■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
息子・娘にプレイさせたい「ファミコンRPG」ランキング。3位『MOTHER』2位『桃太郎伝説』
- 1 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:04:17.37 ID:dCto/uXZ0.net
- 1位『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
https://i.imgur.com/DxhZdtO.jpg
- 2 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:05:44.57 ID:pfSrsCkYd.net
- プレステには弾がまだ二つあるからよ、その意味がわかるか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614036964/
- 3 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:08:33.20 ID:dS3Cffmwa.net
- 桃伝が2は草
- 4 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:09:27.59 ID:ijZQE14X0.net
- 子供に感動させたいのか
昔の難易度を教え込みたいのか
- 5 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:11:33.41 ID:OKxokUHdM.net
- 今さらファミコンでRPGはキツいだろ…
- 6 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:11:38.98 ID:chNf51p30.net
- 桃太郎伝説ってファミコンで出てたのか
- 7 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:11:49.77 ID:Ym5HZVPH0.net
- FFDQはリメイクされてるから子供に勧めてもいいけど
桃太郎伝説とMOTHERは古すぎて厳しいよ
リメイクしてくれ
- 8 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:14:17.42 ID:c5biF8Wj0.net
- こんなの遊ばせたら若くして老害化しそう
- 9 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:15:05.87 ID:7s/TYD/O0.net
- 女神転生2をプレイさせろ
- 10 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:16:44.32 ID:t5djY9nt0.net
- 我々は懐かしさ補正があるから楽しむことができるけど、今の子供がファミコンやったって全然楽しくないだろ
- 11 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:18:33.83 ID:uzrwsGvX0.net
- まああくまで自分と同じ感動を味わってほしいだけだからなこれ
- 12 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:19:41.31 ID:1ukPb2FvM.net
- ギガゾンビの逆襲は何位?
- 13 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:19:58.06 ID:dCto/uXZ0.net
- 〜10位まで
https://i.imgur.com/Fvp6taU.jpg
- 14 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:22:15.13 ID:mWSBA4iN0.net
- 調子にのって桃太郎伝説だしてほしい
- 15 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:22:27.70 ID:dlEuuhne0.net
- ドラクエ3はスーファミ版移植してくれたら買うわ
- 16 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:28:41.86 ID:yZmN+S5+0.net
- 星をみるひと
- 17 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:38:39.49 ID:Cn4rrIZT0.net
- スウィートホームってプレイさせたいの意味が違うだろ
- 18 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:42:11.31 ID:F/iTd3fi0.net
- Yahooニュースに頻繁にこれ系のくだらないランキング記事載ってるが
総得票数少なすぎでクソ笑う
- 19 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:42:50.23 ID:ijZQE14X0.net
- 調査してるところも見たこと無いしな
- 20 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:44:48.01 ID:ZmEfa0vWa.net
- DQ3とマザーはわかるけど桃伝はなんでだ
- 21 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:51:14.83 ID:mIBvM7n+a.net
- 桃伝はわりと俗っぽい印象だけどな
BGMはトップレベルだけど
- 22 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:52:36.02 ID:mIBvM7n+a.net
- >>13
FCドラクエ2やらせるとか虐待では
- 23 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:53:37.43 ID:5oyva8kxM.net
- >>1
2位おかしいだろ
選んだやつ誰だよw
- 24 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:55:07.67 ID:J2H3lDxvM.net
- ライバルのメタルマックスは?
