに居座ってFFブランドに寄生する気なの?

403 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:45:09.40 ID:YxqDtGoQM.net
こういう発言見るとFFのこと見限ってて本当に良かったってなる

404 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:45:40.97 ID:TiXwBIH00.net
本スレでも愚痴ったらお前が低脳だから理解出来ないからとか全力で擁護してくれる熱いファンがまだまだいるから
PS5を救う救世主となるFF7Rはまだまだ安泰だな

405 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:50:32.64 ID:alVpQ8Gt0.net
>>404
完全に宗教だな
野村のどこにそれほどの魅力があるのか理解できんが

406 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 17:54:18.41 ID:OXf3fYC7M.net
何でもそうだが
ダメなもんはダメって言えなきゃ駄目だ

407 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:02:37.60 ID:qIX9iYBa0.net
PS5への開発環境の移行をしたとておそらくPS5は短命だぞ・・・
出したばっかの今ですらPS5は低性能で最新のゲームは動かないからな
はよ出さないとPS5終わるよ?
まぁそしたらPS6への移行のためFF7RインターグレードRみたいなタイトルで
リメイクの完全版のリマスターを出すんだろうな

408 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:03:29.24 ID:QQoqgeGI0.net
DLCに気持ちよくお金を払える国内メーカーがフロムとモノリスしかないという不幸

409 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:08:09.66 ID:tSNRPV2J0.net
スクエニはこんな事ばっかやってると潰れるぞ
特にFF7なんて大事にしなきゃけなかっただろうに
こういうケチが付く展開ばっかなのがもうヤバい

410 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:16:41.26 ID:yuZ51bvSd.net
信者が幸せならそれはそれでいいじゃない
外から見たら笑わせてもらってるし誰も傷つかないじゃない

411 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:26:42.13 ID:Vwe5EhM30.net
>>356
PS8くらいじゃね?
へたしたらPS6ではFF7R3までしかでないかもよ

412 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:37:36.90 ID:ujz6wRi1a.net
野村の発言からするにFF7Rはすでに完結している!?

413 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:49:07.72 ID:LM/QR/KC0.net
次回の完全完全版はPS6でお楽しみください!

414 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 18:50:37.73 ID:vAAa382D0.net
FF15「品質保証!やりきった!完全版、DLCなし!」

415 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:02:57.70 ID:PLIMFxOK0.net
クラウド編のバトルシミュレータにユフィ編のボス追加とか言ってなかったっけ?
ないの?

416 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:07:34.62 ID:JmHeB82/d.net
ユフィ編、興味はあるけどそのためにPS5を買おうとは思わない。
7R2の時でいい。なんかその時は完全版の完全版とか出してきそうだけど。

417 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:08:09.85 ID:zrU4U02J0.net
>>414
やり切ったけど1dayパッチ当てれないオフラインユーザーの為に延期します

418 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:08:37.97 ID:JmHeB82/d.net
>>409
製作陣の若返り化がいけない。

419 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:12:43.02 ID:jlRRhqjs0.net
完結までのロードマップを最優先にしている、というのが一番のお笑いポイント
よく言うよほんとに

420 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 19:55:59.16 ID:9XU6rpi/0.net
こいつはよ退職してくれねーかな

421 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:39:21.02 ID:WSKZHS7r0.net
dlcの予定はない。
だが完全版がないとは言っていない。

422 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:44:14.89 ID:BcZA+J5Z0.net
>>1
意味が分からんぞ

423 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:46:49.09 ID:q+HP6bVk0.net
完結後に考えるとかそれ完結とは言わないよね

424 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:48:59.29 ID:PHarpl6Ta.net
しょうもない言い訳してないで最初からちゃんと作れ、完結させろ

425 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:51:01.70 ID:g6zJ1SoK0.net
>>421
インターナショナル版の予定はない。
だがファイナルミックス版がないとは言っていない。

426 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 20:55:21.24 ID:yXl7NkSs0.net
…?どういうこと?

427 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 21:01:07.52 ID:Ut0qDvNI0.net
ユフィPS4ハブをインタビューできるのは海外メディアしかない

428 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 21:24:02.79 ID:NKDPovQ8M.net
相変わらず頭沸いてるな
アップレードだけでユフィ追加するならまだしも別売りして、それなりの金額だろ

429 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 21:30:31.02 ID:yH7JVR0P0.net
>>1
R2から開発抜けるみたいだけど
こんなのがディレクターだったらいつまでも完成しないだろうね

430 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 21:40:30.53 ID:5bnau3FH0.net
野村は先輩の高橋さんとこだと言うこと聞くんだけどね

431 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 21:44:29.80 ID:IkNiWyMxd.net
>>135
国語力得意ニキ助かる

432 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:03:20.99 ID:WqstIHvTd.net
こんなん続編が出てもps4版を買う奴いなくなるだろ

433 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:11:36.47 ID:s+YAM/zp0.net
なんでPS5版のFF7R作ろうと思ったらユフィ部分が追加されたん?
なんで金取るのなんで金取ってDLCじゃないって言うの?

