2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Switch版Apex Switch史上最強の48GBw 64GBのmicroSD買っとけよ

69 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 20:40:59.59 ID:I8KB3/cFa.net
これこそ任天堂が新型Switchを出さない理由
4K対応になると、一本100G以上のソフトが増えてマイクロSDで対応できなくなる
海外のサードパーティは何でもかんでも詰め込む癖がある

マイクロSDの価格が、1TB、3000円以下で買えるまで新型Switchは出さないほうがいい

70 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 20:41:24.91 ID:wOmMMNTH0.net
>>63
速度なんぼ?
メーカーは?

71 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 20:44:28.24 ID:sFgL2CM90.net
>>40
これ見るとスタートが20GB強って事でとりあえずS8時点ではSDカード不要じゃん
48GBってPC版の容量の事か?この前ダウンロードした時たしかそれに近い数字見た記憶がある

72 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 20:47:50.66 ID:vBUesiP30.net
基本無料だけど





SDカード買わないとプレイできませんwwwwwww
基本無料ってなんだよwwww

73 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 20:49:16.12 ID:IEfEydGZ0.net
インストールする時って倍の容量必要?

74 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 20:50:58.76 ID:YtH/EDel0.net
SPD JNH 風見鶏は怪しいからやめとけ
Amazon公式発送のやつかキオクシアにしろ

75 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 20:52:23.35 ID:NQqG3iwBd.net
サブ垢はSwitchでやろうかな
てか携帯モードは携帯モードだけでマッチするようにしないとまずいんじゃ?

76 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 20:55:25.80 ID:LutD2lx/0.net
ほんとにストレージ周りはクソだな

77 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 20:56:42.81 ID:Qhatbwn1M.net
たくさんソフト入れて容量足りなくなるってハードはいくらでもあったが
単一のソフトすらまともにインストールできないゴミハードとかゲーム歴10年程じゃ記憶にありませんわ

78 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 20:58:54.20 ID:wz6CTS2R0.net
>>62
それな
揚げ足を取るのに必死でどんどん論点がずれていくドリフト現象が豚の得意技だ

79 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 21:01:17.08 ID:ZOllQ/x50.net
PSVITAなんてメモリーカードは完全に別売りだったじゃん
だからVITAのパッケージの表には「メモリーカード必須」って書かなきゃいけなかったの忘れたの?

80 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 21:27:33.67 ID:0Wos8za80.net
512入れてるよ。そろそろ目ずらしい大容量でもなくなってきた。
いまどき64はかなりケチってる方。

81 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 21:35:50.06 ID:kMuvJfcU0.net
やっぱり次世代機はヘタな性能よりここ(SSD)だよね
最低でも128GBのUFSが内蔵で欲しい
プラグ・アンド・プレイの任天堂の思想とは外れるけど

82 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 21:44:22.20 ID:+rx1Uq600.net
ゲームカード版出したほうが良い容量だな
Switchのスマホに対して優位なのはカードを使えば本体容量使わなくていいこと

83 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 21:53:04.65 ID:ib5NyIzTM.net
>>70
ストアのサムスンの

84 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 22:09:20.48 ID:wOmMMNTH0.net
>>83
ありがとう

85 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 22:17:42.28 ID:Imt5rTIN0.net
>>77
Vitaかな
PSO2とか

86 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 22:33:43.17 ID:MYPt+h7z0.net
>>69
いまこそ対応予定を対応決定にする時だな!
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33827/~/

87 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 22:41:18.43 ID:yqnzeQpu0.net
CPU性能やメモリ容量の進化は緩やかになったけど、
SDの容量は順調に上がってるから面白い。
2004年に1GBが10万円なんて記事を見かける。

88 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 22:43:10.29 ID:YtH/EDel0.net
東芝 パナソニック サンディスクの御三家が軒並み敗北して撤退や身売りする中
サムスン トランセンド ギガストーンが急成長するのがSD市場