なんか変な方向に進んでるけど
- 25 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 10:56:06.97 ID:SRrIN0Om0.net
- スウィートホームとか正気か?w
- 26 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 11:11:43.75 ID:ahxaYdb9r.net
- ミネルバトンサーガ、ウィザードリィ、ハイドライド3が無いとか
- 27 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:08:07.59 ID:0OjZxTAy0.net
- ナムコットコレクションの貝獣物語買ったが子供の頃より進めなくて放置してる
- 28 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:11:43.20 ID:ASOWCQsTd.net
- せめてMOTHER2にしてやれ
初代のドットは今の時代では流石に厳しかろう
- 29 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:16:28.84 ID:BTLdDM/aM.net
- 一緒にプレイしたいなら分かるけど、させたいってよくわからんわ
- 30 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:19:03.95 ID:4uDP0O+P0.net
- 一番好きなゲームってだけだなこれ
- 31 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:19:04.19 ID:dV3Lm6A40.net
- ドラクエでいくと単品じゃ5なきがする
3だけじゃだめだろ1とセットでないと
- 32 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:19:29.51 ID:p74SDh63d.net
- ドラクエ3は先に1と2やらせなきゃダメだろ
- 33 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:30:16.05 ID:0nBGWEN9a.net
- 子供にとってはやりたくも無いソフトでもある
- 34 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:30:36.66 ID:uT3Tb27Ba.net
- ドラクエ3は1から順にやってこそだよな
そういうデザインだし
- 35 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:33:23.87 ID:pmBYgyhDd.net
- 桃伝は戦闘バランスがいいからな
あれは教科書にしていい
- 36 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:35:22.84 ID:r4AyVgZ9d.net
- 初代桃伝は色々不親切じゃねぇかなぁ・・・
面白いけどね
- 37 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:36:49.28 ID:EAMh/VoAa.net
- 桃伝がFF3超えてんのか
- 38 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:39:33.57 ID:Y8vso5/+0.net
- >>34
それよく言うけど
リアルタイムに発売追いかけてこそだから
今からやるなら3だけでいいよ
- 39 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:49:13.66 ID:1egjuevO0.net
- むしろサンサーラナーガやおたくの星座の理不尽さを味わって今のチュートリアルのありがたみを感じて欲しい
- 40 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 12:54:06.13 ID:EV9T7JSX0.net
- >>37
スイッチで桃鉄がバカ売れしてるからだろうが
子供向けだせないとIPの価値って目減りしていくって見本だな
- 41 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 13:10:23.19 ID:V/ucus2q0.net
- 桃伝とマザーはファミコンでは一本しかないから票がバラけずに上位になったんだな
一応ガチなアンケートっぽい
- 42 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 13:14:40.50 ID:AnrXyDbo0.net
- やっぱ3だよな。アレフガルドが出てきたときの衝撃は今でも覚えてるわ。
- 43 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 13:16:33.94 ID:EAMh/VoAa.net
- >>41
桃太郎伝説外伝……うっ頭が
- 44 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 13:18:36.80 ID:NY0/RgQo0.net
- レトロゲーはSFCかGBAまでにして欲しい
この2つは永世レトロゲー扱いされると思う
PS1と3DSは3Dゲー多すぎてむしろSFCやGBADSより将来古臭いハード扱いされるかもしれん
PS1は既にSFCより新しいのに古臭い扱いのこと多いし
- 45 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 13:21:47.86 ID:wScRAelp0.net
- ネットでの桃伝の過大評価はなんなんだろうか
- 46 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 13:22:09.75 ID:hU9fnU9Ga.net
- メタルマックスはスーファミのリターンズをやらせるべき
- 47 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 13:24:41.57 ID:6UbfRiVSd.net
- 上の世界の時点でどのドラクエよりも面白いからそれはないな
- 48 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 13:27:57.92 ID:NY0/RgQo0.net
- 桃伝は流石にSFCの新桃伝やPS1のリメイクでいいわ
FCとかGBCとかきついて
- 49 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 13:28:34.70 ID:hdFR6koB0.net
- 今FCのRPGなんてプレイさせたら虐待だろ
- 50 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 13:35:09.25 ID:ZG3WiUD6M.net
- 地図やフィギュア付きの貝獣物語
- 51 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 14:45:05.33 ID:hDKfZLIl0.net