434 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:30:17.60 ID:FM3lazMP0.net
相変わらずの伝える能力のなさ
今回は特に本人の中ですら理屈通ってんのか怪しいが
よくこれでインタビュー出ようと思うわ

435 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:30:51.05 ID:uRy2Rrl40.net
ちょっと何いってんだかわからない

436 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:33:28.84 ID:+CMSLxCw0.net
>>64
ほんとノムリッシュっていくつもの仕事を掛け持つ忙しい人アピール好きだよねwww

437 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 22:36:13.96 ID:i5c7Z2ML0.net
地獄のミサワに出てくるキャラそのもの

438 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:13:01.52 ID:kd16c/F80.net
>>405
魅力でなく自分の信じたものが
相応の価値であっと欲しいつーだけだわな
その場の感情優先とうか
安倍支持層みたいなもんだ

439 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:13:02.91 ID:a7rPyV670.net
ユフィはなんやねん

こいつの頭ん中どうなってるんや

440 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:15:45.63 ID:hvgnF10x0.net
>>436
仕事一本に絞って忙しいアピールならまだいいが、複数掛け持ちで忙しいってアピールするのは、
自分の限界を把握せずにキャパオーバーしちゃってる無能自慢と同じなんだよなあ
野村みたいに手がける案件全てが遅れに遅れるような状態のときは特にな

441 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:15:55.48 ID:cqoVbZz2a.net
藤島康介のねこむ騒動の時に、内縁の妻状態だった人の件で
「結婚はしないが責任は取る」と言ってたのを思い出した
いやほんと何言ってるのかわからん

442 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:15:55.59 ID:2I19KuPJ0.net
>>89
これ

443 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:19:20.22 ID:ApXXcU7vM.net
>>1
嘘つき詐欺師野郎はPS独占
こうやって消費者を騙してくまんまと騙されたステイ豚おる?騙されたバカだと認めたくない?

444 :名無しさん必死だな:2021/03/18(木) 23:38:16.53 ID:NAdJdjm60.net
>>10
ファイナルミックスを出してこれはインターナショナル版ではないって言ってるようなもんだ

445 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 00:16:23.98 ID:LYpNpZ/iM.net
文句言いつつ買うんやろうなワイ

446 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 00:59:32.73 ID:waiA/zmP0.net
糖質感やべえw

447 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 02:37:38.58 ID:Gz9CGUJ70.net
野村「FF7RにDLCの予定は無い。完結後に考える」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616022865/
野村「『FFVII』のファンは固定されて知らない人も多い。『FFVII』の大看板に胡座をかいていられない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616030920/
野村「PS5での開発環境を整えることでFF7R-2の開発もスムーズになっている」と開発の順調をアピール
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616050265/

448 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 02:47:00.63 ID:ektNa8C9a.net
>>191
最初からディスクに入ってるなら良いけどさ
ダウンロードしないと駄目ならDLCなのでは?

449 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 02:49:50.34 ID:ektNa8C9a.net
>>135
ようやく理解しました…

450 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 02:59:51.17 ID:pZdDiTN20.net
二重思考は自民党信者だけにしとけよ

451 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 06:49:06.28 ID:Rc4xm+Wd0.net
>>388
それな。

452 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:11:52.00 ID:iuDFcga40.net
完結後にDLC作ったらそれはもう完結じゃないだろ

453 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:13:35.43 ID:q1RllpP+0.net
>>448
PS5版ディスクを買えば最初から入ってるんだからDLCではないってことだろ
これは正直野村が悪いとかではなくてソニーのPS4→PS5へのアップグレードの問題だと思うけどな
PS4版を持ってた人がPS5版を買うとしてフルプライスは高すぎるから苦肉の策として2000円の別売りで対処したんだろ

454 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:19:13.39 ID:q1RllpP+0.net
>>189
そういうのは雑誌記者の仕事だからな
何のために校閲があるんだよって話
インタビュー対象者が話下手でもそれをきちんと文字にして分かりやすい文章にするのが記者の仕事なんだから

455 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:32:59.19 ID:PkdgZnUn0.net
あそこまで注釈入れな意味わからんのも異常だぞ

456 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:34:04.53 ID:iVW5QNR20.net
ユフィのDLC作ってる暇あるんなら続きつくれよ
分作のしかもリメイクなのに後付DLC作るとか頭おかしいんじゃないのか?

457 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 07:48:27.28 ID:q1RllpP+0.net
>>455
真面目な話、理解しようとしない人にはそうだと思う
雑誌記者もそういうスタンスだったんじゃないの?

458 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:17:21.25 ID:POFCq0M70.net
>>453
PS5版のディスクを買ってもユフィ分は最初から入ってないんだよ

459 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:29:33.19 ID:tpIdrYtbF.net
多分野村の言おうとしてることは>>135で合ってるんだろうが
これ聞いてる記者自体何言ってるか理解できてないだろ
記事の他の部分は内容はともかく論旨はわかるようになってるのにこの部分だけ全く話が噛み砕かれてないぞ

460 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:34:19.35 ID:q1RllpP+0.net
>>458
コードが入ってるから同じ事だよ
システム上付け加えるのがめんどくさいからそうしてるんだろ(タイトル画面の改修など)
それこそ完結までのロードマップを最優先してる証拠じゃないの?

461 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:38:11.50 ID:hdrUule40.net
>>135
それなら、アップグレード100円の存在意味が分からんな、アップグレードを2178円にしてユフィ含むなら分かるが

462 :名無しさん必死だな:2021/03/19(金) 08:41:17.55 ID:q1RllpP+0.net
>>461
アップグレードの100円はソニー、PSの仕様だよ

総レス数 643
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200