89 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 23:36:29.45 ID:Dc8w9H4D0.net
>>53
標準の容量で遊べなくてワロス
ってなネタで
1/4も使うとかなにいってんだこの間抜け
ってなレスに
そのあとにSSDの中身は待避できないから〜
とか
間抜けに馬鹿の積算だな

90 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 23:47:58.23 ID:72AmBZSUa.net
>>67
任天堂公式のSDカードにはSamsung、HORI、SanDiskの3種類がある
中でもSanDiskの物はピカチュウやキノピオなんかがプリントされてる
まぁ、性能には関係無いが

91 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 02:42:01.57 ID:20o9/ONV0.net
>>25
海外はなんでもデカくするのが正義やからな
switch版witcher3の30GBなんか奇跡に近い

92 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 07:03:24.26 ID:WBeMZVXCM.net
奇跡が起きて容量全部ってそれは外人が悪いんじゃなくてハードがゴミなんじゃないですかねえ・・・

93 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 07:13:50.31 ID:VwFGzFVv0.net
ゴミなのは64GBで1万円とってたvitaだろ

94 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 07:30:00.47 ID:6vnR9xkD0.net
大きさを考えたらしかたねぇーんじゃねえの?SDカードさせばいくらでも容量まかなえるしいじゃん 512GBでもそんなしなくなってきてるし
まーそっちはいいけどfpsはパソ版に劣りまくるだろうし対人戦ゲで一緒にしちゃいかんからクロスマッチ切れるようにしといておくれよ

95 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 07:46:46.82 ID:quGmVoXer.net
ゴキブリは貧乏くさくてやだ
とっくに512Gだ

96 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:33:26.74 ID:4Ti7XpNEr.net
2Gが5万の時代から比べると安くなったな

97 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:38:29.15 ID:Awi6RH6k0.net
フォートナイトは15Gくらいなのにデケーな

98 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:39:06.99 ID:tiwmMct3M.net
まぁゲハにいるスイッチ持ちで100GB超えのSDさしてないやつおらんやろ

99 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:51:20.16 ID:U7ynPkWJd.net
>>13
これな
iPhoneみたいに最低1TBはストレージ用意しろよと

100 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 10:05:41.72 ID:tDSFhn8Ia.net
>>99
PS5に文句言え

101 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 10:14:48.65 ID:+VTtPZ3f0.net
入門用でここから別ハードいってもらう程度のものかとおもったら
入門にしちゃでかすぎるわ

102 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 11:11:34.07 ID:ewVsx/UVd.net
>>100
PS5のソフトは圧縮でPS4の半分の容量になってきたぞ

103 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 11:33:56.20 ID:tDSFhn8Ia.net
>>102
容量半分になって何故かPS4からの移植が平均容量1.5倍近くになってるのか
アサクリ、ウォッチドッグス、DMC5、CoD、ライザ他
今のところPS4PS5マルチ発売中のタイトルでPS4より容量少ないの存在しないぞ

因みに推奨性能はSwitch以下の
スマホ版のApex mobileも空き容量20GB以上必要とアナウンスされてるからな

104 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 11:50:42.83 ID:4fwI7K8z0.net
1TB欲しいけど急激に値段上がるな

105 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 11:51:54.51 ID:Y2/pV4ME0.net
>>103
スマホで20GBとか、
自分の64GB iPhone じゃ厳しいな

106 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 12:04:42.21 ID:ewVsx/UVd.net
>>103
いやライザ2もイモータルズもPS5の方が容量少ないんですが
ギルティの体験版もPS4が11GBでPS5が5.5GB

107 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 12:11:30.45 ID:ewVsx/UVd.net
ちなみに最近落としたライザ2のDLCもPS5版の容量が半分以下で混乱した

108 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 12:22:17.21 ID:wqkIOnuLa.net
>>106
体験版とか言われても
それならSwitchのライザ体験版はPS5の1/8だぞ
つまりSwitchは圧縮が12.5%で済む高性能って事か?