- リメイク版ならわかるがファミコン版のドラクエ3なんてエンカウント率高い逃走成功率低いトヘロス効かないの三重苦のクソゲーじゃねぇか
俺は何周もしてるからこういうゲームだと許容出来るが子供にやらせたくはねぇ
- 52 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 16:17:25.77 ID:Imt5rTIN0.net
- まーたここもアフィスレ
- 53 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 17:53:52.03 ID://UrT0TY0.net
- TAO
- 54 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 01:03:45.72 ID:klqXG9kXd.net
- 3はバランス重視
- 55 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 01:09:58.71 ID:Y0SGJWWn0.net
- 桃太郎2位は草
- 56 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:15:26.71 ID:Oixgtmha0.net
- >>25
あれはやめた方がいいな
- 57 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:21:35.04 ID:722QbrUV0.net
- 初代桃伝は結構好きだな。ザックリ言えばレベル上げゲーなんだが
1VS1で有るが故にレベルが何個か上がっただけで強くなったのがホント実感しやすいんだよな
中々モチベーションに繋がるよ。まあ、ドラクエ1のボリュームを上げた感じのゲームではある
このゲームのエンディングは結構暖かくて好きなんだ。他のゲームとは違った意味で泣けるよ
- 58 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:22:40.14 ID:Oixgtmha0.net
- >>46
メタルマックスってFC版で完全にシナリオ・ストーリー自体は完成されてんだよな
SFC版のUは、そのシナリオ・ストーリーを若干の修正を加えて、変更しただけだという
その後も続編出したみたいだけど、あれだけ完成されたストーリーとシナリオなら
もう続編の作りようがないわ
- 59 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:23:46.04 ID:dAEiHzqV0.net
- RPGは黄金時代補正があるからなぁ・・・
やらされた子供は大迷惑だろうな
- 60 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:24:50.28 ID:722QbrUV0.net
- 続編の新桃太郎伝説の方は名作ではあるが割と殺伐路線ではあるので
小さい子よりは中高生辺りの子にお勧めしたいゲーム
一部小学生には難しい謎とかもあるしな。今風に言えばCERO:B って感じ
- 61 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:27:57.48 ID:Oixgtmha0.net
- >>53
天然古佛でググったらこんなの出てきたw
まさかこの歳にしてあの謎のゲームの宗教が何なのか知る事になるとはwww
てっきりもっと新しい新興宗教の類だと思ってた
張天然
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E5%A4%A9%E7%84%B6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
張 天然
Zhang Tianran.PNG
プロフィール
出生: 1889年
死去: 1947年8月15日
各種表記
繁体字: 張天然
簡体字: 张天然
拼音: Zhāng Tiān Rán
和名表記: ちょう てんねん
発音転記: ヂャン テェンラン
テンプレートを表示
張 天然(ちょう てんねん)は、中国大陸と台湾に分布する新宗教・一貫道で神聖視される人物。字彩臣。山東省済寧市出身。
妻の孫慧明もまた、「中華聖母」と呼ばれ、夫とともに祀られている。
一貫道で「十七祖」とされる路中一を師とし、1930年に彼が「十八祖」として道統を受け継いだ。
この宗教における歴史観における「白陽時代」に入ってから二番目の祖師として「白陽二祖」とも呼ぶ。
張天然の代で一貫道は大いに教勢を伸ばすことになる。彼の後に続く祖師は不在であるが、新たに「十九祖」を名乗る指導者は少なくない。
教義や歴史を記述し、彼が編纂したとされる『暫定仏規』により一貫道におけるほとんどの儀礼が確立された。
その他にも多数の著書を残している。教勢を伸ばし教団としての形を整えたことから彼をして一貫道の創始者とする場合もある。
既存宗教や政治勢力から激しい批判を受け、1936年には国民政府から逮捕されている。
国民政府は張天然が日本人と手を結んでいると考えたが、一方の日本人は彼が中国国民党のスパイだとしていた。
留置場を出てから3年間は妻が布教を担い、彼自身は布教のために出歩くことをしなかった。
その後、一貫道は被占領地の日本人にも布教し、南京の汪兆銘政権の要人周仏海を入信させたりした。1947年成都で病気にかかって亡くなる。
一貫道の教義では最高神老ムから気天、象天、地獄の三界の霊の救済を担わされた存在と位置づけられ、「天然古佛」「弓長祖(ゆみながそ)」と呼ばれ篤い尊崇を受ける。
参考文献
篠原壽雄『台湾における一貫道の思想と儀礼』平河出版社、1993年
関連項目
TAO 道 - バップから1989年に発売されたファミリーコンピュータ用ソフト。張天然が度々出演する。
天道
- 62 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:28:38.92 ID:op6VKQG4r.net
- 新桃太郎伝説ってちょこちょこ名前あがるけど、ファミコンみたいなグラきつすぎだろ
ほんとにおもしれーのかよ
- 63 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:29:06.50 ID:722QbrUV0.net
- ドラクエ3の優れた点はゲームバランスとかもあるが、
一番は世界中を回り自分で情報を集めどう進めていくか探っていく要素
ある種の推理要素と言ってもいい。こういう要素って後のRPGではほぼ無いんだよな
攻略サイトなどを見ながらやったらそれが台無しになるので初見の人は情報なしでやって欲しい所
- 64 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:32:45.08 ID:722QbrUV0.net
- >>62
一番の売りはシナリオ展開かな。このゲームの鬼は単なる化け物ではなく
極めて人間臭い存在として描かれる。厳しい階級社会の中、矛盾や葛藤を抱えながら
生きてる彼らに共感する人は多いだろう。彼らこそがこのゲームの真の主役かも知れない
などと小難しい事を別に考えなくても友情努力勝利って感じの古き良きジャンプ路線でもある
仲間キャラもそれぞれ個性的で色んな編成を試してみるのも楽しい
- 65 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:33:16.49 ID:MEpJxQ7Xr.net
- >>13
ナイトガンダム物語ってたしかプレイヤーの任意でフラウを瀕死にするトラウマゲーだったっけ?
- 66 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:34:48.79 ID:722QbrUV0.net
- >>65
あのシーンってSDの割には凄く生々しくて怖いんだよなあ
おそらく多くの小学生にトラウマを残したな
- 67 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:37:20.01 ID:MEpJxQ7Xr.net
- >>66
仕掛人がララァだからファーストガンダムのアムロがララァを殺してしまったのをやりたかったんだと思われ
- 68 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 09:38:14.10 ID:iNJKi5TN0.net
- wizばっかやってた友達は完全なオタクに育ってた
ファミコンのエロゲー買うような濃い奴に
- 69 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 10:07:24.54 ID:XbA00H+er.net
- >>43
それPCエンジンやろ
- 70 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 12:06:07.41 ID:V9n3GLz6a.net
- アメリカ人の小学生はバットで宇宙人を殴り殺すという事実を教えたいんですねわかります
テディさんなんて刀でアメリカ市民を攻撃してるぞ
- 71 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 16:29:48.19 ID:Sil9Ert6d.net
- >>16
もはや虐待だろそれ
- 72 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 17:33:52.24 ID:InrBshYt0.net
- 息子さんも娘さんも超つまらないことに時間使わされてかわいそうだな
PCのフリゲRPGの名作なら今やっても面白いのに
FC,SFCのRPGなんて拷問でしかないだろ
- 73 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 17:46:15.79 ID:Eg4+GM5wd.net
- >>70
日系人の舎弟から矢沢永吉の本もらって日本語はわからねぇがスピリットは伝わったとか言い出すやつだから多少はね?
- 74 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 18:01:48.49 ID:ndn8YYbnd.net
- ファミコン世代なら孫に遊ばせたいじゃないか?
- 75 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 18:40:23.29 ID:aZAKTBaj0.net
- 桃伝は意外
- 76 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 18:40:32.36 ID:YVzjmqzA0.net
- >>72
古くなるがネフェシエル、イストワール、ノクターン
挙げたらきりがないが、大量にあるよね
多分今までの蓄積で市販品レベルのクオリティーの作品って100超えてんじゃないの?
- 77 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 18:41:41.79 ID:aZAKTBaj0.net
- >>27
レベル上げがしんどいんだよなー。
巻き戻し機能使ってクリアしたけど。
- 78 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 18:43:41.27 ID:Wzb/KLci0.net
- じゅうべえくえすとが入ってないやん
- 79 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 18:48:27.30 ID:ovKJCcUY0.net
- ガキが初代マザーなんてやったら自宅の地下か墓場で泣くぞw
- 80 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 19:31:54.52 ID:MAF5+Jqo0.net
- 大工場あたりでクソエンカウントに耐えられなくなりそう
- 81 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 19:32:59.00 ID:MEpJxQ7Xr.net
- >>79
しばらくやってたら途中でいきなり電話が鳴ってビビった思い出
(父親からのセーブしろよ注意)
- 82 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 19:35:28.75 ID:ULySR8Z80.net
- 言うほど桃伝させたいか?