イモータルズフィニクスライジングは15GBと22GBでPS4の方が軽いし

109 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 14:10:34.02 ID:2gDcaKrLM.net
2001年に発売されたゲームキューブもPS2もプレイは出来るがセーブにはメモリーカードが必要だった


2021年にハードそのままじゃプレイすら出来ないのはいつまでもぼったくりオンラインでファミコンとか言ってる任天堂らしいな

逆に退化してる

110 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 14:17:53.70 ID:Spl9lbQF0.net
PS5も本体32GB+外付けでいいから3万で出せよ

111 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 14:25:34.93 ID:Soo37kZe0.net
DLはDLのみのそもそも容量小さいものと起動回数が多いだろう系(森とか)に限ってる
そのせいで容量は結構余ってる・・・

112 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 14:28:42.97 ID:wqkIOnuLa.net
256GBのSDだがマイニン見るに105タイトル入ってる

113 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 14:34:33.08 ID:VcANhTNC0.net
そもそも何にそんなに容量使ってるんだろうな
オープンワールドでもあるまいし

114 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 14:38:18.49 ID:zF0R8qaKd.net
オープンワールドって基本的にコピペマップだから容量が増えるとはならん

115 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 14:51:02.11 ID:wqkIOnuLa.net
>>113
3Dガチャゲーはガチャで当たる全てのデータを内包する為
容量が跳ね上がりやすい

要は「ノクトのきせかえ衣装データが100着入ってるFF15」みたいな感じ

116 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 14:59:09.19 ID:zF0R8qaKd.net
デッドオアアライブなんかも衣装データでモリモリ増えてったな

117 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 15:02:18.28 ID:vGwfG3hn0.net
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000024592.html

このページ誤記じゃなければ、最初に必要な容量が「18MB」で、
その後「30GB」のダウンロードを行うって書いてあるから実質は31GB以下じゃねぇの?
もしかして>>1は18+30=48って計算しちゃった?

どのみちデカイことには違いないけど。

118 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 15:30:36.32 ID:JEjgO/8fM.net
>>117
馬鹿なのお前?

119 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 15:38:37.77 ID:tnpt/GXkp.net
クロスプレイっつっても、PCやPSのフレンドに参加しないとswitchだけのサーバになるわけだろ

俺はキッズが流入してこないなら別に困らないし、どーでもいいや

120 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 15:50:47.28 ID:ijcXuy8J0.net
SwitchでApex遊ぶとかアホかwww
Switchの容量少ないとかほざいてて草
DLしか買わんから俺みたいに512か1T買えよ
安いだろ

121 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 15:56:48.92 ID:vGwfG3hn0.net
>>118
何か間違ってたかな?
それとも30GBのファイルをDLした後でインストール時にファイル展開するから
結局48GBくらいになっちゃうってこと?

122 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 16:26:43.76 ID:zF0R8qaKd.net
容量なんてアップデートでどんどん増えるからギリギリで計算してたらアホって事では

123 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 16:33:56.03 ID:vGwfG3hn0.net
>>122
まあそういう意味なら確かにそうだね。

ただスレタイの「48GB」ってどこから来た数字なのかなと思ってね。
確かシーズン8のPS4やXbox版は48GBらしいからそれをそのまま書いたのかな?

124 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:07:33.90 ID:mLvrEbYy0.net
https://dengekionline.com/articles/66629/
コラボSDカードとかあるのなw
アプデ重ねれば最終的には容量も大きくなるし
先にSDカード買わせるのはアリなのかも

125 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:10:12.25 ID:m/AWW19m0.net
ライズGアプデ対応不可能だからやばいな
何で無理にスイッチに出したんだ?世界展開したせいでもう買い直しG商法は不可能なんだぞ?
まさかユーザーにSD買い直しを強要してアボーンみたいにアプデ対応するのか?