勝手に遊ぶにはいいけど
- 83 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 19:49:19.26 ID:l3q/fItY0.net
- 個人的に、自分の子に遊ばせたいRPG1位は
PSのポポロクロイス1、2
次にスーファミのリメイクドラクエ1〜3
- 84 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 19:55:26.16 ID:AjnPEi8Va.net
- ポポロは確かに子供に読ませたいゲーム
- 85 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 19:56:53.48 ID:722QbrUV0.net
- >>82
殺伐としたRPGが多い中、初代桃伝はおとぎ話の温かい雰囲気のあるRPGであるからな
大人が子供におススメと言う意味で入ってるのはまあ納得がいくところではあるな
桃鉄がswitchで人気出たと言う事でこっちも復活しないかな
>>83
ポポロクロイスも桃伝とは違うベクトルだがまるで絵本のような雰囲気をもったRPGだな。いい意味でね
- 86 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 22:08:59.32 ID:mgAPJIDza.net
- >>73
その文章アメリカ人のスピリッツを的確に表現してる、すげえ
- 87 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 23:03:59.26 ID:l3q/fItY0.net
- ファミコンのRPGは不親切だし、グラなんかもショボいから、今遊ぶものじゃないな
スーファミ辺りなら、今でも十分遊べる
スーパーマリオRPG
トルネコの大冒険
- 88 :名無しさん必死だな:2021/02/24(水) 23:08:37.43 ID:K/TRTGAI0.net
- けっきょく南極大冒険とかの方が
- 89 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 00:23:29.51 ID:+4+UatRB0.net
- しょぼいとかそんな理由でダメなら
パズルゲーとか全然ダメだし
白黒の漫画雑誌なんか売れるわけないと思うんだが
flashみたいな動きとか半端なモデリングの方がUIとして見づらいわ
- 90 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 00:57:06.40 ID:OQmrBC9sr.net
- >>89
子供を舐めてるんですよ
子供はそんなにバカじゃない
- 91 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 01:28:57.89 ID:AfB1nLxad.net
- 向き不向きがあるからな
- 92 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 01:42:17.09 ID:ePvjKb5m0.net
- 桃鉄が流行ったから桃伝か
老害だな
- 93 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 06:53:07.29 ID:OQmrBC9sr.net
- ファミコンRPGだっていうのになんだこのキチガイ
- 94 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 09:04:25.07 ID:tzSsmOFbd.net
- テレビゲームをファミコンでくくる世代なんでしょ
PSを知っててファミコンの新しいの扱いは流石にレアケースだが
- 95 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 09:09:02.18 ID:AvuKtQQn0.net
- >>87
まあ、グラフィック云々は別にしてFCのRPGはUI的に不便なのは確かだからなあ
PS1は逆にロードなどが不快的。SFC時代くらいがやっぱ丁度いいな
- 96 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 09:11:05.38 ID:AvuKtQQn0.net
- >>92
いつの間にやら桃鉄の方が知名度が出て桃伝は影が薄くなったのでそんなイメージ無いけど
初代桃伝って実はミリオン売ってるんだよ。一定の年代にとっては結構人気・知名度共に有ると思う
- 97 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 12:39:37.61 ID:wmlDGe74d.net
- 当時は良作なら売れたからね
- 98 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 12:43:17.53 ID:dgepggtl0.net
- 新桃太郎伝説とDQ8を比較してみな
新桃太郎伝説のラスボスは堀井カルラで
DQ8のラスボスはさくまラプソーンだから
堀井が圧力掛けて新桃太郎伝説のリメイクだけは絶対させないようにしてる
- 99 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 12:45:37.80 ID:dgepggtl0.net
- 後堀井は朝鮮じゃなくて中国だぞ
そもそもDQ1自体が中国人が日本人潰すストーリーで
それを日本産のRPGと偽って販売したのが全ての始まりだからな
- 100 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 13:10:33.01 ID:SYYtboac0.net
- 天地を喰らう2諸葛公明伝かと思ったのになあ
- 101 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 13:50:11.51 ID:iWAee7c7r.net
- >>96
オバQですらミリオン売ってるけど、全然名前がでてこないぞ
- 102 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 15:04:36.39 ID:dZK9m2TT0.net
- ファミコン初のRPG頭脳戦艦ガルがないじゃないか
- 103 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 18:06:44.75 ID:OrZmAO4j0.net
- スーパースターフォース時空暦の秘密もRPGだぞ
- 104 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 18:10:24.03 ID:mfKyI2ssr.net
- カオスエンジェルズオススメ
- 105 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 18:14:47.29 ID:jpDYrgxD0.net
- ケフカってカルラのパクリだよな
- 106 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 18:23:49.53 ID:+XxIwEySd.net
- 桃伝は愛と勇気をもって、閻魔や地獄王を改心させる物語だから、子供にも遊んで欲しいはわからんでもない
しょうもないギャグもあるし、夜叉姫かわいいし
- 107 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 18:38:11.90 ID:hAK25Naq0.net
- >>69
外伝はGB発、PCE、FCの順で移植ぞ
- 108 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 19:02:56.01 ID:TIwLj2/K0.net
- 東方見文録
- 109 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 01:50:24.42 ID:fYdCmsHOd.net
- ヘラクレス
- 110 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 02:03:52.68 ID:Ul9lSd2e0.net
- 桃太郎伝説ってそんな上品なゲームだったっけ?
- 111 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 07:34:53.25 ID:4o4mMn1Ed.net
- くだらない子供向けギャグが盛り込まれてはいるが、ゲーム内容は普通
敵はザコからラスボスまで一貫して こらしめる 改心させる と不殺である点は何よりの特徴かと
- 112 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 07:39:21.36 ID:fIcrekZbM.net
- メガテン2
- 113 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 08:04:37.96 ID:Cn6WMOVaF.net
- 昔の物を遊ばせようとする発想の時点で既に老害だな
- 114 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 08:55:31.57 ID:4/zurqvma.net
- >>111
DQもやっつけた!で殺してはいないのが公式設定だったはず
ボス級も封印
- 115 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 09:22:25.37 ID:tPMfpcQ+0.net
- >>110
簡単に言えば、初代桃伝はコロコロ的、新桃伝はジャンプ的な路線
- 116 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 12:29:55.30 ID:pm+MVv9ad.net
- 子供が遊べるゲームは大人がやっても楽しいだろう
- 117 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 12:31:43.63 ID:TIPmuZMK0.net
- でも電池がなくてセーブできませんから!
残念
- 118 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 18:31:39.35 ID:tPMfpcQ+0.net
- >>117
それがなんとね。桃太郎伝説はパスワード制なんすよw
ドラクエ3とかも不思議と実機でまだセーブできるんだよな
電池がまだもってるって事だよな。凄いよな。但しかなり消えやすい
- 119 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 20:43:40.30 ID:A16dUzd70.net
- >>103
あれはRPGというか
シューティングにゼルダ要素を追加した感じw
リメイクしてほしいゲームの一つ
- 120 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 21:24:11.47 ID:vXxAfkrd0.net
- 父親のオナニーかよ
今のゲームを遊ばせてやれ
- 121 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 23:37:25.62 ID:c11gE/8Z0.net
- 懐古派ってのはどんなジャンルにでもいる
- 122 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 23:41:15.59 ID:c61ix6Ml0.net
- PSの桃伝も面白かったよな
この間買い直してクリアしたわ
- 123 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 06:17:11.33 ID:rO4++EEB0.net
- >>122
あれ内容は悪くないんだが、異常に高いエンカウント率と戦闘のテンポの遅さが相まって
プレイのストレスがとんでもなかったんだよな。内容が良いだけに勿体ない
もし自分に専門知識があったらその辺の設定変えて遊びたいぐらいw
- 124 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 08:45:30.01 ID:HFpMdxVQa.net
- チョコボのダンジョン2と迷ってPSの桃伝買った記憶
当時の自分には合わなかったが
逆に今の方が楽しめそうだ
割と玄人向けのシステムなんだよな
- 125 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 14:48:56.93 ID:XRc6NaRw0.net
- 桃伝はFCのRPGの中では上位の出来でしょ
それに加えて親の目線で子供にプレイさせたいって要素を加味すれば順当な結果かと
- 126 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 14:50:45.35 ID:XRc6NaRw0.net
- >>96
アニメにもなったしな
- 127 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 19:09:56.17 ID:4KIskv8F0.net
- ウルティマ恐怖のエクソダス
- 128 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 23:26:41.89 ID:jFuOyy3B0.net
- ドラクエ1だ
- 129 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 00:07:20.74 ID:dVMispL20.net
- 息子、娘「だが断る」
- 130 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 00:30:54.80 ID:heFWFlYJ0.net
- >>125
87年のRPGとしては完成度が高かった
- 131 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 01:39:30.39 ID:wFFGKSpFM.net
- >>10
思い出補正があるし、自分が触れた最低限の下限が決まるからな
キッズの時にモノクロGBで遊んだから、いまでも聖剣伝説やSAGA2とか遊べるけど、カラーでバッテリーが基本の現代っ子には無理だろ(軽く楽しむ子もいるだろうがガッツリは皆無っしょ)
その理屈で、FCが下限だけれど自分も周囲もMSXを持ってなくてプレイした事がなかったから、PS1に移植されたMSXのコナミのシューティングとかスクロールがガックガクで全く楽しくないんだよなあ
- 132 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 08:23:43.44 ID:heFWFlYJ0.net
- >>131
GPポケット以前のクソ液晶でアクションゲームは無理だった
聖剣、夢島、マリオランド2・3、他多数
スーパーGB出るまで封印してた
- 133 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 08:26:02.01 ID:JR+agb3+0.net
- 熱い友情がテーマなら怪獣物語だな
- 134 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 08:47:15.39 ID:ys2cXY9u0.net
- 嫌になってゲーム卒業させたいとかそういう?