126 :ルンファ君 :2021/02/24(水) 22:42:32.23 ID:wn2Ylf9e0.net
ライズのG級相当はアプデ不可能って、どっかにソースあるの?

127 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:44:20.25 ID:pUW90Kle0.net
>>100
PS5もSwitchもクソなんだな

128 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:44:58.73 ID:xZBM7RMP0.net
>>93
アコギwww

129 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:46:57.85 ID:xZBM7RMP0.net
>>124
転送速度とか書いてないんだね
デジカメとかで使うから買うけど速度大事なのにな

130 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:48:48.77 ID:t0g5XP/Pp.net
720p30fpsなのにそんなにGBいらんやろ

131 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:49:11.40 ID:QcoMLcQY0.net
>>93
元は32GBが1万円だったんだが?
64GBを1万円にしただけでも感謝すべき
ウチソニわかてま?

132 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:53:29.25 ID:SxL6rsPpM.net
>>69
usb3.0に対応したら大丈夫

133 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:56:06.99 ID:HJ79ea7Ya.net
アマだとサンディスクの128が二千円くらいだね
これがいいか悪いか知らんけど

134 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:56:27.14 ID:mLvrEbYy0.net
>>129
製品写真に載ってる
読込100MB書込90MBでスイッチ用としては十分な性能

135 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 23:05:09.28 ID:xZBM7RMP0.net
>>134
いいねえ

136 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 23:22:50.36 ID:akUbfEbJ0.net
>>134
HDDより遅えwww

137 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 23:45:30.13 ID:+VTtPZ3f0.net
>>136
ばかかな?

138 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 00:20:05.30 ID:AxvLYMoSM.net
>>136
PS4の内蔵HDDはPCで測定したら読込100MBらしいし
スイッチで読込100MBくらい出ればよりサクサク動きそう

139 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 00:42:01.56 ID:IkA5xpE90.net
パッケ買えって事でしょ

140 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 00:46:53.13 ID:JoDEFiAhp.net
スイッチにSDカード挿さずに使ってる人って
どのくらいいるんだろうか

141 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 01:23:18.30 ID:X8VKMP4A0.net
クロスプレイオンにして狩りまくろうぜw
ジャイロとかいうのは普通に通用しないとおもうw

142 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 01:51:02.27 ID:I6q3P2p30.net
むしろPCよりずっとサイズが小さくて
テクスチャボケボケ
みたいな煽りがあるパターンだと思ってたのにこれまたでかいな

143 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 01:54:41.75 ID:1yWPLoYBM.net
当然それらもあるし視界範囲も狭くfpsも下がるまであるだろう
発売してから二年間任天堂は何してたのか

144 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 01:56:57.06 ID:pEvhJ6h7r.net
ドラクエXがwiiで出た当時を思い出した

145 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 02:06:13.51 ID:2h2O8ztjM.net
>>140
糞遅くて容量小さいSDじゃなくてHDDやSSDをUSB3.0で繋ぎたいのだが
いつまでも任天堂が約束を守ってくれないんだわ

146 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 02:09:21.88 ID:QFtqI33zp.net
PS5で2TBの SSDでやってるけど
SDカードで何バタバタやってんだ低性能

147 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 02:14:58.53 ID:S9/iPT1Z0.net
オンライン必須ゲーなのに携帯機でやる意味あんの?

148 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 03:05:26.46 ID:vBXgLpf2p.net
モータルコンバット未満の雑魚

149 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 04:57:34.17 ID:6N++5A9u0.net
サンディスクの400GBがコスパ的にはベストかな
サムスンの512GB買えれば文句ないけど

150 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 08:29:56.92 ID:KNfTup6Q0.net
何であんなFPSごときでそんなに容量食われなきゃいけねーんだよ
どうせ最適化とかもしてねーんだろうな

151 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 20:10:43.14 ID:ak9gpaCNr.net
まあ、コレクターズアイテムにケチ付けても意味ない
そもそも客層が違う

総レス数 151
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200