- 135 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 11:14:51.95 ID:0QEUy/pEd.net
- ファミコンのゲームがクリアできないようではな、としつけるのか
- 136 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 11:20:37.46 ID:lLZzFTi40.net
- MOTHER1って後半のバランス酷いと思うんだけど
- 137 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 15:44:52.78 ID:JZ2+FIPT0.net
- じげんスリップで逃げるか、ファイヤーΩで消し炭にするかが安定
ホーリーローリーマウンテンは宇宙人の総本山だし、最終地いうことでバランスがおかしい
まあ、大なり小なり昔のRPGは最終地は大体敵が数段強くなる
最近のRPG(PS以降)はザコ戦は逃げないでもボタン連打で終わることが多いが(逃走カウントとかあるゲームまで存在するし)、昔のRPGはスタコラサッサでも良かったからな
- 138 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 16:24:01.19 ID:aBult3So0.net
- >>137
敵が強くて報酬まずいどころか勝っても自爆で味方乙るし逃げた記憶しかない
特に工場スノーマンお化け屋敷砂漠湿地帯ホリロリ全部地獄
でも戦車やイヴを使ったおいしい時短稼ぎポイントは一応有る
最後はシールド貼って回復しながら歌うだけだからRTAプレーでなくてもレベル20台でクリアできるけど
正攻法ならイヴが居るうちに60以上まで上げたほうがいいな
- 139 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 17:02:47.43 ID:wujJFzQga.net
- 宇宙人はフランクリンバッジ装備のビーム反射で稼ぎポイント
- 140 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 21:55:14.85 ID:iu9FYvNN0.net
- 子供のほうがうまいなんてことはあるからね
- 141 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 22:03:32.93 ID:OM60O4POd.net
- >>138
通常プレイでLv20〜30台でクリアした俺は上手いのか下手なのか
まぁ1+2のゆとり仕様版だが
- 142 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 22:24:41.89 ID:Zp9vXrBP0.net
- 桃太郎伝説がドラクエの次点に来るのかw
ドラクエ・FFと並んで3大RPGとなるのに一歩及ばずマイナー化した印象だけど。
新桃はSFC時代屈指の名作だった。
早くswitchでリメイクしやがれ
- 143 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 22:28:44.12 ID:QsVEsAoB0.net
- マザーは「何もやるゲームないよ・・・あれもこれも詰んだ〜〜〜」
「でも三ヶ月は新しいソフト買うの無理だしなぁ・・・あれ?マザーあったっけ?じゃあやってみよっかな・・」
っていう人向けだよ。内容がすっごく古いし最初の戦闘とか店のアイテムとか
かなり乱暴だもん。
「ファミコンにしては」綺麗でくそでっかいマップだけど、子供にその感動が伝わる訳もなくw
よくマザー1・2が名作だなんていう人おるけど、当時としては、やればクリアできるRPGって
事がまずある。当時のファミコンのRPGって難しいのが多くて滅多にクリアできんもんだったし。
そりゃディープダンジョン1・2とかエスパードリームとか、例外的に比較的スムーズにクリア出来る
RPGというのも一応あった事はあったけど・・・。(でもマザーはかなり難しい方。
攻略本なし、ノーヒントプレイでかなり辛抱強くやらないとクリア出来なくなるオマケつきw)
島単位、エリア単位でないオープンワールドを実現した古典的RPG、旅行をしてる感がすごくある
ゲームって意味では本当に未だに珍しいRPGなんだけど。
敵がなんだかわけの分からんものばっかだし。ナントカエリアとか訳の分からん所に急に飛ばされたりとか、
ストーリーにまず統一性がなく必然性が無く、単に突拍子もない斬新そうなアイデアというのを
繋ぎ合わせただけなんだよね、マザー1・2というのは。
マザーと見た目、デザインがよく似ているポケモン赤緑金銀クリスタルあたりが個人的にはマザーの発展作じゃないかと思う。
つまり、マザーを勧めるならポケモン赤緑を勧めればいいって事になるんじゃね?w
- 144 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 22:30:03.54 ID:AJ2+NRjJ0.net
- マザーとかかなりしんどいわ
リアルタイム世代じゃないから投げたもん
- 145 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 22:55:38.21 ID:OM60O4POd.net
- マザー百科でもホイチョイプロダクションズだかが>>143みたいな理由でボロクソに貶してたな、本文で隠してる終盤のネタバレ込みで
他の著名人のコメントや寄稿がヨイショばっかりだからすげぇ印象に残ってる
ホイチョイプロダクションズが何者かは知らねーが
- 146 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 08:28:48.84 ID:3egWlf/1d.net
- 有名どこだぜ
- 147 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 14:20:16.88 ID:8PzgXPBM0.net
- マザーとポケモンが似てるとかエアプどころかエアヲも過ぎるな
- 148 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 14:37:05.89 ID:MzKZk9iH0.net
- マザーは音楽もグラいい感じで楽しめたな
- 149 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 14:38:48.20 ID:uymN9FNqM.net
- キチガイが作ったゲームみたいで怖いわマザー
- 150 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 14:40:45.01 ID:/6O4LbKz0.net
- エンカウント地獄で発狂するだろ
- 151 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 14:44:25.80 ID:Io47Gs8Fd.net
- MOTHERも桃伝も敵を殺す表現ではないのがいいのかな
- 152 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 14:49:55.98 ID:BPhs6k9N0.net
- 蒼き狼と白き牝鹿 ジンギスカン
オルドは性教育にもなる
- 153 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 14:55:00.66 ID:didHsV+P0.net
- ゆとりに必要なのは新桃太郎伝説で虐殺される新しい村イベント
- 154 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 14:57:04.32 ID:s2QvbocJ0.net
- MotherはGBAでやって終盤凄い強い敵とエンカしまくってこのゲームやべぇと思ったけどあれはGBA独特のものだったと後で知った
Switchで出来るようになったらもう一回やってみたい
- 155 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 16:43:05.98 ID:MzKZk9iH0.net
- ファミコンのドラクエ2に比べたらマザーなんてぬるいよ
- 156 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 18:19:55.79 ID:UGHsixQP0.net
- >>149
タオルケットをもう一度の作者は
ガチの統合失調症
- 157 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 19:15:28.64 ID:8DYj8WLx0.net
- チャイルズクエストはある意味教育的かもしれないw
- 158 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 23:31:02.71 ID:FW3JW3Vj0.net
- ファミコンのは難しいんだ
- 159 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 08:04:57.95 ID:8QuRcWrGH.net
- ファイナルファンタジーもやろうぜ
- 160 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 08:40:58.63 ID:+iGJcRwm0.net
- ファミコンのRPGをネットでざっと眺めたけど
今の子に薦められるのはないと思った
- 161 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 08:55:34.69 ID:eBGJvwQM0.net
- ほんとこれから子供に与えるゲームはまずはファミコンから与えた方がいい
面白さの原点が詰まってるから
- 162 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 08:57:38.41 ID:JOsM0ohS0.net
- >>161
switchで無料で昔の名作が遊べるようになってるのは良いサービスだよな
わざわざ金出してまでは要らないよって人でもただならやってみようかってなるし
- 163 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 08:59:18.50 ID:JOsM0ohS0.net
- >>160
内容云々よりもUI的に不便なのが辛いと思う
それこそどこでもセーブだの巻き戻しだの高速機能があれば相当快適になるんだがなあ
カプコンアーケードスタジアムがいいシステム使ってたから、あの仕様でRPGとか出してほしいぜ
- 164 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 09:02:37.16 ID:KdHZr7qLr.net
- 移動時にダッシュできないものはだめだな
ダッシュなくてもせめて8方向移動できないとな
ゲームがすごく珍しかったファミコンの時代なら
キャラ動かすだけでもイイってゆとりがあったんだろうけど
- 165 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 09:50:22.87 ID:flZLWRgaK.net
- >>161は過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県の業者
メインのIPは218.228.83.220の岐阜
可児市と御嵩町限定で
サービス提供しているCATV回線
彼のレス傑作集をご覧ください
中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599354356/
58 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/06(日) 11:49:52.95 ID:0ujgyHtl0
風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
ID:eBGJvwQM0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210302/ZUJHSnZ3UU0w.html?thread=all
昨日
ID:HOX4pDuo0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210301/SE9YNHBEdW8w.html?thread=all
- 166 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 10:36:41.12 ID:yZBnzc5r0.net
- FF3やらせてラスダンでゲームオーバーになったら一生恨まれる
- 167 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 11:52:14.82 ID:JOsM0ohS0.net
- 多分PS1辺りからだと思うけど
雑魚戦でも全滅するようなRPG=クソゲー認定 みたいな風潮になって来たからなあ
プレイヤーも軟弱になったもんだ
- 168 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 12:27:06.10 ID:eBGJvwQM0.net
- あの頃のRPGの理不尽さも体験してほしい
- 169 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 13:38:33.66 ID:mXmGiJu00.net
- >>161
gbaやdsで事足りたよ
- 170 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 17:55:07.66 ID:Wl7Lqa4CH.net
- 理不尽もあったね
- 171 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 18:29:15.84 ID:FApE6CKYM.net
- メガテン2
総レス数 171
37 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★